• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

スフィンゴ糖脂質によるraftの構造調節と増殖・分化シグナルの制御機構

研究課題

研究課題/領域番号 15024231
研究種目

特定領域研究

配分区分補助金
審査区分 生物系
研究機関名古屋大学

研究代表者

古川 圭子  名古屋大学, 大学院・医学系研究科, 講師 (50260732)

研究期間 (年度) 2003
研究課題ステータス 完了 (2003年度)
配分額 *注記
4,200千円 (直接経費: 4,200千円)
2003年度: 4,200千円 (直接経費: 4,200千円)
キーワード糖転移酵素遺伝子 / 酸性スフィンゴ糖脂質 / ガングリオシド / raft / 癌 / メラノーマ / シグナル伝達分子 / PC12細胞
研究概要

細胞膜上のミクロドメインであるraftはシグナル伝達の場として重要である。酸性スフィンゴ糖脂質(ガングリオシド)GM1はそのマーカーであるのみならず、raftの性状に影響を与える重要な分子と考えられる。一方、神経外胚葉由来の癌細胞にはガングリオシドGD3、GD2の発現の増強が認められ、癌の悪性形質に関与している可能性がある。これらに関連して本研究では次のことが明らかになった。GM1高発現ラットPC12細胞ではNGF刺激による分化が抑制されたが、これは細胞膜上のGM1によりNGF受容体(R)がraftに局在できず、その結果、NGFによるNGFRの2量体化の形成が阻害されシグナル伝達が起こらないものと推察された。一方、EGF刺激では、低血清下においてGM1高発現細胞の細胞増殖の亢進とEGFR及びMAPKのリン酸化の維持が認められた。この場合はEGFRとraft局在は無関係で、GM1によるEGFRの修飾が考えられた。また、ガングリオシドGD3を高発現させたヒトメラノーマ細胞では、細胞の増殖と浸潤能の亢進が認められた。このGD3発現細胞はFCS刺激によるMAPK、Akt、FAK、p130Cas及びpaxillinのリン酸化の増強が認めらた。本システムにおいて、これらの分子の細胞増殖・浸潤に対しての関与の有無を明らかにするためにRNAi法により各分子をノックダウンを行った。現在のところp130Cas及びpaxillinがGP3高発現細胞において、その浸潤性に関与していることが明らかとなった。今後GD3とこれらシグナル分子との関連を詳細に検討し、スフィンゴ糖脂質の癌細胞の悪性形質における役割について検討を進める。

報告書

(1件)
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (7件)

  • [文献書誌] Kamimura, Y.: "Differential enhancing effects of α2,8-sialyltransferase on the cell proliferation and mobility."Int.J.Oncol.. (in press).

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Tsuchida, A.: "Synthesis of disialyl Lewis a structure in colon cancer cell lines by a sialyltransferase ST6GalNAc VI responsible for the synthesis of α-series gangliosides."J.Biol.Chem.. 278. 22787-22794 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Iwamura, K.: "The blood group P1 synthase gene is identical to the Gb3/CD77 synthase gene. A clue to the solution of the P1/P2/p puzzle."J.Biol.Chem.. 278. 44429-44438 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Fukukawa, K.: "Isolation and functional analysis of the melanoma specific promoter region of human GD3 synthase gene."Biochem.Biophys.Acta.. 1627. 71-78 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Chen, H.H.: "Suppression of lung metastasis of mouse Lewis lung cancer P29 with transfection of the ganglioside GM2/GD2 synthase gene."Int.J.Cancer. 103. 169-176 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Ma, Q., Kobayashi: "Morphological study of disordered myelination and degeneration of nerve fibers in the spinal cord of mice lacking complex gangliosides."Arch.Histol.Cytol.. 66. 37-44 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 谷口直之: "蛋白質・核酸・酵素 148"共立出版. 344 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi