• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

市民の法使用と社会階層-階層間格差の実態と課題に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 15084203
研究種目

特定領域研究

配分区分補助金
審査区分 人文・社会系
研究機関東京大学

研究代表者

佐藤 岩夫  東京大学, 社会科学研究所, 教授 (80154037)

研究分担者 楜沢 能生  早稲田大学, 法学部, 教授 (40139499)
研究期間 (年度) 2003 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
11,800千円 (直接経費: 11,800千円)
2008年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
2007年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
2006年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
2005年度: 2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
2004年度: 3,000千円 (直接経費: 3,000千円)
2003年度: 2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
キーワード法使用 / 法律相談 / 総合法律支援 / 社会階層 / ネットワーク / 社会的排除 / 基礎法学 / 法社会学 / 相談者ネットワーク / 法的サービス / 司法過疎 / 階層間格差 / 困りごと・もめごと / 紛争 / 困りごと / もめごと
研究概要

本研究は,現在の日本における法的サービス獲得機会の分布とそれが市民の法使用行動に及ぼす影響を実証的に解明することを目的とする。調査結果からは、欧米の先行研究の知見とは異なり、教育歴や収入、職業といった社会階層的要因が市民の法使用行動に及ぼす直接的影響は、全般的には確認されなかった。他方、相談機関と当事者との地理的・空間的近接性が市民の法使用行動に重要な影響を及ぼしていることが確認された。これらの知見は、現在進行中の総合法律支援制度の整備にとっての重要な政策的含意と新たな研究課題を示唆する。

報告書

(7件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (31件)

すべて 2009 2008 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 (19件) 学会発表 (7件) 図書 (1件) 備考 (1件) 文献書誌 (3件)

  • [雑誌論文] 地域住民のトラブル経験と相談・支援のネットワーク2009

    • 著者名/発表者名
      佐藤岩夫
    • 雑誌名

      東大社研・玄田有史・中村尚史編『シリーズ希望学第3巻・希望をつなぐ』(東京大学出版会) (近刊)

      ページ: 1-54

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 地域住民のトラブル経験と相談・支援のネットワーク2009

    • 著者名/発表者名
      佐藤岩夫
    • 雑誌名

      東大社研・玄田有史・中村尚史編『シリーズ希望学第3巻・希望をつなぐ』東京大学出版会

      ページ: 1-54

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 回答者の全般的特徴2008

    • 著者名/発表者名
      佐藤岩夫
    • 雑誌名

      樫村志郎編『法使用行動調査基本集計書』特定領域研究「法化社会における紛争処理と民事司法」(法使用行動調査研究グループ発行)

      ページ: 23-36

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Citizens' Access to Legal Advice in Contemporary Japan : Findings from the 2006 National Survey2008

    • 著者名/発表者名
      Iwao Sato
    • 雑誌名

      特定領域研究「民事紛争全国調査」 ワーキングペーパー第3集

      ページ: 1-17

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 地域の法律問題と相談者ネットワーク : 岩手県釜石市の調査結果から2008

    • 著者名/発表者名
      佐藤岩夫
    • 雑誌名

      (東京大学)社会科学研究 59巻3=4号

      ページ: 109-151

    • NAID

      110007124637

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 「法」が「希望」と出会うとき : 社会的ネットワーク、承認、そしてフィクション2008

    • 著者名/発表者名
      佐藤岩夫
    • 雑誌名

      社会科学研究所研究シリーズNo.30(東京大学社会科学研究所) No.30

      ページ: 48-55

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Citizens' Access to Legal Advice in Contemporary Japan : Findings from the 2006 National Survey2008

    • 著者名/発表者名
      Sato, Iwao
    • 雑誌名

      特定領域研究「民事紛争全国調査」ワーキングペーパー 第3集

      ページ: 1-17

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 回答者の金般的特徴2008

    • 著者名/発表者名
      佐藤岩夫
    • 雑誌名

      樫村志郎編『法使用行動調査基本集計書』特定領域研究「法化社会における紛争処理と民事司法」法使用行動調査研究グループ発行

      ページ: 23-36

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 地域の法律問題と相談者ネットワーク2008

    • 著者名/発表者名
      佐藤 岩夫
    • 雑誌名

      社会科学研究 59巻3=4号

      ページ: 109-151

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 釜石市民の法律問題経験および相談行動に関する調査の結果の概要2007

    • 著者名/発表者名
      佐藤岩夫
    • 雑誌名

      東京大学社会科学研究所ディスカッションペーパー No.14

      ページ: 1-8

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 釜石市民の法律問題経験および相談行動に関する調査結果の概要2007

    • 著者名/発表者名
      佐藤岩夫
    • 雑誌名

      希望学釜石調査中間報告(東京大学社会科学研究所ディスカッションペーパー)(希望学) No.14

      ページ: 1-8

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 法の社会科学的研究における2次分析の意義2006

    • 著者名/発表者名
      佐藤岩夫
    • 雑誌名

      佐藤岩夫他編『利用者からみた民事訴訟』(日本評論社)

      ページ: 307-314

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 消費者団体訴訟の法形成機能について2006

    • 著者名/発表者名
      佐藤 岩夫
    • 雑誌名

      法の生成と民法の体系(林信夫・佐藤岩夫編)(創文社刊)

      ページ: 675-706

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Welfare Regime Theories and the Japanese Housing System2006

    • 著者名/発表者名
      Iwao Sato
    • 雑誌名

      Housing and Social Transition in Japan (Yosuke Hirayama and Richard Ronald(eds.))(London : Routledge)

      ページ: 73-93

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] The Japanese Judicial System in Transition : One Aspect of the 'Lost Decade'2006

    • 著者名/発表者名
      SATO, Iwao
    • 雑誌名

      Social Science Japan Newsletter 34(未定(3月末発行))

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 文化と法2005

    • 著者名/発表者名
      佐藤 岩夫
    • 雑誌名

      金児暁嗣編『21世紀の社会心理学3文化行動の社会心理学』北大路書房 (印刷中)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Autonomy and Mobilization : Two Faces of Japan's Civil Society2005

    • 著者名/発表者名
      SATO Iwao
    • 雑誌名

      社会科学研究 56・5=6

      ページ: 197-210

    • NAID

      110004633774

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 歴史から法を読み解く:歴史法社会学2004

    • 著者名/発表者名
      佐藤 岩夫
    • 雑誌名

      和田仁孝他編『法と社会へのアプローチ』日本評論社

      ページ: 146-168

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 19世紀ヨーロッパと近代司法統計の発展2004

    • 著者名/発表者名
      佐藤 岩夫
    • 雑誌名

      棚瀬孝雄教授還暦論集『法社会学の可能性』法律文化社

      ページ: 334-353

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [学会発表] 地域の法律問題と司法アクセス2008

    • 著者名/発表者名
      佐藤岩夫
    • 学会等名
      2008年度法社会学会
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2008-05-10
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 地域の法律問題と相談行動(Justice Outside the City in Japan)2008

    • 著者名/発表者名
      佐藤岩夫
    • 学会等名
      国際シンポジウム『法化社会における紛争処理と民事司法』
    • 発表場所
      明治大学
    • 年月日
      2008-03-01
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Citizens' Access to Legal Advice in Contemporary Japan : Findings from the 2006 National Survey2007

    • 著者名/発表者名
      Iwao Sato
    • 学会等名
      Paper presented to the Joint Conference of LSA and RCSL in Berlin
    • 発表場所
      Humboldt University (Germany)
    • 年月日
      2007-07-24
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Citizens' Access to Legal Advice in Contemporary Japan: Findings from the 2006 National Survey2007

    • 著者名/発表者名
      SATO Iwao
    • 学会等名
      Joint Conference of LSA and RCSL in Berlin
    • 発表場所
      Humboldt University, Berlin, Germany
    • 年月日
      2007-07-24
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 「暮らしと法律相談についての全国調査」の結果から2007

    • 著者名/発表者名
      佐藤岩夫
    • 学会等名
      日本法社会学会2007年度学術総会
    • 発表場所
      新潟大学
    • 年月日
      2007-05-12
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 司法過疎地域の法律需要と法テラスの課題 : 「暮らしと法律相談についての釜石調査」の結果から2007

    • 著者名/発表者名
      佐藤岩夫
    • 学会等名
      日本法社会学会2007年度学術総会
    • 発表場所
      新潟大学
    • 年月日
      2007-05-12
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 相談機関へのアクセス:「暮らしと法律相談についての全国調査」の結果から2007

    • 著者名/発表者名
      佐藤岩夫
    • 学会等名
      日本法社会学会2007年度学術総会
    • 発表場所
      新潟大学
    • 年月日
      2007-05-12
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 利用者からみた民事訴訟2006

    • 著者名/発表者名
      佐藤岩夫(編)
    • 総ページ数
      336
    • 出版者
      日本評論社
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [備考] ホームページ(本特定領域研究全体)

    • URL

      http://www.kisc.meiji.ac.jp/?ilss/tokutei.html

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [文献書誌] 佐藤 岩夫: "法の構築"法社会学. 58号. 1-14 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 佐藤 岩夫: "都市計画をめぐる住民参加と司法審査"現代都市法の新展開)(東京大学社会科学研究所研究シリーズNo.16)(原田純孝・大村謙二郎編. 81-101 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 佐藤 岩夫: "文化と法"21世紀の社会心理学3文化行動の社会心理学(金児暁嗣編)(北大路書房). (未定). (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi