• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

蛋白質相互作用予測に向けた基盤情報の組織的収集

研究課題

研究課題/領域番号 15014213
研究種目

特定領域研究

配分区分補助金
審査区分 生物系
研究機関東京大学

研究代表者

伊藤 隆司  東京大学, 大学院新領域創成科学研究科, 教授 (90201326)

研究分担者 住本 英樹  九州大学, 生体防御医学研究所, 教授 (30179303)
太田 一寿  東京大学, 大学院新領域創成科学研究科, 助手 (00322727)
山田 洋一  金沢大学, 大学院自然科学研究科, 助手 (30377402)
研究期間 (年度) 2003 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
50,600千円 (直接経費: 50,600千円)
2004年度: 25,600千円 (直接経費: 25,600千円)
2003年度: 25,000千円 (直接経費: 25,000千円)
キーワードタンパク質間相互作用 / 酵母2ハイブリッド法 / PB1ドメイン / TAPタグ / ユビキチン / 質量分析 / DNAメチル化 / 全長cDNA / 蛋白質間相互作用 / 2ハイブリッド法 / 質量分析法 / ユビキチン化 / 蛋白質DNA相互作用 / 1ハイブリッド法 / 相互作用ドメイン / 蛋白質核酸相互作用 / 転写開始点 / 出芽酵母
研究概要

1)出芽酵母の網羅的2ハイブリッド解析を行い、その成果をデータベースとして公開した。
2)出芽酵母の2ハイブリッドクローンリソースを活用してクロマチンバリア活性および転写活性化能のゲノムワイドスクリーンを行なった。
3)相互作用ターゲティングの為に、2ハイブリッドフットプリント法およびデュアルベイト逆2ハイブリッド法、加速化系統フットプリント法を開発した。
4)相互作用データからの相関ルール発見の手法による相互作用ルールの発見を行なった。
5)PB1ドメインを中心とする相互作用分子系を酵母と哺乳類で比較検討し、PB1ドメインの相互作用様式を2つに分類して、予測を可能にした。
6)相互作用プロファイリングの為にクロスリンキング用の新規タンデムアフィニティ精製タグを開発した。
7)ユビキチン化プロファイリングの為にパラレルアフィニティ精製法を開発した。
8)メチル化DNAと蛋白質の相互作用を解析するメチル化依存性1ハイブリッドシステムを開発した。
9)アレル別のメチル化状態を簡便に検索できるHM-PCR法を開発し、ヒト21番染色体のCpGアイランドの網羅的解析を行なった。
10)転写因子のキメラ化による活性化法を開発して、出芽酵母の多剤耐性制御ネットワークの解析を行った。
11)出芽酵母の全長cDNA解析を行い、4000弱の遺伝子について転写開始点を決定した。

報告書

(3件)
  • 2004 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (72件)

すべて 2006 2005 2004 2003 2002 2001 2000 その他

すべて 雑誌論文 (66件) 文献書誌 (6件)

  • [雑誌論文] Transcriptional activators in yeast2006

    • 著者名/発表者名
      Titz, B., Seesandra, T., Rajagopala, S.V., Chiba, T., Ito, T., Uetz, P.
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Res. 34

      ページ: 955-967

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Comparative genomics approach toward critical determinants for the imprinting of an evolutionarily conserved gene Impact2005

    • 著者名/発表者名
      Okamura, K., Sakaki, Y., Ito, T.
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun. 329

      ページ: 824-830

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The yeast eIF4E-associated protein Eaplp attenuates GCN4 translation upon TOR inactivation2005

    • 著者名/発表者名
      Matsuo, R. et al.
    • 雑誌名

      FEBS Lett. 579

      ページ: 2433-2438

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A novel strategy to design highly specific PCR primers based on the stability and uniqueness of 3'-end subsequences2005

    • 著者名/発表者名
      Miura, F., Uematsu, C., Sakaki, Y., Ito, T.
    • 雑誌名

      Bioinformatics 21

      ページ: 4363-4370

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Comparative genomics approach toward critical determinants for the imprinting of an evolutionarily conserved gene Impact2005

    • 著者名/発表者名
      Okamura, K., Sakaki, Y., Ito, T.
    • 雑誌名

      Biochem.Biophys.Res.Commun. 329

      ページ: 824-830

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The yeast eIF4E-associated protein Eap 1p attenuates GCN4 translation upon TOR inactivation2005

    • 著者名/発表者名
      Matsuo, R., Kubota, H., Obata, T., Kito, K., Ota, K., Kitazono, T., Ibayashi, S., Sasaki, T., Iida, M., Ito, T.
    • 雑誌名

      FEBS Lett. 579

      ページ: 2433-2438

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A novel strategy to design highly specific PCR primers based on the stability and uniqueness of 3'-end subsequences2005

    • 著者名/発表者名
      Miura, R., Uematsu, C., Sakaki, Y., Ito, T.
    • 雑誌名

      Bioinformatics 21

      ページ: 4363-4370

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A yeast one-hybrid system to detect methylation-dependent DNA-protein interactions2004

    • 著者名/発表者名
      Feng, S.-Y., Ota, K., Yamada, Y., Sawabu, N., Ito, T.
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun. 313

      ページ: 922-925

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A comprehensive analysis of allelic methylation status of CpG islands on human chromosome 21q2004

    • 著者名/発表者名
      Yamada, Y. et al.
    • 雑誌名

      Genome Res. 14

      ページ: 247-266

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Barrier proteins remodel and modify chromatin to restrict silenced domains2004

    • 著者名/発表者名
      Oki, M., Valenzuera, L., Chiba, T., Ito, T., Kamakaka, R.
    • 雑誌名

      Mol. Cell. Biol. 24

      ページ: 1956-1967

    • NAID

      120000808012

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Analysis of gene network regulating yeast multidrug resistance by artificial activation of transcription factors : involvement of Pdr3 in salt resistance2004

    • 著者名/発表者名
      Dnda, M., Ota, K., Chiba, T., Sakaki, Y., Ito.T.
    • 雑誌名

      Gene 332

      ページ: 51-59

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Transcriptomic and proteomic analysis of a 14-3-3 gene-deficient yeast2004

    • 著者名/発表者名
      Ichimura, T. et al.
    • 雑誌名

      Biochemistry 43

      ページ: 6149-6158

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Mass spectrometry-based proteomics for quantitative description of cellular events2004

    • 著者名/発表者名
      Kito, K., Ito, T.
    • 雑誌名

      Curr. Genomics 5

      ページ: 629-635

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] An evolutionary scenario for genomic imprinting of Impact lying between nonimprinted neighbors.2004

    • 著者名/発表者名
      Okamura, K., Yamada, Y., Sakaki, Y., Ito, T.
    • 雑誌名

      DNA Res. 11

      ページ: 381-390

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A yeast one-hybrid system to detect methylation-dependent DNA-protein interactions2004

    • 著者名/発表者名
      Feng, S.-Y., Ota, K., Yamada, Y., Sawabu, N., Ito, T.
    • 雑誌名

      Biochem.Biophys.Res.Commun 313

      ページ: 922-925

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A comprehensive analysis of allelic methylation status of CpG islands on human chromosome 21q2004

    • 著者名/発表者名
      Yamada, Y., Watanabe, H., Miura, F., Soejima, H., Uchiyama, M., Iwasaka, T., Mukai, T., Sakaki, Y., Ito, T.
    • 雑誌名

      Genome Res. 14

      ページ: 247-266

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Barrier proteins remodel and modify chromatin to restrict silenced domains2004

    • 著者名/発表者名
      Oki, M., Valenzuera, L., Chiba, T., Ito, T., Kamakaka, R.
    • 雑誌名

      Mol.Cell.Biol. 24

      ページ: 1956-1967

    • NAID

      120000808012

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Analysis of gene network regulating yeast multidrug resistance by artificial activation of transcription factors : involvement of Pdr3 in salt resistance2004

    • 著者名/発表者名
      Onda, M., Ota, K., Chiba, T., Sakaki, Y., Ito, T.
    • 雑誌名

      Gene 332

      ページ: 51-59

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Transcriptomic and proteomic analysis of a 14-3-3 gene-deficient yeast2004

    • 著者名/発表者名
      Ichimura, T., Kubota, H., Goma, T., Mizushima, N., Ohsumi, Y., Iwago, M., Kakiuchi, K., Shekhar, H.U., Shinkawa, T., Taoka, M., Ito, T., Isobe, T.
    • 雑誌名

      Biochemistry 43

      ページ: 6149-6158

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Mass spectrometry-based proteomics for quantitative description of cellular events2004

    • 著者名/発表者名
      Kito, K., Ito, T.
    • 雑誌名

      Curr.Genomics 5

      ページ: 629-635

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] An evolutionary scenario for genomic imprinting of Impact lying between nonimprinted neighbors2004

    • 著者名/発表者名
      Okamura, K., Yamada, Y., Sakaki, Y., Ito, T.
    • 雑誌名

      DNA Res. 11

      ページ: 381-390

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A yeast one-hybrid system to detect methylation-dependent DNA-protein interactions.2004

    • 著者名/発表者名
      Feng, S.-Y.et al.
    • 雑誌名

      Biochem.Biophys.Res.Commun. 313

      ページ: 922-925

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] A comprehensive analysis of allelic methylation status of CpG islands on human chromosome 21q.2004

    • 著者名/発表者名
      Yamada, Y. et al.
    • 雑誌名

      Genome Res. 14

      ページ: 247-266

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Barrier proteins remodel and modify chromatin to restrict silenced domains.2004

    • 著者名/発表者名
      Oki, M.et al.
    • 雑誌名

      Mol.Cell.Biol. 24

      ページ: 1956-1967

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Analysis of gene network regulating yeast multidrug resistance by artificial activation of transcription factors : involvement of Pdr3 in salt resistance.2004

    • 著者名/発表者名
      Onda, M. et al.
    • 雑誌名

      Gene 332

      ページ: 51-59

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Transcriptomic and proteomic analysis of a 14-3-3 gene-deficient yeast.2004

    • 著者名/発表者名
      Ichimura, T. et al.
    • 雑誌名

      Biochemistry 43

      ページ: 6149-6158

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Mass spectrometry-based proteomics for quantitative description of cellular events.2004

    • 著者名/発表者名
      Kito, K., Ito, T.
    • 雑誌名

      Curr.Genomics 5

      ページ: 629-635

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Adaptor protein p40^<phox> as a positive regulator of the superoxide-producing phagocyte oxidase2003

    • 著者名/発表者名
      Kuribayashi, F. et al.
    • 雑誌名

      EMBO J. 21

      ページ: 6312-6320

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Rapamycin-induced translational derepression of GCN4 mRNA involves a novel mechanism for activation of the eIF2α kinase GCN22003

    • 著者名/発表者名
      Kubota, H., Obata, T., Ota, K., Sasaki, T., Ito, T.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem. 278

      ページ: 20457-20460

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Phosphorylation of p47^<phox> directs phox homology domain from SH3 domain toward phosphoinositide, leading to phagocyte NADPH oxidase activation2003

    • 著者名/発表者名
      Ago, T.et al.
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. USA 100

      ページ: 4474-4479

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The PB1 domain and the PC motif-containing region are structurally similar protein binding modules2003

    • 著者名/発表者名
      Yoshinaga, S. et al.
    • 雑誌名

      EMBO J. 22

      ページ: 4888-4897

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Molecular recognition in dimerization between PB1 domains2003

    • 著者名/発表者名
      Noda, Y. et al.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem. 278

      ページ: 43516-43524

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Identification of a five-pass transmembrane protein family localizing in the Golgi apparatus and the ER2003

    • 著者名/発表者名
      Shakoori, A. et al.
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun. 312

      ページ: 850-857

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Adaptor protein p4O^<phox> as a positive regulator of the superoxide-producing phagocyte oxidase2003

    • 著者名/発表者名
      Kuribayashi, F., Nunoi, H., Wakamatsu, K., Tsunawaki, S., Sato, K., Ito, T., Sumimoto, H.
    • 雑誌名

      EMBO J. 21

      ページ: 6312-6320

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Rapamycin-induced translational derepression of GCN4 mRNA involves a novel mechanism for activation of the eIF2a kinase GCN22003

    • 著者名/発表者名
      Kubota, H., Obata, T., Ota, K., Sasaki, T., Ito, T.
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem. 278

      ページ: 20457-20460

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Phosphorylation of p47^<phox> directs phox homology domain from SH3 domain toward phosphoinositide, leading to phagocyte NADPH oxidase activation2003

    • 著者名/発表者名
      Ago, T., Kuribayashi, F., Hiroaki, H., Takeya, R., Ito, T., Kohda, D., Sumimoto, H.
    • 雑誌名

      Proc.Natl.Acad.Sci.USA 100

      ページ: 4474-4479

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The PB1 domain and the PC motif-containing region are structurally similar protein binding modules2003

    • 著者名/発表者名
      Yoshinaga, S., Kohjima, M., Ogura, K., Yokochi, M., Takeya, R., Ito, T., Sumimoto, H., Inagaki, F.
    • 雑誌名

      EMBO J. 22

      ページ: 4888-4897

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Molecular recognition in dimerization between PB1 domains2003

    • 著者名/発表者名
      Noda, Y., Kohjima, M., Izaki, T., Ota, K., Yoshinaga, S., Inagaki, F., Ito, T., Sumimoto, H.
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem. 278

      ページ: 43516-43524

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Identification of a five-pass transmembrane protein family localizing in the Golgi apparatus and the ER2003

    • 著者名/発表者名
      Shakoori, A., Fujii, G., Yoshimura, S., Kitamura, M., Nakayama, K., Ito, T., Ohno, H., Nakamura, N.
    • 雑誌名

      Biochem.Biophys.Res.Commun 312

      ページ: 850-857

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] OPR, PC and AID : all in the PB1 family2002

    • 著者名/発表者名
      Ponting, C.P., Ito, T.et al.
    • 雑誌名

      Trends Biochem. Sci. 27

      ページ: 10-10

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Extraction of knowledge on protein-protein interaction by association rule discovery2002

    • 著者名/発表者名
      Oyama, T., Kitano, K., Satou, K., Ito, T.
    • 雑誌名

      Bioinformatics 18

      ページ: 705-714

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Roles for the two-hybrid system in exploration of the yeast protein interactome2002

    • 著者名/発表者名
      Ito, T.et al.
    • 雑誌名

      Mol. Cell. Proteomics 1

      ページ: 561-566

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] OPR, PC and AID : all in the PB1 family2002

    • 著者名/発表者名
      Ponting, C.P., Ito, T., Moscat, J., Diaz-Meco, M.T., Inagaki, F., Sumimoto, H.
    • 雑誌名

      Trends Biochem.Sci. 27

      ページ: 10-10

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Roles for the two-hybrid system in exploration of the yeast protein interactome2002

    • 著者名/発表者名
      Ito, T., Ota, K., Kubota, H., Yamaguchi, Y., Chiba, T., Sakuraba, K., Yoshida, M.
    • 雑誌名

      Mol.Cell.Proteomics 1

      ページ: 561-566

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A comprehensive two-hybrid analysis to explore the yeast protein interactome2001

    • 著者名/発表者名
      Ito, T., Chiba, T., Ozawa, T., Yoshida, M., Hattori, M., Sakaki, Y.
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. USA 98

      ページ: 4569-4574

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Budding yeast GCN1 binds the GI domain to activate the eIF2α kinase GCN22001

    • 著者名/発表者名
      Kubota, H., Ota, K., Sakaki, Y., Ito, T.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem. 276

      ページ: 17591-17596

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Novel modular domain PB1 recognizes PC motif to mediate functional protein-protein interactions2001

    • 著者名/発表者名
      Ito, T., Matsui, Y., Ago, T., Ota, K., Sumimoto, H.
    • 雑誌名

      EMBO J. 20

      ページ: 3938-3946

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Structure and ligand recognition of the PB1 domain : a novel protein module binding to the PC motif2001

    • 著者名/発表者名
      Terasawa, H., Noda, Y., Ito, T.et al.
    • 雑誌名

      EMBO J. 20

      ページ: 3947-3956

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Solution structure of the PX domain, a target of the SH3 domain2001

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki, H., Ago, T., Ito, T., Sumimoto, H., Kohda, D.
    • 雑誌名

      Nature Struct. Biol. 8

      ページ: 526-530

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The PX domain as a novel phosphoinositide-binding module2001

    • 著者名/発表者名
      Ago, T.et al.
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun. 287

      ページ: 733-738

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Exploring the protein interactome using comprehensive two-hybrid projects2001

    • 著者名/発表者名
      Ito, T., Chiba, T., Yoshida, M.
    • 雑誌名

      Trends Biotechnol. 19

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Human homologues of the Caenorhabditis elegans cell polarity protein PAR6 as an adaptor that links the small GTPases Rac and Cdc42 to atypical protein kinase C2001

    • 著者名/発表者名
      Noda, Y., Takeya, R., Ohno, S., Naito, S., Ito, T., Sumimoto, H.
    • 雑誌名

      Genes Cells 6

      ページ: 107-120

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A comprehensive two-hybrid analysis to explore the yeast protein interactome2001

    • 著者名/発表者名
      Ito, T., Chiba, T., Ozawa, T., Yoshida, M., Hattori, M., Sakaki, Y.
    • 雑誌名

      Proc.Natl.Acad.Sci.USA 98

      ページ: 4569-4574

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Budding yeast GCN1 binds the GI domain to activate the eIF2α kinase GCN22001

    • 著者名/発表者名
      Kubota, H., Ota, K., Sakaki, Y., Ito, T.
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem. 276

      ページ: 17591-17596

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Structure and ligand recognition of the PB1 domain : a novel protein module binding to the PC motif2001

    • 著者名/発表者名
      Terasawa, H., Noda, Y., Ito, T., Hatanaka, H., Ichikawa, S., Ogura, K., Sumimoto, H., Inagaki, F.
    • 雑誌名

      EMBO J. 20

      ページ: 3947-3956

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Solution structure of the PX domain, a target of the SH3 domain2001

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki, H., Ago, T., Ito, T., Sumimoto, H., Kohda, D.
    • 雑誌名

      Nature Struct.Biol. 8

      ページ: 526-530

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The PX domain as a novel phosphoinositide-binding module2001

    • 著者名/発表者名
      Ago, T., Takeya, R., Kuribayashi, F., Hiroaki, H., Ito, T., Kohda, D., Sumimoto, H.
    • 雑誌名

      Biochem.Biophys.Res.Commun. 287

      ページ: 733-738

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Toward a protein-protein interaction map of the budding yeast : a comprehensive system to examine two-hybrid interactions in all possible combinations between the yeast proteins2000

    • 著者名/発表者名
      Ito, T.et al.
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. USA 97

      ページ: 1143-1147

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] GI domain-mediated association of the eukaryotic initiation factor 2α kinase GCN2 with its activator GCN1 is required for general amino acid control in budding yeast2000

    • 著者名/発表者名
      Kubota, H., Sakaki, Y., Ito, T.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem. 275

      ページ: 20243-20246

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Interaction of the PDZ domain of human PICK1 with class I ADP-ribosylation factors2000

    • 著者名/発表者名
      Takeya, R., Takeshige, K., Sumimoto, H.
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun. 267

      ページ: 149-155

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Arachidonic acid and phosphorylation synergistically induce a conformational change of p47^<phox> to activate the phagocyte NADPH oxidase2000

    • 著者名/発表者名
      Shiose, A., Sumimoto, H.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem. 275

      ページ: 13793-13801

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Human homologues of the Caenorhabditis elegans cell polarity protein PAR6 as an adaptor that links the small GTPases Rac and Cdc42 to atypical protein kinase C2000

    • 著者名/発表者名
      Noda, Y., Takeya, R., Ohno, S., Naito.S., Ito, T., Sumimoto, H.
    • 雑誌名

      Genes Cells 6

      ページ: 106-120

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Toward a protein-protein interaction map of the budding yeast : a comprehensive system to examine two-hybrid interactions in all possible combinations between the yeast proteins2000

    • 著者名/発表者名
      Ito, T., Tashiro, K., Muta, S., Ozawa, R., Chiba, T., Nishizawa, M., Yamamoto, K., Kuhara, S., Sakaki, Y.
    • 雑誌名

      Proc.Natl.Acad.Sci.USA 97

      ページ: 1143-1147

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] GI domain-mediated association of the eukaryotic initiation factor 2a kinase GCN2 with its activator GCN1 is required for general amino acid control in budding yeast2000

    • 著者名/発表者名
      Kubota, H., Sakaki, Y., Ito, T.
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem. 275

      ページ: 20243-20246

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Interaction of the PDZ domain of human PICK1 with class I ADP-ribosylation factors2000

    • 著者名/発表者名
      Takeya, R., Takeshige, K., Sumimoto, H.
    • 雑誌名

      Biochem.Biophys.Res.Commun. 267

      ページ: 149-155

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Arachidonic acid and phosphorylation synergistically induce a conformational change of p47Ph0r to activate the phagocyte NADPH oxidase2000

    • 著者名/発表者名
      Shiose, A., Sumimoto, H.
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem. 275

      ページ: 13793-13801

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ago, T.et al.: "Phosphorylation of p47^<phox> directs PX domain from SH3 domain toward phosphoinositides, leading to activation of the phagocyte NADPH oxidase."Proc.Natl.Acad.Sci.USA. 100. 4474-4479 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Kubota, H. et al.: "Rapamycin-induced translational derepression of GCN4 mRNA involves a novel mechanism for activation of the eIF2α kinase GCN2"J.Biol.Chem.. 278. 20457-20460 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Yoshinaga, S. et al.: "The PB1 domain and the PC motif-containing region are structurally similar protein binding modules"EMBO J.. 22. 4888-4897 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Noda, Y. et al.: "Molecular recognition in dimerization between PB1 domains"J.Biol.Chem.. 278. 43516-43524 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Feng, S.-Y.et al.: "A yeast one-hybrid system to detect methylation-dependent DNA-protein interactions"Biochem.Biophys.Res.Commun.. 313. 922-925 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Yamada, Y. et al.: "A comprehensive analysis of allelic methylation status of CpG islands on human chromosome 21q"Genome Res.. 14. 247-266 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi