• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

脂質メデイエーターと脂質メタボロームの総合的研究

研究課題

研究課題/領域番号 15002004
研究種目

特別推進研究

配分区分補助金
審査区分 生物系
研究機関東京大学

研究代表者

清水 孝雄  東大, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (80127092)

研究分担者 中村 元直  東京大学, 大学院・医学系研究科, 助教授 (40431762)
進藤 英雄  東京大学, 大学院・医学系研究科, 助手 (10401027)
北 芳博  東京大学, 大学院・医学系研究科, 助手 (20401028)
高橋 利枝  東京大学, 大学院・医学系研究科, 助手 (80236299)
田口 良  東京大学, 大学院・医学系研究科, 寄附講座教員(客員教授) (20080210)
奥野 利明  東京大学, 大学院・医学系研究科, 寄附講座教員(助手相当) (60361466)
魚住 尚紀  東京大学, 大学院・医学系研究科, 助手 (70313096)
谷口 雅彦  東京大学, 大学院・医学系研究科, 助手 (70260346)
石井 聡  東京大学, 大学院・医学系研究科, 助手 (10300815)
横溝 岳彦  東京大学, 大学院・医学系研究科, 助教授 (60302840)
研究期間 (年度) 2003 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
692,900千円 (直接経費: 533,000千円、間接経費: 159,900千円)
2007年度: 119,600千円 (直接経費: 92,000千円、間接経費: 27,600千円)
2006年度: 119,600千円 (直接経費: 92,000千円、間接経費: 27,600千円)
2005年度: 131,300千円 (直接経費: 101,000千円、間接経費: 30,300千円)
2004年度: 136,500千円 (直接経費: 105,000千円、間接経費: 31,500千円)
2003年度: 185,900千円 (直接経費: 143,000千円、間接経費: 42,900千円)
キーワード脂質メディエーター / アシル転移酵素 / 血小板活性化因子 / ホスホリパーゼA2 / Gタンパク共役型受容体 / 遺伝子欠損マウス / メタボローム / 肺サーファクタント脂質 / アシル転位酵素 / ロイトコイエン / 質量分析計 / ロイトコリエン / Gタンパク共役型受容 / ロイコトリエン
研究概要

期間中に以下の成果を挙げた。なお、平成19年度(最終年)は重複申請が認められ、何れの研究も新規課題の中で引き続き研究を遂行している。
1.膜脂質の多様性、非対称性を説明するリゾリン脂質アシル転位酵素に注目し、20種類近い遺伝子ファミリーを同定した。この中から2種類のリゾホスファチジルコリンアシル転位酵素を単離し、血小板活性化因子(PAF)産生と肺サーファクタント産生に関わることを発見した。これら酵素の欠損マウスの作製に着手すると共に、その他の酵素に関する研究も進めている。
2.細胞質型ホスホリパーゼA2の新たなサブタイプδ型、ε型、ζ型を発見し、生物機能を解析中である。β型、γ型については遺伝子欠損マウスの解析を進めている。
3.ゲノム情報から多数のオーファン受容体を選択し、この中から新たに3つの脂質メディエーター又はプロトン受容体(LPA4,TDAG8,G2A)を同定した。オーファン受容体のリガンド同定は引き続き進めている。
4.脂質メディエーター受容体(BLT1,BLT2,CysLT2,LPA4)の欠損マウスを樹立し、その表現型解析を行った。BLT1欠損マウスでは、オブアルブミン感作気管支喘息モデルで有意な気道過敏性の減弱や肺胞内Th2サイトカイン、IgEの産生低下を明らかにした。また、CysLT2, BLT2欠損マウスの解析では、これらの分子の持つ抑制性受容体の機能が明らかになりつつある。
5.病態時に産生される脂質メディエーターを網羅的、且つ迅速に把握する必要性から、液体クロマトグラフィー質量分析法を駆使してエイコサノイドやPAF等の脂質シグナル分子を同時に、且つ迅速に定量し、比較する方法を確立した。本法により、14種類の分子を10分以内に同時測定することが可能となった。このシステムで、カイニン酸刺激後のラット脳における各種脂質メディエーター産生の経時的変化を明らかにした。

報告書

(5件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (141件)

すべて 2007 2006 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 (105件) (うち査読あり 45件) 学会発表 (30件) 文献書誌 (6件)

  • [雑誌論文] Immunomodulation by n-3- vs. n-6-rich lipid emulsions in munne acute lung injury ? role of platelet-activating factor receptor.2007

    • 著者名/発表者名
      Schaefer, M. B., Ott, J., Mohr, A., Bi, M. H., Grosz, A., Weissmann, N., Ishii, S., Grimminger, F., Seeger, W., Mayer, K.
    • 雑誌名

      Crit. Care Med. 35

      ページ: 544-554

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification of the lntracellular region of the Leukotriene B4 receptor type-1 tnat specifically involves in Gi-activation.2007

    • 著者名/発表者名
      Kuniyeda, K., Okuno, T., Terawaki, K., Miyano, M., Yokomizo, T., Shimizu, T.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem. 282

      ページ: 3998-4006

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] LPA4/p2y9/GPR23 mediates Rho-dependent morphological changes in a rat neuronal cell line.2007

    • 著者名/発表者名
      Yanagida. K., Ishii, S., Hamano, F., Noguchi, K., Shimizu, T.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem. 282

      ページ: 5814-5824

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A single enzyme catalyzes both PAF production and membrane biogenesis of inflammatory cells : cloning and characterization of acetyl-CoA : lyso-PAF acetyltransferase.2007

    • 著者名/発表者名
      Shindou, H., Hishikawa, D., Nakanishi, H., Harayama, T., Ishii, S., Taguchi, R., Shimizu, T.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem. 282

      ページ: 6532-6539

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Immunomodulation by n-3- vs. n-6-rich lipid emulsions in murine acute lung injury - role of platelet-activating factor receptor.2007

    • 著者名/発表者名
      Schaefer, M. B., Ott, J., Mohr, A., Bi, M. H., Grosz, A., Weissmann, N., Ishii, S., Grimminger, F., Seeger, W., Mayer, K.
    • 雑誌名

      Crit. Med. Care 35

      ページ: 544-554

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Identification of the intracellular region of the Leukotriene B4 receptor type-1 that specifically involves in Gi-activation.2007

    • 著者名/発表者名
      Kuniyeda, K., Okuno, T., Terawaki, K., Miyano, M., Yokomizo, T., Shimizu, T.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem. 282

      ページ: 3998-4006

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] LPA4/p2y9/GPR23 mediates Rho-dependent morphological changes in a rat neuronal cell line.2007

    • 著者名/発表者名
      Yanagida, K., Ishii, S., Hamano, F., Noguchi, K., Shimizu, T.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem. 282

      ページ: 5814-5824

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Immunomodulation by n-3- vs. n-6-rich lipid emulsions in murine acute lung injury-role of platelet-activating factor receptor.2007

    • 著者名/発表者名
      Schaefer, M.B., Ott, J., Mohr, A., Bi, M.H., Grosz, A., Weissmann, N., Ishii, S., Grimminger, F., Seeger, W., Mayer, K.
    • 雑誌名

      Crit. Care Med. 35

      ページ: 544-554

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Involvement of the platelet activating factor receptor in host defence against Streptococcus pneumoniae during post influenza pneumonia.2006

    • 著者名/発表者名
      van der Sluijs, K. F., van El den. L. J. R., Nijhuis, M., Schuurman, R., lorquin, S., Shimizu, T., Ishii, S., Jansen, H. M., Lutter, R., van der Poll, T.
    • 雑誌名

      Am. J. Physiol. 290

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Attenuation of folic acid-induced renal inflammatory injury in platelet-activating factor receptor-deficient mice.2006

    • 著者名/発表者名
      Doi, K., Okamoto, K., Negishi, K., Suzuki, Y., Nakao, A., Fujita, T., Toda, A., Yokomizo, T., Kita, Y., Kihara, Y., Ishii, S., Shimizu, T., Noiri, E.
    • 雑誌名

      Am. J. Pathol. 168

      ページ: 1413-1424

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Profiling of eicosanoid production in the rat hippocampus during kainate-induced seizure : Dual-phase regulation and differential involvement of cox-1 and cox-2.2006

    • 著者名/発表者名
      Yoshikawa, K., Kita, Y., Kishimoto, K., Shimizu, T.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem. 281

      ページ: 14663-14669

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cloning and characterization of mouse lung-type acyl-coa : lysophosphatidy1choline acyltransferase 1 (LPCATl) : Expression in alveolar type II cells, and possible involvement in surfactant production.2006

    • 著者名/発表者名
      Nakanishi, H., Shindou, H., Hishikawa, D., Harayama, T., Ogasawara, R., Suwabe, A., Taguchi, R., Shimizu, T.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem. 281

      ページ: 20140-20147

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sensory system-predominant distribution of leukotriene a(4) hydrolase and Its colocalization with calretinin in the mouse nervous system.2006

    • 著者名/発表者名
      Chiba, Y., Shimada, A., Satoh, M., Saitoh, Y., Kawamura, N., Hanai, A., Keino, H., Ide, Y., Shimizu, T., Hosokawa, M.
    • 雑誌名

      Neurosci. 141

      ページ: 917-927

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cytosolic phospholipase A2 : Biochemical properties and physiological roles.2006

    • 著者名/発表者名
      Shimizu, T., Ohto, T., Kita, Y.
    • 雑誌名

      IUBMB Life 58

      ページ: 328-333

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Group IVA phospholipase A(2)-mediated production of fibronectin by oxidized LDL in mesangial cells.2006

    • 著者名/発表者名
      Akiba, S., Mukaida, Y., Hane, K., Oka, M., Uozumi, N., Shimizu, T., Sato, T.
    • 雑誌名

      Kidney Int. 70

      ページ: 1013-1018

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Biochemical properties and pathophysiological roles of cytosolic phospholipase A2s.2006

    • 著者名/発表者名
      Kita, Y., Ohto, T., Uozumi, N., Shimizu, T.
    • 雑誌名

      Biochim. Biophys. Acta 1761

      ページ: 1317-1322

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Involvement of the platelet activating factor receptor in host defence against Streptococcus pneumoniae during postinfluenza pneumonia.2006

    • 著者名/発表者名
      van der Sluijs, K. F., van Elden, L. J. R., Nijhuis, M., Schuurman, R., lorquin, S., Shimizu, T., Ishii, S., Jansen, H. M., Lutter, R., van der Poll, T.
    • 雑誌名

      Am. J. Physiol. 290

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Attenuation of folic acid-induced renal inflammatory injury in platelet-activating factor receptor-deficient mice.2006

    • 著者名/発表者名
      Doi, K., Okamoto, K., Negishi, K., Suzuki, Y., Nakao, A., Fujita, T., Toda, A., Yokomizo, T., Kita, Y., Kihara, Y., Ishii, S., Shimizu, T., Noiri, E
    • 雑誌名

      Am. J. Pathol. 168

      ページ: 1413-1424

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Cloning and characterization of mouse lung-type acyl-coa : lysophosphatidylcholine acyltransferase 1 (LPCAT1) : Expression in alveolar type II cells, and possible involvement in surfactant production.2006

    • 著者名/発表者名
      Nakanishi, H., Shindou, H., Hishikawa, D., Harayama, T., Ogasawara, R., Suwabe, A., Taguchi, R., Shimizu, T.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem. 281

      ページ: 20140-20147

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Sensory system-predominant distribution of leukotriene a(4) hydrolase and its colocalization with calretinin in the mouse nervous system.2006

    • 著者名/発表者名
      Chiba, Y., Shimada, A., Satoh, M., Saitoh, Y., Kawamura, N., Hanai, A., Keino, H., Ide, Y., Shimizu, T., Hosokawa, M.
    • 雑誌名

      Neurosci. 141

      ページ: 917-927

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Group IVA phospholipase A(2)-mediated production of fibronectin by oxidized LDL in mesangial cells.2006

    • 著者名/発表者名
      Akiba, S., Mukaida, Y., Hane, K., Oka, M., Uozumi, N., Shimizu, T., Sato, T.
    • 雑誌名

      Kidney Int 70

      ページ: 1013-1018

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Involvement of the platelet activating factor receptor in host defense against Streptococcus pneumoniae during postinfluenza pneumonia.2006

    • 著者名/発表者名
      van der Sluijs, K.F., van Elden, L.J.R., Nijhuis, M., Schuurman, R., lorquin, S., Shimizu, T., Ishii, S., Jansen, H.M., Lutter, R., van der Poll, T.
    • 雑誌名

      Am. J. Physiol. 290

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Identification of T cell death-associated gene 8 (TDAG8) as a novel acid sensing G-protein-coupled receptor.2005

    • 著者名/発表者名
      Ishii, S., Kihara, Y., Shimizu, T.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem. 280

      ページ: 9083-9087

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Stimulation of erythrocyte ceramide formation by platelet activating factor.2005

    • 著者名/発表者名
      Lang, P. A., Kempe, D. S., Tanneur, V., Eisele, K., Klarl, B. A., Myssina, S., Jendrossek, V., Ishii, S., Shimizu, T., Waidmann, M., Hessler, G., Huber, S. M., Lang, F., Wieder, T.
    • 雑誌名

      J. Cell Sci. 118

      ページ: 1233-1243

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A shotgun tandem mass spectrometric analysis of hospholipids with normal-phase and/or reverse-phase liquid chromtography/electrospray ionization mass spectrometry.2005

    • 著者名/発表者名
      Houjou, T., Yamatani, K., Imagawa, M, Shimizu, T., Taguchi, R.
    • 雑誌名

      Rapid Commun. Mass Spectrom. 19

      ページ: 654-666

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Highly selective localization of leukotriene C4 synthase in hypothalamic and extrahypothalamic vasopressin systems of mouse brain.2005

    • 著者名/発表者名
      Shimada, A., Satoh, M., Chiba, Y., Saitoh, Y., Kawamura, N., Keino, H., Hosokawa, M., Shimizu T.
    • 雑誌名

      Neurosci. 131

      ページ: 683-689

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pathway-orient ed profiling of lipid mediators in macrophages.2005

    • 著者名/発表者名
      Kita, Y., Takahashi, T. . Uozumi, N., Nallan, L., Gelb, M. H., Shimizu, T
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun. 330

      ページ: 898-906

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Specific detection oflysphosphatidic acids in serum extracts by tandem mass spectrometry.2005

    • 著者名/発表者名
      Ishida, M., Imagawa, M. . Shimizu, T., Taguchi, R.
    • 雑誌名

      J. Mass Spectrom. Soc. Jpn. 53

      ページ: 25-32

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A multiplex quantitation method for eicosanoids and platelet-activating factor using column-switching reversed-phase liquid chromatography-tandem mass spectrometry・2005

    • 著者名/発表者名
      Kita, Y., Takahashi, T., Uozumi, N., Shimizu, T.
    • 雑誌名

      Anal. Biochem. 342

      ページ: 134-143

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification and characterization of a novel member of murine semaphorin family.2005

    • 著者名/発表者名
      Taniguchi, M., Masuda, T., Fukaya, M. . Kataoka, H., Mishina, M., Yaginuma, H., Watanabe, M., Shimizu, T.
    • 雑誌名

      Genes to Cells 10

      ページ: 785-792

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Characterization of a mouse second leukotriene B4 receptor. mBLT2.2005

    • 著者名/発表者名
      Iizuka, Y., Yokomizo, T., Terawaki, K., Komine, M., Tamaki. K., Shimizu T.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem. 280

      ページ: 24816-24823

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification of novel cytosolic phospholipase A2s. murine cPLA2 delta, epsilon, and zeta, which form a gene cluster with cPLA2 beta.2005

    • 著者名/発表者名
      Ohto, T., Uozumi, N., Hirabayashi, T., Shimizu, T.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem. 280

      ページ: 24576-24583

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Priming effect of 1 ipopo1ysaccharide on acetyl-CoA : lyso-PAF acetyltransferase IS MyD88 and TRIF-independent.2005

    • 著者名/発表者名
      Shindou, H., Ishii, S., Yamamoto, M., Takeda, K., Akira, S., Shimizu, T
    • 雑誌名

      J. Immunol. 175

      ページ: 1177-1183

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Group X secretory phospholipase A2 can induce arachidonic acid release and eicosanoidproduction without activation of cytosolic phospholipase A2.2005

    • 著者名/発表者名
      Saiga, A. . Uozumi, N., Ono, T., Seno, K., Ishimoto, Y., Arita, H., Shimizu, T. ., Hanasaki. K.
    • 雑誌名

      Prostaglandins Other Lipid Med. 75

      ページ: 79-89

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A comprehensive classification system for lipids.2005

    • 著者名/発表者名
      Fahy, E., Subramaniam, S., Brown, A., Glass, C. K., Merrill, A. H., Jr., Murphy, R. C., Raetz, E. R. H., Russell. D. W., Seyama, Y., Shaw, W., Shimizu, T., Spener, F., van Meer, G., VanNieuwenhze, M. S., Stephen H. White, S. H., Witztum. J. L., Dennis, E. A.
    • 雑誌名

      J. Lipid Res. 46

      ページ: 839-862

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis of 2-, 4- and 5-(2-alkylcarbamoyl-l-methylvinyl)-7-alkyloxybenzo[b]furans and their leukotriene B(4)receptor antagonistic activity.2005

    • 著者名/発表者名
      Ando, K., Tsuji, E., Ando, Y., Kunitomo, J., Kobayashi, R., Yokomizo, T., Shimizu, T., Yamashita, M., Ohta, S., Nabe, T., Kohno. S., Ohishi, Y.
    • 雑誌名

      Org. Biomol. Chem. 3

      ページ: 2129-2139

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Staphylococcal lipoteichoic acid inhibits delayed-type hypersensitivity reactions via the platelet-activating factor receptor.2005

    • 著者名/発表者名
      Zhang, Q., Mousdicas, N., Yi, Q., Al-Hassani. M., Billings, S. D., Perkins, S. M., Howard. K. M. . Ishii. S., Shimizu, T., Travers, J. B.
    • 雑誌名

      J. Clin. Invest. 115

      ページ: 2855-2861

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Absence of leukotriene B4 receptor l confers resistance to airway hyperresponsivenessand Th2 type immune responses.2005

    • 著者名/発表者名
      Terawaki, K., Yokomizo, T., Nagase, T., Toda, A., Taniguchi, M., Hashizume, K., Yagi, T., Shimizu, T.
    • 雑誌名

      J. Immunol. 175

      ページ: 4217-4225

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Leukotriene B4 receptor and the function of its helix 8.2005

    • 著者名/発表者名
      Okuno, T., Yokomizo, T., Hori, T., Miyano, M., Shimizu, T.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem. 280

      ページ: 32049-32052

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dual phase regulation of experimental allergic encephalomyelitis by platelet-activating factor.2005

    • 著者名/発表者名
      Kihara, Y., Ishii, S., Kita. Y., Toda, A., Shimada, A., Shimizu, T
    • 雑誌名

      J. Exp. Med. 202

      ページ: 853-863

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cytosolic phospholipase A2alpha-deficient mice are resistant to experimental autoimmune encephalomyelitis.2005

    • 著者名/発表者名
      Marusic, S., Leach, M, W, Pelker, J. w., Azoitei, M. L., Uozumi, N., Cui, J., DeClercq, CM., Shen, M. W. H., Miyashiro, J. S., Carito, B. A., Thakker, P., Simmons, D. L., Leonard, J. P., Shimizu, T., Clark, J. D.
    • 雑誌名

      J. Exp. Med. 202

      ページ: 841-851

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Protective role for cytosolic phospholipase A2alpha in autoimmune diabetes of mice.2005

    • 著者名/発表者名
      Oikawa, Y., Yamato, E., Tashiro, F., Yamamoto, M., Uozumi, N., Shimada, A., Shimizu T. ., Miyazaki, J.
    • 雑誌名

      FEBS Lett. 579

      ページ: 3975-3978

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Recruitment of katanin p60 by phosphorylated NDELl, a LISl interacting protein, is essential for mitotic cell division and neuronal migration.2005

    • 著者名/発表者名
      Toyo-oka, K., Sasaki, S., Yano, Y., Mori, D., Kobayashi, T., Toyoshima, y. Y., Tokuoka, S. M., Ishii, S., Shimizu, T., Muramatsu, M., Hiraiwa, N., Yoshiki, A., Wynshaw-Boris, A., Hirotsune, S.
    • 雑誌名

      Hum. Mol. Genet. 14

      ページ: 3113-3128

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A shotgun tandem mass spectrometric analysis of hospholipids with normal-phase and/or reverse-phase liquid chromtography/electrospray ionization mass spectrometry.2005

    • 著者名/発表者名
      Houjou, T., Yamatani, K., Imagawa, M, Shimizu, T., Taguchi, R.
    • 雑誌名

      Rapid Commun. Mass Spectrom 19

      ページ: 654-666

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Highly selective localization of leukotriene C4 synthase in hypothalamic and extrahypothalamic vasopressin systems of mouse brain.2005

    • 著者名/発表者名
      Shimada, A., Satoh, M., Chiba, Y., Saitoh, Y., Kawamura, N., Keino, H., Hosokawa, M., Shimizu, T.
    • 雑誌名

      Neurosci. 131

      ページ: 683-689

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Pathway-oriented profiling of lipid mediators in macrophages.2005

    • 著者名/発表者名
      Kita, Y., Takahashi, T., Uozumi, N., Nallan, L., Gelb, M. H., Shimizu, T.
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun. 330

      ページ: 898-906

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Specific detection oflysphosphatidic acids in serum extracts by tandem mass spectrometry.2005

    • 著者名/発表者名
      Ishida, M., Imagawa, M., Shimizu, T., Taguchi, R.
    • 雑誌名

      J. Mass Spectrom. Soc. Jpn. 53

      ページ: 25-32

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A multiplex quantitation method for eicosanoids and platelet-activating factor using column-switching reversed-phase liquid chromatography-tandem mass spectrometry.2005

    • 著者名/発表者名
      Kita, Y., Takahashi, T., Uozumi, N., Shimizu, T.
    • 雑誌名

      Anal. Biochem. 342

      ページ: 134-143

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Identification and characterization of a novel member of murine semaphorin family.2005

    • 著者名/発表者名
      Taniguchi, M., Masuda, T., Fukaya, M., Kataoka, H., Mishina, M., Yaginuma, H., Watanabe, M., Shimizu, T.
    • 雑誌名

      Genes to Cells 10

      ページ: 785-792

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要 2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Characterization of a mouse second leukotriene B4 receptor, mBLT2.2005

    • 著者名/発表者名
      Iizuka, Y., Yokomizo, T., Terawaki, K., Komine, M., Tamaki, K., Shimizu, T.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem. 280

      ページ: 24816-24823

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Identification of novel cytosolic phospholipase A2s, murine cPLA2 delta, epsilon, and zeta, which form a gene cluster with cPLA2 beta.2005

    • 著者名/発表者名
      Ohto, T., Uozumi, N., Hirabayashi, T., Shimizu, T.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem. 280

      ページ: 24576-24583

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Priming effect of lipopolysaccharide on acetyl-CoA : lyso-PAF acetyltransferase is MyD88 and TRIP-independent.2005

    • 著者名/発表者名
      Shindou, H., Ishii, S., Yamamoto, M., Takeda, K., Akira, S., Shimizu, T.
    • 雑誌名

      J. Immunol. 175

      ページ: 1177-1183

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Group X secretory phospholipase A2 can induce arachidonic acid release and eicosanoid production without activation of cytosolic phospholipase A2.2005

    • 著者名/発表者名
      Saiga, A., Uozumi, N., Ono, T., Seno, K., Ishimoto, Y., Arita, H., Shimizu, T., Hanasaki, K.
    • 雑誌名

      Prostaglandins Other Lipid Med. 75

      ページ: 79-89

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A comprehensive classification system for lipids.2005

    • 著者名/発表者名
      Fahy, E., Subramaniam, S., Brown, A., Glass, C. K., Merrill, A. H., Jr., Murphy, R. C., Raetz, E. R. H., Russell, D. W., Seyama, Y., Shaw, W., Shimizu, T., Spener, F., van Meer, G., VanNieuwenhze, M. S., Stephen H. White, S. H., Witztum, J. L., Dennis, E. A.
    • 雑誌名

      J. Lipid Res. 46

      ページ: 839-862

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Synthesis of 2-, 4- and 5-(2-alkylcarbamoyl-1-methylvinyl)-7-alkyloxybenzo[b]furans and their leukotriene B(4) receptor antagonistic activity.2005

    • 著者名/発表者名
      Ando, K., Tsuji, E., Ando, Y., Kunitomo, J., Kobayashi, R., Yokomizo, T., Shimizu, T., Yamashita, M., Ohta, S., Nabe, T., Kohno, S., Ohishi, Y.
    • 雑誌名

      Org. Biomol Chem. 3

      ページ: 2129-2139

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Staphylococcal lipoteichoic acid inhibits delayed-type hypersensitivity reactions via the platelet-activating factor receptor.2005

    • 著者名/発表者名
      Zhang, Q., Mousdicas, N., Yi, Q., Al-Hassani, M., Billings, S. D., Perkins, S. M., Howard, K. M., Ishii, S., Shimizu, T., Travers, J. B.
    • 雑誌名

      J. Clin Invest. 115

      ページ: 2855-2861

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Absence of leukotriene B4 receptor 1 confers resistance to airway hyperresponsiveness and Th2 type immune responses.2005

    • 著者名/発表者名
      Terawaki, K., Yokomizo, T., Nagase, T., Toda, A., Taniguchi, M., Hashizume, K., Yagi, T., Shimizu, T.
    • 雑誌名

      J. Immunol. 175

      ページ: 4217-4225

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Dual phase regulation of experimental allergic encephalomyelitis by platelet-activating factor.2005

    • 著者名/発表者名
      Kihara, Y., Ishii, S., Kita, Y., Toda, A., Shimada, A., Shimizu, T.
    • 雑誌名

      J. Exp. Med. 202

      ページ: 853-863

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Cytosolic phospholipase A2alpha-deficient mice are resistant to experimental autoimmune encephalomyelitis.2005

    • 著者名/発表者名
      Marusic, S., Leach, M. W., Pelker, J. W., Azoitei, M. L., Uozumi, N., Cui, J., DeClercq, C. M., Shen, M. W. H., Miyashiro, J. S., Carito, B. A., Thakker, P., Simmons, D. L., Leonard, J. P., Shimizu, T., Clark, J. D.
    • 雑誌名

      J. Exp. Med. 202

      ページ: 841-851

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Protective role for cytosolic phospholipase A2alpha in autoimmune diabetes of mice.2005

    • 著者名/発表者名
      Oikawa, Y., Yamato, E., Tashiro, F., Yamamoto, M., Uozumi, N., Shimada, A., Shimizu, T., Miyazaki, J.
    • 雑誌名

      FEBS Lett. 579

      ページ: 3975-3978

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Recruitment of katanin p60 by phosphorylated NDEL1, a LIS1 interacting protein, is essential for mitotic cell division and neuronal migration.2005

    • 著者名/発表者名
      Toyo-oka, K., Sasaki, S., Yano, Y., Mori, D., Kobayashi, T., Toyoshima, Y. Y., Tokuoka, S. M., Ishii, S., Shimizu, T., Muramatsu, M., Hiraiwa, N., Yoshiki, A., Wynshaw-Boris, A., Hirotsune, S.
    • 雑誌名

      Hum. Mol. Genet. 14

      ページ: 3113-3128

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Recruitment of katanin p60 by phosphorylated NDEL1, a LIS1 interacting protein, is essential for mitotic cell division and neuronal migration.2005

    • 著者名/発表者名
      Toyo-oka, K., Sasaki, S., Yano, Y., Mori, D., Kobayashi, T., Toyoshima, Y.Y., Tokuoka, S.M., Ishii, S., Shimizu, T., Muramatsu, M., Hiraiwa, N., Yoshiki, A., Wynshaw-Boris, A., Hirotsune, S.
    • 雑誌名

      Human Molecular Genetics 14

      ページ: 3113-3128

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Protective role for cytosolic phospholipase A2alpha in autoimmune diabetes of mice.2005

    • 著者名/発表者名
      Oikawa, Y., Yamato, E., Tashiro, F., Yamamoto, M., Uozumi, N., Shimada, A., Shimizu, T., Miyazaki, J.
    • 雑誌名

      FEBS Letter. 579

      ページ: 3975-3978

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Cytosolic phospholipase A2a-deficient mice are resistant to experimental autoimmune encephalomyelitis2005

    • 著者名/発表者名
      Marusic, S., Leach, M.W., Pelker, J.W., Azoitei, M.L., Uozumi, N., Cui, J., DeClercq, C.M., Shen, M.W.H., Miyashiro, J.S., Carito, B.A., Thakker, P., Simmons, D.L., Leonard, J.P., Shimizu, T., Clark, J.D.
    • 雑誌名

      Journal of Experimental Medicine 202

      ページ: 841-851

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Dual phase regulation of experimental allergic encephalomyelitis by platelet-activating factor2005

    • 著者名/発表者名
      Kihara, Y., Ishii, S., Kita, Y., Toda, A., Shimada, A., Shimizu, T.
    • 雑誌名

      Journal of Experimental Medicine 202

      ページ: 853-863

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Leukotriene B4 receptor and the function of its helix 82005

    • 著者名/発表者名
      Okuno, T., Yokomizo, T., Hori, T., Miyano, M., Shimizu, T.
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry 280

      ページ: 32049-32052

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Absence of leukotriene B4 receptor 1 confers resistance to airway hyperresponsiveness and Th2 type immune responses2005

    • 著者名/発表者名
      Terawaki, K., Yokomizo, T., Nagase, T., Toda, A., Taniguchi, M., Hashizume, K., Yagi, T., Shimizu, T.
    • 雑誌名

      Journal of Immunology 175

      ページ: 4217-7225

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Staphylococcal lipoteichoic acid inhibits delayed-type hypersensitivity reactions via the platelet-activating factor receptor.2005

    • 著者名/発表者名
      Zhang, Q., Mousdicas, N., Yi, Q., Al-Hassani, M., Billings, S.D., Perkins, S.M., Howard, K.M., Ishii, S., Shimizu, T., Travers, J.B.
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Investigation 115

      ページ: 2855-2861

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Synthesis of 2-, 4- and 5-(2-alkylcarbamoyl-1-methylvinyl)-7-alkyloxybenzo[b]furans and their leukotriene B(4) receptor antagonistic activity.2005

    • 著者名/発表者名
      Ando, K., Tsuji, E., Ando, Y., Kunitomo, J., Kobayashi, R., Yokomizo, T., Shimizu, T., Yamashita, M., Ohta, S., Nabe, T., Kohno, S., Ohishi, Y.
    • 雑誌名

      Organic Biomolecular Chemistry 3

      ページ: 2129-2139

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] A comprehensive classification system for lipids.2005

    • 著者名/発表者名
      Fahy, E., Subramaniam, S., Brown, A., Glass, C.K., Merrill, A.H.Jr., Murphy, R.C., Raetz, E.R.H., Russell, D.W., Seyama, Y., Shaw, W., Shimizu, T., Spener, F., van Meer, G., VanNieuwenhze, M.S., Stephen H., White, S.H., Witztum, J.L., Dennis, E.A.
    • 雑誌名

      Journal of Lipid Research 46

      ページ: 839-862

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Group X secretory phospholipase A2 can induce arachidonic acid release and eicosanoid production without activation of cytosolic, phospholipase A2.2005

    • 著者名/発表者名
      Saiga, A., Uozumi, N., Ono, T., Seno, K., Ishimoto, Y., Arita, H., Shimizu, T., Hanasaki, K.
    • 雑誌名

      Prostaglandins and Other Lipid Mediators 46

      ページ: 839-862

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Priming effect of lipopolysaccharide on acetylCoA lysoPAF acetyltransferase.2005

    • 著者名/発表者名
      Shindou, H., Ishii, S., Yamamoto, M., Takeda, K., Akira, S., Shimizu, T.
    • 雑誌名

      Journal of Immunology 175

      ページ: 1177-1183

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Identification of novel cytosolic phospholipase A2s, murine cPLA2 delta, epsilon, and zeta, which form a gene cluster with cPLA2 beta.2005

    • 著者名/発表者名
      Ohto, T., Uozumi, N., Hirabayashi, T., Shimizu, T.
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry 280

      ページ: 24576-24583

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Characterization of a mouse second leukotriene B4 receptor, mBLT2.2005

    • 著者名/発表者名
      Iizuka, Y., Yokomizo, T., Terawaki, K., Komine, M., Tamaki, K., Shimizu, T.
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry 280

      ページ: 24816-24823

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] A multiplex quantitation method for eicosanoids and platelet-activating factor using column-switching reversed-phase liquid chromatography-tandem mass spectrometry.2005

    • 著者名/発表者名
      Kita, Y., Takahashi, T., Uozumi, N., Shimizu, T.
    • 雑誌名

      Analytical Biochemistry 342

      ページ: 134-143

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Specific detection oflysphosphatidic acids in serum extracts by tandem mass spectrometry.2005

    • 著者名/発表者名
      Ishida, M., Imagawa, M., Shimizu, T., Taguchi, R.
    • 雑誌名

      Journal of the Mass Spectrometry Society of Japan 53

      ページ: 25-32

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Pathway-oriented profiling of lipid mediators in macrophages.2005

    • 著者名/発表者名
      Kita, Y., Takahashi, T., Uozumi, N., Nallan, L., Gelb, M.H., Shimizu, T.
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications 330

      ページ: 898-906

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Highly selective localization of leukotriene C4 synthase in hypothalamic and extrahypothalamic vasopressin systems of mouse brain.2005

    • 著者名/発表者名
      Shimada, A., Satoh, M., Chiba, Y., Saitoh, Y., Kawamura, N., Keino, H., Hosokawa, M., Shimizu, T.
    • 雑誌名

      Neuroscience 131

      ページ: 683-689

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] A shotgun tandem mass spectrometric analysis of hospholipids with normal-phase and/or reverse-phase liquid chromtography/electrospray ionization mass spectrometry.2005

    • 著者名/発表者名
      Houjou, T., Yamatani, K., Imagawa, M, Shimizu, T., Taguchi, R.
    • 雑誌名

      Rapid Communications in Mass Spectrometry 19

      ページ: 654-666

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Stimulation of erythrocyte ceramide formation by platelet activating factor.2005

    • 著者名/発表者名
      Lang, P.A., Kempe, D.S., Tanneur, V., Eisele, K., Klarl, B.A., Myssina, S., Jendrossek, V., Ishii, S., Shimizu, T., Waidmann, M., Hessler, G., Huber, S.M., Lang, F., Wieder, T.
    • 雑誌名

      Journal of Cell Sciences 118

      ページ: 1233-1243

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Identification of T cell death-associated gene 8 (TDAG8) as a novel acid sensing G-protein-coupled receptor.2005

    • 著者名/発表者名
      Ishii, S., Kihara, Y., Shimizu, T.
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry 280

      ページ: 9083-9087

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Identification of T cell deathassociated gene 8(TDAG8) as a novel acid sensing G-protein-oupled receptor.2005

    • 著者名/発表者名
      Ishii, S. et al.
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem. (in press)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] structural basis of leukotriene B4 12-hydroxydehydrogenase/15-oxo-prostaglandin 13-reductase catalytic mechanism and a possible SH3 binding loop.2004

    • 著者名/発表者名
      Hori, T., Yokomizo, T., Ago, H., Sugahara, M., Ueno, G., Yamamoto, M., Kumasaka T Shimizu T, Mivano
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem. 279

      ページ: 22615-22623

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Platelet-activating factor receptor develops airway hyperresponsiveness independently of airway inflammation in a murine asthma model.2004

    • 著者名/発表者名
      Ishii, S., Nagase, T., Shindou, H., Takizawa, H., Ouchi, Y., Shimizu, T.
    • 雑誌名

      J. Immunol. 172

      ページ: 7095-7102

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Absence of platelet-activating factor receptor protects mice from osteoporosis following ovariectomy.2004

    • 著者名/発表者名
      Hikiji, H., Ishii, S., Shindou, H., Takato, T., Shimizu, T.
    • 雑誌名

      J. Clin. Invest. 114

      ページ: 85-93

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] G2A is a proton-sensing G-protein coupled receptor antagonized by lysophosphatidylcholine.2004

    • 著者名/発表者名
      Murakami, N., Yokomizo, T., Okuno, T., Shimizu, T.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem. 279

      ページ: 42484-42491

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Rapid and selective identification of molecular species in phosphatidylcholine and sphingomyelin by conditional neutral loss scanning and MS3.2004

    • 著者名/発表者名
      Houjou, T, Yamatani, K., Nakanishi, H., Imagawa, M., Shimizu, T., Taguchi R.
    • 雑誌名

      Rapid Commun. Mass Spectrom. 18

      ページ: 3123-3130

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Structural basis of leukotriene B4 12-hydroxydehydrogenase/15-oxoprostaglandin 13-reductase catalytic mechanism and a possible SH3 binding loop.2004

    • 著者名/発表者名
      Hori, T., Yokomizo, T., Ago, H., Sugahara, M., Ueno, G., Yamamoto, M., Kumasaka, T., Shimizu, T. Miyano, M.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem. 279

      ページ: 22615-22623

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Rapid and selective identification of molecular species in phosphatidylcholine and sphingomyelin by conditional neutral loss scanning and MS3.2004

    • 著者名/発表者名
      Houjou, T, Yamatani, K., Nakanishi, H., Imagawa, M., Shimizu, T., Taguchi, R.
    • 雑誌名

      Rapid Commun. Mass Spectrom. 18

      ページ: 3123-3130

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] G2A is a a protonsensing G-protein coupled receptor antagonized by lysophosphatidylcholine.2004

    • 著者名/発表者名
      Murakami, N. et al.
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem. 279

      ページ: 42484-42491

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Platelet-activating factor receptor develops airway hyperresponsiveness independently of airway inflammation in a marine asthma model.2004

    • 著者名/発表者名
      Ishii, S. et al.
    • 雑誌名

      J.Immunol. 172

      ページ: 7095-7102

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Absence of platelet-activating factor receptor protects mice from osteoporosis following ovariectomy.2004

    • 著者名/発表者名
      Hikiji, H. et al.
    • 雑誌名

      J.Clin.Invest. 114

      ページ: 85-93

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Rapid and selective identification of molecular species in phosphatidylcholine and sphingomyelin by conditional neutral los scanning and MS3.2004

    • 著者名/発表者名
      Houjou, T. et al.
    • 雑誌名

      Rapid Commun.Mass Spectrom. 18

      ページ: 3123-3130

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Structural basis of leukotriene B4 12-hydroxydehydrogenase/15-oxo-prosta-glandin 13-reductase catalytic mechanism and a possible SH3 binding loop.2004

    • 著者名/発表者名
      Hori, T. et al.
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem. 279

      ページ: 22615-22623

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] An Essential Role of Cytosolic Phospholipase A2 ・ in Prostaglandin E2-mediated Bone Resorption Associated with Inflammation2003

    • 著者名/発表者名
      Miyaura, C., Inada, M., Matsumoto, C., Ohshiba, C., Uozumi, N., Shimizu, T., Ito, A.
    • 雑誌名

      J. Exp. Med. 197

      ページ: 1303-1310

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cytosolic Phospholipase A2 ・ deficient Mice Are Resistant to Collagen-induced Arthritis2003

    • 著者名/発表者名
      Hegen, M., Sun L., Uozumi N., Kume K., Goad, E. M., Nickerson-Nutter L. C., Shimizu T., Clark D. J.
    • 雑誌名

      J. Exp. Med. 197

      ページ: 1297-1302

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification of p2y9/GPR23 as a Novel G Protein-Coupled Receptor for Lysophosphatidic Acid, Structurally Distant from the Edg Family2003

    • 著者名/発表者名
      Noguchi, K., Ishii, S., Shimizu, T.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem. 278

      ページ: 25600-25606

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cloning of adiponectin receptors that mediate antidiabetic metabolic effects2003

    • 著者名/発表者名
      Yamauchi, T., Kamon, T., Ito, Y., Tsuchida, A., Yokomizo, T., Kta, S., Sugiyama, T., Miyagishi, M., Hara, K., Tsunoda, M., Murakami, K., Ohteki T., Uchida, S., Takenawa, S., Waki H., Tsuno, N. H., Shibata, Y., Terauchi, Y., Froguel, P., Tobe, K., Koyasu, S., Taira, K., Kitamura, T., Shimizu, T., Nagai, R., Kadowaki, T.
    • 雑誌名

      Nature 423

      ページ: 762-768

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Host response of platelet-activating factor receptor-deficient mice during pulmonary tuberculosis2003

    • 著者名/発表者名
      Weijer, S., Leemans, J. C., Florquin, S., Shimizu, T., Ishii, S., van der Poll. T.
    • 雑誌名

      Immunology 109

      ページ: 552-556

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Helix 8 of the leukotriene B4 receptor is required for the conformational change to the low-affinity state after G-protein activation.2003

    • 著者名/発表者名
      Okuno, T., Ago, H., Terawaki., K, Miyano, M., Shimizu, T., Yokomizo T.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem. 278

      ページ: 41500-41509

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] B-Myb-dependent regulation of c-Myc expression by cytosolic phospholipase A2.2003

    • 著者名/発表者名
      Tashiro, S., Sumi, T., Uozumi, N., Shimizu, T., Nakamura, T.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem. 279

      ページ: 17715-17722

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cytosolic Phospholipase A2 ・ deficient Mice Are Resistant to Collagen-induced Arthritis2003

    • 著者名/発表者名
      Hegen, M., Sun L., Uozumi N., Kume K., Goad, E. M., Nickerson-Nutter L. C, Shimizu T., Clark D. J.
    • 雑誌名

      J. Exp. Med. 197

      ページ: 1297-1302

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Cloning of adiponectin receptors that mediate antidiabetic metabolic effects2003

    • 著者名/発表者名
      Yamauchi, T., Kamon, J., Ito, Y., Tsuchida, A., Yokomizo, T., Kta, S., Sugiyama, T., Miyagishi, M., Hara, K., Tsunoda, M., Murakami, K., Ohteki T., Uchida, S., Takenawa, S., Waki H., Tsuno, N. H., Shibata, Y., Terauchi, Y., Froguel, P., Tobe, K., Koyasu, S., Taira, K., Kitamura, T., Shimizu, T., Nagai, R., Kadowaki, T.
    • 雑誌名

      Nature 423

      ページ: 762-768

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Host response of platelet-activating factor receptor-deficient mice during pulmonary tuberculosis2003

    • 著者名/発表者名
      Weijer, S., Leemans, J. C., Florquin, S., Shimizu, T., Ishii, S., van der Poll, T.
    • 雑誌名

      Immunology 109

      ページ: 552-556

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Helix 8 of the leukotriene B4 receptor is required for the conformational change to the low-affinity state after G-protein activation.2003

    • 著者名/発表者名
      Okuno, T., Ago, H., Terawaki., K, Miyano, M., Shimizu, T. Yokomizo T.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem. 278

      ページ: 41500-41509

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Pathway-oriented profiling of lipid mediators. (Keynote speaker)2006

    • 著者名/発表者名
      清水孝雄
    • 学会等名
      FASEB Summer Research Conference on Lysophospholipid Mediators
    • 発表場所
      Tuscon, AZ.
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Lipid mediators ; fundamental regulators of immune responses and inflammatory reactions.2006

    • 著者名/発表者名
      清水孝雄
    • 学会等名
      RCAI-JST (理研-日本免疫学会)International Symposium on Immunology
    • 発表場所
      横浜
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [学会発表] The eicosanoid cascade : Lipid mediators of chronic inflammation.2006

    • 著者名/発表者名
      清水孝雄
    • 学会等名
      Days of Molecular Medicine 2006 (organized by Karolinska Institute, MGH and Nature Medicine)
    • 発表場所
      Stockholm
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Biochemistry and Biology of Leukotriene B4 receptors.2006

    • 著者名/発表者名
      清水孝雄
    • 学会等名
      Keystone Symposia on Eicosanoido in Inoflammation and Chironic Diseases
    • 発表場所
      Snowbird, Utah
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Comprehensive LC-MS analysis of lipid mediator generation.2006

    • 著者名/発表者名
      北芳博
    • 学会等名
      FASEB Summer Research Conferences-Phospholiphases
    • 発表場所
      Vermont, Saxson River
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Pathway-oriented profiling of lipidmediators. (Keynote speaker)2006

    • 著者名/発表者名
      Takao Shimizu
    • 学会等名
      FASEB Summer Research Conference on Lysophospholipid Mediators
    • 発表場所
      Tuscon, AZ., USA
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Lipid mediators ; fundamental regulators of immune responses and inflammatory reactions.2006

    • 著者名/発表者名
      Takao Shimizu
    • 学会等名
      RCAI-JST International Symposium on Immunology
    • 発表場所
      Yokohama, JAPAN
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [学会発表] The eicosanoid cascade : Lipid mediators of chronic inflammation.2006

    • 著者名/発表者名
      Takao Shimizu
    • 学会等名
      Days of Molecular Medicine 2006 (organized Karolinska Institute, MGH and Nature Medicine)
    • 発表場所
      Stockholm
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Biochemistry and Biology of Leukotriene B4 receptors.2006

    • 著者名/発表者名
      Takao Shimizu
    • 学会等名
      Keystone Symposia on Eicosanoido in Inoflammation and Chironic Diseases
    • 発表場所
      Snowbird Utah, USA
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Comprehensive LC-MS analysis of lipid mediator generation.2006

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro Kita
    • 学会等名
      FASEB Summer Research Conferences-Phospholiphases
    • 発表場所
      Vermont, Saxs on River, USA
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Lipid mediators in health and diseases.2005

    • 著者名/発表者名
      清水孝雄
    • 学会等名
      Pharmacology Seminar at University of California San Diego
    • 発表場所
      La Jlla, CA
    • 年月日
      2005-09-09
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Lipid mediators in health and diseases.2005

    • 著者名/発表者名
      Takao Shimizu
    • 学会等名
      Pharmacology Seminar at University of California San Diego
    • 発表場所
      La Jolla, CA., USA
    • 年月日
      2005-09-09
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Lysophopholipid/proton sensing receptors.2005

    • 著者名/発表者名
      清水孝雄
    • 学会等名
      FASEB Summer Research Conference on Lysophospholid Mediators in Health and Diseases.
    • 発表場所
      Snowmass, CO
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Cytosolic phospholipase A2 : biological significance and molecular diversity(Plenary lecture).2005

    • 著者名/発表者名
      清水孝雄
    • 学会等名
      9th International Conference on Eicosanoids and other Bioactive Lipids in Cancer Inflammation and Related
    • 発表場所
      San Francisco, CA
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Lipidomics Approaches for a Comprehensive Analysis of Fatty Acid and Metabolites by LC/ESI-MS2005

    • 著者名/発表者名
      北芳博
    • 学会等名
      9th International Conference on Eicosanoids and other Bioactive Lipids in Cancer Inflammation and Related
    • 発表場所
      San Francisco
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Lysophopholipid/proton sensing receptors.2005

    • 著者名/発表者名
      Takao Shimizu
    • 学会等名
      FASEB Summer Research Conference on Lysophospholid Mediators in Health and Diseases.
    • 発表場所
      Snowmass, CO., USA
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Cytosolic phospholipase A2 : biological significance and molecular diversity (Plenary lecture).2005

    • 著者名/発表者名
      TaKao Shimizu
    • 学会等名
      9th International Conference on Eicosanoids and other Bioactive Lipids in Cancer Inflammation and Related Diseases.
    • 発表場所
      San Francisco CA., USA
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Lipidomics Approaches for a Comprehensive Analysis of Fatty Acid and Metabolites by LC/ESI-MS2005

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro Kita
    • 学会等名
      9th International Conference on Eicosanoids and other Bioactive Lipids in Cancer Inflammation and Related Diseases.
    • 発表場所
      San Francisco CA., USA
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Lipid signaling molecules in health and diseases.2004

    • 著者名/発表者名
      清水孝雄
    • 学会等名
      Chancellor' s Award Lecture of Louisiana State University
    • 発表場所
      New Orleans, LA, Louisiana State
    • 年月日
      2004-05-19
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Lipid signaling molecules in health and diseases.2004

    • 著者名/発表者名
      Takao Shimizu
    • 学会等名
      Chancellor' s Award Lecture of Louisiana State University
    • 発表場所
      Louisiana State University, New Orleans, LA. USA
    • 年月日
      2004-05-19
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Pysiological roles of cPLA2 enzymes.2004

    • 著者名/発表者名
      清水孝雄
    • 学会等名
      FASEB Summer Research Conference on Phospholipases Callaway
    • 発表場所
      Pine Mountains, GA.
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Roles of cytosolic phospholipase A2 in vitro and in vivo (Plenary lecture)2004

    • 著者名/発表者名
      清水孝雄
    • 学会等名
      2nd International Conference on Phospholipase A2/8thInternational PAF Conference (Joint meeting)
    • 発表場所
      Berlin
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Comprehensive analysis of macrophage lipid mediator production by liquidchromatography-e1 ectrospray ionization-tandem mass spectorometorv.2004

    • 著者名/発表者名
      北芳博
    • 学会等名
      2nd International Conference on Phospholipase A2/8thInternational PAF Conference (Joint meeting)
    • 発表場所
      Berlin
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [学会発表] LPS-priming enhances acetyl-CoA : lyso-PAF acetyltransferase activitiy independently of MyD88 and TRIF2004

    • 著者名/発表者名
      進藤英雄
    • 学会等名
      2nd International Conference on Phospholipase A2/8thInternational PAF Conference (Joint meeting)
    • 発表場所
      Berlin
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Pysiological roles of cPLA2 enzymes.2004

    • 著者名/発表者名
      Takao Shimizu
    • 学会等名
      FASEB Summer Research Conference on Phospholipases Callaway
    • 発表場所
      Pine Mountains, GA., USA
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Roles of cytosolic phospholipase A2 in vitro and in vivo (Plenary lecture)2004

    • 著者名/発表者名
      Takao Shimizu
    • 学会等名
      2nd International Conference on Phospholipase A2/8th International PAF Conference (Joint meeting)
    • 発表場所
      Berlin
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Comprehensive analysis of macrophage lipid mediator production by liquid chromatography-el ectrospray ionization-tandem mass spectorometory.2004

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro Kita
    • 学会等名
      2nd International Conference on Phospholipase A2/8th International PAF Conference (Joint meeting)
    • 発表場所
      Berlin
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [学会発表] LPS-priming enhances acetyl-CoA : lyso-PAF acetyltransferase activitiy independently of MyD88 and TRIF2004

    • 著者名/発表者名
      Hideo Shindou
    • 学会等名
      2nd International Conference on Phospholipase A2/8th International PAF Conference(Joint meeting)
    • 発表場所
      Berlin
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Characterization and Biological Roles of Leukotrien B4 Receptors.2003

    • 著者名/発表者名
      清水孝雄
    • 学会等名
      8th International Conference Eicosanoid & Other Bioactive Lipids In Cancer, Inflammation and Related Diseases
    • 発表場所
      Cicago, USA
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Characterization and Biological Roles of Leukotrie B4 Receotors.2003

    • 著者名/発表者名
      Takao Shimizu
    • 学会等名
      8th International Conference Eicoanoid & Other Bioactive Lipids In cancer, Inflammation and Related Diseases
    • 発表場所
      Cicago, USA
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tashiro, S., Sumi, T., Uozumi, N., Shimizu.T., Nakamura, T: "B-myb-dependent regulation of c-myc expression by cytosolic phospholipase A2"Journal of Biological Chemistry. 279(印刷中). (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Okuno, T., Ago, H., Terawaki, K, Miyano, M., Shimizu, T., Yokomizo T.: "Helix 8 of the leukotriene B4 receptor is required for the conformational change to the low-affinity state after G-protein activation"Journal of Biological Chemistry. 278. 41500-41509 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Weijer, S., Leemans, J.C., Florquin, S., Shimizu, T., Ishii, S.: "Host response of platelet-activating factor receptor-deficient mice during pulmonary tuberculosis"Immunology. 109. 552-556 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Yamauchi, T.et al.: "Cloning of adiponectin receptors that mediate antidiabetic metabolic effects"Nature. 423. 762-768 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Hegen, M., Shimizu T., Clark D.J.: "Cytosolic phospholipase A2α deficient mice are resistant to collagen-induced arthritis"Journal of Experimental Medicine. 197. 1297-1302 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Noguchi, K., Ishii, S., Shimizu, T.: "Identification of p2y9/GPR23 as a Novel G Protein-Coupled Receptor for Lysophosphatidic Acid, Structurally Distant from the Edg Family"Journal of Biological Chemistry. 278. 25600-25606 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi