• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

分子性導体の特異な電荷ダイナミクスと超伝導

研究課題

研究課題/領域番号 15073210
研究種目

特定領域研究

配分区分補助金
審査区分 理工系
研究機関東京大学

研究代表者

小形 正男  東京大学, 大学院・理学系研究科, 教授 (60185501)

研究期間 (年度) 2003 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
16,000千円 (直接経費: 16,000千円)
2007年度: 2,500千円 (直接経費: 2,500千円)
2006年度: 2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
2005年度: 4,800千円 (直接経費: 4,800千円)
2004年度: 2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
2003年度: 4,500千円 (直接経費: 4,500千円)
キーワード電荷移動錯体 / 有機超伝導 / 有機導体 / 擬1次元系 / SDW相 / スピンゆらぎ / 超伝導機構 / 電荷秩序 / フラストレーションによる量子融解 / 電荷ゆらぎ / f波超伝導 / 有機伝導体 / 分子性導体 / 異方的超伝導 / 拡張ハバードモデル / フラストレーション / トリプレット超伝導
研究概要

本研究は、分子性導体中の電荷秩序状態近傍での電荷の自由度に着目して、それの引き起こす特異なダイナミクス、および超伝導に関する理論的研究を行うことを予定した。電荷秩序状態は、最近実験的に数多く見出されるようになってきたものであり、それに関する問題はまだ詳しく研究されていない。さらに、分子性導体では電子相関の効果も強いと考えられ、このような状況での電荷自由度に関し多くの課題が残されている。長距離の斥力的相互作用を仮定した拡張型ハバードモデルというモデルに対しては、平均場近似による研究や数値計算によって、電荷秩序が形成されることが分かっている。我々は基本的にはこのモデルを用いて、伝導を担うキャリアが導入された場合や、フラストレーションが生じている場合などを調べた。また電荷秩序状態がゆらぎとなった場合、そのゆらぎを通して超伝導転移が可能かどうかについても研究を行った。スピンゆらぎと次元性についても、擬1次元系の数値くりこみ群の手法を用いて明らかにした。また、モット絶縁体状態でのスピン液体の可能性について、1次元化という観点から調べた。

報告書

(6件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (23件)

すべて 2008 2007 2006 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 (17件) (うち査読あり 9件) 学会発表 (4件) 文献書誌 (2件)

  • [雑誌論文] Increase of Superconducting Correlation due to Dimensional Change in Quasi-One-Dimensional Conductors2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Fuseya and M. Ogata
    • 雑誌名

      Journal of Physical Society of Japan 76

    • NAID

      110006418589

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Possibility of Gapless Spin Liquid State by One-dimensionalization2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Hayashi and M. Ogata
    • 雑誌名

      Journal of Physical Society of Japan 76

    • NAID

      110006273177

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mean-Field Study of Charge Order with Long Periodicity in θ-(BEDT-TTF)_2X2006

    • 著者名/発表者名
      M. Kaneko, M. Ogata
    • 雑誌名

      J. Phys. Soc. Japan 76

    • NAID

      110003482842

    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Novel Charge Order and Superconductivity in Two-Dimensional Frustrated Lattice at Quarter Filling2006

    • 著者名/発表者名
      H. Watanabe, M. Ogata
    • 雑誌名

      J. Phys. Soc. Japan 75

    • NAID

      110004731485

    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Novel Charge Order and Superconductivity in Two-Dimensional Frustrated Lattice at Quarter Filling2006

    • 著者名/発表者名
      H. Watanabe and M. Ogata
    • 雑誌名

      Journal of Physical Society of Japan 75

    • NAID

      110004731485

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Theoretical Aspects of Charge Ordering in Molecular Conductors2006

    • 著者名/発表者名
      H. Seo, J. Merino, H. Yoshioka and M. Ogata
    • 雑誌名

      Journal of Physical Society of Japan 75

    • NAID

      110004702299

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Charge Fluctuations in Geometrically Frustrated Charge Ordering System2006

    • 著者名/発表者名
      H. Seo, K. Tsutsui, M. Ogata and J. Merino
    • 雑誌名

      Journal of Physical Society of Japan 75

    • NAID

      110004852771

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Quantum Melting of Charge Order due to Frustration in Two-Dimensional Quarter-Filled Systems2005

    • 著者名/発表者名
      J. Merino, H. Seo, M. Ogata
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B 71

    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Interaction of the Ground State of Quarter-Filled One-Dimensional Strongly Correlated Electronic System with Localized Spins2005

    • 著者名/発表者名
      C. Hotta, M. Ogata, H. Fukuyama
    • 雑誌名

      Phys. Rev. Lett. 95

    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Charge Order and Superconductivity in Two-Dimensional Triangular Latticeat n=2/32005

    • 著者名/発表者名
      H. Watanabe, M. Ogata
    • 雑誌名

      J. Phys. Soc. Japan 74

      ページ: 2901-2904

    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Quantum Melting of Charge Order due to Frustration in Two-Dimensional Quarter-Filled Systems2005

    • 著者名/発表者名
      J.Merino, H.Seo, M.Ogata
    • 雑誌名

      Phys.Rev.B 71

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Charge Order and Superconductivity in Two-Dimensional Triangular Lattice at n=2/32005

    • 著者名/発表者名
      H.Watanabe, M.Ogata
    • 雑誌名

      J.Phys.Soc.Japan 74

      ページ: 2901-2904

    • NAID

      110002325517

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Effects of Charge Ordering on the Spin Degress of Freedom in One-Dimensional Extended Hubbard Model2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Tanaka, M.Ogata
    • 雑誌名

      J.Phys.Soc.Japan 74

      ページ: 3283-3287

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Superconductivity due to Charge Fluctuation in theta-type Organic Conductors2004

    • 著者名/発表者名
      Y. Tanaka, Y. Yanase, M. Ogata
    • 雑誌名

      J. Phys. Soc. Japan 73

      ページ: 2053-2056

    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Charge-Fluctuation-Induced Superconducting State in Two-Dimensional Quarter-Filled Electron Systems2004

    • 著者名/発表者名
      A.Kobayashi, Y.Tanaka, M.Ogata Y.Suzumura
    • 雑誌名

      J.Phys.Soc.Japan 73

      ページ: 1115-1118

    • NAID

      110001954818

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Superconductivity due to Charge Fluctuation in θ-Type Organic Conductors2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Tanaka, Y.Yanase, M.Ogata
    • 雑誌名

      J.Phys.Soc.Japan 73

      ページ: 2053-2056

    • NAID

      110001954932

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Co-Existence of Charge Order and Spin-Peierls Lattice Distortion in One-Dimensional Organic Conductors2003

    • 著者名/発表者名
      M. Kuwabara, H. Seo, M. Ogata
    • 雑誌名

      J. Phys. Soc. Japan 72

      ページ: 225-228

    • NAID

      110001954393

    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [学会発表] 磁場中擬一次元電子系の理論2008

    • 著者名/発表者名
      伏屋雄紀, 小形正男, C. Bourbonnais
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      近畿大学
    • 年月日
      2008-03-25
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 擬一次元有機導体のスピン相関および超伝導相関に対する次元性の効果2008

    • 著者名/発表者名
      青沼徹, 伏屋雄紀, 小形正男
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      近畿大学
    • 年月日
      2008-03-25
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] θ型,及びθ_d型(BEDT-TTF)_2Xの電荷秩序に対する電場の効果の平均場計算2008

    • 著者名/発表者名
      湯川英美, 小形正男
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      近畿大学
    • 年月日
      2008-03-24
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 擬1次元有機導体における磁気相関と超伝導相関:量子モンテカルロ法による解析2007

    • 著者名/発表者名
      青沼徹, 伏屋雄紀, 小形正男
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2007-09-22
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [文献書誌] M.OGATA: "Superconducting states in Frustrating t -J Model : A Model connecting High-Tc, Cuprates, organic conductors and Nax Co O_2"J.Phys.Soc.Japan. 72. 1839-1842 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Tanaka, Y.Yanase, M.Ogata: "Superconductivity in Nax Co O2・Y H2O due to charge fluctuation"J.Phys.Soc.Japan. 72. 319-322 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi