• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

フォトクロミックスピンカップラーの複合化による多機能スピンシステムの創製

研究課題

研究課題/領域番号 15087204
研究種目

特定領域研究

配分区分補助金
審査区分 理工系
研究機関九州大学

研究代表者

松田 建児  九州大学, 大学院工学研究院, 助教授 (80262145)

研究分担者 入江 正浩  九州大学, 大学院工学研究院, 教授 (30001986)
研究期間 (年度) 2003 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
28,800千円 (直接経費: 28,800千円)
2006年度: 7,200千円 (直接経費: 7,200千円)
2005年度: 7,200千円 (直接経費: 7,200千円)
2004年度: 7,200千円 (直接経費: 7,200千円)
2003年度: 7,200千円 (直接経費: 7,200千円)
キーワードフォトクロミズム / 交換相互作用 / ニトロキシドラジカル / 電気伝導 / 金微粒子 / 分子エレクトロニクス / 自己組織化 / 不斉情報 / 分子磁性 / 光スイッチング / 光スイッチ
研究概要

スイッチングユニットをオリゴマーの中央に配置し、外側にスイッチ部分をつなげる設計をとった新しいON-OFF逆転系の分子について検討を行った。これらの分子では、開環体では共役がつながっているためにラジカル間の磁気的相互作用の強いON状態を取っているが、閉環することにより共役がsp3炭素により切れ、相互作用の弱いOFF状態を取ることが期待される。フォトクロミック反応に伴うESRスペクトル変化を測定したところ、開環体では2つのイミノニトロキシド間に超微細構造定数より大きい交換相互作用が観測されたのに対して、閉環体ではsp3炭素によってπ共役が切断されているために、交換相互作用は観測されずに、孤立した2つのイミノニトロキシドのESRスペクトルを示した。線形のシミュレーションから見積もったスイッング効率は150倍以上であった。
次に、ジアリールエテンと金微粒子からなるネットワークにおける光反応性および電気伝導性の光スイッチングについて検討した。両方にチオール基が付いた分子で金微粒子ネットワークを形成させ、櫛型電極の上において電導性の光スイッチングを試みた。その結果、電導性は紫外光の照射とともに増加し、可視光の照射で減少した。可視光での電導性の現象は非常に遅いという問題があることも分かった。この際のスイッチングは5倍程度であった。
可視光での開環反応の効率を上げるために、開環反応量子収率が以前のものと比べて20倍大きい分子を選び、同様の実験を行った。その結果、完全に可逆なスイッチング挙動が確認された。また25倍のスイッチングが確認された。これは、磁性交換相互作用のスイッチングに中心的な役割を果たしたπ共役系の組み換えが電気伝導にも有効に働いていることを示しており、情報伝達のスイッチングとして一般性を有していることを意味する。

報告書

(5件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (34件)

すべて 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 (27件) 図書 (2件) 文献書誌 (5件)

  • [雑誌論文] Excited-State Behavior of a Fluorescent and Photochromic Diarylet hene on Silver Nanoparticles2007

    • 著者名/発表者名
      H.Yamaguchi
    • 雑誌名

      J.Phys.Chem.C 111(10)

      ページ: 3853-3862

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Photoswitching of conductance of diarylethene-Au nanoparticle network2007

    • 著者名/発表者名
      M.Ikeda
    • 雑誌名

      Chem.Commun. 2007(13)

      ページ: 1355-1357

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Excited-State Behavior of a Fluorescent and Photochromic Diarylethene on Silver Nanoparticles2007

    • 著者名/発表者名
      H.Yamaguchi, K.Matsuda, M.Irie
    • 雑誌名

      J. Phys. Chem. 111, (10)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Photoswitching of conductance of diarylethene-Au nanoparticle network2007

    • 著者名/発表者名
      M.Ikeda, N.Tanifuji, H.Yamaguchi, M.Irie, K.Matsuda
    • 雑誌名

      Chem. Commun (13)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Diarylethene as a Photoswitching Unit of Intramolecular Magnetic Interaction2007

    • 著者名/発表者名
      K.Matsuda, M.Irie
    • 雑誌名

      in "Functional Organic Materials : Syntheses, Strategies and Applications", T. J. J. Muller, U. H. F. Bunz eds.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Photoswitching of conductance of diarylethene-Au nanoparticle network2007

    • 著者名/発表者名
      M.Ikeda
    • 雑誌名

      Chem. Commun. 2007(13)

      ページ: 1355-1357

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Excited-State Behavior of a Fluorescent and Photochromic Diarylethene on Silver Nanoparticles2007

    • 著者名/発表者名
      H.Yamaguchi
    • 雑誌名

      J. Phys. Chem. C 111(10)

      ページ: 3853-3862

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Self-Assembly of Photochromic Diarylethenes with Amphiphilic Side Chains : Reversible Thermal and Photochemical Control2006

    • 著者名/発表者名
      T.Hirose
    • 雑誌名

      J.Org.Chem. 71(20)

      ページ: 7499-7508

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Self-Assembly of Photochromic Diarylethenes with Amphiphilic Side Chains : Reversible Thermal and Photochemical Control2006

    • 著者名/発表者名
      T.Hirose, K.Matsuda, M.Irie
    • 雑誌名

      J Org. Chem. 71, (20)

    • NAID

      130004645187

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Self-Assembly of Photochromic Diarylethenes with Amphiphilic Side Chains : Reversible Thermal and Photochemical Control2006

    • 著者名/発表者名
      T.Hirose
    • 雑誌名

      J. Org. Chem. 71(20)

      ページ: 7499-7508

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Photochromism of Diarylethenes on Gold and Silver Nanoparticles2006

    • 著者名/発表者名
      H.Yamaguchi
    • 雑誌名

      Bull. Chem. Soc. Jpn. 79(9)

      ページ: 1413-1419

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Direct Observation of Cation Radicals of a Diarylethene during Oxidative Ring-opening Reaction2006

    • 著者名/発表者名
      K.Matsuda
    • 雑誌名

      Chem. Lett. 35(8)

      ページ: 900-901

    • NAID

      10018187706

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Characterization of Cationic Diarylethene by Electron Spin Resonance and Absorption Spectra - Ratio of Open/Closed-Ring Isomers2006

    • 著者名/発表者名
      S.Yokojima
    • 雑誌名

      J. Phys. Chem. A 110(26)

      ページ: 8137-8143

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Full-Color Photochromism of Fused Dithienylethene Trimer2005

    • 著者名/発表者名
      K.Higashiguchi
    • 雑誌名

      J.Am.Chem.Soc. 127,(25)

      ページ: 8922-8923

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] New Photoswitching Unit for Magnetic Interaction : Diarylethene with 2,5-Bis(arylethynyl)3-thienyl Group2005

    • 著者名/発表者名
      N.Tanifuji
    • 雑誌名

      J.Am.Chem.Soc. 127,(38)

      ページ: 13344-13353

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Full-Color Photochromism of Fused Dithienylethene Trimer2005

    • 著者名/発表者名
      K.Higashiguchi, K.Matsuda, N.Tanifuji, M.Irie
    • 雑誌名

      J Am. Chem. Soc. 127, (25)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] New Photoswitching Unit for Magnetic Interaction : Diarylethene with 2,5-Bis(arylethynyl)3-thienyl Group2005

    • 著者名/発表者名
      N.Tanifuji, M.Irie, K.Matsuda
    • 雑誌名

      J Am. Chem. Soc. 127, (38)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effect of Imino Nitroxyl and Nitronyl Nitroxyl Groups on the Photochromic Reactivity of Diarylethenes2005

    • 著者名/発表者名
      N.Tanifuji
    • 雑誌名

      Org.Lett. 7,(17)

      ページ: 3777-3780

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Photochromic Oligothiophenes2005

    • 著者名/発表者名
      N.Tanifuji
    • 雑誌名

      Chem.Lett. 34,(12)

      ページ: 1580-1581

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Electrochemical Cyclization/Cycloreversion Reactions of Diarylethenes2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Moriyama
    • 雑誌名

      Org.Lett. 7,(15)

      ページ: 3315-3318

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Photochromism of Dithienylethenes Containing Fluorinated Thiophene Rings2005

    • 著者名/発表者名
      K.Higashiguchi
    • 雑誌名

      Eur.J.Org.Chem. 2005,(1)

      ページ: 91-97

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Photochromism of Metal Complexes Composed of Diarylethene Ligands and Zn(II),Mn(II),and Cu(II) Hexafluoroacetylacetonates2004

    • 著者名/発表者名
      K.Matsuda
    • 雑誌名

      Inorg.Chem. 43,(2)

      ページ: 482-489

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Photochromism of Metal Complexes Composed of Diarylethene Ligands and Zn(II), Mn(II), and Cu(II) Hexafluoroacetylacetonates2004

    • 著者名/発表者名
      K.Matsuda, K.Takayama, M.Irie
    • 雑誌名

      Inorg. Chem. 43, (2)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Photochromism of Diarylethene-capped Gold Nanoparticles2004

    • 著者名/発表者名
      K.Matsuda
    • 雑誌名

      Chem.Lett. 33,(4)

      ページ: 456-457

    • NAID

      10012847396

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Photochromism of Metal Complexes Composed of Diarylethene Ligands and ZnCl_22004

    • 著者名/発表者名
      K.Matsuda
    • 雑誌名

      Inorg.Chem. 43,(13)

      ページ: 3774-3776

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Diarylethene as a photoswitching unit2004

    • 著者名/発表者名
      K.Matsuda
    • 雑誌名

      J.Photochem.Photobiol.C 5,(2)

      ページ: 169-182

    • NAID

      10013735708

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 一つの分子の抵抗を測定する新機軸2004

    • 著者名/発表者名
      松田 健児
    • 雑誌名

      化学 59(9)

      ページ: 58-59

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [図書] Diarylethene as a Photoswitching Unit of Interaction"in"Functional Organic Materials : Syntheses, Strategies and Applications2007

    • 著者名/発表者名
      K.Matsuda
    • 出版者
      Wiley-VCH
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [図書] Diarylethene as a Photoswitching Unit of Intramolecular Magnetic Interaction in Functional Organic Materials : Syntheses, Strategies and Applications2007

    • 著者名/発表者名
      K.Matsuda
    • 出版者
      Wiley-VCH
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [文献書誌] K.Higashiguchi et al.: "Photochromic Reaction of a Fused Dithienylethene : Multicolor Photochromism"Angew.Chem.Int.Ed.. 42(30). 3537 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] S.Yamamoto et al.: "Photochromism of Diarylethenes Linked by Hydrogen-Bonds in the Single-Crystalline Phase"Chem.Eur.J.. 9(20). 4878 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] K.Takayama et al.: "Photoswitching of Magnetic Interaction between Copper (II) Ion and Nitroxide Radical Using Photochromic Spin Coupler"Chem.Eur.J.. 9(22). 5605 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] K.Matsuda et al.: "Very High Cyclization Quantum Yields of Diarylethene Having Two N-Methylpyridinium Ions"Chem.Lett.. 32(12). 1178 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] K.Matsuda et al.: "Photochromism of Metal Complexes Composed of Diarylethene Ligands and Zn(II), Mn(II), and Cu(II) Hexafluoroacetylacetonates"Inorg.Chem.. 43(2). 482 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi