• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

イスラームの「学び」に関する人類学的研究:マレー世界のスーフィズムを事例として

研究課題

研究課題/領域番号 14J40150
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
研究分野 文化人類学・民俗学
研究機関上智大学

研究代表者

塩崎(久志本) 裕子  上智大学, 総合グローバル学部, 特別研究員(RPD)

研究期間 (年度) 2014-04-25 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2014年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワードマレーシア / イスラーム / スーフィズム / 学び / マウリド / ハドラミー
研究実績の概要

本研究の目的は、マレー世界におけるスーフィズム的知の学習の事例に即して学習の理論を検討し、イスラームの「学び」の性質を説明する鍵概念と枠組みを見出すことである。具体的な目標は(1)マレー世界において人々がスーフィズムに関する知を習得している様々な場面、特に学校などとは異なる場に着目し、そこでの知の習得のあり方について民族誌的データを蓄積すること、(2)人類学、認知科学等における学習論とイスラームにおける知識・学習に関わる思想、および(1)の具体的学びの様相に関わるデータを総合し、既存の理論をイスラームの学びに適用する際の問題点と、それを克服する手段を見出すこと、の二つである。
平成26年度は、①人類学、認知科学、教育学と、イスラーム諸学(特にスーフィズムに関わるもの)のそれぞれにおける、学習・知識に関する理論を整理すること、②それらの理論を用いてこれまでの調査で得た民族誌的データを分析することによって、イスラームの学びを説明する暫定的枠組みを見出すこと、の二つを目標として研究を行った。①については、4月から6月にかけて学習論に関する文献収集を行い、認知学習論を中心として「学ぶ」という概念の多様性を検討した。また、イスラームにおける学習の概念については、東南アジアで広く読まれている学習者の心得についての文献等を検討し、学習概念の整理をした。②については、7月から8月にかけてマレーシアでこれまでに調査を行った場を対象として、本研究計画において必要となる分析に適したデータを補足するための発展的調査を行った。特に注目した事例は、イエメンのハドラマウト等の地域からマレーシア・インドネシアに移民した人々が最近クアラルンプール等の都市部で行っている集会である。これらの集会への参与観察を通じ、人々がイスラームの「学び」の体験をどのように解釈しているのかを調査した。

現在までの達成度 (段落)

26年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

26年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(1件)
  • 2014 実績報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2015 2014

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (1件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Reconfigurations of Islamic Authority in Malaysia: State Control of Islam and the Role of the Ulama2014

    • 著者名/発表者名
      Hiroko Kushimoto & Yuki Shiozaki
    • 雑誌名

      Asian Journal of Social Science

      巻: 42 号: 5 ページ: 602-619

    • DOI

      10.1163/15685314-04205007

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 現代マレーシアと周辺諸国におけるイスラーム学習とスーフィズム: イスラーム学習の変容と新たな超域ネットワークの形成2014

    • 著者名/発表者名
      久志本裕子
    • 学会等名
      東南アジア学会関東例会
    • 発表場所
      東京外国大学本郷サテライト(東京都・文京区)
    • 年月日
      2014-05-24
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] Shaping Global Islamic Discourses: The Role of al-Azhar, al-Madinah and al-Mustafa2015

    • 著者名/発表者名
      Masooda Bano and Keiko Sakurai (eds.), Masooda Bano,Keiko Sakurai, Kushimoto Hiroko, Shiozaki Yuki, Mike Farquhar, Alex Thurston, Ann Wainscott
    • 総ページ数
      232
    • 出版者
      Edinburgh University Press
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] SIAS Working Paper Series 21. Comparative Studies of Southeast Asian Kitabs (2)2014

    • 著者名/発表者名
      Kawashima Midori (ed.) Kushimoto Hiroko, Shiozaki Yuki
    • 総ページ数
      39
    • 出版者
      Sophia Univerisy
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-01-22   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi