• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

HP1による染色体パッセンジャー複合体の機能調節

研究課題

研究課題/領域番号 14J12222
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
研究分野 腫瘍生物学
研究機関公益財団法人がん研究会

研究代表者

阿部 優介  公益財団法人がん研究会, がん研究所 実験病理部, 特別研究員(PD)

研究期間 (年度) 2014-04-25 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2016年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2015年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2014年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワードAurora B / HP1 / CPC / がん細胞 / 染色体不安定性 / 染色体パッセンジャー複合体 / M期
研究実績の概要

前年度までに、HP1はAurora B/CPCの機能を亢進させることで正確な染色体分配に寄与していることを明らかにした。また、がん細胞ではHP1結合量が減少しているためにAurora B/CPCが機能低下し、それによって染色体不安定性が引き起こされていることを突き止め、これらの研究成果をDevelopmental Cell誌に掲載することができた。また今年度は、前年度までに報告した結果に基づき、がん細胞におけるAurora Bの機能低下メカニズムの見解についてCell Cycle誌に掲載することができた。
今年度は、がん細胞においてHP1結合量が低下する要因について検討した。前年度までに、ヒト正常細胞にがん化シグナルを導入して人為的に形質転換させた細胞ではHP1のCPCへの結合量が有意に低下することを見出していた。多くのがん細胞および人為的に形質転換させた細胞では、染色体の数に異常が生じている(染色体異数化)ことが知られている。そこで、ヒト正常細胞に染色体を1本追加導入させた染色体異数化細胞を人為的に樹立しHP1のCPCへの結合量を調べたところ、染色体異数化細胞ではHP1のCPCへの結合量が低下していることを発見した。これらの発見から、染色体数のバランス異常がHP1の結合量を低下させる要因である可能性が示唆された。染色体数の異常は細胞内タンパク質恒常性を変化させることが知られているため、今後はタンパク質恒常性の変化がHP1-CPC結合に影響するかどうか解析を進める必要がある。

現在までの達成度 (段落)

28年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

28年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(3件)
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2016 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち国際共著 1件、 査読あり 2件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (3件) (うち招待講演 1件) 備考 (1件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] System-level deficiencies in Aurora B control in cancers.2016

    • 著者名/発表者名
      Abe, Y., Hirota, T.
    • 雑誌名

      Cell Cycle

      巻: 15 号: 16 ページ: 2091-2092

    • DOI

      10.1080/15384101.2016.1185850

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] HP1-assisted Aurora B kinase activity prevents chromosome segregation errors2016

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Abe, Kosuke Sako, Kentaro Takagaki, Youko Hirayama, Kazuhiko S.K. Uchida, Jacob A. Herman, Jennifer G. DeLuca and Toru Hirota
    • 雑誌名

      Developmental Cell

      巻: 36 号: 5 ページ: 487-497

    • DOI

      10.1016/j.devcel.2016.02.008

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Insufficient activity of Aurora B underlies chromosome segregation errors in cancer cells2016

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Abe
    • 学会等名
      第75回 日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] HP1は分裂期染色体分配の正確性を保証している2015

    • 著者名/発表者名
      阿部優介、広田亨
    • 学会等名
      日本癌学会シンポジウム/共同利用・共同研究拠点シンポジウム
    • 発表場所
      石川県立音楽堂交流ホール(石川県金沢市)
    • 年月日
      2015-01-21 – 2015-01-22
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] HP1はAurora Bキナーゼ活性を亢進することで正確な染色体分配を保証している2014

    • 著者名/発表者名
      阿部優介、広田亨
    • 学会等名
      がん若手研究者ワークショップ
    • 発表場所
      蓼科グランドホテル滝の湯(長野県茅野市)
    • 年月日
      2014-09-03 – 2014-09-06
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考] 【プレスリリース】 細胞分裂の制御酵素 Aurora B の新たな活性化メカニズムを解明

    • URL

      http://www.jfcr.or.jp/laboratory/news/4226.html

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [産業財産権] 知的財産権2016

    • 発明者名
      広田亨、阿部優介
    • 権利者名
      広田亨、阿部優介
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2016-035505
    • 出願年月日
      2016-02-26
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-01-22   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi