• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

前頭連合野機能コラムのダイナミクスに対するモノアミン修飾作用の解明

研究課題

研究課題/領域番号 15029202
研究種目

特定領域研究

配分区分補助金
審査区分 生物系
研究機関北海道大学

研究代表者

澤口 俊之  北海道大学, 大学院・医学研究科, 教授 (00183830)

研究分担者 雨森 賢一  北海道大学, 大学院・医学研究科, 助手 (70344471)
研究期間 (年度) 2003 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
6,600千円 (直接経費: 6,600千円)
2004年度: 3,300千円 (直接経費: 3,300千円)
2003年度: 3,300千円 (直接経費: 3,300千円)
キーワードワーキングメモリ / 前頭連合野 / 機能コラム / ドーパミン / 脳スライス / 高速光学測定法 / 膜電位感受性色素 / セルアンサンブル / 前頭前野 / ノルアドレナリン / 相互相関分析 / マルチニューロン記録 / イオントフォレシス
研究概要

本研究では、前頭連合野機能コラムのダイナミクス(コラム内及びコラム間相互作用による情報処理過程)と、その活動に及ぼすモノアミンの修飾作用を、膜電位感受性色素を用いた高速光学測定法を用いて画像化・解析する。この光学測定法を用いて、どのような受容体がコラム内及びコラム間相互作用に、いかなる役割を持ちうるかを明らかにすることを目的とした。
まず、サル前頭連合野の一部からスライス作成装置により脳スライス標本を作成し、光学測定法によって測定するin vitro系での実験を行った。特に、スライスを電気的に刺激した際に誘発されるコラム活動と、解剖学的なコラム構造に焦点をあて、そのダイナミクスを詳細に調べた。はじめに解剖学的な染色法によって解剖学的コラム構造を同定し、そのスライスを電気的に刺激し誘発されるコラム活動を光学的に調べることで、コラムの細胞構築学的構造とその活動ダイナミクスの対応付けを行った。その結果、コラム活動が解剖学的コラム構造を形成する遠心性出力ニューロン群を駆動することを明らかにした。
次に、ダイナミックなコラム活動に対するモノアミン(特にドーパミン)の修飾作用に焦点を当てた。ドーパミンD1及びD2受容体を活性化するために、その受容体の促進薬を各々添加した際のコラム活動を光学測定法により可視化・解析した。その結果、D2受容体でなくD1受容体のみが隣接するコラムに影響を与えることなく、コラム内部でのみ、その活動を増強することを明らかにした。
以上の結果は、前頭連合野の機能コラムが他の皮質領域と動的に相互作用し、ドーパミンD1受容体によりコラム内部で修飾を受けた情報処理結果が他の皮質へ出力されることを示唆する。このような前頭連合野機能コラムのダイナミクス(コラム内及びコラム間相互の情報処理過程)とドーパミンD1受容体による機能コラムの修飾作用は、前頭連合野の担う高次認知機能の基礎的、かつ、重要な神経メカニズムであると考えられる。

報告書

(2件)
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 (10件) 文献書誌 (7件)

  • [雑誌論文] Properties of delay-period neuronal activity in the primate prefrontal cortex during memory-and sensory-guided saccade tasks.2004

    • 著者名/発表者名
      Tsujimoto, S., Sawaguchi, T.
    • 雑誌名

      European Journal of Neuroscience 19

      ページ: 447-457

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Neuronal representation of response-outcome in the primate prefrontal cortex.2004

    • 著者名/発表者名
      Tsujimoto, S., Sawaguchi, T.
    • 雑誌名

      Cerebral Cortex 14

      ページ: 47-55

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Different motivational effects to neuronal activities for sensory memory and saccade preparation in the primate frontal eye field.2004

    • 著者名/発表者名
      Amemori, K., Sawaguchi, T.
    • 雑誌名

      Abstract Viewer/Itinerary Planner. Washington, DC : Society for Neuroscience

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Prospective and retrospective coding of rules in the primate prefrontal cortex during a rule-shifting task.2004

    • 著者名/発表者名
      Kuboshima-Amemori, S., Sawaguchi, T.
    • 雑誌名

      Abstract Viewer/Itinerary Planner. Washington, DC : Society for Neuroscience

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Neuronal activity Representing active suppression of gaze shift in the monkey lateral prefrontal cortex.2004

    • 著者名/発表者名
      Kuwajima, M., Sawaguchi, T.
    • 雑誌名

      Abstract Viewer/Itinerary Planner. Washington, DC : Society for Neuroscience

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] GABA_A receptor-mediated oscillatory activity in the monkey prefrontal cortex revealed by optical recording in vitro.2004

    • 著者名/発表者名
      Hirata, Y., Sawaguchi, T.
    • 雑誌名

      Abstract Viewer/Itinerary Planner. Washington, DC : Society for Neuroscience

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Temporal prediction of reward delivery in monkey prefrontal neurons.2004

    • 著者名/発表者名
      Tujimoto, S., Sawaguchi, T.
    • 雑誌名

      Abstract Viewer/Itinerary Planner. Washington, DC : Society for Neuroscience

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Involvement of the dorsolateral prefrontal cortex of monkeys in visuospatial target selection.2003

    • 著者名/発表者名
      Iba, M., Sawaguchi, T.
    • 雑誌名

      Journal of Neurophysiology 8

      ページ: 587-599

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Neuronal activity representing temporal prediction of reward in the primate prefrontal cortex.

    • 著者名/発表者名
      Tsujimoto, S., Sawaguchi, T.
    • 雑誌名

      Journal of Neurophysiology (In press)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Context-dependent Representation of Response-outcome in Monkey Prefrontal Neurons.

    • 著者名/発表者名
      Tsujimoto, S., Sawaguchi, T.
    • 雑誌名

      Cerebral Cortex (In press)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [文献書誌] Tsujimoto, S., Yamamoto, T., Kawaguchi, H., Koizumi, H., Sawaguchi, T.: "Prefrontal cortical activation associated with working memory in adults and preschool children : an event-related optical topography study."Cerebral Cortex. (in press).

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Tsujimoto, S., Sawaguchi, T.: "Properties of delay-period neuronal activity in the primate prefrontal cortex during memory-and sensory-guided saccade tasks."European Journal of Neuroscience. 19. 447-457 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Tsujimoto, S., Sawaguchi, T.: "Neuronal representation of response-outcome in the primate prefrontal cortex."Cerebral Cortex. 14. 47-55 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Iba, M., Sawaguchi, T.: "Involvement of the dorsolateral prefrontal cortex of monkeys in visuospatial target selection."Journal of Neurophysiology. 8. 587-599 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Amemori, K., Sawaguchi, T.: "Different motivational effects on the neuronal activities in the primate prefrontal cortex during a sensorimotor transformation task"Society for Neuroscience Abstract. 90-4 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Tsujimoto, S., Sawaguchi, T.: "Functional maturation of the prefrontal cortex in preschool children measured by optical topography"Society for Neuroscience Abstract. 195-15 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Wajima, K., Sawaguchi, T.: "Parallel sensory-and motor-suppression systems in the prefrontal cortex"Society for Neuroscience Abstract. 722-24 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi