• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

感染防御系におけるIFN及びIFN調節因子活性化の役割とその分子基盤の解析

研究課題

研究課題/領域番号 15019021
研究種目

特定領域研究

配分区分補助金
審査区分 生物系
研究機関東京大学

研究代表者

高岡 晃教  東京大学, 大学院・医学系研究科, 講師 (30323611)

研究分担者 本田 賢也  東京大学, 大学院・医学系研究科, 助手 (60334231)
研究期間 (年度) 2003
研究課題ステータス 完了 (2003年度)
配分額 *注記
5,000千円 (直接経費: 5,000千円)
2003年度: 5,000千円 (直接経費: 5,000千円)
キーワードインターフェロン / p53 / 樹状細胞 / 抗ウイルス応答 / 自然免疫 / アポトーシス / TLR3 / IRFファミリー
研究概要

本年度,抗ウイルス免疫応答系においてIFNとp53との新しい関連性を報告した.癌抑制因子であるp53の遺伝子がIFN-α/βによって発現誘導されることを見出した.また,p53はウイルス感染によってリン酸化され,活性化されることも明らかにした.p53欠損細胞では水庖性口内炎ウイルス(VSV)感染によるアポトーシスが阻害され,結果的には上清中のウイルス産生のレベルが野生型細胞の場合と比較して著明に高くなる結果を得た.更にP53欠損マウスが野生型マウスに比べ,VSVに対して感受性であり,また,ウイルスが過剰に増殖し,死亡に至る割合が高いことが見出された.さらに,IFNAR1欠損細胞を用いた解析より,ウイルス感染により産生されるIFN-α/βによって誘導されたp53も同様の役割を担っていることが示された.即ち,ウイルスによって活性化されたp53は感染細胞を迅速かつ効率のよい細胞死をもたらすことによってウイルスの複製や周囲への拡散を抑制することに寄与していると考えられた.一方,IFN-α/βはウイルスのみならず様々な病原体関連分子により樹状細胞において発現が誘導され,樹状細胞の成熟・活性化に重要な役割を担っていることも明らかにした.即ち,マクロファージや樹状細胞においてLPSや二本鎖RNA刺激によりIFN-α/β遺伝子の発現誘導が認められ,その誘導にIRF-3やIRF-7が関与しているという結果を得た.また,ウイルス感染時における樹状細胞の活性化はIFN-α/β依存性であることも見出した.二本鎖RNAの認識受容体であるTLR3とPKRの発現誘導がIFN-α/βにより転写レベルで制御されていることも明らかにした.更に,IFN-α/βはTLR3,PKRのみならず,それ以外にもウイルス認識に関わる分子群の誘導に関わっているという結果をTLR3,PKR欠損マウスを用いた検討から明らかにした.

報告書

(1件)
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (4件)

  • [文献書誌] Takaoka.A., Hayakawa, K., Yanai, H., Stoiber, D., Negishi, H., Kikuchi, H., Shibue, T., Honda.K., Taniguchi, T.: "Integration of IFN-α/β signalling to p53 responses in tumor suppression and antiviral defense."Nature. 424. 516-523 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Honda.K., Sakaguchi, S., Nakajima, C., Watanabe, A., Yanai, H., Matsumoto, M., Ohteki, T., Kaisho, T., Takaoka.A., Akira, S., Seya, T., Taniguchi, T.: "Selective contribution of IFN-α/β signaling to the maturation of dendritic cells induced by double-stranded RNA or viral infection."Proc.Natl.Acad.Sci.USA. 100. 10872-10877 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Sakaguchi, S., Negishi, H., Asagiri, M., Nakajima, C., Mizutani, T., Takaoka.A., Honda.K., Taniguchi, T.: "Essential role of IRP-3 in lipopolysaccharide-induced interferon-β gene expression and endotoxin shock."Biochem.Biophys.Res.Commun.. 306. 860-866 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Takaoka.A., Taniguchi, T.: "New aspects of IFN-α/β signaling in immunity, oncogenesis and bone metabolism."Cancer Sci.. 94. 405-411 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi