• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

花序のメリステムをエピジェネティックに抑制するTFL2遺伝子の解析

研究課題

研究課題/領域番号 15031230
研究種目

特定領域研究

配分区分補助金
審査区分 生物系
研究機関岡山県生物科学総合研究所

研究代表者

後藤 弘爾  岡山県生物科学総合研究所, 研究員(室長) (00251489)

研究期間 (年度) 2003 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
6,000千円 (直接経費: 6,000千円)
2004年度: 3,000千円 (直接経費: 3,000千円)
2003年度: 3,000千円 (直接経費: 3,000千円)
キーワードエピジェネティック / HP1 / FT / 花成 / CO / 転写抑制 / ヘテロクロマチン / エピジェネティクス
研究概要

TFL2遺伝子のクローニングにより、TFL2はアラビドプシスゲノム上では唯一のHeterochromatin Protein1 (HP1)のホモログであることが分かった。
TFL2が植物細胞内でHP1として機能しているとすれば、tfl2突然変異体が多面的な表現型を示すこととも整合性がある。それを確かめるため、野生型とtfl2突然変異体との間でヘテロクロマチン領域とユークロマチン領域の遺伝子発現に差があるか否かを調べた。ヘテロクロマチン領域にある遺伝子や、トランスポゾンの発現をみたが、tfl2突然変異体で発現の上昇するものはみられなかった。さらにマイクロアレイによるグローバルな解析を行ったが、染色体のレベルでtfl2突然変異の影響を受けて発現が上昇する領域はみられなかった。
また、植物細胞内におけるTFL2タンパク質の局在を調べたところ、TFL2は核内にドット状に局在するが、ヘテロクロマチン領域とは共局在しないことが明らかになった。すなわち網羅的な遺伝子発現解析と細胞生物学的な観察の両点から、TFL2は植物のヘテロクロマチン形成には関与していないということが結論づけられた。
HP1がヘテロクロマチン上で機能する場合、多くのタンパク質と複合体を形成することが知られている。そこでTFL2と複合体を形成する植物タンパク質を見つけるために、酵母2-ハイブリッド法によるスクリーニングを行った。相互作用するいくつかのタンパク質が見つかったが、その中にHP1と複合体を作る既知のタンパク質のホモログは存在しなかった。核タンパク質であることなど、いくつかの条件を満たす5種類のタンパク質に着目し、さらに検討を行った。しかし、それらをコードする遺伝子のノックアウトラインの表現型は、いずれもtfl2突然変異体との関連がみられなかった。

報告書

(2件)
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (3件)

  • [文献書誌] Toshihisa Kotake, Shinobu Takada, Kenji Nakahigashi, Masaaki Ohto, Koji Goto: "Arabidopsis TERMINAL FLOWER 2 gene encodes a Heterochromatin Protein 1 homolog and represses both FLOWERING LOCUS T to regulate flowering time and several floral homeatic genes"Plant & Cell Physiology.. 44. 555-564 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Shinobu Takada, Koji Goto: "TERMINAL FLOWER2, an Arabidopsis Homolog of HETEROCHROMATIN PROTEIN1,Counteracts the Activation of FLOWERING LOCUS T by CONSTANS in the Vascular Tissues of Leaves to Regulate Flowering Time"The Plant Cell. 15. 2856-2865 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Tatsuru Masuda, Naoki Fusada, Naoki Oosawa, Kenfichi Takamatsu, Yoshiharu Y.Yamamoto, Masaaki Ohio, Kenzo Nakamura, Koji Goto, Daisuke Shibata, Yumiko Shirano, Hiroaki Hayashi, Tomohiko Kato, Satoshi Tabata, Hiroshi Shimada, Hiroyuki Ohta, Ken-ichiro Takamiya.: "Functional Analysis of Isoforms of NADPH : Protochlorophyllide Oxidoreductase (POR), PORB and PORC, in Arabidopsis thaliana."Plant & Cell Physiology.. 44. 963-974 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi