• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

アデノ随伴ウイルス(AAV)ベクターの開発とその癌遺伝子治療への応用

研究課題

研究課題/領域番号 15025268
研究種目

特定領域研究

配分区分補助金
審査区分 生物系
研究機関自治医科大学

研究代表者

小澤 敬也 (小沢 敬也)  自治医科大学, 医学部, 教授 (30137707)

研究分担者 水上 浩明 (水上 裕明)  自治医科大学, 医学部, 講師 (20311938)
卜部 匡司  自治医科大学, 医学部, 講師 (40213516)
研究期間 (年度) 2003 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
20,100千円 (直接経費: 20,100千円)
2004年度: 10,000千円 (直接経費: 10,000千円)
2003年度: 10,100千円 (直接経費: 10,100千円)
キーワードがん遺伝子治療 / AAVベクター / 組織特異性 / バキュロウイルス / 卵巣癌 / 可溶型Flt-1 / IL-10 / NK4
研究概要

アデノ随伴ウイルス(AAV : adeno-associated virus)ベクターは、安全性が高く、骨格筋などの非分裂細胞へ遺伝子導入可能で、そのような細胞では長期的な遺伝子発現が期待できる。そこで、抗腫瘍血管療法や癌の転移・播種の抑制を狙った治療法への応用が期待され、本研究では以下の研究を行った。1)AAVベクターの血清型と組織特異性に関する検討:AAV-1,2,5,7,8型AAVに由来するカプシドを持った各AAVベクター作製法を確立し、骨格筋に対しては1型及び7型由来のベクターが、また、門脈内投与においては8型由来のベクターが最大の効果を示した。各血清型のキャプシド蛋白質に対する免疫反応をELISA法で調べたところ、全てのマウスにおいてベクター投与後に抗体価の有意な上昇が確認できた。2)バキュロウイルスを利用したAAVベクター作製法の開発:AAVベクターの普及を阻んできたベクター作製技術の壁を打開するため、バキュロウイルスと昆虫細胞を利用したAAVベクター大量作製システムの開発を1,2,5型について行った。本法で作製したAAVベクターは、通常法によるものと機能的に差異がないことが判明した。3)AAVベクターを用いた癌に対する遺伝子治療ストラテジーの検討:応用研究では、卵巣癌の腹膜播種と癌性腹水の制御を目的に、可溶型Flt-1、IL-10の各遺伝子を搭載したAAVベクターを作製し、担癌ヌードマウスを用いて治療モデル実験を引き続き実施し、それぞれの治療用遺伝子の有効性を明らかにした。4)脂肪組織への遺伝子導入法:1型AAVベクターにプルロニック系界面活性剤を添加することで、脂肪組織への遺伝子導入効果を改善することができた。また、遺伝子導入を行った組織を完全に摘出することで、元の状態に戻すことができた。

報告書

(2件)
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (23件)

すべて 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 (12件) 文献書誌 (11件)

  • [雑誌論文] Repair of articular cartilage defect by autologous transplantation of basic fibroblast growth factor gene-transduced chondrocytes with adeno-associated virus vector.2005

    • 著者名/発表者名
      Yokoo, N.
    • 雑誌名

      Arthritis Rheum. 52・1

      ページ: 164-170

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Adeno-associated virus vector-mediated interleukin-10 gene transferinhibits atherosclerosis in apolipoprotein E-deficient mice.2004

    • 著者名/発表者名
      Yoshioka, T.
    • 雑誌名

      Gene Ther. 11・24

      ページ: 1772-1779

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Overexpression of a hybrid gene consisting of the amino-terminal fragment of urokinase and carboxyl-terminal domain of bikunin suppresses invasion and migration of human ovarian cancer cells in vitro2004

    • 著者名/発表者名
      Takei, Y.
    • 雑誌名

      Int.J.Cancer. 113・1

      ページ: 54-58

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Topoisomerase inhibitors enhance the cytocidal effect of AAV-HSVtk/ganciclovir on head and neck cancer cells.2004

    • 著者名/発表者名
      Kanazawa, T
    • 雑誌名

      Int.J.Oncol. 25・3

      ページ: 729-735

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Translocation and cleavage of myocardial dystrophin as a common pathway to advanced heart failure : a scheme for the progression of cardiac dysfunction.2004

    • 著者名/発表者名
      Toyo-Oka, T.
    • 雑誌名

      Proc.Natl.Acad.Sci.U.S.A. 101・19

      ページ: 7381-7385

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Roles of Bim in apoptosis of normal and Bcr-Abl-expressing hematopoietic progenitors.2004

    • 著者名/発表者名
      Kuribara, R.
    • 雑誌名

      Mol.Cell.Biol. 24・14

      ページ: 6172-6183

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] The Adenovirus E1A and E1B19K genes provide a helper function for transfection-based AAV vector production.2004

    • 著者名/発表者名
      Matsushita, T., et al.
    • 雑誌名

      J.Gen.Virol. 85・Pt8

      ページ: 2209-2214

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Successful gene transfer using adeno-associated virus vectors into the kidney : comparison among adeno-associated virus serotype 1 to 5 vectors in vitro and in vivo.2004

    • 著者名/発表者名
      Takeda, S.
    • 雑誌名

      Nephron Exp.Nephrol. 96・4

      ページ: 119-126

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Long-term correction of hyperphenylalaninemia by AAV-mediated gene transfer leads to behavioral recovery in phenylketonuria mice.2004

    • 著者名/発表者名
      Mochizuki, S.
    • 雑誌名

      Gene Ther. 11・13

      ページ: 1081-1086

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] In situ generation of pseudotyped retroviral progeny by adenovirus-mediated transduction of tumor cells enhances the killing effect of HSV-tk suicide gene therapy in vitro and in vivo.2004

    • 著者名/発表者名
      Okada T., et al.
    • 雑誌名

      J.Gene Med. 6・3

      ページ: 288-299

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Separate control of Rep and Cap expression utilizing mutant and wild-type loxP sequences and improved packaging system for adeno-associated virus vector production.2004

    • 著者名/発表者名
      Mizukami, H.
    • 雑誌名

      Mol.Biotechnol. 27・1

      ページ: 7-14

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Adeno-Associated Virus (AAV) vector-mediated liver- and muscle-directed transgene expression using various kinds of promoters and serotypes.2004

    • 著者名/発表者名
      Mochizuki, S.
    • 雑誌名

      Gene Ther.Mol.Biol. 8・1

      ページ: 9-18

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [文献書誌] Mizukami, H.: "Separate control of Rep and Cap expression utilizing mutant and wild-type loxP sequences and improved packaging system for adeno-associated virus vector production."Mol.Biotechnol.. in press.

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Mochizuki, S.: "Adeno-Associated Virus (AAV) vector-mediated liver- and muscle-directed transgene expression using various kinds of promoters and serotypes."Gene Ther and Mol Biol. in press.

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Iwata, N.: "Presynaptic localization of neprilysin contributes to efficient clearance of amyloid-beta peptide in mouse brain."J.Neurosci. 24. 991-998 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Ideno, J.: "Persistent phenotypic correction of central diabetes insipidus using adeno-associated virus vector-expressing arginine-vasopressin in brattleboro rats."Mol Ther. 8. 895-902 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Kohno, T.: "Interleukin-10-mediated inhibition of angiogenesis and tumor growth in mice bearing VEGF-producing ovarian cancer."Cancer Res.. 63. 5091-5094 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Urabe, M.: "Positive and negative effects of adeno-associated virus Rep on AAVS1-targeted integration."J.Gen.Virol.. 84. 2127-2132 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Kanazawa, T.: "Suicide gene therapy using AAV-HSVtk/ganciclovir in combination with irradiation results in regression of human head and neck cancer xenografts in nude mice."Gene Ther.. 10. 51-58 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Xin, K.Q.: "A DNA vaccine containing inverted terminal repeats from adeno-associated virus increases immunity to HIV."J.Gene.Med.. 5. 438-445 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Kametaka, M: "Reduction of CTLL-2 cytotoxicity by induction of apoptosis with a Fas-estrogen receptor chimera"Cancer Sci.. 94. 639-643 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Nomoto, T.: "Distinct patterns of gene transfer to gerbil hippocampus with recombinant adeno-associated virus type 2 and 5."Neurosci.Lett.. 340. 153-157 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Yamaguchi, T.: "Enhancement of thymidine kinase-mediated killing of malignant glioma by BimS, a BH3-only cell death activator."Gene Ther.. 10. 375-385 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi