• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

相同組換え修復におけるDNA末端リセクションに関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 14J10543
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
研究分野 放射線・化学物質影響科学
研究機関東京大学

研究代表者

藤澤 寛  東京大学, 工学系研究科, 特別研究員(DC2)

研究期間 (年度) 2014-04-25 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2014年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
キーワードDNA末端リセクション / CtIP
研究実績の概要

DNA損傷に対する細胞応答研究として、相同組み換え修復の一つの過程である「DNA末端リセクション」に着目した。DNA末端リセクションにおいて中心的な役割を果たすのが、CtIPとよばれるタンパク質であり、リセクションの初期のDNA末端の削り込みに関わると考えられているが、DNA損傷修復におけるCtIPの全体の機能はまだ分かっていない。本研究ではCtIPタンパク質の新しい機能に着目し、CtIPの新たな挙動を明らかにすることを目的とした。今年度は以下の4点の検討を行った。1.放射線照射後のCtIPのリン酸化レベルの検出、2.DNA損傷部位にリクルートされるCtIPのフォーカス形成の時間的変化、3.DNA損傷部位でのCtIPのフォーカスのターンオーバーの可能性、4.フォーカス形成後のATM/ATRキナーゼによるCtIP機能の制御に関する検証である。その結果、CtIPは放射線照射直後にはATMにより高リン酸化作用を受け、その後は長時間に渡りATMおよびATRの重複した活性により低リン酸化作用を受けていることが分かった。照射後4または8時間の比較的遅い時間帯では、CtIP分子はDNA損傷箇所において合成と分解を繰り返すダイナミックな挙動を持っている結果が得られた。これは照射後30分の比較的早い時間帯での高リン酸化状態や、制御キナーゼが初期で機能している時とは異なるといえる。これらの結果はこれまで報告されているCtIPの機能・役割とは異なる、新たな挙動といえる。今後はこのCtIPの新たな挙動が何を意味するのか検討していく必要がある。

現在までの達成度 (段落)

26年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

26年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(1件)
  • 2014 実績報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2015 2014

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件、 謝辞記載あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] The Hyperthermia induced radiosensitization in CHO wild type, NHEJ repair mutant, and HR repair mutant after proton and carbon-ion exposure.2015

    • 著者名/発表者名
      Junko Maeda, Yoshihiro Fujii, Hiroshi Fujisawa, Hirokazu Hirakawa, Ian M. Cartwright, Mitsuru Uesaka, Hisashi Kitamura, Akira Fujimori, Takamitsu A Kato
    • 雑誌名

      Oncology Letters

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Novel characteristics of CtIP at damage-induced foci following the initiation of DNA end resection.2015

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Fujisawa, Akira Fujimori, Ryuichi Okayasu, Mitsuru Uesaka, Hirohiko Yajima
    • 雑誌名

      Mutation Research - Fundamental and Molecular Mechanisms of Mutagenesis

      巻: 771 ページ: 36-44

    • DOI

      10.1016/j.mrfmmm.2014.12.001

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] The combination of Hsp90 inhibitor 17AAG and heavy-ion irradiation provides effective tumor control in human lung cancer cells.2015

    • 著者名/発表者名
      Hirokazu Hirakawa, Hiroshi Fujisawa, Aya Masaoka, Miho Noguchi, Ryoichi Hirayama, Momoko Takahashi, Akira Fujimori, Ryuichi Okayasu
    • 雑誌名

      Cancer Medicine

      巻: 4 号: 3 ページ: 426-436

    • DOI

      10.1002/cam4.377

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Monoglucosyl-rutin as a possible radioprotector in mammalian cells.2014

    • 著者名/発表者名
      Shigeaki Sunada, Hiroshi Fujisawa, Ian M. Cartwright, Junko Maeda, Colleen A. Brents, Kazue Mizuno, Yasushi Aizawa, Takamitsu A. Kato, Mitsuru Uesaka
    • 雑誌名

      Molecular Medicine Reports

      巻: 10 号: 1 ページ: 10-14

    • DOI

      10.3892/mmr.2014.2181

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Novel characteristics of CtIP at the site of DNA double-strand breaks following the initiation of DNA end resection.2015

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Fujisawa, Akira Fujimori, Ryuichi Okayasu, Mitsuru Uesaka,Hirohiko Yajima
    • 学会等名
      Keystone Symposia on Molecular and Cellular Biology; Genomic Instability and DNA Repair
    • 発表場所
      Whistler, Canada
    • 年月日
      2015-03-01 – 2015-03-06
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] DNA相同組換え修復の末端リセクションにおけるCtIPタンパク質フォーカスに関する研究2014

    • 著者名/発表者名
      藤澤寛、藤森亮、岡安隆一、上坂充、矢島浩彦
    • 学会等名
      日本放射線影響学会第57回大会
    • 発表場所
      かごしま県民交流センター、鹿児島
    • 年月日
      2014-10-01 – 2014-10-03
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] ATR inhibitor, VE-821 causes heavy ion-induced G2 cell cycle checkpoint abrogation and enhances radiation sensitivity.2014

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Fujisawa, Nakako Izumi Nakajima, Hirokazu Hirakawa, Hirohiko Yajima, Akira Fujimori, Ryuichi Okayasu, Mitsuru Uesaka
    • 学会等名
      60th Annual International Meeting Radiation Research Society
    • 発表場所
      Las Vegas, USA
    • 年月日
      2014-09-21 – 2014-09-24
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-01-22   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi