• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

免疫監視情報の獲得と応答様式の決定

研究課題

研究課題/領域番号 15078201
研究種目

特定領域研究

配分区分補助金
審査区分 生物系
研究機関独立行政法人理化学研究所 (2004-2006)
千葉大学 (2003)

研究代表者

斉藤 隆  独立行政法人理化学研究所, 免疫シグナル研究グループ, グループディレクター (50205655)

研究分担者 荒瀬 尚  千葉大学, 大学院・医学研究院, 助教授 (10261900)
村上 正晃  大阪大学, 大学院・医学研究科, 助教授 (00250514)
阪口 薫雄  熊本大学, 医学部, 教授 (70192086)
研究期間 (年度) 2003 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
159,400千円 (直接経費: 159,400千円)
2006年度: 29,600千円 (直接経費: 29,600千円)
2005年度: 29,600千円 (直接経費: 29,600千円)
2004年度: 28,200千円 (直接経費: 28,200千円)
2003年度: 72,000千円 (直接経費: 72,000千円)
キーワード免疫学 / シグナル伝達 / T細胞 / 免疫シナプス / NF_κB / IRAK-4 / ADAP / NFκB / T細胞活性化 / ラフト / 自然免疫系 / 獲得免疫系 / シグナルクロストーク / lipid raft / CTLA-4 / 制御性T細胞 / 免疫寛容 / キラーT細胞 / 細胞分裂 / アクチン再構成 / ペア型レセブター / PILR / 高親和性抗体 / GANP / IL-6 / 樹状細胞
研究概要

本研究では、免疫情報の獲得と応答制御の分子機構を明らかにする事を目指している。免疫監視の中心的な機構として、感染を伴う細菌などをまず樹状細胞(DC)が認識し、それによって自然免疫系が活性化され、T細胞の特異的抗原認識と活性化を誘導する、ことが明らかになってきている。今回の解析から、自然免疫系のシグナル制御に中心的な役割を担っているIRAK-4が、獲得免疫系のT細胞の活性化にも重要であることが判明した。IRAK-4欠損マウスでは、LCMV感染に伴うCD8+T細胞の増殖とキラー活性の低下が見られた。DC等の自然免疫系の欠陥によるためか、T細胞によるか、をT細胞の移入実験で解析した結果、T細胞の活性化が不全であることが判明した。OVA特異的なCD4+T細胞の系でも同様にT細胞機能に欠陥のあることがわかった。In vivoだけでなく、in vitroでのアロ刺激、super抗原刺激、抗TCR刺激でもT細胞活性化の抑制が観察された。TCR活性化におけるシグナル伝達系、特にNFATとNF-_κB活性化、においてどこに欠陥があるかを解析した結果、NF-_κB活性化が抑制されていることが解った。PKC_θのリン酸化が抑制されているのがその原因であると考えられた。即ち、IRAK-4はTCR活性化シグナル伝達の上で、NFATとNF-_κB活性化の分岐において、NF-KB活性化へ推進する役割があることが判明した。その機構としては、over expressionを用いた系では,IRAK-4とZAP-70が会合したことから、T細胞活性化によってZAP-70とともにIRAK-4がTCR近傍にリクルートされ活性化制御に関与すると考えられる。自然免疫系とともに獲得免疫系でもNF-_κB活性化にIRAK-4が重要な結果は、進化上でもこのNF-_κB活性化システムが保存されてきたこと示唆していると考えられる。

報告書

(5件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (121件)

すべて 2007 2006 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 (94件) 図書 (2件) 産業財産権 (10件) 文献書誌 (15件)

  • [雑誌論文] Diverging signaling events control the pathway of GPVI downregulation in vivo.2007

    • 著者名/発表者名
      Rabie, T.
    • 雑誌名

      Blood. (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] TLR2 directly triggers Th1 effector functions.2007

    • 著者名/発表者名
      Imanishi, T.
    • 雑誌名

      J. Immunol (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Card9 is essential for activation of myeloid cells through ITAM-associated receptors and Toll-like receptors.2007

    • 著者名/発表者名
      Hara, H.
    • 雑誌名

      Nat. Immunol. (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] LAT and NTAL mediate IgE-induced sustained Erk activation critical for mast cell survival.2007

    • 著者名/発表者名
      Yamasaki, S.
    • 雑誌名

      Mol. Cell. Biol. (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The actin cloud induced by LFA-1-mediated outside-in signals lowers the threshold for T-cell activation.2007

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, J-I.
    • 雑誌名

      Blood. 109

      ページ: 168-175

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Molecular basis for pre-TCR-mediated autonomous signaling2007

    • 著者名/発表者名
      Yamasaki, S.
    • 雑誌名

      Trends. Immunol. 28

      ページ: 39-43

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The actin cloud induced by LFA-1-mediated outside-in signals lowers the threshold for T-cell activation.2007

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, J-I, Yamasaki, S., Wu, J., Koretzky, G.A., Saito, T.
    • 雑誌名

      Blood. 109(1)

      ページ: 168-175

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Molecular basis for pre-TCR-mediated autonomous signaling.2007

    • 著者名/発表者名
      Yamasaki, S., Saito, T.
    • 雑誌名

      Trends. Immunol. 28(1)

      ページ: 39-43

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The actin cloud induced by LFA-1-mediated outside-in signals lowers the threshold for T-cell activation.2007

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, J-I.
    • 雑誌名

      Blood 109・1

      ページ: 168-175

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Molecular basis for pre-TCR-mediated autonomous signaling.2007

    • 著者名/発表者名
      Yamasaki, S.
    • 雑誌名

      Trends. Immunol. 28・1

      ページ: 39-43

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Mechanistic basis of pre-T cell receptor-mediated autonomous signaling critical for thymocyte development.2006

    • 著者名/発表者名
      Yamasaki, S.
    • 雑誌名

      Nat Immunol 7

      ページ: 67-75

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A critical role for the innate immune signaling molecule IRAK-4 in T cell activation.2006

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, N.
    • 雑誌名

      Science 311

      ページ: 1927-1932

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Immunological synapse and microclusters : the site for recognition and activation of T cells2006

    • 著者名/発表者名
      Saito, T.
    • 雑誌名

      Curr. Opin. Immunol 18

      ページ: 305-313

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] T cell receptor-proximal signals are sustained in peripheral microclusters and terminated in the central supramolecular activation cluster2006

    • 著者名/発表者名
      Varma, R.
    • 雑誌名

      Immunity 25

      ページ: 117-127

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] IRAK-4-a shared NK-κB activator in innate and acquired immunity.2006

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, N.
    • 雑誌名

      Trends. Immunol. 27

      ページ: 566-572

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Mechanistic basis of pre-T cell receptor-mediated autonomous signaling critical for thymocyte development.2006

    • 著者名/発表者名
      Yamasaki, S.Ishikawa, E., Sakuma, M., Ogata, K., Sakata-Sogawa, K., Hiroshima, M., Wiest, D.L., Tokunaga, M., Saito, T.
    • 雑誌名

      Nat Immunol. 7(1)

      ページ: 67-75

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A critical role for the innate immune signaling molecule IRAK-4 in T cell activation.2006

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, N., Suzuki, S., Millar, D.G., Unno, M., Hara, H., Calzascia, T., Yamasaki, S., Yokosuka, T., Chen, N-J., Elford, A.R., Suzuki, J-I., Takeuchi, A., Mirtsos, C., Bouchard, D., Ohashi, P.S., Yeh, W-C., Saito, T.
    • 雑誌名

      Science 311

      ページ: 19271932-19271932

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Immunological synapse and microclusters : the site for recognition and activation of T cells.2006

    • 著者名/発表者名
      Saito, T., Yokosuka, T.
    • 雑誌名

      Cum Opin. Immunol. 18(3)

      ページ: 305-313

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] T cell receptor-proximal signals are sustained in peripheral microclusters and terminated in the central supramolecular activation cluster.2006

    • 著者名/発表者名
      Varma, R., Campi, G., Yokosuka, T., Saito, T., Dustin, M.L.
    • 雑誌名

      Immunity 25(1)

      ページ: 117-127

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] IRAK-4-a shared NK-KB activator in innate and acquired immunity.2006

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, N., Saito, T.
    • 雑誌名

      Trends. Immunol. 27(12)

      ページ: 566-572

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Mechanistic basis of pre-T cell receptor-mediated autonomous signaling critical for thymocyte development2006

    • 著者名/発表者名
      Yamasaki, S.
    • 雑誌名

      Nat. Immunol. 7・1

      ページ: 67-75

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Immunological synapse and microclusters : the site for recognition and activation of T cells.2006

    • 著者名/発表者名
      Saito, T.
    • 雑誌名

      Curr. Opin. Immunol. 18・3

      ページ: 305-313

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] RNA polymerase I-specific subunit CAST/hPAF49 has a role in the activation of transcription by UBF.2006

    • 著者名/発表者名
      Panov, K.I.
    • 雑誌名

      Mol. Cell. Biol. 26・14

      ページ: 5436-5448

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] T cell receptor-proximal signals are sustained in peripheral microclusters and terminated in the central supramolecular activation cluster.2006

    • 著者名/発表者名
      Varma, R.
    • 雑誌名

      Immunity 25・1

      ページ: 117-127

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] IRAK-4-a shared NK-kB activator in innate and acquired immunity.2006

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, N.
    • 雑誌名

      Trends. Immunol. 27・12

      ページ: 566-572

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Mechanistic basis of pre-T cell receptor-mediated autonomous signaling critical for thymocyte development.2006

    • 著者名/発表者名
      Yamasaki, S.
    • 雑誌名

      Nat.Immunol. 7・1

      ページ: 67-75

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Rapid and large amount of autocrine IL-3 production is respons-ible for mast cell survival by IgE in the absence of antigen.2005

    • 著者名/発表者名
      Kohno, M.
    • 雑誌名

      Blood 105

      ページ: 2059-2065

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] In vivo overexpression of CTLA-4 suppresses lymphoproliferative diseases and thymic negative selection2005

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, S.
    • 雑誌名

      Eur. J. Immunol. 35

      ページ: 399-407

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] CD25^+CD4^+ regulatory T cells exert in vitro suppressive activity independently of CTLA-4.2005

    • 著者名/発表者名
      Kataoka, H.
    • 雑誌名

      Int. Immunol. 17

      ページ: 421-427

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Heterotypic interaction of CRTAM with Necl2 induces cell adhesion on activated NK cells and CD8^+ T cells.2005

    • 著者名/発表者名
      Arase, N.
    • 雑誌名

      Int. Immunol 17

      ページ: 1227-1237

    • NAID

      10016810533

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Newly generated T cell receptor microclusters initiate and sustain T cell activation by recruitment of Zap 70 and SLP-76.2005

    • 著者名/発表者名
      Yokosuka, T.
    • 雑誌名

      Nat Immunol. 6

      ページ: 1253-1262

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Rapid and large amount of autocrine IL-3 production is responsible for mast cell survival by IgE in the absence of antigen.2005

    • 著者名/発表者名
      Kohno, M., Yamasaki, S., Tybulewicz, VL., Saito, T.
    • 雑誌名

      Blood. 105(5)

      ページ: 2059-2065

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] In vivo overexpression of CTLA-4 suppresses lymphoproliferative diseases and thymic negative selection.2005

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, S., Kataoka, H., Hara, S., Yokosuka, T., Takase, K., Yamasaki, S., Kobayashi, W., Saito, Y., Saito, T.
    • 雑誌名

      Eur. J. Immunol. 35

      ページ: 399-407

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] CD25+CD4+ regulatory T cells exert in vitro suppressive activity independently of CTLA-4.2005

    • 著者名/発表者名
      Kataoka, H., Takahashi, S., Takase, K, Yamasaki, S., Yokosuka, T., Koike, T., Saito, T
    • 雑誌名

      Int. Immunol. 17(4)

      ページ: 421-427

    • NAID

      10016485662

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Heterotypic interaction of CRTAM with Nec12 induces cell adhesion on activated NK cells and CD8+ T cells.2005

    • 著者名/発表者名
      Arase, N., Takeuchi, A., Unno, M., Hirano, S., Yokosuka, T., Arase, H., Saito, T.
    • 雑誌名

      Int. Immunol. 17(9)

      ページ: 1227-1237

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Newly generated T cell receptor microclusters initiate and sustain T cell activation by recruitment of Zap 70 and SLP-76.2005

    • 著者名/発表者名
      Yokosuka, T.Sakata-Sogawa, K., Kobayashi, W., Hiroshima, M., Hashimoto-Tane, A., Tokunaga, M., Dustin, M.L., Saito, T.
    • 雑誌名

      Nat Immunol. 6(12)

      ページ: 1253-1262

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Rapid and large amount of autocrine IL-3 production is responsible for mast cell survival by IgE in the absence of antigen.2005

    • 著者名/発表者名
      Kohno, M.
    • 雑誌名

      Blood 105・5

      ページ: 2059-2065

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] IRAKs : key regulatory kinases of innate immunity.2005

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, N.
    • 雑誌名

      Curr.Med.Chem. 4・1

      ページ: 13-20

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2004 実績報告書
  • [雑誌論文] In vivo overexpression of CTLA-4 suppresses lymphoproliferative diseases and thymic negative selection.2005

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, S.
    • 雑誌名

      Eur.J.Immunol. 35

      ページ: 399-407

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] CD25^+CD4^+ regulatory T cells exert in vitro suppressive activity independently of CTLA-42005

    • 著者名/発表者名
      Kataoka, H.
    • 雑誌名

      Int.Immunol. 17・4

      ページ: 421-427

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] The FcRγ chain is not essential for induction of experimental allergic encephalomyelitis (EAE) or anti-myelin antibody-mediated exacerbation of EAE.2005

    • 著者名/発表者名
      Breij, E.C.W.
    • 雑誌名

      J Neuropathol Exp Neurol. 64・4

      ページ: 304-311

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Inhibition of the antigen-induced activation of rodent mast cells by putative Janus kinase 3 inhibitors WHI-P131 and WHI-P154 in a Janus kinase 3-independent manner.2005

    • 著者名/発表者名
      Linwong, W.
    • 雑誌名

      Br.J.Pharmacol. 145

      ページ: 818-828

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] IFN regulatory factor-2 deficiency revealed a novel checkpoint critical for the generation of peripheral NK cells.2005

    • 著者名/発表者名
      Taki, S.
    • 雑誌名

      J.Immunol. 174

      ページ: 6005-6012

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Negative control of basophil expansion by IRF-2 critical for the regulation of Th1/Th2 balance.2005

    • 著者名/発表者名
      Hida, S.
    • 雑誌名

      Blood 106・6

      ページ: 2011-2019

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Differential display analysis reveals the expression of glutathione S-transferase ω and novel genes through an ITAM-containing receptor in ascidian immunocytes.2005

    • 著者名/発表者名
      Azumi, K.
    • 雑誌名

      Immunogenetics 57・6

      ページ: 444-452

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Heterotypic interaction of CRTAM with Necl2 induces cell adhesion on activated NK cells and CD8^+T cells.2005

    • 著者名/発表者名
      Arase, N.
    • 雑誌名

      Int.Immunol. 17・9

      ページ: 1227-1237

    • NAID

      10016810533

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Down-regulation of basophil function by human CD200 and human herpesvirus-8 CD200.2005

    • 著者名/発表者名
      Shiratori, I.
    • 雑誌名

      J.Immunol. 175・7

      ページ: 4441-4449

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] DNA polymerase θ contributes to the generation of C/G mutations during somatic hypermutation of Ig genes.2005

    • 著者名/発表者名
      Masuda, K.
    • 雑誌名

      Proc.Natl.Acad.Sci.USA. 102・39

      ページ: 13986-13991

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Newly generated T cell receptor microclusters initiate and sustain T cell activation by recruitment of ZAP 70 and SLP-76.2005

    • 著者名/発表者名
      Yokosuka, T.
    • 雑誌名

      Nat.Immunol. 6・12

      ページ: 1253-1262

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Rapid and large amount of autocrine IL-3 production is responsible for mast cell survival by IgE in the absence of antigen.2005

    • 著者名/発表者名
      Khono, M.
    • 雑誌名

      Blood 105・5

      ページ: 2059-2065

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] In vivo overexpression of CTLA-4 suppresses lymphoproliferative diseases and thymic negative selection2005

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, S.
    • 雑誌名

      Eur.J.Immunol. 35

      ページ: 399-407

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] The FcRγ chain is not essential for induction of experimental allergic encephalomyelitis (EAE), but IgG-FcγR interactions contribute to antibody-mediated exacerbation of EAE.2005

    • 著者名/発表者名
      Breij, E.C.W.
    • 雑誌名

      J.Neuropath.Exp.Neur. (印刷中)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] CD25+CD4+ regulatory T cells exert in vitro suppressive activity independently of CTLA-42005

    • 著者名/発表者名
      Kataoka, H.
    • 雑誌名

      Int.Immunol. (印刷中)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] FcεRIγ-immunoreceptor tyrosine-based activation motif is ifferentially required for mast cell function in vivo.2004

    • 著者名/発表者名
      Sakurai, D.
    • 雑誌名

      J. Immunol. 172

      ページ: 2374-2381

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The quantity and duration of FcRγ signals determines mast cell degranulation and survival.2004

    • 著者名/発表者名
      Yamasaki, S.
    • 雑誌名

      Blood 103

      ページ: 3093-3101

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Overexpression of human acyl CoA thioesterase upregulates peroxisome biogenesis.2004

    • 著者名/発表者名
      Ishizuka, M.
    • 雑誌名

      Exp. Cell. Res. 297

      ページ: 127-141

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] NFAM1, a new ITAM^+ surface molecule that regulates development and signaling of B lymphcytes.2004

    • 著者名/発表者名
      Ohtsuka, M.
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. USA. 101

      ページ: 8126-8131

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Involvement of FcRγ in signal transduction of osteoclast-associated receptor (OSCAR).2004

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa, S.
    • 雑誌名

      Int. Immunol. 16

      ページ: 1019-1025

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The molecular adapter Carmal controls entry of IKK into the central immune synapse.2004

    • 著者名/発表者名
      Hara, H.
    • 雑誌名

      J. Exp. Med. 200

      ページ: 1167-1177

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Inhibitory adaptors in lymphocytes.2004

    • 著者名/発表者名
      Yamasaki, S.
    • 雑誌名

      Semin Immunol 16

      ページ: 421-427

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] FcERIyimmunoreceptor tyrosine-based activation motif is differentially required for mast cell function in vivo.2004

    • 著者名/発表者名
      Sakurai, D., Yamasaki, S., Arase, K., Park, S.Y., Arase, H., Konno, A., Saito, T.
    • 雑誌名

      J. Immunol. 172(4)

      ページ: 2374-2381

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The quantity and duration of FcRy signals determines mast cell degranulation and survival.2004

    • 著者名/発表者名
      Yamasaki, S., Ishikawa, E., Kohno, M., Saito, T.
    • 雑誌名

      Blood. 103(8)

      ページ: 3093-3101

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Overexpression of human acyl CoA thioesterase upregulates2004

    • 著者名/発表者名
      Ishizuka, M., Toyama, Y., Watanabe, H., Fujiki, Y., Takeuchi, A., Yamasaki, S., Yuasa, S., Miyazaki, M., Nakajima, N., Taki, S., Saito, T.
    • 雑誌名

      Exp. Cell. Res. 297(1)

      ページ: 127-141

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] NFAM1, a new ITAM+ surface molecule that regulates development and signaling of B lymphocytes.2004

    • 著者名/発表者名
      Ohtsuka, M., Arase, H., Takeuchi, A., Yamasaki, S., Shiina, R., Suenaga, T., Sakurai, D., Yokosuka, T., Arase, N., Iwashima, M., Kitamura, T., Moriya, H., Saito, T.
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. USA 101(21)

      ページ: 8126-8131

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Involvement of FcRy in signal transduction of osteoclast-associated receptor (OSCAR).2004

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa, S., Arase, N., Suenaga, T., Saita, Y., Noda, M., Kuriyama, T., Arase, H., Saito, T
    • 雑誌名

      Int. Immunol. 16(7)

      ページ: 1019-1025

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The molecular adapter Carmal controls entry of IKK into the central immune synapse.2004

    • 著者名/発表者名
      Hara, H., Bakal, C, Wada, T., Bouchard, D., Rottapel, R., Saito, T., Penninger, J.M.
    • 雑誌名

      J. Exp. Med. 200(9)

      ページ: 1167-1177

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Inhibitory adaptors in lymphocytes.2004

    • 著者名/発表者名
      Yamasaki, S., Saito, T.
    • 雑誌名

      Semin Immunol. 16(6)

      ページ: 421-427

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] FcεRIγ-immunoreceptor tyrosine-based activation motif is differentially required for mast cell function in vivo.2004

    • 著者名/発表者名
      Sakurai, D.
    • 雑誌名

      J.Immunol. 172・4

      ページ: 2374-7381

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Activation of natural killer cells and dendritic cells upon recognition of a novel CD99-like ligand by paired immunoglobulin-like type 2 receptor.2004

    • 著者名/発表者名
      Shiratori, I.
    • 雑誌名

      J.Exp.Med. 199・4

      ページ: 525-533

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Identification of a novel isoform of ZAP-70,truncated ZAP kinase.2004

    • 著者名/発表者名
      Kuroyama, H.
    • 雑誌名

      Biochem.Biophys.Res.Commun. 315.4

      ページ: 935-941

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] The quantity and duration of FcRγ signals determines mast cell degranulation and survival.2004

    • 著者名/発表者名
      Yamasaki, S.
    • 雑誌名

      Blood 103・8

      ページ: 3093-3101

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Overexpression of human acyl CoA thioesterase upregulates peroxisome biogenesis.2004

    • 著者名/発表者名
      Ishizuka, M.
    • 雑誌名

      Exp.Cell.Res. 297・1

      ページ: 127-141

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] NFAM1,a new ITAM+ surface molecule that regulates development and signaling of B lymphocytes.2004

    • 著者名/発表者名
      Ohtsuka, M.
    • 雑誌名

      Proc.Natl.Acad.Sci. USA 101・21

      ページ: 8126-8131

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Involvement of FcRγ in signal transduction of osteoclast-associated receptor (OSCAR).2004

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa, S.
    • 雑誌名

      Int.Immunol. 16・7

      ページ: 1019-1025

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Calnexin suppresses GD3 synthase-induced apoptosis.2004

    • 著者名/発表者名
      Tomassini, B.
    • 雑誌名

      FASEB J. 18・13

      ページ: 1553-1555

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Defective function of GABA-containing synaptic vesicles in mice lacking the AP-3B clathrin adaptor2004

    • 著者名/発表者名
      Nakatsu, F.
    • 雑誌名

      J.Cell.Biol. 167・2

      ページ: 293-302

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] The molecular adapter Carmal controls entry of I kappa B kinase into the central immune synapse.2004

    • 著者名/発表者名
      Hara, H.
    • 雑誌名

      J.Exp.Med. 200・9

      ページ: 1167-1177

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] The role of antigenic peptide in T4+ T helper phenotype development in a T cell receptor transgenic model.2004

    • 著者名/発表者名
      Tamura, T.
    • 雑誌名

      Int.Immunol. 16・12

      ページ: 1691-1699

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Inhibitory adaptors in lymphocytes2004

    • 著者名/発表者名
      Yamasaki, S.
    • 雑誌名

      Semin.Immunol. 16・6

      ページ: 421-427

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Negative feedback of T cell activation through inhibitory adaptors and co-stimulatory receptors.2003

    • 著者名/発表者名
      Saito, T.
    • 雑誌名

      Immunol. Rev. 192

      ページ: 143-160

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Predominant role of FcγRIII in the induction of accelerated nephrotoxic glomerulonephritis.2003

    • 著者名/発表者名
      Fujii, T.
    • 雑誌名

      Kidney Intl. 64

      ページ: 1406-1416

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] GPVI levels in platelets : relationship to platelet function At high shear.2003

    • 著者名/発表者名
      Best, D.
    • 雑誌名

      Blood 102

      ページ: 2811-2818

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] IL-1R-associated kinase 4 is required for lipopolysaccharide-induced activation of APC.2003

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, N.
    • 雑誌名

      J. Immunol. 171

      ページ: 6065-6071

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Reduction of glycosphingolipid levels in lipid rafts affects the expression state and function of glycosylphosphatidylinositol-anchored proteins but does not impair signal transduction via the T cell receptor.2003

    • 著者名/発表者名
      Nagafuku, M.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem. 167

      ページ: 293-302

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Negative feedback of T cell activation through inhibitory adaptors and co-stimulatory receptors.2003

    • 著者名/発表者名
      Saito, T., Yamasaki, S.
    • 雑誌名

      Immunol. Rev. 192

      ページ: 143-160

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Predominant role of FcyRIII in the induction of accelerated nephrotoxic glomerulonephritis.2003

    • 著者名/発表者名
      Fujii, T., Hamano, Y., Ueda, S., Akikusa, B., Yamasaki, S., Ogawa, M., Saisho, H., Verbeek, J.S., Taki, S., Saito, IV
    • 雑誌名

      Kidney Intl. 64

      ページ: 1406-1416

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] GPVI levels in platelets : relationship to platelet function at high shear.2003

    • 著者名/発表者名
      Best D., Senis YA., Jarvis GE, Eagleton HJ, Saito T., Jung SM., Moroi M., Harrison P., Green FR., Watson SP
    • 雑誌名

      Blood 102

      ページ: 2811-2818

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] IL-1R-associated kinase 4 is required for lipopolysaccharide-induced activation of APC.2003

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, N., Suzuki, S., Eriksson, U., Hara, H., Mirtosis, C., Chen, N-J., Wada, T., Bouchard, D, Hwang, I., Takeda, K., Fujita, F., Der, S., Penninger, J.M., Akira, A., Saito, T., Yeh, W-C.
    • 雑誌名

      J. Immunol. 171

      ページ: 6065-6071

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Reduction of glycosphingolipid levels in lipid rafts affects the expression state and function of glycosylphosphatidylinositol-anchored proteins but does not impair signal transduction via the T cell receptor.2003

    • 著者名/発表者名
      Nagafuku, M, Kabayama, K, Oka, D., Kato, A., Tani-ichi, S Shimada, Y., Ohno-Iwashita, Y., Yamasaki, S., Saito, T., Iwabuchi, K., Hamaoka, T., Inokuchi, J., Kosugi, A
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem. 278(51)

      ページ: 51920-51927

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Diverging signaling events control the pathway of GPVI downregulation in vivo.

    • 著者名/発表者名
      Rabie, T., Varga-Szabo, D., Bender, M., Pozgaj, R., Lanza, F., Saito, T., Watson, S.P., Nieswandt, B.
    • 雑誌名

      Blood. (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] TLR2 directly triggers Thl effector functions.

    • 著者名/発表者名
      Imanishi, T., Hara, H., Suzuki, S., Suzuki, N., Akira, S., Saito, T.
    • 雑誌名

      J. Immunol. (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Card9 is essential for activation of myeloid cells through ITAM-associated receptors and Toll-like receptors.

    • 著者名/発表者名
      Hara, H., Ishihara, C., Takeuchi, A., Imanishi, T., Xue, L., Morris, S., Inui, M., Takai, T., Shibuya, A., Saijo, S., Iwakura, Y., Ohno, N., Penninger, J.M., Koseki, H., Yoshida, H., Saito, T.
    • 雑誌名

      Nat. Immunol. (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] LAT and NTAL mediate IgE-induced sustained Erk activation critical for mast cell survival.

    • 著者名/発表者名
      Yamasaki, S., Ishikawa, E., Sakuma, M., Kanagawa, 0., Cheng, A.M., Malissen, B., Saito, T.
    • 雑誌名

      Mol. Cell. Biol. (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A critical role for the innate immune signaling molecule IRAK-4 in T cell activation

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, N.
    • 雑誌名

      Science (In press)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [図書] Mast Cells in Allergic Diseases. Chem Immunol Allergy.2005

    • 著者名/発表者名
      Yamasaki S.
    • 総ページ数
      218
    • 出版者
      Karger
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [図書] Mast Cells in Allergic Diseases. Chem Immunol Allergy.2005

    • 著者名/発表者名
      Yamasaki, S.
    • 総ページ数
      218
    • 出版者
      Karger
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [産業財産権] NK細胞の機能調節剤およびそのスクリーニング法2006

    • 発明者名
      斉藤隆, 原博満
    • 権利者名
      理化学研究所
    • 産業財産権番号
      2006-303073
    • 出願年月日
      2006-11-08
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [産業財産権] T細胞受容体機能調節用組成物及びそのスクリーニング方法2005

    • 発明者名
      斉藤隆, 鈴木信孝
    • 権利者名
      理化学研究所
    • 産業財産権番号
      2005-117606
    • 出願年月日
      2005-04-14
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [産業財産権] リンパ球分化または増殖調節剤, およびそのスクリーニング方法2005

    • 発明者名
      斉藤隆, 末長忠弘
    • 権利者名
      理化学研究所
    • 産業財産権番号
      2005-124273
    • 出願年月日
      2005-04-21
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [産業財産権] 細胞表面タンパク質間の細胞外領域における相互作用の検出システム2005

    • 発明者名
      山崎晶, 斉藤隆
    • 権利者名
      理化学研究所
    • 産業財産権番号
      2005-288640
    • 出願年月日
      2005-09-30
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [産業財産権] T細胞分化調節剤2005

    • 発明者名
      山崎晶, 斉藤隆
    • 権利者名
      理化学研究所
    • 産業財産権番号
      2005-289136
    • 出願年月日
      2005-09-30
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [産業財産権] クラスターを形成し得る細胞表面レセプターを有する細胞の活性化制御剤およびそのスクリーニング方法2005

    • 発明者名
      斉藤隆, 横須賀忠
    • 権利者名
      理化学研究所
    • 産業財産権番号
      2005-298279
    • 出願年月日
      2005-10-13
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [産業財産権] T細胞受容体機能調節用組成物及びそのスクリーニング方法2005

    • 発明者名
      斉藤 隆, 鈴木 信孝
    • 権利者名
      理化学研究所
    • 産業財産権番号
      2005-117606
    • 出願年月日
      2005-04-14
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [産業財産権] 細胞表面タンパク質間の細胞外領域における相互作用の検出システム2005

    • 発明者名
      斉藤 隆, 山崎 晶
    • 権利者名
      理化学研究所
    • 産業財産権番号
      2005-288640
    • 出願年月日
      2005-09-30
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [産業財産権] T細胞分化調節剤2005

    • 発明者名
      斉藤 隆, 山崎 晶
    • 権利者名
      理化学研究所
    • 産業財産権番号
      2005-289136
    • 出願年月日
      2005-09-30
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [産業財産権] クラスターを形成し得る細胞表面レセプターを有する細胞の活性化制御剤およびそのスクリーニング方法2005

    • 発明者名
      斉藤 隆, 横須賀 忠
    • 権利者名
      理化学研究所
    • 産業財産権番号
      2005-298279
    • 出願年月日
      2005-10-13
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [文献書誌] Yamasaki, S.: "Gads/Grb2-mediated association with LAT is critical for the inhibitory function of Gab2 in T cells."Mol.Cell.Biol.. 23・7. 2515-2529 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Saito, T.: "Negative feedback of T cell activation through inhibitory adaptors and co-stimulatory receptors."Immunol.Rev.. 192. 143-160 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Sakurai, D.: "FcεRIγ-immunoreceptor tyrosine-based activation motif is differentially required for mast cell function in vivo."J.Immunol.. 172・4. 2374-2381 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Matsumoto, K.: "Fc receptor-independent development of autoimmune glomerulonephritis in lupus-prone MRL/lpr mice."Arthritis Rheum.. 48・2. 486-494 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Yamasaki, S.: "The quantity and duration of FcRγ signals determines mast cell degranulation and survival."Blood. (in press).

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Mimics, Z.K.: "Microarray Analysis of Lyn-Deficient B Cells Reveals Germinal Center-Associated Nuclear Protein and Other Genes Associated with the Lymphoid Germinal Center."J.Immunol.. (in press).

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Hua, D.R.: "T cell-specific gene targeting reveals that α4 is required for early T cell development."Eur.J.Immunol.. 33. 1899-1906 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Kuwahara, K.: "Germinal center-associated nuclear protein contributes to affinity maturation of B cell antigen receptor in T cell-dependent responses."Proc Nad Acad Sci USA. 101・4. 1010-1015 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Yasukawa, H.: "IL-6 induces an anti-inflammatory response in the absence of SOCS3 in macrophages."Nat.Immunol.. 4. 551-556 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Tosa, N.: "Critical function of T cell death-associated gene 8 in glucocorticoid-induced thymocyte apoptosis."Int.Immunol.. 15. 741-749 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Murakami, M.: "New IL-6 (gp130) family cytokine members, CLC/NNT1/BSF3 and IL-27."Growth Factor. (in press).

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Lodoen, M.: "NKG2D-mediated natural killer cell protection against cytomegalovirus is impaired by viral gp40 modulation of retinoic acid early inducible 1 gene molecules."J.Exp.Med.. 197・10. 1245-1253 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Arase, N.: "IgE-mediated activation of NK cells through Fcγ RIII."J.Immunol.. 170・6. 3054-3058 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Shiratori, I.: "Activation of Natural Killer Cells and Dendritic Cells upon Recognition of a Novel CD99-like Ligand by Paired Immunoglobulin-like Type 2 Receptor."J.Exp.Med.. 199・4. 525-533 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Arase, H.: "Specific recognition of virus-infected cells by paired NK receptors."Rev.Med.Virol.. (in press).

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi