• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

シロイヌナズナ茎伸長の突然変異体を用いた軸性成長の解明

研究課題

研究課題/領域番号 15031204
研究種目

特定領域研究

配分区分補助金
審査区分 生物系
研究機関東京大学

研究代表者

米田 好文  東京大学, 大学院・理学系研究科, 教授 (10124215)

研究分担者 鈴木 光宏  東京大学, 大学院・理学系研究科, 助手 (40361563)
研究期間 (年度) 2003 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
7,600千円 (直接経費: 7,600千円)
2004年度: 3,800千円 (直接経費: 3,800千円)
2003年度: 3,800千円 (直接経費: 3,800千円)
キーワード遺伝学 / 遺伝子 / シロイヌナズナ / 花序形成 / 突然変異体 / 花芽形成
研究概要

1)花茎伸長に欠損が見られる変異体、acaulisの解析。
本年は未だ原因遺伝子の単離が行われていないacl1,2のポジショナルクローニングの努力を行った。座乗染色体はacl1が第4染色体で、acl1の詳細な位置付けを行った。
また、acl2がsmall RNAとの関連がある可能性を考えた。遺伝子歩行により、その近辺に塩基置換を同定していた。その領域にはORFを同定できないが、RNAの2次構造を予想させる配列があり、miRNAの関与を考えた実験を行ったが結論に至っていない。
acaulis2-1変異体から更にacaulis6-2変異を同定した。後者の単独変異の解析を行った。その結果、2型メタマーの伸長に欠損があることを突き止め、表層微小管関連遺伝子発現量が少ないことを見出した。また、温度依存性回復が無く、新規なグループであることを示唆した。残念ながら、挿入T-DNAと連鎖が見られなかった。それで、マッピングを行った。
2)花茎伸長欠損によって花序型に変化がみられる変異体、corymbosa1の解析。
野生型の花序形態である総状花序から散房花序様へと形態変化を示すcorymbosa1(crm1)について解析を進めた。crm1変異の座乗染色体は第3染色体であり、CAPSマーカーGAPCと強く連鎖した。奈良先端大学院大の田坂研究室で開発された、NARA-Map法を用いて、マッピングを行い、BIG遺伝子近傍であることを突き止めた。さらにdoc1変異体との相補性検定を行い、bigのalleleであることを見いだした。

報告書

(2件)
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2004 その他

すべて 雑誌論文 (4件) 文献書誌 (1件)

  • [雑誌論文] Genetic regulation of time to flower in Arabidopsis thaliana.2004

    • 著者名/発表者名
      Komeda, Y.
    • 雑誌名

      Annual Review of Plant biology 55

      ページ: 521-535

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Flowering of Arabidopsis cop1 mutants in darkness.2004

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa, M., Komeda, Y.
    • 雑誌名

      Plant and Cell Physiology 45・4

      ページ: 398-406

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] The plant exon finder : a tool for precise detection of exons using a T-DNA-based tagging approach.2004

    • 著者名/発表者名
      JinguF, ShiraseT, OhtomoI, ImaiA, Komeda Y, Tkahashi T
    • 雑誌名

      Gene 338

      ページ: 267-273

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Spermidine synthase genes are essential for survival of Arabidopsis.2004

    • 著者名/発表者名
      Imai A, Matsuyama T, Hanzawa Y, Akiyama T, Tamaoki M, Saji H, Shirano Y, Kato Y, Hayashi H, Shibata D, Tabata S, Koomeda, Y, Takahashi T.
    • 雑誌名

      Plant Physiology 135

      ページ: 1565-1573

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [文献書誌] Abe.M, Katsumata, H., Komeda, Y., Takahashi T.: "Regulation of shoot epidermal cell differentiation by a pair of homeodomain proteins in Arabidopsis."Development. 130. 635-643 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi