• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

生命秩序の膜インターフェイスを制御するソフトな分子間相互作用

研究課題

研究課題/領域番号 15083101
研究種目

特定領域研究

配分区分補助金
審査区分 生物系
研究機関大阪大学

研究代表者

阿久津 秀雄  大阪大学, 蛋白質研究所, 招聘教授 (60029965)

研究分担者 神田 大輔  九州大学, 生体防御医学研究所, 教授 (80186618)
嶋田 一夫  東京大学, 大学院・薬学系, 教授 (70196476)
森川 耿右  大阪大学, 蛋白質研究所, 客員教授 (80012665)
芳賀 達也  学習院大学, 理学部, 教授 (30011646)
白川 昌宏  京都大学, 大学院・工学研究科, 教授 (00202119)
藤 博幸  九州大学, 生体防御医学研究所, 教授 (70192656)
西村 善文  横浜市大, 生命ナノシステム科学研究科, 教授 (70107390)
連携研究者 芳賀 達也  学習院大学, 理学部, 教授 (30011646)
白川 昌宏  京都大学, 大学院・工学研究科, 教授 (00202119)
藤 博幸  九州大学, 生体防御医学研究所, 教授 (70192656)
西村 善文  横浜市大, 生命ナノシステム科学研究科, 教授 (70107390)
研究期間 (年度) 2003 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
95,700千円 (直接経費: 95,700千円)
2009年度: 2,800千円 (直接経費: 2,800千円)
2008年度: 17,000千円 (直接経費: 17,000千円)
2007年度: 17,000千円 (直接経費: 17,000千円)
2006年度: 16,500千円 (直接経費: 16,500千円)
2005年度: 16,900千円 (直接経費: 16,900千円)
2004年度: 17,000千円 (直接経費: 17,000千円)
2003年度: 8,500千円 (直接経費: 8,500千円)
キーワード膜インターフェイス / 生命秩序 / ソフトな分子間相互作用 / 膜タンパク質 / シグナル伝達 / 物質輸送 / 核磁気共鳴法(NMR) / X線結晶構造解析 / ソフトな相互作用 / 分子間相互作用
研究概要

生体分子による生命秩序形成において、秩序高度化の要はさまざまなレベルの秩序を繋ぐ生体膜のインターフェイスである。ここでは、情報や物質の交換を通して膜内外の秩序が有機的に結びつけられている。膜インターフェイスの機能発現は、複合体の形成、構造変化の誘起そして新たな相互作用の形成という過程で進むところに特徴がある。ここでの相互作用は、安定複合体の形成のような強固なものとは異なっており、ソフトな分子間相互作用と定義できる。本領域はソフトな分子間相互作用という新しい視点を踏まえつつ、膜インターフェイスを制御する分子メカニズムを構造生物学的な立場から解明することを目的に研究活動に取り組んできた。本年度は、特定領域の成果であるNa^+駆動V型ATPase K-ringの結晶構造の決定(Science)、ATP合成酵素の回転触媒機構の重要部分のNMRによる解明、Mg^<2+>トランスポーターの結晶構造の決定(Nature)、交差緩和法による巨大システムのNMRによる解析等、膜インターフェイスにおけるソフトな分子間相互作用の解明に大きく貢献した成果の取りまとめに取り組んだ。このとり組みを通して結晶構造解析と溶液NMR、固体NMR,計算機科学の組み合わせがソフトな相互作用の強力な解析法であることが明らかになった。この取りまとめでは、これらの成果と本特定領域のさまざまなとり組み、評価担当者の意見等を362ページの研究成果報告書にまとめて文部科学省に提出するとともに、各方面に広く配布した。また、この間に本特定領域の研究および活動金体についての事後評価があり、高い評価を得た。さらに、国際、国内学会において本領域の成果を広める活動に取り組んだ。

報告書

(8件)
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (239件)

すべて 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 (131件) (うち査読あり 101件) 学会発表 (69件) 図書 (18件) 備考 (2件) 産業財産権 (12件) (うち外国 1件) 文献書誌 (7件)

  • [雑誌論文] Structural and functional analysis of the intrinsic inhibitor subunit ε of F_1-ATPase from photosynthetic organisms.2010

    • 著者名/発表者名
      H.Yagi
    • 雑誌名

      Biochem.J. 425

      ページ: 85-94

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Structure and Function Studies of Energy and Signal Transducing Proteins by Solid-State NMR.2010

    • 著者名/発表者名
      H.Akutsu, T.Fujiwara
    • 雑誌名

      Encyclopedia of Magnetic Resonance

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] ^1II-Detected ^1II-^1II correlation spectroscopy of a stereo-array isotope labeled amino acid under fast magic-angle spinning.2010

    • 著者名/発表者名
      H.Takahashi
    • 雑誌名

      J.Magn.Reson. 203

      ページ: 253-256

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Atomic structure of the bacteriochlorophyll c assembly in intact chlorosomes from Chlorobium limicola determined by solid-state NMR.2010

    • 著者名/発表者名
      H.Akutsu
    • 雑誌名

      Photosynth.Res.

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Analysis of the Open and Closed Conformations of the β Subunits in Thermophilic F_1-ATPase by Solution NMR2010

    • 著者名/発表者名
      M.Kobayashi
    • 雑誌名

      J.Mol.Biol

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Stepwise propagation of the ATP-induced conformational change of the F_1-AfPase β subunit revealed by NMR.2009

    • 著者名/発表者名
      H.Yagi
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem. 284

      ページ: 2307-2319

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Structural basis for the multiple interactions of the MyD88 TIR domain in TLR4 signaling.2009

    • 著者名/発表者名
      H. Ohnishi, H. Tochio, Z. Kato, K. Orii, A. Li, T. Kimura, H. Hiroaki, N. Kondo, M. Shirakawa
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. USA 106

      ページ: 10260-10265

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Structural basis of yeast Tim40/Mia40 as an oxidative translocator in the mitochondrial intermembrane space.2009

    • 著者名/発表者名
      S. Kawano, K. Yamano, M. Naoe, T. Momose, K. Terao, S. Nishikawa, N. Watanabe, T. Endo
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. USA 106

      ページ: 14403-14407

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Observation of NMR signals from proteins introduced into living mammalian cells by reversible membrane permeabilization using a pore-forming toxin2009

    • 著者名/発表者名
      S. Ogino, S. Kubo, R. Umemoto, S. Huang, N. Nishida, I. Shimada
    • 雑誌名

      Streptolysin O.J. Am. Chem. Soc. 131

      ページ: 10834-10835

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] High-resolution multi-dimensional NMR spectroscopy of proteins in human cells.2009

    • 著者名/発表者名
      K. Inomata, A. Ohno, H. Tochio, S. Isogai, T. Tenno, I. Nakase, T. Takeuchi, S. Futaki, Y. Ito, H. Hiroaki, M. Shirakawa
    • 雑誌名

      Nature 458

      ページ: 106-109

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Protein structure determination in living cells by in-cell NMR spectroscopy.2009

    • 著者名/発表者名
      D. Sakakibara, A. Sasaki, T. Ikeya, J. Hamatsu, T. Hanashima, M. Mishima, M. Yoshimasu, N. Hayashi, T. Mikawa, M. Walchli, B.O. Smith, M. Shirakawa, P. Guntert, Y. Ito
    • 雑誌名

      Nature 458

      ページ: 102-105

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Structure, interaction, and real-time monitoring of the enzymatic reaction of wild-type APOBEC3G2009

    • 著者名/発表者名
      A. Furukawa, T. Nagata, A. Matsugami, Y. Habu, R. Sugiyama, F. Hayashi, S. Yokoyama, H. Takaku, M. Katahira
    • 雑誌名

      EMBO J. 28

      ページ: 440-451

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Stepwise propagation of the ATP-induced conformational change of the F1-ATPaseβsubunit revealed by NMR.2009

    • 著者名/発表者名
      H. Yagi, N. Kajiwara, T. Iwabuchi, K. Izumi, M. Yoshida, H. Akutsu
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem. 284

      ページ: 2307-2319

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Crystal structure of the conserved N-terminal domain of the proxisomal matrix protein import receptor, Pex14p2009

    • 著者名/発表者名
      J.R. Su, K. Takeda, S. Tamura, Y. Fujiki *K. Miki
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. USA 106

      ページ: 417-421

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A helix-to-coil transition at theε-cut site in the transmembrane dimer of the amyloid precursor protein is required for proteolysis2009

    • 著者名/発表者名
      T. Sato, T. -C. Tang, G. Reubins, J.Z. Fei, T. Fujimoto, P. Kienlen-Campard, S.N. Constantinescu, J. -N. Octave, S. Aimoto, S.O. Smith
    • 雑誌名

      Proc. Natl Acad. Sci. USA 106

      ページ: 1421-1426

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The nature of the TRAP-Anti-TRAP complex2009

    • 著者名/発表者名
      M. Watanabe, J.G. Heddle, K. Kikuchi, S. Unzai, S. Akashi, S.Y. Park, J.R. Tame
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. U S A 106

      ページ: 2176-2181

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dual Functional Probe to Detect Protease Activity for Fluorescence Measurement and 19F MRI2009

    • 著者名/発表者名
      S. Mizukami, R. Takikawa, F. Sugihara, M. Shirakawa K. Kikuchi
    • 雑誌名

      Angew. Chem. Int. Ed. 48

      ページ: 3641-3643

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Stepwise propagation of the ATP-induced conformational change of the F_1-ATPase Bsubunit revealed by NMR2009

    • 著者名/発表者名
      H. Yagi
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem 284

      ページ: 2307-2319

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Gibberellin-induced DELLA recognition by the gibberellin receptor GID1.2008

    • 著者名/発表者名
      K. Murase, Y. Hirano, T. -p. Sun, T. Hakoshima
    • 雑誌名

      Nature 456

      ページ: 459-464

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A magic-angle-spinning NMR method for ^1H-^1H distance measurement using coherent polarization transfer in ^<13>C-labeled organic solids.2008

    • 著者名/発表者名
      H. Takahashi, H. Akutsu, T. Fujiwara
    • 雑誌名

      J. Chem. Phys. 129

      ページ: 1-12

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Structure-guided identification of a new catalytic motif of oligosaccharyltransferase.2008

    • 著者名/発表者名
      Igura M, Maita N, Kamishikiryo J, Yamada M, Obita T, Maenaka K, Kohda, D
    • 雑誌名

      EMBO J 27

      ページ: 234-243

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mg2+-sensing mechanism of Mg2+ transporter MgtE probed by molecular dynamics study2008

    • 著者名/発表者名
      R. Ishitani, Y. Sugita, N. Dohmae, N. Furuya, M. Hattori O. Nureki
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. USA. 105

      ページ: 15393-15398

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Conformational transition of Sec machinery inferred from bacterial SecYE structures2008

    • 著者名/発表者名
      T. Tsukazaki, H. Mori, S. Fukai, R. Ishitani, T. Mori, N. Dohmae, A. Perederina, Y. Sugita, D.G. Vassylyev, K. Ito O. Nureki
    • 雑誌名

      Nature 455

      ページ: 988-992

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Structural basis for specific cleavage of Lys 63-linked polyubiquitin chains2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Sato, A. Yoshikawa, A. Yamagata, H. Mimura, M. Yamashita, K. Ookata, O. Nureki, K. Iwai, M. Komada S. Fuka
    • 雑誌名

      Nature 455

      ページ: 358-362

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Design and Synthesis of Ladder-shaped Tetracyclic, Heptacyclic, and Decacyclic Ethers and Evaluation of the Interaction with Transmembrane Proteins2008

    • 著者名/発表者名
      K. Torikai, T. Oishi, S. Ujihara, N. Matsumori, K. Konoki, M. Murata, S. Aimoto
    • 雑誌名

      J. Am. Chem. Soc. 130

      ページ: 10217-26

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The structural basis for an essential subunit interaction in influenza virus RNA polymerase2008

    • 著者名/発表者名
      E. Obayashi, H. Yoshida, F. Kawai, N. Shibayama, A. Kawaguchi, K. Nagata, J.R. Tame, S.Y. Park
    • 雑誌名

      Nature 454

      ページ: 1127-1131

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] IQGAP3 regulates cell proliferation through the Ras/ERK signalling cascade2008

    • 著者名/発表者名
      H. Nojima, M. Adachi, T. Matsui, K. Okawa, Sh. Tsukita Sa. Tsukita
    • 雑誌名

      Nat Cell Biol 10

      ページ: 971-978

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Jellyfish vision starts with cAMP signaling mediated by opsin-Gs cascade2008

    • 著者名/発表者名
      M. Koyanagi, K. Takano, H. Tsukamoto, K. Ohtsu, F. Tokunaga A Terakita
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. USA 105

      ページ: 15576-1558037

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hemi-methylated DNA recognition by the SRA protein Np95 via a base flipping mechanism2008

    • 著者名/発表者名
      K. Arita
    • 雑誌名

      Nature 455

      ページ: 818-821

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The mammalian formin FHOD1 is activated through phosphorylation by ROCK and mediates thrombin-induced stress fibre formation in endothelial cells2008

    • 著者名/発表者名
      R. Takeya
    • 雑誌名

      EMBO J 27

      ページ: 618-628

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Jellyfish vision starts with cAMP signaling mediated by opsin-Gs cascade2008

    • 著者名/発表者名
      M. Koyanagi
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. USA 105

      ページ: 15576-15580

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Gibberellin-induced DELLA recognition by the gibberellin receptor GID12008

    • 著者名/発表者名
      K. Murase
    • 雑誌名

      Nature 456

      ページ: 459-464

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mg^<2+>-sensing mechanism of Mg^<2+> transporter MgtE probed by molecular dynamics study2008

    • 著者名/発表者名
      R. Ishitani
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. USA 105

      ページ: 15393-15398

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pyrrolysyl-tRNA synthetase : tRNA^<Pyl> complex reveals the molecular basis of orthogonality2008

    • 著者名/発表者名
      K. Nozawa
    • 雑誌名

      Nature 457

      ページ: 1163-1167

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Conformational transition of Sec machinery inferred from bacterial SecYE structures2008

    • 著者名/発表者名
      T. Tsukazaki
    • 雑誌名

      Nature 455

      ページ: 988-991

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Structural basis for specific cleavage of Lys 63-linked polyubiquitin chains2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Sato
    • 雑誌名

      Nature 455

      ページ: 358-362

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Amino acid selective cross-Saturation method for identification of proximal residue pairs in a protein-protein complex2008

    • 著者名/発表者名
      S. Igarashi
    • 雑誌名

      J. Am. Chem. Soc. 130

      ページ: 12168-12176

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The structural basis for an essential subunit interaction in influenza virus RNA polvmerase2008

    • 著者名/発表者名
      E. Obayashi
    • 雑誌名

      Nature 454

      ページ: 1127-1131

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Structural insight into the TFIIE-TFIIH interaction : TFIIE and p53 share the binding region on TFIIH2008

    • 著者名/発表者名
      M. Okuda
    • 雑誌名

      EMBO J 27

      ページ: 1161-1171

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] IQGAP3 regulates cell proliferation through the Ras/ERK signaling cascade2008

    • 著者名/発表者名
      H. Nojima
    • 雑誌名

      Nat. Cell Biol 10

      ページ: 971-978

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Multiple-state reactions between the epidermal growth factor receptor and Grb2 as observed using single-molecule analysis.2007

    • 著者名/発表者名
      M. Morimatsu, H. Takagi, K.G. Ota, R. Iwamoto, T. Yanagida, Y. Sako
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. USA 104

      ページ: 18013-18018

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Structure of the light-harvesting bacteriochlorophyll c assembly in chlorosomes from Chlorobium limicola determined by solid-state NMR2007

    • 著者名/発表者名
      A. Egawa, T. Fujiwara, T. Mizoguchi, Y. Kakitani, Y. Koyama H. Akutsu
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. USA 104

      ページ: 790-795

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Structures of the thermophilic F1-ATPaseεsubunit suggesting ATP-regulated arm motion of its C-terminal domain in F12007

    • 著者名/発表者名
      H. Yagi, N. Kajiwara, H. Tanaka, T. Tsukihara, Y. Kato-Yamada, M. Yoshida H. Akutsu
    • 雑誌名

      Proc. NatI. Acad. Sci. USA 104

      ページ: 11233-11238

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Tom20 recognizes mitochondrial presequences through 5 dynamic equilibrium among multiple bound states.2007

    • 著者名/発表者名
      T. Saitoh, M. Igura, T. Obita, T. Ose, R. Kojima, K. Maenaka, T. Endo, D. Kohda
    • 雑誌名

      EMBO J 26

      ページ: 777-4787

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Crystal structure of measles virus hemagglutinin provides insight into effective vaccines.2007

    • 著者名/発表者名
      T. Hashiguchi, M. Kajikawa, N. Maita, M. Takeda, K. Kuroki, K. Sasaki, D. Kohda, Y. Yanagi, *K. Maenaka
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. USA 104

      ページ: 19535-19540

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Structural Basis of the Collagen-binding Mode of Discoidin Domain Receptor 2.2007

    • 著者名/発表者名
      O. Ichikawa, M. Osawa, N. Nishida, N. Goshima, N. Nomura, I. Shimada
    • 雑誌名

      EMBO.J. 26

      ページ: 4168-4176

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Structure of the extracellular regions of the group II/III metabotropic glutamate receptors2007

    • 著者名/発表者名
      T. Muto, D. Tsuchiya, *K. Morikawa H. Jingami
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci USA 104

      ページ: 3759-3764

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Crystal structure of the MgtE Mg2+ transporter2007

    • 著者名/発表者名
      M. Hattori, Y. Tanaka, S. Fukai, R. Ishitani O. Nureki
    • 雑誌名

      Nature 448

      ページ: 1072-1075

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ligand screening system using fusion proteins of G protein-coupled receptors with G protein α subunits2007

    • 著者名/発表者名
      H., Suga
    • 雑誌名

      Neurochemistry International 51

      ページ: 140-164

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Crystal structure of autoinhibitory PDZ domain of Tamalin: implications for metabotropic glutamate receptor trafficking regulation2007

    • 著者名/発表者名
      T., Sugi
    • 雑誌名

      EMBO J 26

      ページ: 2192-2205

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Casein kinase 2-interacting protein-1, a novel Akt pleckstrin homology domain-interacting protein, down-regulates PI3K/Akt signaling and suppresses tumor growth in vivo2007

    • 著者名/発表者名
      E., Tokuda
    • 雑誌名

      Cancer Res 67

      ページ: 9666-9676

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Structural diversityin the cytoplasmic region of G protein-gated inward rectifier K^+ channels2007

    • 著者名/発表者名
      A., Inanobe
    • 雑誌名

      Channels 1

      ページ: 39-45

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Structure of human telomeric DNA under physiological ionic conditions stabilized by proper incorporation of 8-bromoguanosines, as determined by NMR2007

    • 著者名/発表者名
      M., Matsugami
    • 雑誌名

      FEBS J. 274

      ページ: 3545-3556

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Full-length p40^<phox> structure suggests a basis for regulation mechanism of its membrane binding2007

    • 著者名/発表者名
      K., Honbou
    • 雑誌名

      EMBO J. 26

      ページ: 1176-1186

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Photoisomerization efficiency in UV-absorbing visual pigments: protein-directed isomerization of anunprotonated retinal Schiff base2007

    • 著者名/発表者名
      K, Tsutsui
    • 雑誌名

      Biochemistry 46

      ページ: 6437-6445

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Immunohistochemical characterization of aparapinopsin-containing photoreceptor cell involved in the ultraviolet/greendiscrimination in the pineal organ of the river lamprey Lethenteronjaponicum2007

    • 著者名/発表者名
      E., Kawano-Yamashita
    • 雑誌名

      J. Expl. Biol. 210

      ページ: 432-436

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Structural basis for type II membrane protein binding by ERM proteins revealed by the radixin-neutral endopeptidase 24.11 (NEP) complex2007

    • 著者名/発表者名
      S., Terawaki
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem. 282

      ページ: 19854-19862

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Structural basis for the CLIP-170 CAP-Gly domain grasping the C-terminal acidic tail of α-tubulin2007

    • 著者名/発表者名
      M., Mishima
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. USA 104

      ページ: 10346-10351

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Structural basis for substrate recognition and dissociation by dissociation by human transportin 12007

    • 著者名/発表者名
      T., Imasaki
    • 雑誌名

      Mol. Cell 28

      ページ: 57-67

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The lipid raft proteins flotillins/reggies interact with G#alpha#q and are involved in Gq-mediated p38 mitogen-activated protein kinase activation through tyrosine kinase2007

    • 著者名/発表者名
      Y., Sugawara
    • 雑誌名

      Cell Signal. 19

      ページ: 1301-1308

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Crystal structure of the IL-15-IL-15Rα complex, a cytokine-receptorunit presented in trans.2007

    • 著者名/発表者名
      M., Chirifu
    • 雑誌名

      Nature Immunol. 8

      ページ: 1001-1007

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Structures of the thermophilic F_1-ATPase ε subunit suggesting ATP-regulated arm motion of its C-terminal domain in F_12007

    • 著者名/発表者名
      H., Yagi
    • 雑誌名

      Proc. NatI. Acad. Sci. USA 104

      ページ: 11233-11238

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Structural analysis of pituitary adenylate cyclase-activating polypeptides bound to Phospholipids membranes by magic angle spinning solid-state NMR Biochim2007

    • 著者名/発表者名
      N., Komi
    • 雑誌名

      BiophysActa 1768

      ページ: 3001-3011

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Tom20 recognizes mitochondrial presequences through dynamic equilibrium among multiple bound states.2007

    • 著者名/発表者名
      T., Saitoh
    • 雑誌名

      EMBO J 26

      ページ: 4777-4787

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Crystal structure of measles virus hemagglutinin provides insight into effective vaccines2007

    • 著者名/発表者名
      T., Hashiguchi
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. USA 104

      ページ: 19535-19540

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] New implementation of a combined quantum mechanical and molecular mechanical method using modified generalized hybrid orbitals2007

    • 著者名/発表者名
      J., Jung
    • 雑誌名

      J. Chem. Phys 127

      ページ: 204102-204102

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Crystal structure of the MgtE Mg^<2+> transporter2007

    • 著者名/発表者名
      M., Hattori
    • 雑誌名

      Nature 448

      ページ: 1072-1075

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Crystal structure of the Sec4p-Sec2p complex in the nucleotide exchanging intermediate state2007

    • 著者名/発表者名
      Y., Sato
    • 雑誌名

      Proc. Natl Acad. Sci. U.S.A. 104

      ページ: 8305-8310

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 1^H, <13>^C and <15>^N assignments of a 59 kDa Salmonella typhimuriumperiplasmic oligopeptide binding protein, OppA2007

    • 著者名/発表者名
      K., Kurashima-Ito
    • 雑誌名

      Biomol. NMR Assign 1

      ページ: 37-39

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Structural basis of functional cooperation of Tim15/Zim17 with yeast mitochondrial Hsp702007

    • 著者名/発表者名
      T., Momose
    • 雑誌名

      EMBO Rep 8

      ページ: 664-670

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Contribution of hydrophobic and electrostatic interactions to the membrane integration of the Shaker K^+-channel voltage-sensor domain2007

    • 著者名/発表者名
      L., Zhang
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. USA 104

      ページ: 8263-8268

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Structural analysis of phototactic transducer protein HtrII linker region from Natronomonas pharaoins2007

    • 著者名/発表者名
      K., Hayashi
    • 雑誌名

      Biochemistry 46

      ページ: 14380-14390

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Multiple-state reactions between the epidermal growth factor receptor and Grb2 as observed using single-molecule analysis2007

    • 著者名/発表者名
      M., Morimatsu
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. USA 104

      ページ: 18013-18018

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mammalian Sec16/p250 plays a role in membrane traffic from the endoplasmic reticulum2007

    • 著者名/発表者名
      T., Iinuma
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem. 282

      ページ: 17632-17639

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Kinetic characterization of methionine γ-lyases from the enteric protozooan parasite Entamoeba histolytica against physiological substrates and trifluoromethionine, a promising lead compound against amoebiasis2007

    • 著者名/発表者名
      D., Sato
    • 雑誌名

      FEBS J. 275

      ページ: 548-560

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Crystallization and preliminary X-ray diffraction analysis of the full-length Mg^<2+> transporter MgtE2007

    • 著者名/発表者名
      M., Hattori
    • 雑誌名

      Acta. Crystallogr. F. 63

      ページ: 678-681

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fis1, DLP1, and Pexllp coordinately regulate peroxisome morphogenesis2007

    • 著者名/発表者名
      S., Kobayashi
    • 雑誌名

      Exp. Cell Res. 313

      ページ: 1675-1686

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Differential expression of a subunit isoforms of the vacuolar-type protonpump ATPase in mouse endocrine tissues.2007

    • 著者名/発表者名
      G-H., Sun-Wada
    • 雑誌名

      Cell Tiss. Res. 329

      ページ: 239-248

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Structural basis of the collagen-binding mode of discoidin domain receptor 22007

    • 著者名/発表者名
      O., Ichikawa
    • 雑誌名

      EMBO J. 26

      ページ: 4168-4176

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Structural basis of the transition-state stabilization in antibody-catalyzed hydrolysis2007

    • 著者名/発表者名
      M., Sakakura
    • 雑誌名

      J Mol Biol. 367

      ページ: 133-147

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sequential peptide ligation by using a controlled cysteinyl prolyl ester (CPE) autoactivating unit.2007

    • 著者名/発表者名
      T., Kawakami
    • 雑誌名

      Tetrahedron Lett. 48

      ページ: 1903-1905

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Structure and mechanism of HpcG, a hydratase in the homoprotocatechuate degradation pathway of Escherichia coli2007

    • 著者名/発表者名
      A., Izumi
    • 雑誌名

      J Mol Biol. 370

      ページ: 899-911

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Denaturation of α-lactalbumin and ubiquitin studied by electrospray and laser spray, Rapid Commun2007

    • 著者名/発表者名
      M., Nakamura
    • 雑誌名

      Mass Spectrom. 21

      ページ: 1635-1643

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Selective Photoinactivation of Protein Function through Environment-sensitive Switching of Singlet Oxygen Generation by Photosensitizer2007

    • 著者名/発表者名
      T., Yogo
    • 雑誌名

      Proc. Na t. Acad. Sci. U.S.A. 130

      ページ: 794-795

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Unfolding athways of Goat α-Lactalbumin as revealed in multiple alignment of molecular dynamics trajectories2007

    • 著者名/発表者名
      T., Oroguchi
    • 雑誌名

      J. Mol. Biol. 371

      ページ: 1354-1364

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Tauomerism of Histidine 64 Associated with Proton Transfer in Catalysis of Carbonic Anhydrase2007

    • 著者名/発表者名
      H., Shimahara
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem. 282

      ページ: 9649-9656

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Functional involvement of TMF/ARA160 in Rab6-dependent retrograde membrane traffic2007

    • 著者名/発表者名
      J., Yamane
    • 雑誌名

      Exp. Cell Res 313

      ページ: 3472-3485

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Solid state NMR studies of two different backbone conformation at Tyr185 as a function of retinal configurations in the dark, light, and pressure adapted bacteriorhodopsin2007

    • 著者名/発表者名
      I., Kawamura
    • 雑誌名

      J. Am. Chem. Soc. 129

      ページ: 1016-1017

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Molecular Characterization of a Novel Type of Prostamide/Prostaglandin F Synthase, Belonging to the Thioredoxin-like Superfamily2007

    • 著者名/発表者名
      H., Moriuchi
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem. 283

      ページ: 792-801

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Regulation of myosin II dynamics by phosphorylation and dephosphorylation of its light chain in epithelial cells2007

    • 著者名/発表者名
      T., Watanabe
    • 雑誌名

      Mol. Biol. Cell 18

      ページ: 605-616

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Probabilistic alignment detects remote homology in a pair of protein sequences without using additional information of homologous sequences2007

    • 著者名/発表者名
      R.Koike
    • 雑誌名

      Proteins : Structure, Function and Bioinformatics 66

      ページ: 655-663

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Single-molecule analysis of epidermal growth factor binding on the surface of living cells.2006

    • 著者名/発表者名
      Y. Teramura, J. Ichinose, H. Takagi, K. Nishida, T. Yanagida, Y. Sako
    • 雑誌名

      EMBO J. 25

      ページ: 4215-4222

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Structural basis for recognition of the nonclassical MHC molecule HLA-G by the leukocyte Ig-like receptor B2 (LILRB2/LIR2/ILT4/CD85d)2006

    • 著者名/発表者名
      M. Shiroishi, K. Kuroki, L. Rasubala, K. Tsumoto, I. Kumagai, E. Kurimoto, K. Kato, D. Kohda, K. Maenaka
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. U S A. 103

      ページ: 16412-16417

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] NMR solution structure of the tandem SH3 domains of p47phox complexed with a p22phox derived proline-rich peptide.2006

    • 著者名/発表者名
      K. Ogura, I. Nobuhisa, S. Yuzawa, R. Takeya, S. Torikai, K. Saikawa, H. Sumimoto, *F. Inagaki
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem. 281

      ページ: 3660-3668

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Stoichiometricf complex formation by proliferating cell nuclear antigen (PCNA) and its interacting protein : purification and crystallization of the DNA polymerase and PCNA monomer mutant complex from Pryrococcus furiosus2006

    • 著者名/発表者名
      H.Nishida
    • 雑誌名

      Acta Crystallograph. Sect. F Struct. Biol.Cryst. Commuun. 62

      ページ: 253-256

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] NMR solution structure of the tandem Src homology 3 domains of p47phox complexed with a p22phox-derived praline-rich peptide2006

    • 著者名/発表者名
      K.Ogura
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem. 281

      ページ: 3660-3668

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Single-molecule analysis of epidermal growth factor binding on the surface of living cells2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Teramura
    • 雑誌名

      EMBO J. 25

      ページ: 4215-4222

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Purification, crystallization and preliminary X-ray diffraction of SecDF, a translocon-associated membrane protein, from Thermus thermophilus2006

    • 著者名/発表者名
      T.Tsukazaki
    • 雑誌名

      Acta Crystallogr. F 62

      ページ: 376-380

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Suppression of the ligand-mediated down-regulation of epidermal growth factor receptor by Ymer, a novel tyrosine-phosphorylated and ubiquitinated protein2006

    • 著者名/発表者名
      K.Tashiro
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem. 281

      ページ: 34612-24622

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Structure oftightly membrane-cound mastoparan-X, a G-protein-activating peptide, determined by solid-state NMR2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Todokoro
    • 雑誌名

      Biophys. J. 91

      ページ: 1368-1379

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Detection of peptide-phospholipid interaction sites in bilayer membranes by ^<13>C NMR spectroscopy : Observation of ^2H/^<31>P-selective ^1H-depolarization under magic-angle spinning2006

    • 著者名/発表者名
      E.Harada
    • 雑誌名

      J. AMer. Chem. Soc. 128

      ページ: 10654-10655

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Structure of the CNR/Protocadherin-alpha first cadherin domain reveals diversity across cadherin families2006

    • 著者名/発表者名
      H.Morishita
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem. 281

      ページ: 33650-33663

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Signal assignment and secondary structure analysis of a uniformly [^<13>C, ^<15>N]-labeled membrane protein, H^+-ATP synthase subunit c, by magic-angle spinning solid-state NMR2006

    • 著者名/発表者名
      M.Kobayashi
    • 雑誌名

      J. Biomol. NMR 36

      ページ: 279-293

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Structure of the light-harvesting bacteriochlorophull c assembly in chlorosomes from Chlorobium limicola determined by solid-state NMR2006

    • 著者名/発表者名
      A.Egawa
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. USA 104

      ページ: 790-795

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Structural basis for recognition of the nonclassical MHC molecule HLA-G by the leukocyte Ig-like receptor B2(LILRB2/LIR2/ILT4/CD85d)2006

    • 著者名/発表者名
      M.SHiroichi
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. USA 103

      ページ: 16412-16417

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Structural Changes in the Cytoplasmic Domain of Phospholamban by Phosphorylation at Ser16 : A Molecular Dynamic Study2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Sugita
    • 雑誌名

      Biochemistry 45

      ページ: 11752-11761

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Solution structure of thecytoplasmic region of Na^+H^+ exchanger 1 complexed with essentialcofactor calcineurin B homologous protein 12006

    • 著者名/発表者名
      M.Mishima
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem. 282

      ページ: 2741-2751

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Inhibitors of amyloid toxicity based on β-sheet packing of Aβ40 and Aβ422006

    • 著者名/発表者名
      T.Sato
    • 雑誌名

      Biochemistry 45

      ページ: 5503-5516

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Membrane interactive a helices in GPCRs as a novel drug target2006

    • 著者名/発表者名
      W.Nemoto
    • 雑誌名

      Curr. Protein Pept. Sci. 7

      ページ: 561-575

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Remarkable reduction of rf power by ATANSEMA and DATANSERMA separated local field in solid-state NMR spectroscopy2006

    • 著者名/発表者名
      K.Nishimura
    • 雑誌名

      Chem. Phys. Lett. 419

      ページ: 120-124

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Phospholipid-depenaent regulation of cytochrome c_3-mediated electron transport across membranes2006

    • 著者名/発表者名
      S.-M.Kim
    • 雑誌名

      Biophys.J. 90

      ページ: 506-513

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Protonation of the acidic residues in the transmembrane cation-binding sites of the Ca2+-pump2005

    • 著者名/発表者名
      Y. Sugita, N. Miyashita, M. Ikeguchi, A. Kidera C. Toyoshima
    • 雑誌名

      J. Am. Chem. Soc. 127

      ページ: 6150-6151

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Structure of the rotor of the V-Type Na+-ATPase from Enterococcus hirae.2005

    • 著者名/発表者名
      T. Murata, I. Yamato, Y. Kakinuma, A.G. Leslie J.E. Walker
    • 雑誌名

      Science. 308

      ページ: 654-659

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Translocation of a long amino-terminal domain through ER membrane mediated by following signal-anchor sequence2005

    • 著者名/発表者名
      Y. Kida, K. Mihara M. Sakaguchi
    • 雑誌名

      EMBO J. 24

      ページ: 3202-3213

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Crystal Structure of thymine DNA glycosylase conjugated to SUMO-1.2005

    • 著者名/発表者名
      D. Baba, N. Maita, J. -G. Jee, Y. Uchimura, H. Saitoh, K. Sugasawa, F. Hanaoka, H. Tochio, H. Hiroaki, *M. Shirakawa
    • 雑誌名

      Nature 435

      ページ: 979-982

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] G protein-coupled receptor signaling through Gq and JNK negatively regulates neural progenitor cell migration.2005

    • 著者名/発表者名
      N. Mizuno, H. Kokubu, M. Sato, A. Nishimura, J. Yamauchi, H. Kurose, H. Itoh
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. USA. 102

      ページ: 12365-12370

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Crystai Structure of themine DNA glycosylase conjugated to SUMO-12005

    • 著者名/発表者名
      D.Baba
    • 雑誌名

      Nature 435

      ページ: 979-982

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] G protein-couples receptor signaling through Gq and JNK negatively regulates neural progenitor cell migration2005

    • 著者名/発表者名
      N.Mizuno
    • 雑誌名

      Proc.Natl.Acad.Sci.USA 102

      ページ: 12365-12370

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Protonation of the acidic residues in the transmembrane cation-binding sites of the Ca^<2+> Pump2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Sugita
    • 雑誌名

      J.Am.Chem.Soc. 127

      ページ: 6150-6151

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Structure of the rotor of the V-type Na^+-ATPase form Enterococcus hirae2005

    • 著者名/発表者名
      T.Murata
    • 雑誌名

      Science 308

      ページ: 654-659

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Bead-linked proteoliposomes: a reconstitution metnod for NMR analyses of membrane protein-ligand interactions2005

    • 著者名/発表者名
      M.Yokogawa
    • 雑誌名

      J.Am.Chem.Soc. 127

      ページ: 12021-12027

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Ligand-induced Rearrangement of the dimeric metabotropic glutamate receptor 1α.2004

    • 著者名/発表者名
      M. Tateyama, H. Abe, H. Nakata, O. Saitoh, Y. Kubo
    • 雑誌名

      Nature Struc. Mol. Biol. 11

      ページ: 637-642

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Conformational Change of H+-ATPaseβMonomer Revealed on Segmental Isotope Labeling NMR Spectroscopy2004

    • 著者名/発表者名
      H. Yagi, T. Tsujimoto, T. Yamazaki, M. Yoshida, H. Akutsu
    • 雑誌名

      J. Am. Chem. Soc. 126

      ページ: 16632-16638

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Implication of ZW10 in membrane trafficking between the endoplasmic reticulum and Golgi.2004

    • 著者名/発表者名
      H. Hirose, K. Arasaki, N. Dohmae, K. Takio, K. Hatsuzawa, M. Nagahama, K. Tani, A. Yamamoto, M. Tohyama M. Tagaya
    • 雑誌名

      EMBO J. 23

      ページ: 1267-1278

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Involvement of BNIP1 in apoptosis and endoplasmic reticulum membrane fusion.2004

    • 著者名/発表者名
      K. Nakajima, H. Hirose, M. Taniguchi, H. Kurashina, K. Arasaki, M. Nagahama, K. Tani, A. Yamamoto *M. Tagaya
    • 雑誌名

      EMBO J. 23

      ページ: 3216-3226

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Structure of the ubiquitin-interaction motif of S5a bound to the ubiquitin-like domain of HR23B2004

    • 著者名/発表者名
      K.Fujiwara
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry 279

      ページ: 4760-4767

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Ligand-induced Rearrangement of the dimeric metabotropic glutamate receptor 1a2004

    • 著者名/発表者名
      M.Takeyama
    • 雑誌名

      Nature Struc.Mol.Biol. 11

      ページ: 637-642

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Structural basis for allostery in integrins and binding to fibrinogen-mimetic therapeutics2004

    • 著者名/発表者名
      T.Xiao
    • 雑誌名

      Nature 432

      ページ: 59-67

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] A conformational change of H^+-ATPase β monomer revealed on segmental isotope labeling NMR spectroscopy2004

    • 著者名/発表者名
      H.Yagi
    • 雑誌名

      J.Am.Chem.Soc. 126

      ページ: 16632-16638

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Subtype-specific and ER-lumenal-environment-dependent regulation of inositol 1,4,5-trisphosphate receptor type 1 by ERp442004

    • 著者名/発表者名
      T.Higo
    • 雑誌名

      Cell 120

      ページ: 85-98

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Channel forming membrane permeabilization by an antivacterial protein : sapecin-Determination of membrane binding and oligomerization surfaces by NMR2004

    • 著者名/発表者名
      K.Takeuchi
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem. 279

      ページ: 4981-4987

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [学会発表] Structure and Dynamics of the F_0 Subunit c-ring/Membrane System Studied by Solid-State NMR2009

    • 著者名/発表者名
      H.Akutsu
    • 学会等名
      International Symposium on Biological NMR
    • 発表場所
      National Center for Inter-University Research Facilities Seoul National University, Korea
    • 年月日
      2009-10-23
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Stepwise Mechanism of the Open/Close Conversion of H'-ATPase βSubunit Induced by ATP-Binding2009

    • 著者名/発表者名
      H.Akutsu
    • 学会等名
      JBS Biofrontier Symposium on "Biochemistry of pH Homeostasis and Proton Circuit"
    • 発表場所
      Hotel Metropolitan Morioka, Yahaba Campus, Iwate Medical University
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Mechanism of Conformational Change to an Activated H^+-ATPase β Subunit Induced by ATP-Binding.2009

    • 著者名/発表者名
      H.Akutsu
    • 学会等名
      "The 3^<rd> APNMR" Biannual Asia-Pacific NMR Symposium, The 35^<th> Korean Magnetic Resonance Society Joint Conference
    • 発表場所
      Ramada Plaza Jeju Hotel, Jeju South Korea
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] BESS, BMRB Entry Support System for efficient NMR data deposition.2009

    • 著者名/発表者名
      Y.Harano
    • 学会等名
      "The 3^<rd> APNMR" Biannual Asia-Pacific NMR Symposium, The 35^<th> Korean Magnetic Resonance Society Joint Conference
    • 発表場所
      Ramada Plaza Jeju Hotel, Jeju South Korea
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Structure analysis of H^+-ATP synthase subunit c-ring from E.coli in membranes by solid-state NMR2009

    • 著者名/発表者名
      Y.Todokoro
    • 学会等名
      "The 3^<rd> APNMR" Biannual Asia-Pacific NMR Symposium, The 35^<th> Korean Magnetic Resonance Society Joint Conference
    • 発表場所
      Ramada Plaza Jeju Hotel, Jeju, South Korea
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Rotational Mechanism of H^+-ATPase Revealed by NMR2009

    • 著者名/発表者名
      H.Akutsu
    • 学会等名
      2009 8^<th> OSONG INTERNATIONAL BIO-SYMPOSIUM -Biotechnology and Human Future Life-
    • 発表場所
      Chungbuk National University Cultural Center, Korea
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Design,Synthesis and Biological Application of Visualization Probes with Tunable Switches2009

    • 著者名/発表者名
      K. Kikuchi
    • 学会等名
      Gordon Research Conference Metals in Biology
    • 発表場所
      Ventura CA, USA
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Molecular Dynamics Study of Sarcoplasmic Reticulum Calcium Pump2008

    • 著者名/発表者名
      Yuji Sugita
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会・第81回日本生化学会大会(BMB2008)
    • 発表場所
      神戸ポートピアホテル、神戸市
    • 年月日
      2008-12-09
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Molecular Dynamics Study of Sarcoplasmic Reticulum Calcium Pump2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Sugita
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会第81回日本生化学会大会(BMB2008)
    • 発表場所
      Kobe, Japan
    • 年月日
      2008-12-09
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Comparative study On conformatibnal changes of vertebrate and invertebrate-type rhodopsins using site-directed fluorescence labeling2008

    • 著者名/発表者名
      H. Tsukamoto
    • 学会等名
      4th Asia and Oceania Conference on Photobiology
    • 発表場所
      Varanasi, India
    • 年月日
      2008-11-25
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Strtictural analysis of negative phototactic transducer protein pHtrII2008

    • 著者名/発表者名
      C. Kojima
    • 学会等名
      4th Asia and Oceania Conference on Photobiology
    • 発表場所
      Varanasi, India
    • 年月日
      2008-11-25
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Alpha-catenin as a tension transducer at adherens junctions2008

    • 著者名/発表者名
      S. Yonemura
    • 学会等名
      Gordon Research Conference "Signaling by adhesion receptors"
    • 発表場所
      Mount Holyoke College, MA, USA
    • 年月日
      2008-07-02
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Local structure and dynamics at functional sites in archaeal rhodopsin as revealed by site-directed solid-state NMR2008

    • 著者名/発表者名
      A. Naito
    • 学会等名
      13th International Conference on Retinal Proteins
    • 発表場所
      Barcelona, Spain
    • 年月日
      2008-06-18
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Peptide thioester preparation and peptide ligation using cysteinyl prolyl ester(CPE)autoactivating unit2008

    • 著者名/発表者名
      T. Kawakami
    • 学会等名
      第30回ヨーロッパペプチドシンポジウム
    • 発表場所
      Helsinki, Finland
    • 年月日
      2008-06-18
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Structural basis of selective cleavage of Lys63-linked polyubiquitin chains by JAMM ubiquitin isopeptidase2008

    • 著者名/発表者名
      S. Fukai
    • 学会等名
      FASEB summer research conferences "Ubiquitin and Cellular Regulation"
    • 発表場所
      Vermont, USA.
    • 年月日
      2008-06-16
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Structural view of PPARyactivating process through covalent modification by endogenous fatty acids2008

    • 著者名/発表者名
      K. Morikawa
    • 学会等名
      XXII Paulo Foundation Symposium : INPEC, 2008
    • 発表場所
      Naantali Spa, Finland
    • 年月日
      2008-06-14
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Single-molecule kinetic analysis of cell signaling reactions2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Sako
    • 学会等名
      Conference on Systems Biology of Mammalian Cells(SBMC2008)
    • 発表場所
      Dresden, Germany
    • 年月日
      2008-05-22
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] N-4, 5-ジメトキシ-2-メルカプトベンジル基が介するN-Sアシル基転位反応を鍵反応としたペプチドチオエステル合成法の開発2008

    • 著者名/発表者名
      中村 健一郎
    • 学会等名
      日本化学会第88春季年会
    • 発表場所
      立教大学
    • 年月日
      2008-03-28
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Theoretical Analysis and Application of Transferred Cross-saturation Methods2008

    • 著者名/発表者名
      Ichio Shimada
    • 学会等名
      the 49th ENC, Asilomar, California
    • 発表場所
      USA
    • 年月日
      2008-03-14
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Stabilization of proteins for solution NMR measurements2008

    • 著者名/発表者名
      K. Wakamatsu
    • 学会等名
      XXIII International Conference on Magnetic Resonance in Biological Systems(ICMRB2008)
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Structures and interactions of 4'-thioDNA and RNA/DNA-binding proteins2008

    • 著者名/発表者名
      M. Katahira
    • 学会等名
      XXIII International Conference on Magnetic Resonance in Biological Systems(ICMRB2008)
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Studies of protein-protein and protein-RNA complexes by mass spectrometry2008

    • 著者名/発表者名
      S. Akashi
    • 学会等名
      XXI Congress and General Assembly of the International Union of Crystallography(IUCr2008)
    • 発表場所
      Osaka, Japan
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Nature of the TRAP : Anti-TRAP complex revealed by symmetry remodeling2008

    • 著者名/発表者名
      J.R.Tame
    • 学会等名
      XXI Congress and General Assembly of the International Union of Crystallography(IUCr2008)
    • 発表場所
      Osakai Japan
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Cooridated functions of mitochondrial translocator proteins for protein translocation across and into the membranes2008

    • 著者名/発表者名
      T. Endo
    • 学会等名
      EMBO Conference on Control, Co-ordination and Regulation of Protein Targeting and Translocation
    • 発表場所
      Saint Maxime, France
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] センサリーロドプシンIIトランスデューサーHAMPドメインの分子動力学研究2007

    • 著者名/発表者名
      木寺 詔紀
    • 学会等名
      日本生物物理学会第45回年会
    • 発表場所
      パシフイコ横浜
    • 年月日
      2007-12-23
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] ERMタンパク質によるペプチド認識:特異性と複数結合部位の干渉性2007

    • 著者名/発表者名
      箱嶋 敏雄
    • 学会等名
      日本生物物理学会第45回(2007年度)年会シンポジウム「タンパク質リガンド相互作用」
    • 発表場所
      パシフイコ横浜
    • 年月日
      2007-12-23
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] F_1-ATPaseで起こるリガンド結合によるサブュニット構造変化2007

    • 著者名/発表者名
      ハ木 宏昌
    • 学会等名
      生物物理学会第45回年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2007-12-22
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] ロドプシンの細胞外第二ループの構造・機能解析のための変異体作製2007

    • 著者名/発表者名
      酒井 佳寿美
    • 学会等名
      生物物理学会第45回年会
    • 発表場所
      パシフイコ横浜
    • 年月日
      2007-12-22
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] DNA ligase/PCNA/DNA複合体の単粒子解析2007

    • 著者名/発表者名
      森川 耿右
    • 学会等名
      日本生物物理学会第45回年会
    • 発表場所
      パシフイコ横浜
    • 年月日
      2007-12-22
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Spectroscopic study of the structure and dynamics of pleckstrin homology domain at the lipid bilayer surface2007

    • 著者名/発表者名
      徳田 尚美
    • 学会等名
      生物物理学会第45回年会
    • 発表場所
      パシフイコ横浜
    • 年月日
      2007-12-22
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Syntaxn18は小胞体 exit siteの形成に必要である2007

    • 著者名/発表者名
      新崎 恒平
    • 学会等名
      第30回日本分子生物学会年会・第80回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      パシフイコ横浜
    • 年月日
      2007-12-13
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 小胞体Q-SNAREのR-SNARE依存的な会合2007

    • 著者名/発表者名
      青木 健洋
    • 学会等名
      第30回日本分子生物学会年会・第80回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      パシフイコ横浜
    • 年月日
      2007-12-13
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Neuroblastoma Amplified Gene タンパク質はsyntaxin18複合体のサブュニットのーつである2007

    • 著者名/発表者名
      青木 健洋
    • 学会等名
      第30回日本分子生物学会年会・第80回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      パシフイコ横浜
    • 年月日
      2007-12-13
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Ric-8B, a novel heterotrimeric G protein-binding protein, regulates Gs protein levels via modulating the ubiquitin-proteasome pathways2007

    • 著者名/発表者名
      永井 裕介
    • 学会等名
      第30回日本分子生物学会年会第80回日本生化学学会大会合同大会
    • 発表場所
      パシフイコ横浜
    • 年月日
      2007-12-13
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Experimental evidence for topology of the high affinity choline transporter2007

    • 著者名/発表者名
      浦島 航介
    • 学会等名
      第30回日本分子生物学会年会・第90回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      パシフイコ横浜
    • 年月日
      2007-12-11
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Alpha-catenin-as a tension transducer at adherens junctions2007

    • 著者名/発表者名
      米村 重信
    • 学会等名
      47th Annual meeting (The American Society for Cell Biology)
    • 発表場所
      ワシントン DC (米国)
    • 年月日
      2007-12-05
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Single-molecule imaging of dynamics and kinetics of cell signaling proteins2007

    • 著者名/発表者名
      Sako, Y
    • 学会等名
      10th workshop on Fluorescence Correlation Spectroscopy and related melhods
    • 発表場所
      Hokkaido Unlversity
    • 年月日
      2007-11-27
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] N-Sアシル基転位反応を利用したペプチドチオエステルの調製2007

    • 著者名/発表者名
      中村 健一郎
    • 学会等名
      第44回ペプチド討論会
    • 発表場所
      富山市国際会議場
    • 年月日
      2007-11-07
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] トロンボポエチン受容体の細胞外膜近傍部位-膜貫通部位の化学合成2007

    • 著者名/発表者名
      上杉 知也
    • 学会等名
      第44回ペプチド討論会
    • 発表場所
      富山市国際会議場
    • 年月日
      2007-11-07
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] N to S Acyl Shift Reaction in Peptied Ligation2007

    • 著者名/発表者名
      T., Kawakami
    • 学会等名
      4th international Peptied Symposium
    • 発表場所
      オーストラリア・ケアンズ
    • 年月日
      2007-10-23
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] PEPTIDE THIOESTER SYNTHESIS BY AN ON-RESINAUXILIARY-MEDIATED N-SACYL SHIFT REACTION2007

    • 著者名/発表者名
      S., Aimoto
    • 学会等名
      Modern Solid Phase Peptied Synthesis & Its Applications
    • 発表場所
      オーストラリア・ポートダグラス
    • 年月日
      2007-10-19
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Peptied Ligation via the N to S Acyl Shift Reaction2007

    • 著者名/発表者名
      T., Kawakami
    • 学会等名
      Chemical Protein Synthesis Meeting
    • 発表場所
      オーストラリア・ヘロン島
    • 年月日
      2007-10-18
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] マウス由来ペプチド性フエロモンESPIの構造生物学的研究2007

    • 著者名/発表者名
      吉永 壮佐
    • 学会等名
      第31回九州シンポジウム
    • 発表場所
      ゆふいん七色の風
    • 年月日
      2007-09-20
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] NMR測定における蛋白質の凝集防止と安定化2007

    • 著者名/発表者名
      向瓏
    • 学会等名
      第45回NMR討論会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      2007-09-11
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] DNA 修復関連酵素による核酸塩基の正常と異常の識別に関する構造生物学的研究2007

    • 著者名/発表者名
      山縣 ゆり子
    • 学会等名
      変異機構研究会・第20回夏の学校
    • 発表場所
      サンパレア瀬戸
    • 年月日
      2007-07-28
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Peptide ligation via the In-Situ Transformation of an Amide into a Thioester at a Cysteine Residue2007

    • 著者名/発表者名
      T., Kawakami
    • 学会等名
      American Peptied Symposium
    • 発表場所
      カナダ・モントリオール
    • 年月日
      2007-06-27
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] タンパク質品質管理に関連した小胞体におけるタンパク質の循環2007

    • 著者名/発表者名
      若菜 裕一
    • 学会等名
      第40回日本発生生物学会・第59回日本細胞生物学会合同大会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2007-05-30
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 間期における ZW10 の局在を調節する機構2007

    • 著者名/発表者名
      井上 真美子
    • 学会等名
      第40回日本発生生物学会・第59回日本細胞生物学会合同大会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2007-05-30
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 合成蛍光プローブ設計による可視化解析2007

    • 著者名/発表者名
      菊地 和也
    • 学会等名
      日本発生生物学会・日本細胞生物学会合同年会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2007-05-29
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 小胞体トランスロコンのポリペプチド鎖収容能力2007

    • 著者名/発表者名
      木田 祐一郎
    • 学会等名
      第40回日本発生生物学会・第59回日本細胞生物学会合同大会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2007-05-28
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] ミトコンドリアTom20によるプレ配列の動的認識機構:緩和解析からのアプローチ (ワークショップにおける口頭発表)2007

    • 著者名/発表者名
      齊藤 貴士
    • 学会等名
      第7回日本蛋白質科学会年会
    • 発表場所
      仙台国際センター
    • 年月日
      2007-05-26
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 葉緑体中でフエレドキシン-NADP+還元酵素の局在様式を決定する構造基盤2007

    • 著者名/発表者名
      村木則文 (発表者)
    • 学会等名
      日本蛋白質科学会第7回年会
    • 発表場所
      仙台国際センター
    • 年月日
      2007-05-24
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] ヒト基本転写因子TFIIFの構造解析2007

    • 著者名/発表者名
      明石 知子
    • 学会等名
      第55回質量分析総合討論会 (2007)
    • 発表場所
      広島国際会議場
    • 年月日
      2007-05-16
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Dynamic allostery in the tryptophan-binding protein TRAP2007

    • 著者名/発表者名
      Jeremy, Tame
    • 学会等名
      IGBMC 2007 Workshop Biophysics of Ligand binding to drug targets
    • 発表場所
      IIIkirch,Strasbourg,France
    • 年月日
      2007-05-14
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] A novel type of G protein inhibitor, YM-254890, acts as a Gq-specific guanine nucleotied dissociation inhibitor via the switch I region of Galpha subunit2007

    • 著者名/発表者名
      Akiyuki, Nishimura
    • 学会等名
      Experimental biology 2007
    • 発表場所
      Washington, DC Washington Convention Center
    • 年月日
      2007-05-01
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 好熱菌 F_1-ATPase・サブュニットのATP 結合による構造変化2007

    • 著者名/発表者名
      ハ木 宏昌
    • 学会等名
      第7回日本蛋白質科学会年会
    • 発表場所
      仙台
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 固体NMR を用いたH^+-ATP合成酵素・サブュニットに結合したATPの構造解析2007

    • 著者名/発表者名
      戸所 泰人
    • 学会等名
      第7回白本蛋白質科学会年会
    • 発表場所
      仙台
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Shewanellaにおける異種由来c型シトクロムの成熟機構2007

    • 著者名/発表者名
      高山 裕生
    • 学会等名
      第34回生体分子科学討論会
    • 発表場所
      東北大学
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] C^^13完全標識分子集合系についてマジック角回転条件C^^13-スピン拡散法で得られる核間距離情報2007

    • 著者名/発表者名
      江川 文子
    • 学会等名
      第46回NMR討論会
    • 発表場所
      札幌
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 高磁場DNPのための高出力サブミリ波発生装置 (ジャイロトロン) の開発2007

    • 著者名/発表者名
      高橋 大樹
    • 学会等名
      第46回NMR討論会
    • 発表場所
      札幌
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 4ヘムシトクロムcにおける電子授受制御2007

    • 著者名/発表者名
      阿久津 秀雄
    • 学会等名
      研究会生物物質科学-金属を含む分子系を中心に-
    • 発表場所
      箱根
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 多次元固体NMR法による膜蛋白質PHtr IIの構造解析2007

    • 著者名/発表者名
      江川 文子
    • 学会等名
      生物物理学会第45回年会
    • 発表場所
      パシフイコ横浜
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Crystal Structure of the MgtE Mg^<2+> transporter2007

    • 著者名/発表者名
      服部 素之
    • 学会等名
      第八回アジア結晶学会年会 (AsCA'07)
    • 発表場所
      Howard International House Taipei
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Functional network of mitochondrial translocator complexes2007

    • 著者名/発表者名
      遠藤 斗志也
    • 学会等名
      Gordon Research Conference on Protein Transport Across Cell Membranes
    • 発表場所
      II Ciosso (伊)
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Effect of G proteinβγsubunits on the interaction of the muscarinic acetylcholine receptor M2 or M4 subtype with G protein Gαi1 subunit2006

    • 著者名/発表者名
      Ichiyama, S., Nemoto, R., Tanabe, H., Okamura, M., Furukawa, H., Haga, T.
    • 学会等名
      20th IUBMB International Congress of Biochemistry and Molecular Biology and 11th FAOB Congress
    • 発表場所
      Kyoto International Conference Hall, Kyoto, Japan)
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Structural determination of biological supramolecular systems by CP/MAS solid-state NMR2006

    • 著者名/発表者名
      Hideo Akutsu, Toshimicih Fujiwara
    • 学会等名
      XXIInd International Conference on Magnetic Resonance in Biological Systems
    • 発表場所
      Gottingen
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Structural studies of Root effect hemoglobins2006

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Yokoyama, Satoru Unzai, Sam-Yong 6 Park,, *Jeremy R.H. Tame.
    • 学会等名
      The XIVth International Conference on Dioxygen Binding and Sensing Proteins
    • 発表場所
      Anton Dohn Zoological Station, Naples, Italy
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Cracking of the targeting signal embedded in mitochondrial presequences2005

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Kohda
    • 学会等名
      XX Congress of the International Union of Crystallography
    • 発表場所
      Florence, Italy
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] High-resolution NMR in biological systems2004

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Shirakawa, Jun Kikuchi, JunGoo Gee, Yutaka Ito, Takahisa Ikegami, Masaki Mishima
    • 学会等名
      the 2004 meeting of the International Society for Magnetic Resonance in Medicine
    • 発表場所
      京都市
    • 年月日
      2004-05-16
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] Signal transduction across the plasma membrane. WILEY-VCH "Single Molecule Dynamics in Life Science"2009

    • 著者名/発表者名
      M. Ueda
    • 出版者
      Vch Verlagsgesellschaft Mbh
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 実験医学2009

    • 著者名/発表者名
      深井周也
    • 出版者
      羊土社
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 生体の科学(不溶性の細胞外マトリックスとの相互作用を解明する新しいNMR測定法)2008

    • 著者名/発表者名
      西田紀貴・嶋田一夫
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 機能性DDSキャリアの製剤設計2008

    • 著者名/発表者名
      谷佳律子
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] Protein Reviews, Volume 9, Dioxygen Binging and Sensing Proteins2008

    • 著者名/発表者名
      S. Unzai
    • 出版者
      Springer
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] Rugged Free Energy Landscapes2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Sugita
    • 出版者
      Springer
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] キーワード : 蛋白質の一生2008

    • 著者名/発表者名
      遠藤斗志也
    • 総ページ数
      225
    • 出版者
      共立出版
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] NMR分光学一基礎と応用2008

    • 著者名/発表者名
      斉藤肇
    • 総ページ数
      271
    • 出版者
      東京化学同人
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] やさしい原理からはいるタンパク質科学実験法1タンパク質をつくる抽出・精製と合成(やさしい原理からはいるタンパク質科学実験法)2008

    • 著者名/発表者名
      相本三郎
    • 出版者
      化学同人
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 生命科学のための機器分析実験ハンドブック2007

    • 著者名/発表者名
      西村 善文
    • 総ページ数
      305
    • 出版者
      羊土社
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] Modern Magnetic Resonance2007

    • 著者名/発表者名
      Ed. G., Webb
    • 総ページ数
      1927
    • 出版者
      Springer Netherlands
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] Handbook of Neurochemistry and Molecular Neurobiology2007

    • 著者名/発表者名
      Mikoshiba, K.
    • 総ページ数
      681
    • 出版者
      Springer Publishers
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 実験化学講座(日本化学会編8, 5.2.1たんぱく質, 第5版 8 NMR・ESR)2006

    • 著者名/発表者名
      杤尾豪人、白川昌宏
    • 出版者
      丸善株式会社
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] G Protein-Coupled Receptors(Structure, Function, and Ligand Screening)2006

    • 著者名/発表者名
      Haga, T., Takeda, S., ed.
    • 総ページ数
      315
    • 出版者
      CRC Press, Taylor & Francis Group
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 蛋白質核酸酵素(阿久津秀雄、月原冨武、嶋田一夫編, 生命秩序を担う生体超分子, H^+-ATP 合成酵素F_1 の回転駆動力は何か, 増刊 50 巻10 号)2005

    • 著者名/発表者名
      分担 八木宏昌、阿久津秀雄
    • 出版者
      共立出版
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 蛋白質・核酸・酵素(生命秩序を担う生体超分子,カルシウムポンプの構造と機能, 増刊号, 50)2005

    • 著者名/発表者名
      杉田有治, 豊島近
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 蛋白質核酸酵素(生命秩序を担う生体超分子, 8月号増刊)2005

    • 著者名/発表者名
      雲財悟、朴三用、Jeremy R.H. Tame
    • 出版者
      共立出版
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 蛋白質核酸酵素増刊「生命秩序を担う生体超分子」2005

    • 著者名/発表者名
      阿久津秀雄 編
    • 総ページ数
      167
    • 出版者
      共立出版
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.protein.osaka-u.ac.jp/biophys/priority/index.html

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.protein.osaka-u.ac.jp/biophys/priority/index.html

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [産業財産権] 希土類発光プローブ発明者:菊地和也, 水上進, 東内一博2008

    • 発明者名
      菊地和也, 水上進, 東内一博
    • 産業財産権番号
      2008-061320
    • 出願年月日
      2008-03-11
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [産業財産権] NMR測定方法および該方法に用いるための構造物2008

    • 発明者名
      児嶋長次郎, 林俊達, 三島正規, 河野俊之
    • 出願年月日
      2008-06-27
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [産業財産権] クマリン誘導体及びそれを含む蛍光プローブ2007

    • 発明者名
      菊地和也, 水上進, 木村聡志
    • 産業財産権番号
      2007-059057
    • 出願年月日
      2007-03-08
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [産業財産権] MRI用プローブ2007

    • 発明者名
      菊地和也, 水上進, 滝川利佳, 白川昌宏
    • 産業財産権番号
      2007-027395
    • 出願年月日
      2007-10-22
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [産業財産権] 免疫細胞刺激活性を有する機能ペプチド2007

    • 発明者名
      向井 秀仁 若松 馨
    • 権利者名
      群馬大学
    • 出願年月日
      2007-09-28
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 外国
  • [産業財産権] 結晶観察装置2007

    • 発明者名
      栗栖 源嗣 湯浅 文雄 浜田 尚孝 星 弘之
    • 権利者名
      古河機械金属(株)
    • 産業財産権番号
      2007-288951
    • 出願年月日
      2007-11-06
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [産業財産権] 変異導入MyD88蛋白による Toll like receptor/Interleukin-18シグナルの特異的制御法2007

    • 発明者名
      近藤 直実 加藤 善一郎 大西 秀典 白川 昌宏 栃尾 豪人
    • 権利者名
      岐阜大学 京都大学
    • 産業財産権番号
      2007-200776
    • 出願年月日
      2007-08-01
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [産業財産権] ホスホクマリン誘導体およびそを含む蛍光プローブ2007

    • 発明者名
      菊地 和也 水上 進 渡辺 修司
    • 権利者名
      大阪大学(財)大阪産業興機構
    • 産業財産権番号
      2007-059058
    • 出願年月日
      2007-04-08
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [産業財産権] Gタンパク質共役受容体に対する機能抗体およびその応用2007

    • 発明者名
      伊東 広 水野 憲一 多胡 憲治 猪口 徳一 永野 孝典
    • 権利者名
      奈良先端科学技術大学院大学
    • 産業財産権番号
      2007-284829
    • 出願年月日
      2007-11-01
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [産業財産権] 高親和性コリントランスポーター2007

    • 発明者名
      芳賀 達也 奥田 隆志
    • 権利者名
      独立行政法人科学技術振興機構
    • 取得年月日
      2007-09-28
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [産業財産権] 免疫細胞刺激活性を有する機能ペプチド2006

    • 発明者名
      向井秀仁, 若松馨
    • 産業財産権番号
      2006-267559
    • 出願年月日
      2006-09-29
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [産業財産権] ペプチドエステルを用いたライゲーション法、およびチオエステル化合物の製造方法2005

    • 発明者名
      相本三郎, 川上徹
    • 出願年月日
      2005-10-14
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [文献書誌] A.K.Khitrin: "Phase-modulated heteronuclear decoupling in NMR of solids"J.Magn.Reson.. 162. 46-53 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Matsuki: "Band-selective recoupling of homonuclear double-quantum dipolar interaction with a generalized composite degrees pulse : application to ^<13>C aliphatic region-selective magnetization transfer in solids"J.Magn.Reson.. 162. 54-66 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Matsuki: "Precision ^1H-^1H distance measurement via ^<13>C NMR signals : utilization of the ^1H-^1H double-quantum dipolar interactions recoupled under MAS conditions"Magn.Reson.Chem.. 42. 291-300 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] T.Fujiwara: "Signal assingments and chemical-shift structural analysis of uniformly ^<13>C, ^<15>N-labeled peptide, Mastoparan-X, by multidimensional solid-state NMR under magic-angle spinning"J.Biomol.NMR. in press.

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] M.Sato: "X-ray induced reduction of the crystal of high-molecular-weight cytochrome c revealed by microspectrometry"J.Synchrotron Rad.. 11. 113-116 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] T.Saitoh: "Correlation between the g tensors and the nonplanarity of porphyrin rings in Desulfovibrio vulgaris Miyazaki F Cytochrome c3, studied by single crystal EPR"Bull.Chem.Soc.Jpn. 77. 357-363 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 阿久津秀雄 他3名 編: "NMR分光法-原理から応用法まで- (日本分光学会測定法シリーズ41)"学会出版センター. 260 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi