• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

体細胞初期化誘導および未分化維持に関するシグナル因子の解析

研究課題

研究課題/領域番号 15039206
研究種目

特定領域研究

配分区分補助金
審査区分 生物系
研究機関東京大学

研究代表者

角田 茂 (2004)  東京大学, 医科学研究所, 助手 (80345032)

須藤 カツ子 (2003)  東京大学, 医科学研究所, 助手 (50126091)

研究分担者 岩倉 洋一郎  東京大学, 医科学研究所, 教授 (10089120)
角田 茂  東京大学, 医科学研究所, 助手 (80345032)
研究期間 (年度) 2003 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
5,000千円 (直接経費: 5,000千円)
2004年度: 2,500千円 (直接経費: 2,500千円)
2003年度: 2,500千円 (直接経費: 2,500千円)
キーワード再生医学 / 発生・分化 / シグナル伝達 / 遺伝子 / 神経幹細部 / 多能性 / Oct-3 / 4 / Nanog / 初期胚 / 再プログラム化 / データベース / siRNA
研究概要

我々は,マウス成体神経幹細胞が初期胚環境下において分化多能性を獲得し得るという報告に注目し,初期胚が有する体細胞初期化誘導能について検討してきた.これまでに,桑実期胚と成体神経幹細胞との接触共培養により,神経幹細胞において未分化細胞特異的な転写因子Oct-3/4が発現誘導することを見出した.このような神経幹細胞のリプログラミングには,神経幹細胞と初期胚との密な細胞接着が必須であることに加えて,初期胚の正常な発生が重要であることが示唆された.そこで,細胞表面因子を介したシグナルにより神経幹細胞がリプログラミングされたと想定し,このシグナル因子の同定を試みた.
当該リプログラミング因子は初期胚細胞表面に発現し,胚発生,特に未分化幹細胞の維持において重要な役割を担っていると仮定し,膜タンパク質をコードすると予測される遺伝子を,マウス初期胚に由来するESTライブラリより網羅的に探索した.続いてこれらの遺伝子の初期発生過程における機能をRNAiによる遺伝子発現抑制により検討した.現在までに20以上の遺伝子に対するsiRNAを,マウス受精卵へマイクロインジェクションにより導入したところ,胚盤胞への発生に影響を及ぼすものを5個同定した.また,これらの胚ではいずれも桑実胚期以降に異常が見られたことから,これらの遺伝子は桑実胚から胚盤胞への発生において重要な役割を担っていると考えられる.この時期は,Oct-3/4の発現が次第に内部細胞塊に制限される時期であり,Oct-3/4の発現制御に関与する可能性が示唆される.そこで当該遺伝子の機能を詳細に解析し神経幹細胞のリプログラミングへの関与を検討するために遺伝子欠損マウスの作製を試みたが,本研究期間中に樹立までには至らなかった.

報告書

(2件)
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (43件)

すべて 2005 2004 2003

すべて 雑誌論文 (41件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] The role of TNFα and IL-17 in the development of excess IL-1 signaling-induced inflammatory diseases in IL-1 receptor antagonist-deficient mice.2005

    • 著者名/発表者名
      Ishigame H., et al.
    • 雑誌名

      Cytokine Therapeutic Targets for Inflammatory Skin Disease (In press)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Interleukin (IL)-6, But Not IL-1, Induction in the Brain Downstream of Cyclooxygenase-2 Is Essential for the Induction of Febrile Response against Peripheral IL-1α.2004

    • 著者名/発表者名
      Kagiwada K., et al.
    • 雑誌名

      Endocrinology 145(11)

      ページ: 5044-5048

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] TNFα is crucial for the development of autoimmune arthritis in IL-1 receptor antagonist-deficient mice.2004

    • 著者名/発表者名
      Horai R., et al.
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Investigation 114(11)

      ページ: 1603-1611

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Essential roles of Meltrin β (ADAM19) in heart development.2004

    • 著者名/発表者名
      Kurohara K., et al.
    • 雑誌名

      Developmental Biology 267(1)

      ページ: 14-28

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Six1 controls patterning of the mouse otic vesicle.2004

    • 著者名/発表者名
      Ozaki H., et al.
    • 雑誌名

      Development 131(3)

      ページ: 551-562

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] IL-18 gene therapy develops Th1-type immune responses in Leishmania major-infected BALB/c mice : is the effect mediated by the CpG signaling TLR9?2004

    • 著者名/発表者名
      Li, Y.
    • 雑誌名

      Gene Ther. (in press)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [雑誌論文] T cells accumulating in the inflamed joints of a spontaneous murine model of rheumatoid arthritis become restricted to common clonotypes during disease progression2004

    • 著者名/発表者名
      Kobari, Y.
    • 雑誌名

      Int.Immunol. 16

      ページ: 131-138

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [雑誌論文] Six1 controls patterning of the mouse otic vesicle.2004

    • 著者名/発表者名
      Ozaki, H.
    • 雑誌名

      Development 131

      ページ: 551-562

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [雑誌論文] The Essential Involvement of Cross-Talk between IFN-γ and TGF-β in the Skin Wound-Healing Process2004

    • 著者名/発表者名
      Ishida, Y.
    • 雑誌名

      J.Immunol. 172

      ページ: 1848-1855

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [雑誌論文] Essential Roles of Meltrin β(ADAM19) in heart development.2004

    • 著者名/発表者名
      Kurohara, K.
    • 雑誌名

      Dev.Biol. 267

      ページ: 14-28

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [雑誌論文] The point mutation of tyrosine 759 of the IL-6 family cytokine receptor gp130 synergizes with HTLV-1 pX in promoting rheumatoid arthritis-like arthritis.2004

    • 著者名/発表者名
      Ishihara, K.
    • 雑誌名

      Int.Immunol. 16

      ページ: 455-465

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [雑誌論文] Essential Involvement of IFN-γ in Clostridium difficile Toxin A-induced Enteritis.2004

    • 著者名/発表者名
      Ishida, Y.
    • 雑誌名

      J.Immunol. 172

      ページ: 3018-3925

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [雑誌論文] Panax ginseng Induces Production of Proinflammatory Cytokines via Toll-like Receptor.2004

    • 著者名/発表者名
      Nakaya, T.A.
    • 雑誌名

      J.Interferon Cytokine Res. 24

      ページ: 93-100

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [雑誌論文] Interleukin 1 is required for tumor invasiveness and angiogenesis.2003

    • 著者名/発表者名
      Voronov, E.
    • 雑誌名

      Proc.Natl.Acad.Sci.USA 100

      ページ: 2645-2650

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [雑誌論文] Lack of interleukin-1 β decreases the severity of atherosclerosis in apolipoprotein E-deficient mice.2003

    • 著者名/発表者名
      Kirii, H.
    • 雑誌名

      Arterioscler.Thromb.Vasc.Biol. 23

      ページ: 656-660

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [雑誌論文] Differences between BALB/c and C57BL/6 mice in mouse hepatitis virus replication in primary hepatocyte culture.2003

    • 著者名/発表者名
      Kyuwa, S.
    • 雑誌名

      Exp.Anim. 52

      ページ: 81-84

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [雑誌論文] IL-17 production from activated T cells is required for the spontaneous development of destructive arthritis in mice deficient in IL-1 receptor antagonist.2003

    • 著者名/発表者名
      Nakae, S.
    • 雑誌名

      Proc.Natl.Acad.Sci.USA 100

      ページ: 5986-5990

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [雑誌論文] Impaired selectin ligand biosynthesis and reduced inflammatory responses in β-1,4-galactosyltransferase-I-deficient mice.2003

    • 著者名/発表者名
      Asano, M.
    • 雑誌名

      Blood 102

      ページ: 1678-1685

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [雑誌論文] Interleukin-18 induces expression and release of cytokines from murine glial cells : interactions with interleukin-1 β.2003

    • 著者名/発表者名
      Wheeler, R.D.
    • 雑誌名

      J.Neurochem. 85

      ページ: 1412-1420

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [雑誌論文] Deficiency of interleukin-1 receptor antagonist promotes neointimal formation after injury.2003

    • 著者名/発表者名
      Isoda, K.
    • 雑誌名

      Circulation 108

      ページ: 516-518

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [雑誌論文] Role of Crk-associated substrate lymphocyte type in the pathophysiology of rheumatoid arthritis in tax transgenic mice and in humans.2003

    • 著者名/発表者名
      Miyake-Nishijima, R.
    • 雑誌名

      Arthritis Rheum. 48

      ページ: 1896-1900

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [雑誌論文] Interleukin-1β abrogates long-term depression of hippocampal CA1 synaptic transmission.2003

    • 著者名/発表者名
      Ikegaya, Y.
    • 雑誌名

      Synapse 47

      ページ: 54-57

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [雑誌論文] Phenotypic analysis of Meltrin α (ADAM12)-deficient mice : involvement of Meltrin α in adipogenesis and myogenesis.2003

    • 著者名/発表者名
      Kurisaki, T.
    • 雑誌名

      Mol.Cell.Biol. 23

      ページ: 55-61

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [雑誌論文] Effective Induction of Acquired Resistance to Listeria monocytogenes by Immunizing Mice with In Vivo-Infected Dendritic Cells.2003

    • 著者名/発表者名
      Sashinami, H.
    • 雑誌名

      Infect.Immun. 71

      ページ: 117-125

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [雑誌論文] IL-1-induced TNFα elicits inflammatory cell infiltration in the skin by inducing interferon-γ-inducible protein-10 in the elicitation phase of contact hypersensitivity response.2003

    • 著者名/発表者名
      Nakae, S.
    • 雑誌名

      Int.Immunol. 15

      ページ: 251-260

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [雑誌論文] Latent HIV-1 reactivation in transgenic mice requires cell cycle-dependent demethylation of CREB/ATF sites in the LTR.2003

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, J.
    • 雑誌名

      AIDS 24

      ページ: 167-175

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [雑誌論文] Aberrant responses to acoustic stimuli in mice deficient for neural recognition molecule NB-2.2003

    • 著者名/発表者名
      Li, H.
    • 雑誌名

      Eur.J.Neurosci. 17

      ページ: 483-490

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [雑誌論文] Suppression of oxidative neuronal damage after transient middle cerebral artery occlusion in mice lacking interleukin-1.2003

    • 著者名/発表者名
      Ohtaki, H.
    • 雑誌名

      Neuroscience Res. 45

      ページ: 313-324

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [雑誌論文] Interleukin-1 is required for allergen-specific Th2 cell activation and the development of airway hypersensitivity response.2003

    • 著者名/発表者名
      Nakae, S.
    • 雑誌名

      Int.Immunol. 15

      ページ: 483-490

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [雑誌論文] Impaired motor coordination in mice lacking neural recognition molecule NB-3 of the contaction/F3 subgroup.2003

    • 著者名/発表者名
      Takeda, Y.
    • 雑誌名

      J.Neurobiol. 56

      ページ: 252-265

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [雑誌論文] IL-1 plays an important role in lipid metabolism by regulating insulin levels under physiological conditions.2003

    • 著者名/発表者名
      Matsuki, T.
    • 雑誌名

      J.Exp.Med. 198

      ページ: 877-888

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [雑誌論文] Pathogenicity of Toxoplasma gondii through B-2 cell-mediated downregulation of host defense responses.2003

    • 著者名/発表者名
      Mun, H.S.
    • 雑誌名

      Microbiol.Immunol. 47

      ページ: 533-542

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [雑誌論文] Association of Tag-1 with Caspr2 is essential for the molecular organization of juxtaparanodal regions of myelinated fibers.2003

    • 著者名/発表者名
      Traka, M.
    • 雑誌名

      J.Cell.Biol. 162

      ページ: 1161-1172

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [雑誌論文] Immunogenicity of peptide-25 of Ag85B in Th1 development : role of IFN-γ.2003

    • 著者名/発表者名
      Kariyone, A.
    • 雑誌名

      Int.Immunol. 15

      ページ: 1183-1194

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [雑誌論文] IFN-γ-Regulated Toxoplasma gondii Distribution and Load in the Murine Eye.2003

    • 著者名/発表者名
      Norose, K.
    • 雑誌名

      Invest.Ophthalmol.Vis.Sci. 44

      ページ: 4375-4381

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [雑誌論文] Suppression of immune induction of collagen-induced arthritis in IL-17-deficient mice.2003

    • 著者名/発表者名
      Nakae, S.
    • 雑誌名

      J.Immunol. 171

      ページ: 6173-6177

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [雑誌論文] Suppression of oxidative stress after transient focal ischemia in interleukin-1 knockout mice.2003

    • 著者名/発表者名
      Ohtaki, H.
    • 雑誌名

      Acta Neurochir.Suppl. 171

      ページ: 191-194

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [雑誌論文] Autoimmune chronic inflammatory arthropathy in mice transgenic for the HTLV-I tax gene.2003

    • 著者名/発表者名
      Iwakura, Y.
    • 雑誌名

      Gann Monograph on Cancer Res. 50

      ページ: 95-109

    • NAID

      50000788513

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [雑誌論文] 自然免疫と関節炎2003

    • 著者名/発表者名
      西城忍
    • 雑誌名

      医学のあゆみ 205

      ページ: 92-96

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [雑誌論文] トランスジェニックマウスとノックアウトマウスの作製法の最近の進歩2003

    • 著者名/発表者名
      角田茂
    • 雑誌名

      生物工学会誌 81

      ページ: 345-357

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [雑誌論文] 炎症、アレルギー病態におけるIL-17の役割2003

    • 著者名/発表者名
      岩倉洋一郎
    • 雑誌名

      Molecular Medicine(臨時増刊号)免疫2004 40

      ページ: 252-258

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [図書] Cytokine Knockouts2003

    • 著者名/発表者名
      Nakae, S.
    • 総ページ数
      15
    • 出版者
      Humana Press
    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [図書] 改訂第4版 新 遺伝子工学ハンドブック(松村正實, 山本雅 編集)実験医学別冊2003

    • 著者名/発表者名
      安田二朗
    • 総ページ数
      18
    • 出版者
      羊土社
    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi