• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

身体性と社会性の認知脳科学的理解とアンドロイド構成論

研究課題

研究課題/領域番号 15017214
研究種目

特定領域研究

配分区分補助金
審査区分 理工系
研究機関東京大学

研究代表者

國吉 康夫  東京大学, 大学院情報学環, 教授 (10333444)

研究分担者 石黒 浩  大阪大学, 大学院工学研究科, 教授 (10232282)
開 一夫  東京大学, 大学院総合文化研究科, 助教授 (30323455)
研究期間 (年度) 2003 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
74,600千円 (直接経費: 74,600千円)
2005年度: 24,000千円 (直接経費: 24,000千円)
2004年度: 25,400千円 (直接経費: 25,400千円)
2003年度: 25,200千円 (直接経費: 25,200千円)
キーワード身体性 / 社会性 / ロボット / アンドロイド / 脳活動計測 / 認知神経科学 / 相互作用 / 行為認識 / ヒューマノイド / 注視時間計測
研究概要

真に人間と親和性のある知能情報システム構成法を提案するためには,人間の認知・行動の基本原理である身体性と社会性の具体的解明が必要である.
本研究では,人間型自律ロボットによる行動実験と学習実験,脳計測を用いた認知神経科学,人間に表面的に酷似したロボットを用いた人間・ロボット相互作用実験,の三通りの手法を用いて,ロボット,人間,相互作用観測者,の三つの視点から解明を進め,以下の成果をあげた.
1.身体性に基づく行動の生成と認識の原理解明:等身大人間型ロボットシステムを用い,ダイナミックな起き上がり動作を世界で初めて実現し,自律行動における身体性の効果を明らかにした.また,その原理が他者の行為の観察と認識にも共通に働くことを解明した.
2.人間酷似型アンドロイドの開発と相互作用実験:人間の社会的相互作用の基本要素のうち,特に外見の効果を明らかにするため,表面上人間に酷似したアンドロイドを開発,公開した.さらに,対話状況における自然な身体動作を実現するための手法も開発した.
3.相互作用原理の解明とモデル化:対話状況下で,人間,アンドロイド,非人間型ロボット,単純機械,のように異なる対象に対する人間の捉え方がどう変わるか,およびその発達について,脳活動計測,注視時間計測,視線計測により解明した.また,身体性に基づく自律行動から社会性の基礎である模倣能力までを統合する学習モデルを構築した.
以上の成果は,学術雑誌,国際会議等での研究発表で国際的に高い評価を得るとともに,その一部はテレビ,新聞等で大きく報道され,広い関心を集めた.

報告書

(4件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (309件)

すべて 2006 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 (249件) 図書 (22件) 文献書誌 (38件)

  • [雑誌論文] Methods for Quantifying the Causal Structure of Bivarieate Time Series2006

    • 著者名/発表者名
      M.Lungarella, K.Ishiguro, Y.Kuniyoshi, N.Otsu
    • 雑誌名

      International Journal of Bifurcation and Chaos (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The relative importance of spatial versus temporal structure in the perception of biological motion : An event-related potential study2006

    • 著者名/発表者名
      Hirai, M., Hiraki, K.
    • 雑誌名

      Cognition 99(1)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Sustained decrease in oxygenated hemoglobin during video games in the dorsal prefrontal cortex : a NIRS study of children2006

    • 著者名/発表者名
      Matsuda, M., Hiraki, K.
    • 雑誌名

      NeuroImage 29

      ページ: 706-711

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Timing-Based Model of Body Schema adaptation and its Role in Perception and Tool Use : A Robot Case Study2006

    • 著者名/発表者名
      Cota Nabeshima, Max Lungarella, Yasuo Kuniyoshi
    • 雑誌名

      The 4th IEEE International Conference on Development and Learning (ICDL-05)

      ページ: 7-12

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Automatic Motion Generation Exploiting the Global Structure of Non-Linear Dynamics Based on Finite Time Reachability2006

    • 著者名/発表者名
      Koji Terada, Yasuo Kuniyoshi
    • 雑誌名

      Robotics and Autonomous Systems (In press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Methods for Quantifying the Causal Structure of Bivarieate Time Serie2006

    • 著者名/発表者名
      M.Lungarella, K.Ishiguro, Y.Kuniyoshi, N.Otsu
    • 雑誌名

      International Journal of Bifurcation and Chaos (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Neural Dynamics for Biological Motion Perception2006

    • 著者名/発表者名
      M.Hirai, K.Hiraki
    • 雑誌名

      Trends in Brain Mapping Research, NOVA Science Publishers, inc. (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The relative importance of spatial versus temporal structure in the perception of biological motion : An event-related potential study2006

    • 著者名/発表者名
      M.Hirai, K.Hiraki
    • 雑誌名

      Cognition. 99(1)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Sustained decrease in oxygenated hemoglobin during video games in the dorsal prefrontal cortex : a NIRS study of children2006

    • 著者名/発表者名
      Matsuda, M., Hiraki, K.
    • 雑誌名

      Neuroimage 29

      ページ: 706-711

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Automatic Motion Generation Exploiting the Global Structure of Non-Linear Dynamics Based on Finite Time Reachability2006

    • 著者名/発表者名
      K.Terada, Y.Kuniyoshi
    • 雑誌名

      Robotics and Autonomous Systems (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Automatic Motion Generation Exploiting the Global Structure on Non-Linear Dynamics Based on Finite Time Reachability2006

    • 著者名/発表者名
      Koji Terada, Yasuo Kuniyoshi
    • 雑誌名

      Robotics and Autonomous Systems (In press)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Haptic Detection of Object Affordances by a Multi-Fingered Robot Hand2005

    • 著者名/発表者名
      Yasuo Kuniyoshi, Ryo Fukano, Takuya, Otani, Takumi Kobayashi, Nobuyuki Otsu
    • 雑誌名

      International Journal of Humanoid Robotics vol.2, no. 4

      ページ: 415-436

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Acquisition of Unknown Object Property for Manipulation by A Compliant Multi-Fingered Hand2005

    • 著者名/発表者名
      Ryo Fukano, Yasuo Kuniyoshi, Takuya Otani, Takumi Kobayashi, Nobuyuki Otsu
    • 雑誌名

      Journal of Robotics and Mechatoronics vol.17, no. 6

      ページ: 645-654

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Quantification of Emergent Behaviors Induced by Feedback Resonance of Chaos2005

    • 著者名/発表者名
      Pitti, A., Lungarella, M., Kuniyoshi, Y.
    • 雑誌名

      Recent Advances in Artificial Life : Advances in Natural Computation 3(15)

      ページ: 199-213

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The parietal role in the sense of self-ownership with temporal discrepancy between visual and proprioceptive feedbacks.2005

    • 著者名/発表者名
      Sotaro Shimada, Kazuo Hiraki, Ichiro Oda
    • 雑誌名

      NeuroImage vol.24, no.4

      ページ: 1225-1232

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] An event-related potential study of biological motion perception in human infants2005

    • 著者名/発表者名
      Hirai, M., Hiraki, K.
    • 雑誌名

      Cognitive Brain Research vol.22, no.2

      ページ: 301-304

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Six-and-a-half-month-old children positively attribute goals to human action and to humanoid-robot motion2005

    • 著者名/発表者名
      Kamewari K, Kato M, Kanda T, Ishiguro, H, Hiraki K
    • 雑誌名

      Cognitive Development vol.20

      ページ: 303-320

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Active processing of biological motion perception : an ERP study2005

    • 著者名/発表者名
      Hirai, M., Senju, A., Fukushima, H., Hiraki, K.
    • 雑誌名

      Cognitive Brain Research vol.23,no.2-3

      ページ: 387-396

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Auditory-visual intermodal matching of small numerosities in 6-month-old infants2005

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, T., Hiraki, K., Hasegawa T.
    • 雑誌名

      Developmental Science vol.8, no.5

      ページ: 409-419

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Auditory-visual crossmodal numerosity matching in infants and young children2005

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, T., Hiraki, K., Hasegawa, T.
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Psychonomic Science vol.24

      ページ: 123-124

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Experiments toward a mutual adaptive speech interface that adopts the cognitive features humans use for communication and induces and exploits users' adaptation2005

    • 著者名/発表者名
      Komatsu, T., Utsunomiya, A., Suzuki, K., Ueda, K., Hiraki, K., Oka, N
    • 雑誌名

      International Journal of Human-Computer Interaction vol. 18, no. 3

      ページ: 243-268

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Inter-Modal Learning and Object Concept Acquisition2005

    • 著者名/発表者名
      Katsuhiko Ishiguro, Nobuyuki Otsu, Yasuo Kuniyoshi
    • 雑誌名

      Proc. IAPR Conference on Machine Vision Applications (MVA2005)

      ページ: 148-151

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Fear-like response induced by intentional gap between neural and body-environment dynamics2005

    • 著者名/発表者名
      S.Yonekura, M.Lungarella, Y.Kuniyoshi
    • 雑誌名

      Proc. 4th IEEE Int. Conf. on Development and Learning (ICDL-05)

      ページ: 31-36

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Does Gaze Reveal the Human Likeness of an Android?2005

    • 著者名/発表者名
      T.Minato, M.Shimada, S.Itakura, K.Lee, H.Ishiguro
    • 雑誌名

      IEEE International Conference on Development and Learning

      ページ: 106-111

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Assessing human likeness by eye contact in an android testbed2005

    • 著者名/発表者名
      Karl F.MacDorman, Takashi Minato, Michihiro Shimada, Shoji Itakura, Stephan Cowley, Hiroshi Ishiguro
    • 雑誌名

      the XXVII Annual Meeting of the Cognitive Science Society (CD-ROM)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Development of androids for studying on human-robot interation2005

    • 著者名/発表者名
      H.Ishiguro
    • 雑誌名

      International Symposium on Robotics (CD-ROM)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] An electrophysiological study of human self-monitoring and social awareness2005

    • 著者名/発表者名
      Fukushima, H., Hiraki, K.
    • 雑誌名

      Cognitive Neuroscience Society Anual Meeting 2005

      ページ: 205-205

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Imitation as an Emergent Embodied Cognition2005

    • 著者名/発表者名
      Yasuo Kuniyoshi
    • 雑誌名

      IEEE-RAS International Conference on Humanoid Robots (Humanoids2005)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Towards emergence and developement of humanoid embodied cognition-a robotic approach2005

    • 著者名/発表者名
      Yasuo Kuniyoshi
    • 雑誌名

      ESF Research Conference on Brain Development and Congnition in Human Infants From Action to Cognition

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Exploration and Learning of Embodied Behavior2005

    • 著者名/発表者名
      Yasuo Kuniyoshi
    • 雑誌名

      12th International Symposium of Robotics Research (ISRR2005)

      ページ: 19-19

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] テレビゲーム使用時における前頭前野の活動変化 : 成人および子どもを対象として2005

    • 著者名/発表者名
      松田剛, 開一夫
    • 雑誌名

      第9回 NIRS(光トポグラフィ)シンポジウム

      ページ: 12-12

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] マルチモーダル感覚の同期性に基づくロボット身体図式延長モデルと実機実現2005

    • 著者名/発表者名
      鍋嶌厚太, 國吉康夫
    • 雑誌名

      ロボティクス・メカトロニクス講演会2005 (ROBOMEC2005) 2P1-N-043

      ページ: 4-4

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 新生児の身体制御研究のための筋骨格モデル及びそのシミュレーション環境の構築2005

    • 著者名/発表者名
      寒川新司, 國吉康夫
    • 雑誌名

      ロボティクス・メカトロニクス講演会2005 (ROBOMEC'2005) 2P1-N-043

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] カオス結合系と身体性に基づく行動創発に関する研究2005

    • 著者名/発表者名
      塩住享右, 國吉康夫
    • 雑誌名

      RSJ2005(第23回日本ロボット学会学術講演会)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Synthetic approach to emergence and development of imitation in robot2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Kuniyoshi
    • 雑誌名

      Journal of Society of Biomechanisms Japan (Japanese), vol.29,no.1

      ページ: 20-25

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Haptic Detection of Object Affordances by a Multi-Fingered Robot Hand2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Kuniyoshi, R.Fukano, T.Otani, T.Kobayashi, N.Otsu
    • 雑誌名

      International Journal of Humanoid Robotics vol.2, no. 4

      ページ: 415-436

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Acquisition of Unknown Object Property for Manipulation by A Compliant Multi-Fingered Hand2005

    • 著者名/発表者名
      R.Fukano, Y.Kuniyoshi, T.Otani, T.Kobayashi, N.Otsu
    • 雑誌名

      Journal of Robotics and Mechatoronics vol.17,no.6

      ページ: 645-654

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Quantification of Emergent Behaviors Induced by Feedback Resonance of Chaos2005

    • 著者名/発表者名
      A.Pitti, M.Lungarella, Y.Kuniyoshi
    • 雑誌名

      Recent Advances in Artificial Life : Advances in Natural Computation 3(15)

      ページ: 199-213

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The parietal role in the sense of self-ownership with temporal discrepancy between visual and proprioceptive feedbacks2005

    • 著者名/発表者名
      S.Shimada, K.Hiraki, I.Oda
    • 雑誌名

      NeuroImage vol. 24, no.4

      ページ: 1225-1232

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] An event-related potential study of biological motion perception in human infants2005

    • 著者名/発表者名
      M.Hirai, K.Hiraki
    • 雑誌名

      Cognitive Brain Research vol. 22,no. 2

      ページ: 301-304

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Six-and-a-half-month-old children positively attribute goals to human action and to humanoid-robot motion2005

    • 著者名/発表者名
      K.Kamewari, M.Kato, T.Kanda, H.Ishiguro, K.Hiraki
    • 雑誌名

      Cognitive Development vol. 20

      ページ: 303-320

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Auditory-visual intermodal matching of small numerosities in 6-month-old infants2005

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, T., Hiraki, K., Hasegawa, T.
    • 雑誌名

      Developmental Science vol.8,no.5

      ページ: 409-419

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Experiments toward a mutual adaptive speech interface that adopts the cognitive features humans use for communication and induces and exploits users' adaptation2005

    • 著者名/発表者名
      Komatsu, T., Utsunomiya, A., Suzuki, K., Ueda, K., Hiraki, K., Oka, N
    • 雑誌名

      International Journal of Human-Computer Interaction vol.18,no. 3

      ページ: 243-268

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Inter-Modal Learning and Object Concept Acquisition2005

    • 著者名/発表者名
      K.Ishiguro, N.Otsu, Y.Kuniyoshi
    • 雑誌名

      Proc. IAPR Conference on Machine Vision Applications (MVA2005)

      ページ: 148-151

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Timing-Based Model of Body Schema adaptation and its Role in Perception and Tool Use : A Robot Case Study2005

    • 著者名/発表者名
      C.Nabeshima, M.Lungarella, Y.Kuniyoshi
    • 雑誌名

      The 4th IEEE International Conference on Development and Learning (ICDL-05)

      ページ: 7-12

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Fear-like response induced by intentional gap between neural and body-environment dynamics2005

    • 著者名/発表者名
      S.Yonekura, M.Lungarella, Y.Kuniyoshi
    • 雑誌名

      The 4th IEEE International Conference on Development and Learning (ICDL-05)

      ページ: 31-36

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Does Gaze Reveal the Human Likeness of an Android?2005

    • 著者名/発表者名
      T.Minato, M.Shimada, S.Itakura, K.Lee, H.Ishiguro
    • 雑誌名

      The 4th IEEE International Conference on Development and Learning (ICDL-05)

      ページ: 106-111

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Assessing human likeness by eye contact in an android testbed2005

    • 著者名/発表者名
      K.F.MacDorman, T.Minato, M.Shimada, S.Itakura, S.Cowley, H.Ishiguro
    • 雑誌名

      The XXVII Annual Meeting of the Cognitive Science Society, (CD-ROM)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Humanity is in the gaze of the beholder : Experiments with androids and people2005

    • 著者名/発表者名
      K.Macdorman, H.Ishiguro, T.Minato, S.Itakura
    • 雑誌名

      2nd Conference of the International Society for Gesture Studies (ISGS)

      ページ: 117-119

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Android Science-Toward a new cross-interdisciplinary framework2005

    • 著者名/発表者名
      H.Ishiguro
    • 雑誌名

      International Symposium of Robotics Research, (CD-ROM)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Development of androids for studying on human-robot interation2005

    • 著者名/発表者名
      H.Ishiguro
    • 雑誌名

      International Symposium on Robotics, (CD-ROM)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Imitation as an Emergent Embodied Cognition2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Kuniyoshi
    • 雑誌名

      IEEE-RAS International Conference on Humanoid Robots (Humanoids 2005)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Towards emergence and development of humanoid embodied cognition-a robotic approach2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Kuniyoshi
    • 雑誌名

      ESF Research Conference on Brain Development and Congnition in Human Infants From Action to Cognition

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Exploration and Learning of Embodied Behavior2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Kuniyoshi
    • 雑誌名

      12th International Symposium of Robotics Research (ISRR2005)

      ページ: 19-19

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Change of Activity of Prefrontal cortex during Playing TV Game---intended for Adult and Child2005

    • 著者名/発表者名
      G.Matsuda, K.Hiraki
    • 雑誌名

      9th NIRS symposium

      ページ: 12-12

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Model of Robotic Body Schema Extension and Implementation Based on Synchrony Among Multi-Modal Sensation2005

    • 著者名/発表者名
      C.Nabeshima, Y.Kuniyoshi
    • 雑誌名

      Robotics and Mechatronics Conference 2005 (CDROM, Japanese)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A simulation environment with a developmental musculo-skeletal model for research on infant body motion mechanism2005

    • 著者名/発表者名
      S.Sangawa, Y.Kuniyoshi
    • 雑誌名

      Robotics and Mechatronics Conference 2005 (CDROM, Japanese)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Analysis of Emergent Behaviors Induced by Coupled Chaotic Fields2005

    • 著者名/発表者名
      K.Shiozumi, Y.Kuniyoshi
    • 雑誌名

      The 23rd Annual Conference of The Robotics Society of Japan (CD-ROM)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Haptic Detection of Object Affordances by a Multi-Fingered Robot Hand,2005

    • 著者名/発表者名
      Yasuo Kuniyoshi, Ryo Fukano, Takuya Otani, Takumi Kobayashi, Nobuyuki Otsu
    • 雑誌名

      International Journal of Humanoid Robotics vol.2, no.4

      ページ: 415-436

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Acquisition of Unknown Object Property for Manipulation by A Compliant Multi-Fingered Hand,2005

    • 著者名/発表者名
      Ryo Fukano, Yasuo Kuniyoshi, Takuya Otani, Takumi Kobayashi, Nobuyuki Otsu
    • 雑誌名

      Journal of Robotics and Mechatoronics vol.17, no.6

      ページ: 645-654

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] ロボット模倣の創発・発達的構成論にむけて2005

    • 著者名/発表者名
      國吉康夫
    • 雑誌名

      バイオメカニズム学会誌 Vol.29, No.1

      ページ: 20-25

    • NAID

      110004820264

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Neural Dynamics for Biological Motion Perception2005

    • 著者名/発表者名
      M.Hirai, K.Hiraki
    • 雑誌名

      Trends in Brain Mapping Research(NOVA Science Publishers, inc.) (in press)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] The parietal role in the sense of self-ownership with temporal discrepancy between visual and proprioceptive feedbacks.2005

    • 著者名/発表者名
      Sataro Shimada, Kazuo Hiraki, Ichiro Oda
    • 雑誌名

      NeuroImage vol.24, no.4

      ページ: 1225-1232

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Six-and-a-half-month-old children positively attribute goals to human action and to humanoid-robot motion2005

    • 著者名/発表者名
      Kamewari K, Kato M, Kanda T, Ishiguro, H, Hiraki K.
    • 雑誌名

      Cognitive Development vol.20

      ページ: 303-320

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Active processing of biological motion perception : an ERP study2005

    • 著者名/発表者名
      Hirai, M., Senju, A., Fukushima, H., Hiraki, K.
    • 雑誌名

      Cognitive Brain Research vol.23, no.2-3

      ページ: 387-396

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Auditory-visual intermodal matching of small numerosities in 6-month-old infants2005

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, T., Hiraki, K., Hasegawa, T.
    • 雑誌名

      Developmental Science vol.8, no.5

      ページ: 409-419

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Experiments towards a mutual adaptive speech interface that adopts the cognitive features humans use for communication and induces and exploits users' adaptation2005

    • 著者名/発表者名
      Komatsu, T., Utsunomiya, A., Suzuki, K., Ueda, K., Hiraki, K., Oka, N
    • 雑誌名

      International Journal of Human-Computer Interaction vol.18, no.3

      ページ: 243-268

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Sustained decrease in oxygenated hemoglobin during video games in the dorsal prefrontal cortex : a NIRS study of children2005

    • 著者名/発表者名
      Matsuda, M., Hiraki, K.
    • 雑誌名

      NeuroImage (in press)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Inter-Modal Learning and Object Concept Acquisition2005

    • 著者名/発表者名
      Katsuhiko Ishiguro, Nobuyuki Otsu, Yasuo Kuniyoshi
    • 雑誌名

      Proc.IAPR Conference on Machine Vision Applications (MVA2005)

      ページ: 148-151

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Fear-like response induced by intentional gap between neural and body-environment dynamics2005

    • 著者名/発表者名
      S.Yonekura, M.Lungarella, Y.Kuniyoshi
    • 雑誌名

      Proc.4th IEEE Int.Conf.on Development and Learning (ICDL-05)

      ページ: 31-36

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Android Science-Toward a new cross-interdisciplinary framework2005

    • 著者名/発表者名
      H.Ishiguro
    • 雑誌名

      International Symposium of Robotics Research (CD-ROM)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Towards emergence and developement of humanoid embodied cognition -a robotic approach2005

    • 著者名/発表者名
      Yasuo Kuniyoshi
    • 雑誌名

      ESF Research Conference on Brain Development and Cognition in Human Infants From Action to Cognition

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] テレビゲーム使用時における前頭前野の活動変化:成人および子どもを対象として2005

    • 著者名/発表者名
      松田剛, 開一夫
    • 雑誌名

      第9回NIRS(光トポグラフィ)シンポジウム

      ページ: 12-12

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] マルチモーダル感覚の同期性に基づくロボット身体図式延長モデルと実機実現2005

    • 著者名/発表者名
      鍋嶌厚太, 國吉康夫
    • 雑誌名

      ロボティクス・メカトロニクス講演会2005(ROBOMEC2005) 2P1-N-043

      ページ: 4-4

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 新生児の身体制御研究のための筋骨格モデル及びそのシミュレーション環境の構築2005

    • 著者名/発表者名
      寒川新司, 國吉康夫
    • 雑誌名

      ロボティクス・メカトロニクス講演会2005(ROBOMEC'2005) 2P1-N-043

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 等身大ヒューマノイドロボットによるダイナミック起上がり行動の実現2004

    • 著者名/発表者名
      國吉康夫, 大村吉幸, 寺田耕志, 長久保晶彦
    • 雑誌名

      日本ロポット学会誌 23-6

      ページ: 706-717

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Embodied Basis of Invariant Features in Execution and Perception of Whole Body Dynamic Actions-Knacks and Focuses of Roll-and-Rise Motion2004

    • 著者名/発表者名
      Yasuo Kuniyoshi, Yoshiyuki Ohmura, Koji Terada, Akihiko Nagakubo, Shin'ichiro Eitoku, Tomoyuki Yamamoto
    • 雑誌名

      Robotics and Autonomous Systems vol.48, no.4

      ページ: 189-201

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Dynamic Roll-And-Rise Motion By An Adult-Size Humanoid Robot2004

    • 著者名/発表者名
      Yasuo Kuniyoshi, Yoshiyuki Ohmura, Koji Terada, Akihiko Nagakubo
    • 雑誌名

      International Journal of Humanoid Robotics vol.1, no. 3

      ページ: 497-516

    • NAID

      10019037724

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Dynamic Emergence and Adaptation of Behavior Through Embodiment as Coupled Chaotic Field2004

    • 著者名/発表者名
      Yasuo Kuniyoshi, Shinsuke Suzuki
    • 雑誌名

      Proc. IEEE Int. Conf. on Intelligent Robots and Systems

      ページ: 2042-2049

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Emergence of Multiple Sensory-Motor Response Patterns from Cooperating Bursting Neurons2004

    • 著者名/発表者名
      Shogo Yonekura, Yasuo Kuniyoshi
    • 雑誌名

      Proc. IEEE Int. Conf. on Intelligent Robots and Systems

      ページ: 1377-1382

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Statistical Manipulation Learning of Unknown Objects by a Multi-Fingered Robot Hand2004

    • 著者名/発表者名
      Ryo Fukano, Yasuo Kuniyoshi, Takumi Kobayashi, Takuya Otani, Nobuyuki Otsu
    • 雑誌名

      Proc. Int. Conf. on Humanoid Robotics paper # 65(CD-ROM)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] From Humanoid Embodiment to Theory of Mind2004

    • 著者名/発表者名
      Yasuo Kuniyoshi
    • 雑誌名

      COE International Symposium on Development of Neural Networks and Emergent Behavior(Invited Talk) (Abstracts)

      ページ: 16-16

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 胎内学習と初期認知発達の構成論的モデル化の試み2004

    • 著者名/発表者名
      國吉康夫
    • 雑誌名

      日本赤ちゃん学会第4回学術集会招待講演

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要 2004 実績報告書
  • [雑誌論文] ロボットハンドによる作業の統計的学習2004

    • 著者名/発表者名
      深野亮, 大谷卓也, 國吉康夫
    • 雑誌名

      日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会(ROBOMEC04) (CD-ROM)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要 2004 実績報告書
  • [雑誌論文] インターモーダル学習による概念の獲得2004

    • 著者名/発表者名
      石黒勝彦, 國吉康夫, 大津展之
    • 雑誌名

      日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会(ROBOMEC04) (CD-ROM)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要 2004 実績報告書
  • [雑誌論文] ヒューマノイドの安定全身動作と制御システム2004

    • 著者名/発表者名
      大村吉幸, 寺田耕志, 國吉康夫
    • 雑誌名

      日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会(ROBOMEC04) (CD-ROM)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要 2004 実績報告書
  • [雑誌論文] ヒューマノイドロボットのコツに基づく全身運動の模倣2004

    • 著者名/発表者名
      寺田耕志, 大村吉幸, 國吉康夫
    • 雑誌名

      日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会(ROBOMEC04) (CD-ROM)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要 2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 知能ロボットによる模倣の構成論的研究2004

    • 著者名/発表者名
      佐藤知正, 稲葉雅幸, 國吉康夫, 森武俊, 田所諭
    • 雑誌名

      第5回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(SI2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要 2004 実績報告書
  • [雑誌論文] チンパンジー型模倣を目指したロボットシステムの設計2004

    • 著者名/発表者名
      深野亮, 國吉康夫
    • 雑誌名

      第5回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(SI2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要 2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 大域的力学構造を用いた模倣運動の生成法2004

    • 著者名/発表者名
      寺田耕志, 國吉康夫
    • 雑誌名

      第5回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(SI2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要 2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Embodied Origin of Communication2004

    • 著者名/発表者名
      Yasuo Kuniyoshi
    • 雑誌名

      第3回新・赤ちゃん学国際シンポジウム基調講演

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要 2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 多指ロボットハンドによる運動拘束の認識-特徴量の改良とクラスタリングの導入2004

    • 著者名/発表者名
      深野亮, 國吉康夫, 小林匠, 大津展之
    • 雑誌名

      第22回日本ロボット学会学術講演会講演予稿集 (CD-ROM)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 視触覚の時間的統合に基づくロボット身体像の適応的延長モデル2004

    • 著者名/発表者名
      鍋嶌厚太, 國吉康夫
    • 雑誌名

      第22回日本ロボット学会学術講演会講演予稿集 (CD-ROM)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要 2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 音声・画像入力からの概念獲得のためのインターモーダル学習2004

    • 著者名/発表者名
      石黒勝彦, 大津展之, 國吉康夫
    • 雑誌名

      電子情報通信学会 パターン認識・メディア理解研究会(PRMU) Vol.104 No.370

      ページ: 17-24

    • NAID

      110003275609

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 機械はコツを身につけられるか2004

    • 著者名/発表者名
      國吉康夫
    • 雑誌名

      日経サイエンス vol.34・no.1

      ページ: 28-33

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] ロボット模倣の創発・発達的構成論にむけて2004

    • 著者名/発表者名
      國吉康夫
    • 雑誌名

      バイオメカニズム学会誌 Vol.29,・No.1

      ページ: 20-25

    • NAID

      110004820264

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Embodied Basis of Invariant Features in Execution and Perception of Whole Body Dynamic Actions-Knacks and Focuses of Roll-and-Rise Motion2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Kuniyoshi, Y.Ohmura, K.Terada, A.Nagakubo, S.Eitoku, T.Yamamoto
    • 雑誌名

      Robotics and Autonomous Systems Invited Paper

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Dynamic Roll-And-Rise Motion By An Adult-Size Humanoid Robot2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Kuniyoshi, Y.Ohmura, K.Terada, A.Nagakubo
    • 雑誌名

      International Journal of Humanoid Robotics Invited Paper

    • NAID

      10019037724

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 人間の心、ロボットの心2004

    • 著者名/発表者名
      國吉康夫
    • 雑誌名

      ROBODEXフォーラム 招待講演

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要 2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Embodied Basis of Invariant Features in Execution and Perception of Whole Body Dynamic Actions---Knacks and Focuses of Roll-and-Rise Motion,2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Kuniyoshi, Y.Ohmura, K.Terada, A.Nagakubo, S.Eitoku, T.Yamamoto
    • 雑誌名

      Robotics and Autonomous Systems 48-4

      ページ: 189-201

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Dynamic Roll-And-Rise Motion By An Adult-Size Humanoid Robot2004

    • 著者名/発表者名
      Yasuo Kuniyoshi, Yoshiyuki Ohmura, Koji Terada, Akihiko Nagakubo
    • 雑誌名

      International Journal of Humanoid Robotics 1-3

      ページ: 497-516

    • NAID

      10019037724

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Dynamic Emergence and Adaptation of Behavior Through Embodiment as Coupled Chaotic Field2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Kuniyoshi, S.Suzuki
    • 雑誌名

      Proc. IEEE Int. Conf. on Intelligent Robots and Systems

      ページ: 2042-2049

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Statistical Manipulation Learning of Unknown Objects by a Multi-Fingered Robot Hand2004

    • 著者名/発表者名
      Ryo Fukano, Yasuo Kuniyoshi, Takumi Kobayashi, Takuya Otani, Nobuyuki Otsu
    • 雑誌名

      Proc. Int. Conf. on Humanoid Robotics (CD-ROM)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] From Humanoid Embodiment to Theory of Mind2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Kuniyoshi
    • 雑誌名

      COE International Symposium on Development of Neural Networks and Emergent Behavior (Invited Talk)

      ページ: 16-16

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Synthetic Modeling Approach for In-the-womb Learning and Infancy Cognitive Development2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Kuniyoshi
    • 雑誌名

      Invited talk, The 4th Annual Meeting of The Japanese Society of Baby Science (Japanese)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Statistical Learning for Manipulation by Robot Hand2004

    • 著者名/発表者名
      R.Fukano, T.Ootani, Y.Kuniyoshi
    • 雑誌名

      The Annual Conference of The Japan Society of Mechanical Engineers, Robotics and Mechatronics Division (CDROM, Japanese)

    • NAID

      110004069730

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Concept Acquisition through Inter-modal Learning2004

    • 著者名/発表者名
      K.Ishiguro, Y.Kuniyoshi, N.Otsu
    • 雑誌名

      The Annual Conference of The Japan Society of Mechanical Engineers, Robotics and Mechatronics Division (CDROM, Japanese)

    • NAID

      110004070057

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Robust Whole Body Motion and Control System of a Humanoid2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Ohmura, K.Terada, Y.Kuniyoshi
    • 雑誌名

      The Annual Conference of The Japan Society of Mechanical Engineers, Robotics and Mechatronics Division (CDROM, Japanese)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Whole Body Motion Based on The Knacks on Humanoid Robot2004

    • 著者名/発表者名
      K.Terada, Y.Ohmura, Y.Kuniyoshi
    • 雑誌名

      The Annual Conference of The Japan Society of Mechanical Engineers, Robotics and Mechatronics Division (CDROM, Japanese)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Synthetic Study of Imitation on Humans and Intelligent Robots2004

    • 著者名/発表者名
      T.Sato, M.Inaba, Y.Kuniyoshi, T.Mori, S.Tadokoro
    • 雑誌名

      The 5th SICE System Integration Division Annual Conference (CDROM, 2E1-1.pdf, Japanese)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Robot system design aiming at chimpanzee type imitation2004

    • 著者名/発表者名
      R.Fukano, Y.Kuniyoshi
    • 雑誌名

      The 5th SICE System Integration Division Annual Conference CDROM, 2E1-2.pdf, Japanese)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Generating imitated motion using global dynamics structure2004

    • 著者名/発表者名
      K.Terada, Y.Kuniyoshi
    • 雑誌名

      The 5th SICE System Integration Division Annual Conference CDROM, 2E2-5.pdf, Japanese)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Embodied Origin of Communication2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Kuniyoshi
    • 雑誌名

      Keynote speech, The 4th International Symposium of Baby Science

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Recognition of Physical Restriction by Robot Hand---Improvement of Statistical Feature and Introduction of Clustering---2004

    • 著者名/発表者名
      R.Fukano, Y.Kuniyoshi, T.Kobayashi, N.Otsu
    • 雑誌名

      The 22nd Annual Conference of the Robotics Society of Japan CDROM, Japanese)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Model of Adaptive Robotic Body-Image Extension---Based on Temporal Visual-Tactile Integration---2004

    • 著者名/発表者名
      C.Nabeshima, Y.Kuniyoshi
    • 雑誌名

      The 22nd Annual Conference of the Robotics Society of Japan CDROM, Japanese)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Inter-modal Learning for Acquiring Concepts from Audio-visual Input2004

    • 著者名/発表者名
      K.Ishiguro, N.Otsu, Y.Kuniyoshi
    • 雑誌名

      IEICE Pattern Recognition and Media Understanding Vol.104,No.370(Japanese)

      ページ: 17-24

    • NAID

      110003275609

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Can machine learn knacks?2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Kuniyoshi
    • 雑誌名

      Nikkei science (Japanese), vol. 3,4no. 1

      ページ: 28-33

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Embodied Basis of Invariant Features in Execution and Perception of Whole Body Dynamic Actions---Knacks and Focuses of Roll-and-Rise Motion2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Kuniyoshi, Y.Ohmura, K.Terada, A.Nagakubo, S.Eitoku, T.Yamamoto
    • 雑誌名

      Robotics and Autonomous Systems

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Dynamic Roll-And-Rise Motion By An Adult-Size Humanoid Robot2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Kuniyoshi, Y.Ohmura, K.Terada, A.Nagakubo
    • 雑誌名

      International Journal of Humanoid Robotics

    • NAID

      10019037724

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Mind of Human, Mind of Robot (Japanese)2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Kuniyoshi
    • 雑誌名

      Invited talk, ROBODEX forum

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Embodied Basis of Invariant Features in Execution and Perception of Whole Body Dynamic Actions --- Knacks and Focuses of Roll-and-Rise Motion2004

    • 著者名/発表者名
      Yasuo Kuniyoshi, Yoshiyuki Ohmura, Koji Terada, Akihiko Nagakubo, Shin'ichiro Eitoku, Tomoyuki Yamamoto
    • 雑誌名

      Robotics and Autonomous Systems 48・4

      ページ: 189-201

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Dynamic Roll-And-Rise Motion By An Adult-Size Humanoid Robot2004

    • 著者名/発表者名
      Yasuo Kuniyoshi, Yoshiyuki Ohmura, Koji Terada, Akihiko Nagakubo
    • 雑誌名

      International Journal of Humanoid Robotics 1・3

      ページ: 497-516

    • NAID

      10019037724

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Dynamic Emergence, Adaptation of Behavior Through Embodiment as Coupled Chaotic Field2004

    • 著者名/発表者名
      Yasuo Kuniyoshi, Shinsuke Suzuki
    • 雑誌名

      Proc.IEEE Int.Conf.on Intelligent Robots and Systems

      ページ: 2042-2049

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Emergence of Multiple Sensory-Motor Response Patterns from Cooperating Bursting Neurons2004

    • 著者名/発表者名
      Shogo Yonekura, Yasuo Kuniyoshi
    • 雑誌名

      Proc.IEEE Int.Conf.on Intelligent Robots and Systems

      ページ: 1377-1382

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Statistical Manipulation Learning of Unknown Objects by a Multi-Fingered Robot Hand2004

    • 著者名/発表者名
      Ryo Fukano, Yasuo Kuniyoshi, Takumi Kobayashi. Takuya Otani, Nobuyuki Otsu
    • 雑誌名

      Proc.Int.Conf.on Humanoid Robotics paper # 65(CD-ROM)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] From Humanoid Embodiment to Theory of Mind2004

    • 著者名/発表者名
      Yasuo Kuniyoshi
    • 雑誌名

      COE International Symposium on Development of Neural Networks and Emergent Behavior (Invited Talk) Abstracts

      ページ: 16-16

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 多指ロボットハンドによる運動拘束の認識 - 特徴量の改良とクラスタリングの導入2004

    • 著者名/発表者名
      深野亮, 國吉康夫, 小林匠, 大津展之
    • 雑誌名

      第22回日本ロボット学会学術講演会講演予稿集 (CD-ROM)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 音声・画像入力からの概念獲得のためのインターモーダル学習2004

    • 著者名/発表者名
      石黒勝彦, 大津展之, 國吉康夫
    • 雑誌名

      電子情報通信学会パターン認識・メディア理解研究会(PRMU)

    • NAID

      110003275609

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 機械はコツを身につけられるか2004

    • 著者名/発表者名
      國吉康夫
    • 雑誌名

      日経サイエンス 34・1

      ページ: 28-33

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] ロボット模倣の創発・発達的構成論にむけて2004

    • 著者名/発表者名
      國吉康夫
    • 雑誌名

      バイオメカニズム学会誌 29・1

      ページ: 20-25

    • NAID

      110004820264

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Embodied Origin of Communication2004

    • 著者名/発表者名
      國吉康夫
    • 雑誌名

      第3回新・赤ちゃん学国際シンポジウム,招待基調講演

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] ヒトの心、ロボットの「心」2004

    • 著者名/発表者名
      開 一夫
    • 雑誌名

      心の科学,日本放送出版協会

      ページ: 187-197

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Prefrontal cortex deactivation during video game play2004

    • 著者名/発表者名
      Matsuda, G., Hiraki, K
    • 雑誌名

      Springer-Verlag Tokyo

      ページ: 101-109

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Decrease in prefrontal hemoglobin oxygenation during reaching tasks with delayed visual feedback : a near-infrared spectroscopy study2004

    • 著者名/発表者名
      Sotaro Shimada, Kazuo Hiraki, Goh Matsuda, Ichiro Oda
    • 雑誌名

      Cognitive Brain Research 20・3

      ページ: 480-490

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Baby arithmetic : One object plus one tone2004

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, T., Hiraki, K., Mugitani, T., Hasegawa, T
    • 雑誌名

      Cognition 91・2

      ページ: 23-34

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Neural dynamics in human imitation revealed by ERP surface topography2004

    • 著者名/発表者名
      Fukushima H, Hirai M, Arita A, Kamewari K, Hiraki K
    • 雑誌名

      Neuroreport 15・13

      ページ: 2129-2132

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Effect of head orientation on the perception of gaze shift in the adults and children with and without autism : An ERP study2004

    • 著者名/発表者名
      Senju, A., Hirai, M., Yamamoto, Y., Hiraki, K., Hasegawa T., Yaguchi, K., Tojo, Y.
    • 雑誌名

      Cognitive Neuroscience Society Annual Meeting

      ページ: 48-48

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] The sense of ownership of one's own body under delayed visual feedback : a near-infrared spectroscopy study2004

    • 著者名/発表者名
      Sotaro Shimada, Kazuo Hiraki
    • 雑誌名

      10th Annual Meeting of the organization for human brain mapping (CD-ROM)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Brain activity in an imitative reaction time task : An ERP study2004

    • 著者名/発表者名
      Fukushima H, Hirai M, Arita A, Kamewari K, Hiraki K.
    • 雑誌名

      The 11th annual Cognitive Neuroscience Society meeting

      ページ: 81-81

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Detecting visual-proprioceptive contingency contribute to children's self-recognition on delayed feedback2004

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki, M., Hiraki, K
    • 雑誌名

      Proc.of the 14th international conference on infant studies

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Protosymbols that integrate recognition and response2004

    • 著者名/発表者名
      K.F.MacDorman, R.Chalodhorn, H.Ishiguro, M.Asada
    • 雑誌名

      Fourth International Workshop on Epigenetic Robotics

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Evaluating Humanlikeness by Comparing Responses Elicited by an Android and a Person2004

    • 著者名/発表者名
      T.Minato, K.F.MacDorman, M.Shimada, S.Itakura, K.Lee, H.Ishiguro
    • 雑誌名

      Proc.of the 2nd International Workshop on Man-Machine Symbiotic Systems

      ページ: 373-383

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Communicative behavior to the android robot in human infants2004

    • 著者名/発表者名
      S.Itakura, N.Kanaya, M.Shimada, T.Minato, H.Ishiguro
    • 雑誌名

      Proc.of the Third International Conference on Development and Learning

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Learning to Recognize and Reproduce Abstract Actions from Proprioception2004

    • 著者名/発表者名
      K.F.MacDorman, R.Chalodhorn, H.Ishiguro
    • 雑誌名

      Proc.of the Third International Conference on Development and Learning

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Development of an Android Robot for Studying Human-Robot Interaction2004

    • 著者名/発表者名
      T.Minato, M.Shimada, H.Ishiguro, S.Itakura
    • 雑誌名

      Seventeenth International Conference on Industrial and Engineering Applications of Artificial Intelligence and Expert Systems

      ページ: 424-434

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Expectations for Robots : How do They Think of Humaid-Robots Being Interactive With Persons?2004

    • 著者名/発表者名
      Akiko Arita, Kazuo Hiraki, "Infants' Expectations for Robots
    • 雑誌名

      International Conference on Infant Studies

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] The Study of Interaction through the Development of Androids2004

    • 著者名/発表者名
      K.F.MacDorman, H.Ishiguro
    • 雑誌名

      情報処理学会研究報告 113

      ページ: 69-75

    • NAID

      110002694795

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 人間動作の写像によるアンドロイドの人間らしい動作生成2004

    • 著者名/発表者名
      松井大輔, 港隆史, Karl MacDorman, 石黒浩
    • 雑誌名

      情報処理学会関西支部支部大会講演論文集

      ページ: 97-100

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 新たなコミュニケーションメディアとしてのアンドロイドの開発-正弦波による自然な周期的運動の生成-2004

    • 著者名/発表者名
      丸林実雄, 港隆史, 石黒浩
    • 雑誌名

      日本ロボット学会第22回学術講演会予稿集 3E12

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Imitation-related visuomotor integration : ERP and behavioral studies2004

    • 著者名/発表者名
      Fukushima H, Hiraki K.
    • 雑誌名

      21st Centruy COE Program International Workshop : Exploring Social Brain

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Present self for 3-year-old children2004

    • 著者名/発表者名
      Mivazaki M, Hiraki K
    • 雑誌名

      21st Centruy COE Program International Workshop : Exploring Social Brain

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Perceiving one's own movement with delayed visual feedback2004

    • 著者名/発表者名
      Shimada S, Hiraki K.
    • 雑誌名

      21st Centruy COE Program International Workshop : Exploring Social Brain

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 時空間構造がBiological Motion知覚に及ぼす影響:ERPによる検討2004

    • 著者名/発表者名
      平井真洋, 開 一夫
    • 雑誌名

      VISION 16・1

      ページ: 62-62

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] ボードゲームの対人使用による前頭前野の活性化2004

    • 著者名/発表者名
      松田 剛, 開 一夫
    • 雑誌名

      第6回日本ヒト脳機能マッピング学会大会講演抄録集

      ページ: 88-88

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 乳児におけるBiological Motion知覚:事象関連電位(ERP)による検討2004

    • 著者名/発表者名
      平井真洋, 開一夫
    • 雑誌名

      日本認知科学会第21回大会論文集

      ページ: 274-275

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 幼児の遅延自己映像認知における形態的マッチングの影響2004

    • 著者名/発表者名
      宮崎美智子, 開 一夫
    • 雑誌名

      第4回日本赤ちゃん学会学術集会抄録集

      ページ: 28-28

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] アンドロイドサイエンスに向けて2004

    • 著者名/発表者名
      石黒浩
    • 雑誌名

      日本認知科学会学習と対話研究分科会(SIGLAL) 2004・1

      ページ: 1-4

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] アンドロイドによるロボットの見かけを考慮したコミュニケーション評価2004

    • 著者名/発表者名
      嶋田倫博, 港隆史, 石黒浩
    • 雑誌名

      日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会 2P1-H-68

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] アンドロイドを用いた知能の構成論的理解2004

    • 著者名/発表者名
      石黒浩
    • 雑誌名

      第4回日本赤ちゃん学会学術集会

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 赤ちゃんは人間型ロボットを話し相手だと思う?--生後6ヶ月児から10ヶ月児を対象として2004

    • 著者名/発表者名
      有田亜希子, 開一夫, 神田崇行, 石黒浩
    • 雑誌名

      赤ちゃんは人間型ロボットを話し相手だと思う?--生後6ヶ月児から10ヶ月児を対象として

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 運動模倣は速い処理か遅い処理か:反応時間及びERP指標による検討2004

    • 著者名/発表者名
      福島宏器, 開 一夫
    • 雑誌名

      日本認知科学会第21回大会発表論文集

      ページ: 34-35

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 他者の運動模倣に関わる事象関連電位2004

    • 著者名/発表者名
      福島宏器, 開 一夫
    • 雑誌名

      第27回日本神経科学大会,第47会日本神経化学会大会合同大会,in Neuroscience Research 50・1

      ページ: 58-58

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] アテンションがバイオロジカルモーション知覚に与える影響:事象関連電位計測による研究2004

    • 著者名/発表者名
      平井真洋, 千住淳, 福島宏器, 開一夫
    • 雑誌名

      第27回日本神経科学大会,第47会日本神経化学会大会合同大会,in Neuroscience Research 50・1

      ページ: 99-99

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] バイオロジカルモーション知覚時の脳内ダイナミクス -事象関連電位計測による検討2004

    • 著者名/発表者名
      平井真洋, 開 一夫
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告 PRMU2004-93

      ページ: 1-6

    • NAID

      110003272546

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] テレビゲーム使用時における前頭前野の活動変化:成人および子どもを対象として2004

    • 著者名/発表者名
      松田 剛, 開 一夫
    • 雑誌名

      第1回子ども学会議「メディア社会と子どもたち」

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 2歳児におけるライブビデオ自己映像の認知2004

    • 著者名/発表者名
      宮崎美智子, 開 一夫
    • 雑誌名

      第1回子ども学会議「メディア社会と子どもたち」

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] An Electrophysiological study of human self-monitoring and social awareness2004

    • 著者名/発表者名
      Fukushima H, Hiraki K.
    • 雑誌名

      The 2nd international workshop for young psychologists on Evolution and Development of Cgnition.

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] バイオロジカルモーションを用いた視覚探索課題:事象関連電位による検討2004

    • 著者名/発表者名
      平井真洋, 開 一夫
    • 雑誌名

      日本基礎心理学会第23回大会プログラム

      ページ: 56-56

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 課題のエラーに着目した自己と他者の行為にたいする神経表象比較2004

    • 著者名/発表者名
      福島宏器, 開一夫
    • 雑誌名

      日本基礎心理学会第23回大会プログラム

      ページ: 62-62

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] When and how do we perceive the biological motion? : event-related potential approach2004

    • 著者名/発表者名
      Hirai, M., Hiraki, K
    • 雑誌名

      21st Century COE Program Center for Evolutionary Cognitive Sciences at The University of Tokyo

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 自己像認知の発達過程(総説)2004

    • 著者名/発表者名
      開 一夫
    • 雑誌名

      チャイルドヘルス 7・9

      ページ: 17-20

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 自己認知の発達的変遷発達心理学会2004

    • 著者名/発表者名
      開 一夫
    • 雑誌名

      ラウンドテーブル

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 融合領域研究としてのロボット工学 -その現状・研究課題・展望-2004

    • 著者名/発表者名
      石黒浩
    • 雑誌名

      ニューセラミックス懇話会特別企画フォーラム「次世代ロボットとセラミックスの接点を考える会」,ニューセラミックス懇話会

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] アンドロイドサイエンスに向けて,「動き」からしか見えない認知2004

    • 著者名/発表者名
      石黒浩
    • 雑誌名

      認知科学会学習と対話研究会

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Case studies2004

    • 著者名/発表者名
      石黒浩
    • 雑誌名

      The first annual IFRR/IEEE RAS summer school

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Attentional modulation of human event-related potentials associated with biological motion perception2004

    • 著者名/発表者名
      Hirai, M., Senju, A., Fukushima, H., Hiraki, K
    • 雑誌名

      Cognitive Neuroscience Society Annual Meeting

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] The ETL-Humanoid System-A High-Performance Full Body Humanoid System for Versatile Real World Interaction2003

    • 著者名/発表者名
      A.Nagakubo, Y.Kuniyoshi, G.Cheng
    • 雑誌名

      Advanced Robotics 17・2

      ページ: 149-164

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] An event-related potentials (ERPs) study of biological motion perception2003

    • 著者名/発表者名
      Hirai, M., Fukushima, H., Hiraki, K.
    • 雑誌名

      Neuroscience Letters 344・1

      ページ: 41-44

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Specific negative component elicited by the biological motion perception : An ERP study2003

    • 著者名/発表者名
      Hirai, M., Hiraki, K
    • 雑誌名

      基礎心理学研究 22・1

      ページ: 55-56

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 近赤外分光法によるテレビゲーム操作中の脳活動計測2003

    • 著者名/発表者名
      松田 剛, 開 一夫, 嶋田総太郎, 小田一郎
    • 雑誌名

      シミュレーション&ゲーミング 13・1

      ページ: 21-31

    • NAID

      130007935252

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Infants' Thought about Robots : 10 Months Infants Expected Robots to be Talked by Persons2003

    • 著者名/発表者名
      Arita, A., Hiraki, K
    • 雑誌名

      ICCS/ASCS-2003 Joint International Conference on Cognitive Science

      ページ: 19-19

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Goal Attribution in Infancy2003

    • 著者名/発表者名
      Kamewari, K., Hiraki, K., Kato,M
    • 雑誌名

      ICCS/ASC-2003 Joint International Conference on Cognitive Science

      ページ: 256-258

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Flexibility of Human Rising : towards understanding and design of complex dynamical behaviors2003

    • 著者名/発表者名
      Tomoyuki Yamamoto, Yasuo Kuniyoshi
    • 雑誌名

      Proceedings of CLAWAR03

      ページ: 27-34

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Analysis and Control of Whole Body Dynamic Humanoid Motion-Experiments on a Roll-and-Rise Motion2003

    • 著者名/発表者名
      Yoshiyuki Ohmura, Koji Terada, Yasuo Kuniyoshi
    • 雑誌名

      Proceedings of International Conference on Humanoid Robotics (CD-ROM)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Self-Organizing Neural Model for Context-Based Action Recognition2003

    • 著者名/発表者名
      Yasuo Kuniyoshi, Moriaki Shimozaki
    • 雑誌名

      Proceedings of IEEE EMBS Conference on Neural Engineering

      ページ: 442-445

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] From Visuo-Motor Self Learning to Early Imitation-A Neural Architecture for Humanoid Learning2003

    • 著者名/発表者名
      Y.Kuniyoshi, Y.Yorozu, M.Inaba, H.Inoue
    • 雑誌名

      Proceedings of IEEE International Conference on Robotics and Automation

      ページ: 3132-3139

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Analysis and Control of Whole Body Dynamic Humanoid motion-Experiments on a Roll-and-Rise Motion2003

    • 著者名/発表者名
      Koji Terada, Yoshiyuki Ohmura, Yasuo Kuniyoshi
    • 雑誌名

      Proceedings of IEEE International Conference on Intelligent Robots and Systems

      ページ: 1382-1387

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Integration of Spatial and Temporal Contexts for Action Recognition by Self Organizing Neural Networks2003

    • 著者名/発表者名
      Moriaki Shimozaki, Yasuo Kuniyoshi
    • 雑誌名

      Proceedings of IEEE International Conference on Intelligent Robots and Systems

      ページ: 2385-2391

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Exploiting the Global Dynamics Structure of Whole-Body Humanoid Motion-Getting the "Knack" of Roll-and-Rise Motion2003

    • 著者名/発表者名
      Y.Kuniyoshi, Y.Ohmura, K.Terada, T.Yamamoto, A.Nagakubo
    • 雑誌名

      Proceedings of International Symposium on Robotics Research (CD-ROM)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Timing and Time to Contact Estimation : Neural Activities in the Two Kinds of Sensory Anticipation in Time Domain were Directly Compared in Human ERPs2003

    • 著者名/発表者名
      Fukushima, H., Hirai, M., Hiraki, K.
    • 雑誌名

      Proceedings of ICCS/ASCS-2003 Joint International Conference on Cognitive Science

      ページ: 123-128

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Frontal Deactivation in Video Game Players2003

    • 著者名/発表者名
      Matsuda, G., Hiraki, K
    • 雑誌名

      Proceedings of the 34th Annual Conference of ISAGA

      ページ: 799-808

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Preliminary report on the link between relational index length and visual attention2003

    • 著者名/発表者名
      Phillips, S., Kamewari, K., Hiraki, K.
    • 雑誌名

      Proceedings of the Joint International Conference on Cognitive science (CD-ROM)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] ロボットは話し相手になれる? : インタラクティブなロボットに対する乳児の認識2003

    • 著者名/発表者名
      有田亜希子, 開一夫, 神田宗行, 石黒浩
    • 雑誌名

      エンタテイメントコンピューティン (CD-ROM)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] ヒューマノイドロボットのダイナミックな起き上がり運動の解析と制御2003

    • 著者名/発表者名
      寺田耕志, 大村吉幸, 國吉康夫
    • 雑誌名

      第21回日本ロボット学会学術講演会 (CD-ROM)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] ヒューマノイドの全身ダイナミック動作の実現2003

    • 著者名/発表者名
      大村吉幸, 寺田耕志, 國吉康夫
    • 雑誌名

      第21回日本ロボット学会学術講演会 (CD-ROM)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 連想記憶モデルを用いた予測機構に基づく原初的視覚における注視行動のモデル化2003

    • 著者名/発表者名
      池谷公志, 國吉康夫, 稲葉雅幸, 井上博允
    • 雑誌名

      第21回日本ロボット学会学術講演会 (CD-ROM)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 多指ハンドによる物体への働きかけとなじみに基づく物体操作学習情報の抽出2003

    • 著者名/発表者名
      深野亮, 小林匠, 篠原雄介, 國吉康夫, 大津展之
    • 雑誌名

      第21回日本ロボット学会学術講演会 (CD-ROM)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 行動戦略切り替えのための神経回路網における非線形共鳴マップの創発2003

    • 著者名/発表者名
      米倉将吾, 國吉康夫
    • 雑誌名

      第21回日本ロボット学会学術講演会 (CD-ROM)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] ヒューマノイドの関節に内蔵されたトルクセンサを用いた関節フリー制御2003

    • 著者名/発表者名
      大村吉幸, 國吉康夫
    • 雑誌名

      第21回日本ロボット学会学術講演会 (CD-ROM)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 時間差ヒストグラムと大津の方法を用いたブラインド音源分離2003

    • 著者名/発表者名
      岡本匡史, 國吉康夫
    • 雑誌名

      第21回日本ロボット学会学術講演会 (CD-ROM)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 移動ロボットにおける随伴行動の適応的生成2003

    • 著者名/発表者名
      吉井強, 大津展之, 國吉康夫
    • 雑誌名

      第21回日本ロボット学会学術講演会 (CD-ROM)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] ERPを指標とした視線方向知覚の検討2003

    • 著者名/発表者名
      千住淳, 平井真洋, 開一夫, 長谷川寿一
    • 雑誌名

      日本動物心理学会第63回大会,日本基礎心理学会第22回大会合同大会プログラム

      ページ: 81-81

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Biological Motion知覚はBottom-upな過程か? : ERPによる検討2003

    • 著者名/発表者名
      平井真洋, 千住淳, 福島宏器, 開 一夫
    • 雑誌名

      日本動物心理学会第63回大会,日本基礎心理学会第22回大会合同大会プログラム

      ページ: 94-94

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 非線形予測法に基づく乳児の眼球運動解析2003

    • 著者名/発表者名
      平井真洋, 開 一夫
    • 雑誌名

      第3回日本赤ちゃん学会学術集会抄録集

      ページ: 33-33

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 脳はヒトの運動速度を推測できる?2003

    • 著者名/発表者名
      平井真洋, 開 一夫
    • 雑誌名

      日本認知科学会第20回大会論文集

      ページ: 226-227

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Biological Motion知覚時にみられるγ帯域での活動2003

    • 著者名/発表者名
      平井真洋, 開 一夫
    • 雑誌名

      日本神経回路学会第13回全国大会講演論文集

      ページ: 114-115

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] アテンションシフト時のBiological Motion知覚における事象関連電位計測 : colored bilogical motionによる検討2003

    • 著者名/発表者名
      平井真洋, 福島宏器, 千住 淳, 開 一夫
    • 雑誌名

      VISION 15・3

      ページ: 221-221

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] テレビゲーム操作中における前頭前野の活動計測 : 近赤外分光法による研究2003

    • 著者名/発表者名
      松田 剛, 開 一夫
    • 雑誌名

      エンタテインメントコンピューティング2003論文集

      ページ: 30-35

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 幼児はテレビ映像の奥行きをどのように理解しているか?2003

    • 著者名/発表者名
      宮崎美智子, 開 一夫
    • 雑誌名

      日本認知科学会第20回大会論文集

      ページ: 332-333

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] ロボットの知能 -創発実体主義の挑戦-2003

    • 著者名/発表者名
      國吉康夫
    • 雑誌名

      計測と制御 42・6

      ページ: 497-503

    • NAID

      10011204184

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The ETL-Humanoid System--A High-Performance Full Body Humanoid System for Versatile Real World Interaction2003

    • 著者名/発表者名
      A.Nagakubo, Y.Kuniyoshi, G.Cheng
    • 雑誌名

      Advanced Robotics 17-2

      ページ: 149-164

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] An event-related potentials (ERPs) study of biological motion perception2003

    • 著者名/発表者名
      M.Hirai, H.Fukushima, K.Hiraki
    • 雑誌名

      Neuroscience Letters 344-1

      ページ: 41-44

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Specific negative component elicited by the biological motion perception : An ERP study2003

    • 著者名/発表者名
      M.Hiraki, M., K.Hiraki
    • 雑誌名

      The Journal of the Japanese Psychonomic Society 22-1

      ページ: 55-56

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Measurement of Brain activation by near-infraredspectroscopy while one is playing video game (in Japanese)2003

    • 著者名/発表者名
      G.Matsuda, K.Kai, S.Shimada, I.Oda
    • 雑誌名

      Simulation and gaming 13-1

      ページ: 21-31

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Infants' Thought about Robots : 10 Months Infants Expected Robots to be Talked by Persons2003

    • 著者名/発表者名
      A.Arita, K.Hiraki
    • 雑誌名

      ICCS/ASCS-2003 Joint International Conference on Cognitive Science

      ページ: 19-19

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Goal Attribution in Infancy2003

    • 著者名/発表者名
      Kamewari, K., K.Hiraki, M.Kato
    • 雑誌名

      ICCS/ASC-2003 Joint International Conference on Cognitive Science

      ページ: 256-258

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Flexibility of Human Rising : towards understanding and design of complex dynamical behaviors2003

    • 著者名/発表者名
      T.Yamamoto, Y.Kuniyoshi
    • 雑誌名

      Proceedings of CLAWAR 03

      ページ: 27-34

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Analysis and Control of Whole Body Dynamic Humanoid Motion - Experiments on a Roll-and-Rise Motion2003

    • 著者名/発表者名
      Y.Ohmura, K.Terada, Y.Kuniyoshi
    • 雑誌名

      Proceedings of International Conference on Humanoid Robotics (CD-ROM)

      ページ: 442-445

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] From Visuo-Motor Self Learning to Early Imitation -- A Neural Architecture for Humanoid Learning2003

    • 著者名/発表者名
      Y.Kuniyoshi, Y.Yorozu, M.Inaba, H.Inoue
    • 雑誌名

      Proceedings of IEEE International Conference on Robotics and Automation

      ページ: 3132-3139

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Analysis and Control of Whole Body Dynamic Humanoid motion - Experiments on a Roll-and-Rise Motion2003

    • 著者名/発表者名
      K.Terada, Y.Ohmura, Y.Kuniyoshi
    • 雑誌名

      Proceedings of IEEE International Conference on Intelligent Robots and Systems

      ページ: 1382-1387

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Self-Organizing Neural Model for Context-Based Action Recognition2003

    • 著者名/発表者名
      Y.Kuniyoshi, M.Shimozaki
    • 雑誌名

      Proceedings of IEEE EMBS Conference on Neural Engineering

      ページ: 442-445

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Integration of Spatial and Temporal Contexts for Action Recognition by Self Organizing Neural Networks2003

    • 著者名/発表者名
      M.Shimozaki, Y.Kuniyoshi
    • 雑誌名

      Proceedings of IEEE International Conference on Intelligent Robots and Systems

      ページ: 2385-2391

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Exploiting the Global Dynamics Structure of Whole-Body Humanoid Motion-Getting the "Knack" of Roll-and-Rise Motion2003

    • 著者名/発表者名
      Y.Kuniyoshi, Y.Ohmura, K.Terada, T.Yamamoto, A.Nagakubo
    • 雑誌名

      Proceedings of ICCS/ASCS-2003 Joint International Conference on Cognitive Science

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Timing and Time to Contact Estimation : Neural Activities in the Two Kinds of Sensory Anticipation in Time Domain were Directly Compared in Human ERPs2003

    • 著者名/発表者名
      H.Fukushima, M.Hirai, K.Hiraki
    • 雑誌名

      Proceedings of ICCS/ASCS-2003 Joint International Conference on Cognitive Science

      ページ: 123-128

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Frontal Deactivation in Video Game Players2003

    • 著者名/発表者名
      G.Matsuda, K.Hiraki
    • 雑誌名

      Proceedings of the 34th Annual Conference of ISAGA

      ページ: 799-808

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Preliminary report on the link between relational index length and visual attention2003

    • 著者名/発表者名
      S.Phillips, K.Kamewari, K.Hiraki
    • 雑誌名

      Proceedings of the Joint International Conference on Cognitive science (CD-ROM)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Are robots someone to talk to? Baby's cognition for interactive robot (in Japanese)2003

    • 著者名/発表者名
      A.Arita, K.Kai, M.Kanda, H.Ishiguro
    • 雑誌名

      Entertainment computing (CD-ROM)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Analysis and control of whole body dynamic humanoid motion (Japanese)2003

    • 著者名/発表者名
      K.Terada, Y.Ohmura, Y.Kuniyoshi
    • 雑誌名

      The 21st Annual Conference of The Robotics Society of Japan (CDROM)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The Implementation of Dynamics Performance with a Whole Body by Humanoid2003

    • 著者名/発表者名
      O.Yoshiyuki, K.Terada, Y.Kuniyoshi
    • 雑誌名

      The 21st Annual Conference of The Robotics Society of Japan (CDROM)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Modeling of attention action on primary vision based on predict system using associative memory model2003

    • 著者名/発表者名
      K.Iketani, Y.Kuniyoshi, M.Inaba, H.Inoue
    • 雑誌名

      The 21st Annual Conference of The Robotics Society of Japan (CDROM)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Extraction of object operation learning information based on approach and adaptation to objects by multi-fingered hand2003

    • 著者名/発表者名
      R.Fukano, T.Kobayashi, Y.Shinohara, Y.Kuniyoshi, N.Otsu
    • 雑誌名

      The 21st Annual Conference of The Robotics Society of Japan (CDROM)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Emergence of nonlinear resonance map on neural network for selecting behavior strategy.2003

    • 著者名/発表者名
      S.Yonekura, Y.Kuniyoshi
    • 雑誌名

      The 21st Annual Conference of The Robotics Society of Japan (CDROM)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Joint free control using torque sensor embedded in joints of humanoid.2003

    • 著者名/発表者名
      Y.Kuniyoshi, Y.Ohmura
    • 雑誌名

      The 21st Annual Conference of The Robotics Society of Japan (CDROM)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Blind sound source separation by otsu method and temporal difference histogram2003

    • 著者名/発表者名
      M.Okamoto, Y.Kuniyoshi
    • 雑誌名

      The 21st Annual Conference of The Robotics Society of Japan (CDROM)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] adaptive generation of contingent behavior on mobile robot2003

    • 著者名/発表者名
      T.Yoshii, N.Otsu, Y.Kuniyoshi
    • 雑誌名

      The 21st Annual Conference of The Robotics Society of Japan (CDROM)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Line of vision recognition by EPRs regarded as a measure (Japanese)2003

    • 著者名/発表者名
      A.Senju, M.Hirai, K.Hiraki, T.Hasegawa
    • 雑誌名

      The 63^<rd> Annual Conference of the Japanese Society for Animal Psychology and The 22^<nd> Annual Conference of the Japanese Psychonomic Society

      ページ: 81-81

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Is biological motion perception Bottom-up process? : An investigation by EPR2003

    • 著者名/発表者名
      M.Hirai, A.Senju, H.Fukushima, K.Hiraki
    • 雑誌名

      The 63^<rd> Annual Conference of the Japanese Society for Animal Psychology and The 22^<nd> Annual Conference of the Japanese Psychonomic Society

      ページ: 94-94

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Analysis of Baby's eye movement based on nonlinear prediction method.2003

    • 著者名/発表者名
      K.Hiraki, M.Hirai
    • 雑誌名

      The 3^<rd> Annual Meeting of Japanese baby Society Abstracts

      ページ: 33-33

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Dose brain predicts human movement velocity?2003

    • 著者名/発表者名
      M.Hirai, K.Kai
    • 雑誌名

      The 20^<th> Annual Conference of Japanese Cognitive Science Society

      ページ: 226-227

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Activation in γ band when biological motion perception.2003

    • 著者名/発表者名
      M.Hirai, K.Hiraki
    • 雑誌名

      The 13^<th> Annual Conference of Japanese Neural Network Society

      ページ: 114-115

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Measurement of event relevant voltage on biological motion perception when attention shift : An investigation by colored biological motion2003

    • 著者名/発表者名
      M.Hirai, H.Fukushima, J.Senju, K.Hiraki
    • 雑誌名

      VISION 15-3

      ページ: 221-221

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Measurement of activation of frontal cortex when one is playing video game : An research by near-infraredspectroscopy.2003

    • 著者名/発表者名
      T.Matsuda, K.Hiraki
    • 雑誌名

      Special Interest Group on Entertainment Computing 2003, Information Processing Society of Japan

      ページ: 30-35

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] How does baby understand a depth of TV image?2003

    • 著者名/発表者名
      M.Miyazaki, K.Hiraki
    • 雑誌名

      The 20th Annual Conference of Japanese Cognitive Science Society

      ページ: 332-333

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Robot Intelligence-Its Entity and Emergence2003

    • 著者名/発表者名
      Y.Kuniyoshi
    • 雑誌名

      Measurement and Control 42-6

      ページ: 397-503

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Dynamic Roll-and-Rise Motion by an Adult-Size Humanoid Robot (Japanese)

    • 著者名/発表者名
      Y.Kuniyoshi, Y.Ohmura, K.Terada, A.Nagakubo
    • 雑誌名

      the Journal of the Robotics Society of Japan 23-6

      ページ: 706-717

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Methods for Quantifying the Causal Structure of Bivarieate Time Series

    • 著者名/発表者名
      M.Lungarella, K.Ishiguro, Y.Kuniyoshi, N.Otsu
    • 雑誌名

      International Journal of Bifurcation and Chaos (in press)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] The relative importance of spatial versus temporal structure in the perception of biological motion : An event-related potential study

    • 著者名/発表者名
      Hirai, M., Hiraki, K.
    • 雑誌名

      Cognition (in press)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Can we talk to robots? Ten-month-old infants expected interactive humanoid robots to be talked to by persons

    • 著者名/発表者名
      Arita, A., Hiraki, K., Kanda, T., Ishiguro, H.
    • 雑誌名

      Cognition (InPress)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] The parietal role in the sense of self-ownership with temporal discrepancy between visual and proprioceptive feedbacks.

    • 著者名/発表者名
      Sotaro Shimada, Kazuo Hiraki, Ichiro Oda
    • 雑誌名

      NeuroImage (InPress)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [図書] ロボットインテリジェンス2006

    • 著者名/発表者名
      浅田稔, 國吉康夫
    • 総ページ数
      250
    • 出版者
      岩波書店
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [図書] Neural Dynamics for Biological Motion Perception2006

    • 著者名/発表者名
      M.Hirai, K.Hiraki
    • 出版者
      Trends in Brain Mapping Research, NOVA Science Publishers, inc. (In Press)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] Robot Intelligence2006

    • 著者名/発表者名
      M.Asada, Y.Kuniyoshi
    • 総ページ数
      250
    • 出版者
      Iwanami Shoten (Japanese)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] 人工知能学事典(担当項目「ロボットの認知」「模倣学習」「教示と学習」)2005

    • 著者名/発表者名
      田中穂積 他
    • 総ページ数
      976
    • 出版者
      共立出版
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] 知の科学 コミュニケーションロボット(人工知能学会編集)2005

    • 著者名/発表者名
      石黒浩, 宮下敬宏, 神田崇行
    • 総ページ数
      201
    • 出版者
      オーム社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [図書] 乳児認知研究の新しいかたち-注視時間法における課題と今後の展開2005

    • 著者名/発表者名
      開 一夫
    • 総ページ数
      21
    • 出版者
      誠信書房
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] Handbook of Artificial Intelligence (allotted sections : "Imitation learning" and "Teaching and learning", Japanese)2005

    • 著者名/発表者名
      H.Tanaka tec
    • 総ページ数
      976
    • 出版者
      Kyoritsu shuppan (Japanese)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] Science of Intelligence---Communication Robot2005

    • 著者名/発表者名
      H.Ishiguro, T.Miyashita, T.Kanda
    • 総ページ数
      201
    • 出版者
      Ohmsha (Japanese)(Eds. The Japanese Society for Articial Intelligence)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] Novel approach for study of baby cognition---problem of gaze duration method and the future2005

    • 著者名/発表者名
      K.Hiraki
    • 総ページ数
      21
    • 出版者
      Seishin Publishers (Japanese)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] 乳児認知研究の新しいかたち-注視時間法における課題と今後の展開2005

    • 著者名/発表者名
      開 一夫
    • 総ページ数
      21
    • 出版者
      誠心書房
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [図書] 知能の謎(担当項目「序論」「アプローチ0」)2004

    • 著者名/発表者名
      瀬名秀明, 浅田稔, 銅谷賢治, 谷淳, 茂木健一郎, 開一夫, 中島秀之, 石黒浩, 國吉康夫, 柴田智広
    • 総ページ数
      273
    • 出版者
      講談社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] Embodied Artificial Intelligence (Lecture Notes in Computer Science)2004

    • 著者名/発表者名
      F.Iida, R.Pfeifer, L.Steels, Y.Kuniyoshi (Eds.)
    • 総ページ数
      331
    • 出版者
      Springer-Verlag
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要 2004 実績報告書
  • [図書] The Enigma of Intelligence (Responsible Articles, "Introduction," "Approach 0", Japanese)2004

    • 著者名/発表者名
      H.Sena, M.Asada, K.Doya, J.Tani, K.Mogi, K.Hirai, H.Nakajima, H.Ishiguro, Y.Kuniyoshi, T.Shibata
    • 総ページ数
      273
    • 出版者
      Kodansha
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] Embodied Artificial Intelligence (Lecture Notes in Computer Science)2004

    • 著者名/発表者名
      F.Iida, R.Pfeifer, L.Steels, Y.Kuniyoshi(Eds.)
    • 総ページ数
      331
    • 出版者
      Springer-Varlag
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] 人と共存するコンピュータ・ロボット学(担当項目「ヒューマンインフォマティクスの方向性」「非線形力学系を用いた力学的情報処理の設計」「実世界とのインタラクションを行う知的システムの設計原理」(監訳))2004

    • 著者名/発表者名
      國吉他(多数分担執筆)
    • 出版者
      オーム社
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [図書] 知能の謎(担当項目「序論」「アプローチ0」)2004

    • 著者名/発表者名
      石黒, 國吉他(多数分担執筆)
    • 出版者
      講談社
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [図書] 人工知能ハンドブック(担当項目「模倣学習」「教示と学習」)2004

    • 著者名/発表者名
      國吉他(多数分担執筆)
    • 出版者
      共立出版(InPress)
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [図書] 乳児の世界2004

    • 著者名/発表者名
      板倉昭二, 開一夫(監訳:P.Rochat著)
    • 総ページ数
      276
    • 出版者
      ミネルバ書房
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [図書] AI事典 第2版(「模倣」および「環境との相互作用」の項目)(「能動学習」の項目)2003

    • 著者名/発表者名
      土屋俊, 中島秀之, 中川祐志, 橋田浩一, 松原仁, 大澤幸生, 高間康史編集
    • 総ページ数
      544
    • 出版者
      共立出版
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] 情報の表現と論理(現代工学の基礎)2003

    • 著者名/発表者名
      安西祐一郎, 開一夫, 石崎雅人
    • 総ページ数
      146
    • 出版者
      岩波書店
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] Handbook of Artificial Intelligence (allotted sections : "Imitation" and "Interaction with environment" Japanese)2003

    • 著者名/発表者名
      Y.Kuniyoshi
    • 総ページ数
      544
    • 出版者
      Kyoritsu Shuppan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] Representations and ethics of information (basics of modern engineering) (in Japanese)2003

    • 著者名/発表者名
      Y.Anzai, K.Kai, M.Ishizaki
    • 総ページ数
      146
    • 出版者
      Iwanami shoten
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A.Nagakubo, Y.Kuniyoshi, G.Cheng: "The ETL-Humanoid System -- A High-Performance Full Body Humanoid System for Versatile Real World Interaction"Advanced Robotics. 17・2. 149-164 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Hirai, M., Fukushima, H., Hiraki, K.: "An event-related potentials (ERPs) study of biological motion perception"Neuroscience Letters. 344・1. 41-44 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Hirai, M., Fukushima, H., Hiraki, K.: "An event-related potentials (ERPs) study of biological motion perception"Neuroscience Letters. 344・1. 41-44 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Hirai, M., Hiraki, K: "Specific negative component elicited by the biological motion perception : An ERP study"基礎心理学研究. 22・1. 55-56 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 松田 剛, 開 一夫, 嶋田総太郎, 小田一郎: "近赤外分光法によるテレビゲーム操作中の脳活動計測"シミュレーション&ゲーミング. 13・1. 21-31 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Arita, A., Hiraki, K: "Infants' Thought about Robots: 10 Months Infants Expected Robots to be Talked by Persons"ICCS/ASCS-2003 Joint International Conference on Cognitive Science. 19 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Kamewari, K., Hiraki, K., Kato, M: "Goal Attribution in Infancy"ICCS/ASC-2003 Joint International Conference on Cognitive Science. 256-258 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Tomoyuki Yamamoto, Yasuo Kuniyoshi: "Flexibility of Human Rising : towards understanding and design of complex dynamical behaviors"Proceedings of CLAWARO3. 27-34 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Yoshiyuki Ohmura, Koji Terada, Yasuo Kuniyoshi: "Analysis and Control of Whole Body Dynamic Humanoid Motion -- Experiments on a Roll-and-Rise Motion"Proceedings of International Conference on Humanoid Robotics. (CD-ROM). (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Yasuo Kuniyoshi, Moriaki Shimozaki: "A Self-Organizing Neural Model for Context-Based Action Recognition"Proceedings of IEEE EMBS Conference on Neural Engineering. 442-445 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Kuniyoshi, Y.Yorozu, M.Inaba, H.Inoue: "From Visuo-Motor Self Learning to Early Imitation - - A Neural Architecture for Humanoid Learning"Proceedings of IEEE International Conference on Robotics and Automation. 3132-3139 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Koji Terada, Yoshiyuki Ohmura, Yasuo Kuniyoshi: "Analysis and Control of Whole Body Dynamic Humanoid motion -Experiments on a Roll-and-Rise Motion"Proceedings of IEEE International Conference on Intelligent Robots and Systems. 1382-1387 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Moriaki Shimozaki, Yasuo Kuniyoshi: "Integration of Spatial and Temporal Contexts for Action Recognition by Self Organizing Neural Networks"Proceedings of IEEE International Conference on Intelligent Robots and Systems. 2385-2391 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Kuniyoshi, Y.Ohmura, K.Terada, T.Yamamoto, A.Nagakubo: "Exploiting the Global Dynamics Structure of Whole-Body Humanoid Motion - Getting the "Knack" of Roll-and-Rise Motion"Proceedings of International Symposium on Robotics Research. (CD-ROM). (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Fukushima, H., Hirai, M., Hiraki, K.: "Timing and Time to Contact Estimation : Neural Activities in the Two Kinds of Sensory Anticipation in Time Domain were Directly Compared in Human ERPs"Proceedings of ICCS/ASCS- 2003 Joint International Conference on Cognitive Science. 123-128 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Matsuda, G., Hiraki, K: "Frontal Deactivation in Video Game Players"Proceedings of the 34th Annual Conference of ISAGA. 799-808 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Phillips, S., Kamewari, K., Hiraki, K.: "Preliminary report on the link between relational index length and visual attention"Proceedings of the Joint International Conference on Cognitive science. (CD-ROM). (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 有田亜希子, 開一夫, 神田宗行, 石黒浩: "ロボットは話し相手になれる?:インタラクティブなロボットに対する乳児の認識"エンタテイメントコンピューティン. (CD-ROM). (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 寺田耕志, 大村吉幸, 國吉康夫: "ヒューマノイドロボットのダイナミックな起き上がり運動の解析と制御"第21回日本ロボット学会学術講演会. (CD-ROM). (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 大村吉幸, 寺田耕志, 國吉康夫: "ヒューマノイドの全身ダイナミック動作の実現"第21回日本ロボット学会学術講演会. (CD-ROM). (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 池谷公志, 國吉康夫, 稲葉雅幸, 井上博允: "連想記憶モデルを用いた予測機構に基づく原初的視覚における注視行動のモデル化"第21回日本ロボット学会学術講演会. (CD-ROM). (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 深野亮, 小林匠, 篠原雄介, 國吉康夫, 大津展之: "多指ハンドによる物体への働きかけとなじみに基づく物体操作学習情報の抽出"第21回日本ロボット学会学術講演会. (CD-ROM). (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 米倉将吾, 國吉康夫: "行動戦略切り替えのための神経回路網における非線形共鳴マップの創発"第21回日本ロボット学会学術講演会. (CD-ROM). (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 大村吉幸, 國吉康夫: "ヒューマノイドの関節に内蔵されたトルクセンサを用いた関節フリー制御"第21回日本ロボット学会学術講演会. (CD-ROM). (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 岡本匡史, 國吉康夫: "時間差ヒストグラムと大津の方法を用いたブラインド音源分離"第21回日本ロボット学会学術講演会. (CD-ROM). (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 吉井強, 大津展之, 國吉康夫: "移動ロボットにおける随伴行動の適応的生成"第21回日本ロボット学会学術講演会. (CD-ROM). (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 千住淳, 平井真洋, 開一夫, 長谷川寿一: "ERPを指標とした視線方向知覚の検討"日本動物心理学会第63回大会,日本基礎心理学会第22回大会合同大会プログラム. 81 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 平井真洋, 千住淳, 福島宏器, 開一夫: "Biological Motion知覚はBottom-upな過程か?:ERPによる検討"日本動物心理学会第63回大会,日本基礎心理学会第22回大会合同大会プログラム. 94 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 平井真洋, 開 一夫: "非線形予測法に基づく乳児の眼球運動解析"第3回日本赤ちゃん学会学術集会抄録集. 33 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 平井真洋, 開 一夫: "脳はヒトの運動速度を推測できる?"日本認知科学会第20回大会論文集. 226-227 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 平井真洋, 開 一夫: "Biological Motion知覚時にみられるγ帯域での活動"日本神経回路学会第13回全国大会講演論文集. 114-115 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 平井真洋, 福島宏器, 千住 淳, 開 一夫: "アテンションシフト時のBiological Motion知覚における事象関連電位計測:colored bilogical motionによる検討"VISION. 15・3. 221 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 松田 剛, 開一夫: "テレビゲーム操作中における前頭前野の活動計測:近赤外分光法による研究"エンタテインメントコンピューティング2003論文集. 30-35 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 宮崎美智子, 開 一夫: "幼児はテレビ映像の奥行きをどのように理解しているか?"日本認知科学会第20回大会論文集. 332-333 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 國吉康夫: "ロボットの知能-創発実体主義の挑戦-"計測と制御. 42・6. 497-503 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 國吉康夫: "AI事典 第2版(「模倣」および「環境との相互作用」の項目)"共立出版. 544 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 開一夫: "AI事典 第2版(「能動学習」の項目)"共立出版. 544 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 安西祐一郎, 開一夫, 石崎雅人: "情報の表現と論理(現代工学の基礎)"岩波書店. 146 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi