• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

金属ガラスのナノ組織化過程の小・中角散乱法による解明

研究課題

研究課題/領域番号 15074210
研究種目

特定領域研究

配分区分補助金
審査区分 理工系
研究機関京都大学

研究代表者

奥田 浩司  京都大学, 工学研究科, 准教授 (50214060)

研究分担者 落合 庄治郎  京都大学, 工学研究科, 教授 (30111925)
研究期間 (年度) 2003 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
29,500千円 (直接経費: 29,500千円)
2007年度: 4,400千円 (直接経費: 4,400千円)
2006年度: 3,300千円 (直接経費: 3,300千円)
2005年度: 12,800千円 (直接経費: 12,800千円)
2004年度: 6,000千円 (直接経費: 6,000千円)
2003年度: 3,000千円 (直接経費: 3,000千円)
キーワード異常小角散乱 / 小・中角散乱 / 金属ガラス / Zr合金 / 20面体クラスター / 放射光 / Zr基金属ガラス / クラスター / 小中角散乱法 / 前駆的クラスター / ナノ結晶化 / 結晶化前駆構造 / ナノ組織 / 密度ゆらぎ / 濃度ゆらぎ / 異常分散効果 / 放射光小角散乱 / 濃度揺らぎ / 構造揺らぎ
研究概要

本年度においては、前年度までの実験で特徴的構造が見つかったZrCuNiAl4元合金における前駆構造の安定性に関し,組成の変化及び構造緩和及びガラス転移点以上での晶出直前までの熱処理に対する、アモルファス中の前駆的クラスターの安定性や構造について検討をおこなった。
前年度、このような前駆的な構造と力学特性の関連を考える上でわれわれのこれまでの小角散乱データとの関連を示唆する興味深いデータが兵庫県立大の山崎、東北大の横山らによって示された。これらの現象の定量的な測定とデータ解析を進めるためには、微小な揺らぎの定量性を検証する基準組織が必要となった。そこで熱力学的には不安定なアモルファス構造であるものの、20面体構造としてナノ準結晶を形成するZrPt合金も構造解析精密化のための標準比較対象として検討を進めた。前年度までの高精度異常小角・小中角散乱の実験成果により、全真空化が低バックグラウンド化、定量化に有効であることが実証できたため、透過率絶対値とビームセンタリングの解決を目的としたダイレクトビームモニタ機構を全真空試料チャンバに組み入れ、イオンチャンバーによる透過率測定の精密化との比較検討をおこなった。現状ではPD+アンプシステムによるモニタ導入は、ダイナミックレンジと取り扱いの簡便さの観点から著しいメリットはあまりないという結果になったが、更なるコンパクト化などにより将来的には実験の効率化に寄与すると考えられる。解析結果については、ZrPt系においてTEM/EDXなどでは検出できない微小な構造揺らぎが組成変化を伴っていることを上述の定量化を基礎として実験的に実証でき、さらに多元系の組成揺らぎの検証については結晶化との関係などについて解析を完了した。

報告書

(5件)
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2008 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (4件) 文献書誌 (1件)

  • [雑誌論文] Grazing-incidence Small-angle Scattering as a Tool for Thin Film Microstructure and Interface Analysis2007

    • 著者名/発表者名
      H. Okuda, S. Ochiai, M. Ohtaka, T. Ichitubo, E. Matsubara, N.
    • 雑誌名

      Trans. Mater. Res. Soc. Japan 32

      ページ: 275-280

    • NAID

      130007922797

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Precursory microstructures in the Zr-Cu-Al-Ni bulk metallic glasses examined by anomalous small-angle2007

    • 著者名/発表者名
      H. Okuda, I. Murase, S. Ochiai, J. Saida, Y. Yokoyama and K.
    • 雑誌名

      J. Appl. Cryst. 40

      ページ: 138-141

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Anomalous SWAXS Analysis of Zr-Cu-Ni-Al Quaternary Metallic Glass Joints2007

    • 著者名/発表者名
      H.Okuda, I.Murase, S.Ochiai, Y.Yokoyama, K.Inoue
    • 雑誌名

      Mater.Sci.Forum 539-543

      ページ: 2006-2011

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Precursory microstructures in the Zr-Cu-Al-Ni bulk metallic glasses examined by anomalous small-angle2007

    • 著者名/発表者名
      H.Okuda, I.Murase, S.Ochiai, J.Saida, Y.Yokoyama, K.Inoue
    • 雑誌名

      J.Appl.Cryst. 40 (Online)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 金属・半導体材料の小角散乱実験 : 異常小角散乱とGI-SAXS2006

    • 著者名/発表者名
      奥田浩司, 大高幹雄, 落合庄治郎
    • 雑誌名

      放射光学会誌 19

      ページ: 419-428

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Microstructure of a Metallic Glass Joint Welded by Electron Beam Examined by Anomalous Small-Angle Scattering at Zr K Edge2005

    • 著者名/発表者名
      I.Murase, H.Okuda, R.Kurosaki, S.Ochiai, Y.Yokoyama, K.Inoue
    • 雑誌名

      J.Metalstable and Nanocryst.Mater 24-25

      ページ: 213-216

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Scanning Anomalous Small-angle scattering as a tool to examine Welded Bulk Glass2005

    • 著者名/発表者名
      I.Murase, R.Kurosaki, H.Okuda, S.Ochiai, Y.Yokoyama, A.Inoue, K.Inoue
    • 雑誌名

      Materials Science Forum 475-479

      ページ: 3401-3404

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Nanoscopic fluctuation in quenched Zr-Cu-Ni-Al metallic glasses and their welds examined by ASAXS at Zr-K edge

    • 著者名/発表者名
      H.Okuda, I.Murase, R.Kurosaki, E.Nakagawa, S.Ochiai, Y.Yokoyama, J.Saida, K.Inoue
    • 雑誌名

      Intermetallics (未定)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Microstructure of a metallic glass joint welded by electron beam examined by anomalous small-angle scattering at Zr K edge'

    • 著者名/発表者名
      I.Murase, R.Kurosaki, H.Okuda, S.Ochiai, Y.Yokoyama, A.Inoue, K.Inoue
    • 雑誌名

      Journal of noncrystal and nanocrystalline materials (accepted)(ページ等未定)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [学会発表] ZrPt合金のナノ準結晶生成初期構造における異常分散効果2008

    • 著者名/発表者名
      奥田、落合、福本、才田、佐々木、増永
    • 学会等名
      日本金属学会
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2008-03-28
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Microstructure development in annealed Zr-Pt alloys Examined by Anomalous small-angle Scattering2007

    • 著者名/発表者名
      H. Okuda, I. Murase, T. Fukumoto, S. Ochiai, J. Saidaand K. Inoue
    • 学会等名
      PRICM6
    • 発表場所
      JEJU, KOREA
    • 年月日
      2007-11-06
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Zr55Cu30A11ONi5金属ガラスの定速加熱による構造変化のA-SAXS解析2007

    • 著者名/発表者名
      福本、奥田、落合、山崎、佐々木、井上
    • 学会等名
      日本金属学会
    • 発表場所
      岐阜市
    • 年月日
      2007-09-20
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Zr基金属ガラスの小角領域強度の異常分散効果2007

    • 著者名/発表者名
      奥田、落合、福本、才田、山崎、佐々木、井上、増永
    • 学会等名
      日本金属学会
    • 発表場所
      岐阜市
    • 年月日
      2007-09-20
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [文献書誌] H.Okuda, S.Ochiai, K.Ito: "Application of GI-SAXS to Near-surface structures"Trans.Mater.Res.Soc.Japan. 28. 27-30 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi