• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

細粒度マルチスレッド処理原理による並列分散処理カーネルウェアの研究

研究課題

研究課題/領域番号 15200002
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 ソフトウエア
研究機関九州大学

研究代表者

雨宮 真人  九州大学, 大学院・システム情報科学研究院, 教授 (90202697)

研究分担者 長谷川 隆三  九州大学, 大学院・システム情報科学研究院, 教授 (20274483)
谷口 秀夫  岡山大学, 大学院・自然科学研究科, 教授 (70253507)
藤田 博  九州大学, 大学院・システム情報科学研究院, 助教授 (70284552)
峯 恒憲  九州大学, 大学院・システム情報科学研究院, 助教授 (30243851)
日下部 茂  九州大学, 大学院・システム情報科学研究院, 助教授 (70234416)
研究期間 (年度) 2003 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
52,390千円 (直接経費: 40,300千円、間接経費: 12,090千円)
2005年度: 7,930千円 (直接経費: 6,100千円、間接経費: 1,830千円)
2004年度: 7,800千円 (直接経費: 6,000千円、間接経費: 1,800千円)
2003年度: 36,660千円 (直接経費: 28,200千円、間接経費: 8,460千円)
キーワード細粒度マルチスレッド / 並列分散処理 / カーネルウェア / FUCEアーキテクチャ / スレッド管理機構 / FPGA / オペレーティングシステム / マルチエージェント / 細粒度マルチスレディング / オーネルウェア
研究概要

本研究では,細粒度マルチスレッディング原理を徹底した並列分散処理アーキテクチャについて,スレッドレベル並列処理プログラミングモデルと記述言語・処理系,細粒度マルチスレッド処理プロセッサ(FUCE),OS核等の研究を行った.具体的な成果内容は以下の通り.
(1)スレッドレベルの並列処理を記述するプログラミングモデルを明らかにし,C言語に準じた記述言語とFUCEマシン語へ翻訳する言語処理系の構成法を明らかにし,スレッドレベル並列処理,関数/プロセス間並行処理,排他資源アクセス制御,データ並列処理,ストリーム処理などのプログラムを従来型言語に比べて統一手法で比較的容易に記述できることを確認した.
(2)FUCEプロセッサのハードウェア設計を行ってFPGA上にFUCEエミュレータマシンとしてハードウェア実装するとともにソフトウェアシミュレータを開発してベンチマーク評価を行い,細粒度マルチスレッディングがデータ並列・パイプライン並列融合処理,複数タスクの並行処理,ストリーム処理等,従来プロセッサでは効率的な処理が困難な並列処理問題に対して有効であることを明らかにした.
(4)同時にFUCEプロセッサのハードウェア量を評価して,現在の商用プロセッサと同程度のコストで実現可能であることを明らかにした.
(5)細粒度マルチスレッド処理に基づくOS核機構について,並行プロセスの実行制御とスケジュールの手法,外部イベント処理の手法を究明し,OS核が簡潔な構造で実現できることを明らかにした.
本研究の目的は,並列分散処理のための新しいアーキテクチャおよびソフトウェアの基本機構(カーネルウェア)について基礎的な研究を行い,そのカーネルウェアが実現性・実用性の点で現実的であることを示すことであったが,その目的はほぼ達成できた.今後は,実臾マシン開発に向けて,記述言語・処理系の完備化,細粒度マルチスレッド処理OSの開発,大規模実用ベンチマークプログラムによる評価を進めていく.

報告書

(4件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (102件)

すべて 2006 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 (91件) 産業財産権 (5件) 文献書誌 (6件)

  • [雑誌論文] FUCE言語とその処理系について2006

    • 著者名/発表者名
      雨宮 聡史 他
    • 雑誌名

      九州大学大学院シズテム情報科学紀要 11・1

      ページ: 23-30

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] FUCE上のストリーム処理とその記述言語2006

    • 著者名/発表者名
      長谷川 隆三 他
    • 雑誌名

      九州大学大学院シズテム情報科学紀要 11・1

      ページ: 31-38

    • NAID

      110004846330

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] スレッドレベル並列処理プロセッサFUCEのハードウェア構成とその性能評価2006

    • 著者名/発表者名
      松崎 隆哲 他
    • 雑誌名

      九州大学大学院シズテム情報科学紀要 11・1

      ページ: 39-44

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The Continuation-model-based Multi-threading Processor2006

    • 著者名/発表者名
      Masaki Izumi et al.
    • 雑誌名

      Proc. of WORKSHOP on UNIQUE CHIPS and SYSTEMS (UCAS-2) 掲載予定

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The Continuation-model-based Multi-threading Processor2006

    • 著者名/発表者名
      Masaaki Izumi et al.
    • 雑誌名

      Proc.of WORKSHOP on UNIQUE CHIPS and SYSTEMS(UCAS-2) (to appear)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The Continuation-model-based Multi-threading Processor2006

    • 著者名/発表者名
      Masaaki Izumi et al.
    • 雑誌名

      Proc.of WORKSHOP on UNIQUE CHIPS and SYSTEMS (UCAS-2) (掲載予定)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] FUCE言語とその処理系について2006

    • 著者名/発表者名
      雨宮 聡史 他
    • 雑誌名

      九州大学大学院システム情報科学紀要 11・1(掲載予定)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] FUCE上のストリーム処理とその記述言語2006

    • 著者名/発表者名
      長谷川 隆三 他
    • 雑誌名

      九州大学大学院システム情報科学紀要 11・1(掲載予定)

    • NAID

      110004846330

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] スレッドレベル並列処理プロセッサFUCEのハードウェア構成とその性能評価2006

    • 著者名/発表者名
      松崎 隆哲 他
    • 雑誌名

      九州大学大学院システム情報科学紀要 11・1(掲載予定)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] エージェントコミュニティを利用したP2P型情報検索とその評価2005

    • 著者名/発表者名
      峯 恒憲 他
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌 J88-D-1・9

      ページ: 1418-1427

    • NAID

      110003225329

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 柔軟なサービス利用とプライベートな情報の保護実現を目指した資源管理空間モデル2005

    • 著者名/発表者名
      高橋 健一 他
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌 J88-D-1・9

      ページ: 1368-1377

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] FPGA上のSATソルバPCMGTPの改良について2005

    • 著者名/発表者名
      藤田 博 他
    • 雑誌名

      九州大学大学院システム情報科学紀要 10・1

      ページ: 21-26

    • NAID

      110001131578

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 鉄道信号システムのモデル検査器SPINによる検証2005

    • 著者名/発表者名
      大神 茂之 他
    • 雑誌名

      九州大学大学院システム情報科学紀要 10・1

      ページ: 33-38

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Multi-thread Processor Architecture Based on the Continuation Model2005

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Matsuzaki et al.
    • 雑誌名

      Innovative Architecture for Future Generation High-Performance Processor and Systems(IWIA2005)

      ページ: 83-90

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Evaluation of Fine-Grain System System Call Scheduling in CEFOS in Commodity Processors2005

    • 著者名/発表者名
      Shigeru Kusakabe et al.
    • 雑誌名

      Workshop on Operating System Interference in High Performance Applications CD-ROM

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] An Agent-based Approach to Ubiquitous Applications2005

    • 著者名/発表者名
      Makoto Amamiya et al.
    • 雑誌名

      International Journal of Electronic Business 3・3/4

      ページ: 300-315

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Towards Automatic Discovery of Web Portals -Semantic Description of Web Portal Capabilities-2005

    • 著者名/発表者名
      Haibo Yu et al.
    • 雑誌名

      SWSWPC 2004, Revised Selected Papers, LNCS 3387/2005

      ページ: 124-136

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Model for Flexible Service Use and Secure Resource Management2005

    • 著者名/発表者名
      Kenichi Takahashi et al.
    • 雑誌名

      European Grid Conference 2005, LNCS 3470

      ページ: 1143-1153

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] AN Architecture for Personal Semantic Web Information Retrieval System2005

    • 著者名/発表者名
      Haibo Tu et al.
    • 雑誌名

      The 14th International World Wide Web Conference (WWW2005)

      ページ: 974-975

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Model for Flexible Service Use and Secure Resource Management2005

    • 著者名/発表者名
      Kenichi Takahashi et al.
    • 雑誌名

      Advances in Grid Computing - EGC 2005, LNCS 3470/2005,

      ページ: 1143-1153

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Web Information Retrieval System Architecture Based on Semantic MyPortal2005

    • 著者名/発表者名
      Habio Yu et al.
    • 雑誌名

      The 1st Workshop on the Semantic Desktop(SemDesk2005) at the International Semantic Web Conference

      ページ: 228-232

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Rights Sensitive Information Sharing Space based on Multi-agent Information Trading Societies2005

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Amamiya et al.
    • 雑誌名

      Third International Conference on Information Technology and Applications (ICITA2005) 2

      ページ: 471-476

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Protecting Private Information through User-Trusted-Program and its Reliability2005

    • 著者名/発表者名
      Kenichi Takahasi et al.
    • 雑誌名

      EUC Workshops 2005, LNCS 3823/2005

      ページ: 433-442

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Agent-Community-Based P2P Semantic Web Information Retrieval System Architecture2005

    • 著者名/発表者名
      Habio Yu et al.
    • 雑誌名

      The 2005 IFIP International Conference on Embedded And Ubiquitous Computing (EUC'2005), LNCS 3824/2005

      ページ: 538-549

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] ACP2P : Agent Community based Peer-to-Peer Information Retrieval2005

    • 著者名/発表者名
      Tsunenori Mine et al.
    • 雑誌名

      third International Workshop, LNCS 3601/2005, (AP2PC 2004, 2004, Revised and Invited Papers)

      ページ: 62-73

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Agent-Oriented Approach to Ubiquitous Computing,2005

    • 著者名/発表者名
      Makoto Amamiya et al.
    • 雑誌名

      in Embedded Software and System Invited Paper LNCS 3605

      ページ: 30-37

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The KODAMA Methodology : An Agent-Based Distributed Approach2005

    • 著者名/発表者名
      Gouqiang Zhong et al.
    • 雑誌名

      in Embedded Software and System, LNCS 3605

      ページ: 94-102

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Abstract Model Generation for Preprocessing Clause Sets2005

    • 著者名/発表者名
      Miyuki Koshimura et al.
    • 雑誌名

      LPAR 2004, LNAI3452

      ページ: 67-78

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 一括システムコール機構の参照の局所性に関する評価2005

    • 著者名/発表者名
      山田 賢 他
    • 雑誌名

      第17回コンピュータシステム・シンポジウム

      ページ: 119-126

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] サービスの柔軟な利用と個人情報の保護を実現するエージェントベース フレームワーク2005

    • 著者名/発表者名
      高橋 健一 他
    • 雑誌名

      Symposium on Cryptography and Information Security 2005

      ページ: 1705-1710

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] プライベートな情報を保護するための方法に関する考察2005

    • 著者名/発表者名
      高橋 健一 他
    • 雑誌名

      Computer Security Symposium 2005

      ページ: 199-204

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 鉄道信号システムの連動図表と連動装置のモデル検査2005

    • 著者名/発表者名
      越村 三幸 他
    • 雑誌名

      第二回システム検証の科学技術シンポジウム予稿集

      ページ: 87-96

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Multi-thread Processor Architecture Based on the Continuation Model2005

    • 著者名/発表者名
      Takanori Matsuzaki et al.
    • 雑誌名

      Innovative Architecture for Future Generation High-Performance Processor and Systems(IWIA2005)

      ページ: 83-90

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Evaluation of Fine-Grain System System Call Scheduling in CEFOS in Commodity Processors2005

    • 著者名/発表者名
      Shigeru Kusakabe et al.
    • 雑誌名

      Workshop on Operating System Interference in High Performance Applications (CD-ROM)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] An Agent-based Approach to Ubiquitous E-business Applications2005

    • 著者名/発表者名
      Makoto Amamiya et al.
    • 雑誌名

      International Journal of Electronic Business 3, 3/4

      ページ: 300-315

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Towards Automatic Discovery of Web Portals -Semantic Description of Web Portal Capabilities-2005

    • 著者名/発表者名
      Haibo Yu et al.
    • 雑誌名

      SWSWPC 2004, Revised Selected Papers LNCS 3387/2005

      ページ: 124-136

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Model for Flexible Service Use and Secure Resource Management2005

    • 著者名/発表者名
      Kenichi Takahashi et al.
    • 雑誌名

      European Grid Conference 2005 LNCS 3470

      ページ: 1143-1153

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] An Architecture for Personal Semantic Web Information Retrieval System2005

    • 著者名/発表者名
      Haibo Yu et al.
    • 雑誌名

      The 14th International World Wide Web Conference(WWW2005)

      ページ: 974-975

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Model for Flexible Service Use and Secure Resource Management2005

    • 著者名/発表者名
      Kenichi Takahashi et al.
    • 雑誌名

      Advances in Grid Computing - EGC 2005 LNCS 3470/2005

      ページ: 1143-1153

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Web Information Retrieval System Architecture Based on Semantic MyPortal2005

    • 著者名/発表者名
      Haibo Yu et al.
    • 雑誌名

      The 1st Workshop on The Semantic Desktop(SemDesk2005) at the International Semantic Web Conference

      ページ: 228-232

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Experiment of Multi-Agent based System on Ubiquitous Computing Environment2005

    • 著者名/発表者名
      Kenichi Takahashi et al.
    • 雑誌名

      KES2004 LNAI 3213

      ページ: 124-130

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Rights Sensitive Information Sharing Space based on Multi-Agent System2005

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Amamiya et al.
    • 雑誌名

      Third International Conference on Information Technology and Applications (ICITA2005) 2

      ページ: 471-476

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Protecting Private Information through User-Trusted-Program and its Reliability2005

    • 著者名/発表者名
      Kenichi Takahashi et al.
    • 雑誌名

      EUC Workshops 2005 LNCS 3823/2005

      ページ: 433-442

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Agent-Community-Based P2P Semantic Web Information Retrieval System Architecture2005

    • 著者名/発表者名
      Haibo Yu et al.
    • 雑誌名

      The 2005 IFIP International Conference on Embedded And Ubiquitous Computing (EUC'2005) LNCS 3824/2005

      ページ: 538-549

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] ACP2P : Agent Community based Peer-to-Peer Information Retrieval2005

    • 著者名/発表者名
      Tsunenori Mine et al.
    • 雑誌名

      Third International Workshop(AP2PC 2004, 2004, Revised and Invited Papers) LNCS 3601/2005

      ページ: 62-73

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Agent-Oriented Approach to Ubiquitous Computing2005

    • 著者名/発表者名
      Makoto Amamiya et al.
    • 雑誌名

      in Embedded Software and Systems Invited Paper LNCS 3605

      ページ: 30-37

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The KODAMA Methodology : An Agent-Based Distributed Approach2005

    • 著者名/発表者名
      Guoqiang Zhong et al.
    • 雑誌名

      in Embedded Software and Systems LNCS 3605

      ページ: 94-102

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Abstract Model Generation for Preprocessing Clause Sets2005

    • 著者名/発表者名
      Miyuki Koshimura et al.
    • 雑誌名

      LPAR 2004 LNAI3452

      ページ: 67-78

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Multi-thread Processor Architecture Based on the Continuation Model2005

    • 著者名/発表者名
      Takanori Matsuzaki et al.
    • 雑誌名

      Innovative Architecture for Future Generation High-Performance Processor and Systems (IWIA2005)

      ページ: 83-90

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] FPGA上のSATソルバPCMGTPの改良について2005

    • 著者名/発表者名
      藤田 博 他
    • 雑誌名

      九州大学大学院システム情報科学紀要 10・1(掲載予定)

    • NAID

      110001131578

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] アクティブ・タグによる事例 : 商店街で行われた生活圏における大規模実験2004

    • 著者名/発表者名
      岩尾 忠重 他
    • 雑誌名

      COMPUTER & NETWORK LAN,無線技術を応用した次世代アプリケーション特集 22・5

      ページ: 26-30

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] KODAMAとVPCによるユビキタス環境のためのフレームワークの構築と評価2004

    • 著者名/発表者名
      高橋 健一 他
    • 雑誌名

      人工知能学会論文誌 19・4

      ページ: 300-310

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 定理証明系PCMGTPのFPGA上の実装について2004

    • 著者名/発表者名
      藤田 博 他
    • 雑誌名

      九州大学大学院システム情報科学紀要 9・1

      ページ: 13-18

    • NAID

      110000580057

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Towards Automatic Discovery of Web Portals -Semantic Description of Web Portal Capabilities-2004

    • 著者名/発表者名
      Haibo Yu et al.
    • 雑誌名

      First International Workshop on Semantic Web Services and Web Process Composition (SWSWPC 2004)

      ページ: 100-111

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] ACP2P : Agent Community based Peer-to-Peer Information Retrieval2004

    • 著者名/発表者名
      Tsunenori Mine et al.
    • 雑誌名

      the Third International Workshop on Agents and Peer-to-Peer Computing (AP2PC) (joint Workshop of AAMAS)

      ページ: 50-61

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Agent Community based Peer-to-Peer Information Retrieval2004

    • 著者名/発表者名
      Tsunenori Mine et al.
    • 雑誌名

      AAMAS2004

      ページ: 1484-1485

    • NAID

      10014164780

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Design and Implementation of Agent Community based Peer-to Peer Information Retrieval Method2004

    • 著者名/発表者名
      Tsunenori Mine et al.
    • 雑誌名

      CIA 2004

      ページ: 31-46

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Experiment of Multi-Agent based System on Ubiquitous Computing Environment2004

    • 著者名/発表者名
      Kenichi Takahashi et al.
    • 雑誌名

      KES2004, LNAI 3213

      ページ: 124-130

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Individual Digital Rights Management in Multi-agent Information Trading Societies2004

    • 著者名/発表者名
      Makoto Amamiya et al.
    • 雑誌名

      Multi-Agent for Mass User Support, LNAI 3012

      ページ: 154-173

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Answer Set Computation Based a Minimal Model Generation Theorem Prover2004

    • 著者名/発表者名
      Yasuyuki Shirai et al.
    • 雑誌名

      PRICAI 2004, LNCS3157

      ページ: 43-52

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] セキュアなユビキタス環境の実現を目指した情報資源管理モデル2004

    • 著者名/発表者名
      高橋 健一 他
    • 雑誌名

      JAWS 2004

      ページ: 35-42

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] エージェントコミュニティを利用したP2P型情報検索とその評価2004

    • 著者名/発表者名
      峯 恒憲 他
    • 雑誌名

      JAWS 2004

      ページ: 417-424

    • NAID

      110003225329

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Towards Automatic Discovery of Web Portals -Semantic Description of Web Portal Capabilities-2004

    • 著者名/発表者名
      Haibo Yu et al.
    • 雑誌名

      First International Workshop on Semantic Web Services and Web Process Composition(SWSWPC 2004)

      ページ: 100-111

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] ACP2P : Agent Community based Peer-to-Peer Information Retrieval2004

    • 著者名/発表者名
      Tsunenori Mine et al.
    • 雑誌名

      the Third International Workshop on Agents and Peer-to-Peer Computing (AP2PC)(joint Workshop of AAMAS)

      ページ: 50-61

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Design and Implementation of Agent Community based Peer-to-Peer Information Retrieval Method2004

    • 著者名/発表者名
      Tsunenori Mine et al.
    • 雑誌名

      CIA 2004

      ページ: 31-46

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Individual Digital Rights Management in Multi-agent Information Trading Societies2004

    • 著者名/発表者名
      Makoto Amamiya et al.
    • 雑誌名

      Multi-Agent for Mass User Support LNAI 3012

      ページ: 154-173

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Answer Set Computation Based a Minimal Model Generation Theorem Prover2004

    • 著者名/発表者名
      Yasuyuki Shirai et al.
    • 雑誌名

      PRICAI 2004 LNCS3157

      ページ: 43-52

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Agent Community based Peer-to-Peer Information Retrieval2004

    • 著者名/発表者名
      Tsunenori Mine et al.
    • 雑誌名

      Proc.of the third Int.Joint Conf.on Autonomous Agents and Multi Agent Systems(AAMAS2004)

      ページ: 1484-485

    • NAID

      10014164780

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] エージェントコミュニティを利用したP2P型情報検索2004

    • 著者名/発表者名
      峯 恒憲 他
    • 雑誌名

      人工知能学会論文誌 J-STAGE 19・5

      ページ: 421-428

    • NAID

      10014164780

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 排他実行マルチスレッド実行モデルに基づくFuceプロセッサの評価2004

    • 著者名/発表者名
      松崎 隆哲 他
    • 雑誌名

      情報処理学会研究報告 2004-ARC-159

      ページ: 73-78

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 継続モデルに基づくスレッドプログラミング手法の提案2004

    • 著者名/発表者名
      泉 雅昭 他
    • 雑誌名

      情報処理学会研究報告 2004-ARC-159

      ページ: 79-84

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 細粒度マルチスレッド環境でのスケジューリングオーバヘッド低減機構2004

    • 著者名/発表者名
      乃村 能成 他
    • 雑誌名

      情報処理学会研究報告 2004-OS-63

      ページ: 129-134

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] FUCEプロセッサにおけるスレッド管理機構2003

    • 著者名/発表者名
      松崎隆哲 他
    • 雑誌名

      九州大学情報基盤センター年報 3

      ページ: 21-30

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 位置透過に利用可能な構成要素を用いたプロセス変身機能2003

    • 著者名/発表者名
      石井 陽介 他
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌 44・7

      ページ: 1666-1679

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] プロセス構成資源の効率的な再利用を目指した資源管理法の提案2003

    • 著者名/発表者名
      田端 利宏 他
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌 : ACS 44・SIG10(ACS2)

      ページ: 48-61

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 位置透過な資源操作方式によるプロセス生成機構2003

    • 著者名/発表者名
      石井 陽介 他
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌 : ACS 44・SIG10(ACS2)

      ページ: 62-75

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] OSにおける割り込み処理のオーバーヘッドを軽減する一括割り込み処理機構2003

    • 著者名/発表者名
      乃村 能成 他
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌 44・11

      ページ: 2796-2805

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] OSの処理を多く含む並列処理の効率化を指向した一括システムコール機能2003

    • 著者名/発表者名
      谷口 秀夫 他
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌 : ハイパフォーマンスコンピューティングシステム 44・SIG01-009

      ページ: 81-92

    • NAID

      110002712023

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Minimal Model Generation with Factorization and Constrained Search2003

    • 著者名/発表者名
      Miyuki Koshimura et al.
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌 44・4

      ページ: 1163-1172

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Fine-grained System-Call Scheduling in CEFOS on Commodity Processors2003

    • 著者名/発表者名
      Shigeru Kusakabe et al.
    • 雑誌名

      PPAM 2003 FIFTH INTERNATIONAL CONFERENCE ON PARALLEL PROCESSING AND APPLIED MATHEMATICS

      ページ: 14-19

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Individual Digital Rights Management in Multi-Agent Information Trading Societies2003

    • 著者名/発表者名
      Makoto Amamiya et al.
    • 雑誌名

      Workshop on Multiagent for Mass User Support

      ページ: 35-44

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] You've Got Mail From Your Agent : A Location and Context Sensitive Agent System2003

    • 著者名/発表者名
      Gouqiang Zhong et al.
    • 雑誌名

      Fourth International Workshop Engineering Societies in the Agents World

      ページ: 203-210

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Ubiquitous Computing with Service Adaptation using Peer-to-peer Communication Framework2003

    • 著者名/発表者名
      Tadashige Iwao et al.
    • 雑誌名

      FTDCS 2003

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] An Agent-based Framework for Ubiquitous System2003

    • 著者名/発表者名
      Kenichi Takahashi et al.
    • 雑誌名

      Proc. of the 2nd International Workshop on Challenges in Open Agent Cities

      ページ: 49-52

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Information Notification Model with VIC on KODAMA in an Ubiquitous Computing Environment and its Experiment2003

    • 著者名/発表者名
      Tadashige Iwao et al.
    • 雑誌名

      CIA2003

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A New Approach of the Collaborative User Interface Agents2003

    • 著者名/発表者名
      Tarek Helmy et al.
    • 雑誌名

      The 2003 International Joint Conference of Intelligent Agent Technology/Web Intelligent (IAT03/WI03)

      ページ: 143-153

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Agent Community based Peer-to-Peer Information Retrieval2003

    • 著者名/発表者名
      松野 大輔 他
    • 雑誌名

      JAWS 2003

      ページ: 17-24

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] KODAMAとVPCに基づいたユビキタス環境のためのフレームワーク2003

    • 著者名/発表者名
      高橋 健一 他
    • 雑誌名

      JAWS 2003

      ページ: 41-49

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] You've Got Mail From Your Agent : A Location and Context Sensitive Agent System2003

    • 著者名/発表者名
      Guoqiang Zhong et al.
    • 雑誌名

      Fourth International Workshop Engineering Societies in the Agents World

      ページ: 203-210

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] An Agent-based Framework for Ubiquitous Systems2003

    • 著者名/発表者名
      Kenichi Takahashi et al.
    • 雑誌名

      Proc.of the 2nd International Workshop on Challenges in Open Agent Cities.

      ページ: 49-52

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Information Notification Model with VPC on KODAMA in an Ubiquitous Computing Environment and its Experiment2003

    • 著者名/発表者名
      Tadashige Iwao et al.
    • 雑誌名

      CIA2003

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [産業財産権] Parallel Processing Computer2004

    • 発明者名
      Makoto Amamiya e al.
    • 出願年月日
      2004
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [産業財産権] Network Node Machine and Infomation Network System,2004

    • 発明者名
      Makoto Amamiya et al.
    • 出願年月日
      2004
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [産業財産権] 並列コンピュータ2004

    • 発明者名
      雨宮真人, 雨宮聡史, 松崎隆哲
    • 権利者名
      九州大学長
    • 産業財産権番号
      2004-098213
    • 出願年月日
      2004-03-30
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [産業財産権] 並列コンピュータ2004

    • 発明者名
      雨宮 真人, 雨宮 聡史, 松崎 隆哲
    • 権利者名
      九州大学学長
    • 産業財産権番号
      2004-098213
    • 出願年月日
      2004-03-30
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [産業財産権] ネットワークノードマシンおよび情報ネットワークシステム2003

    • 発明者名
      雨宮真人, 雨宮聡史, 岩尾忠重, 岡田誠
    • 権利者名
      富士通株式会社, 九州大学長
    • 産業財産権番号
      2003-284400
    • 出願年月日
      2003-07-31
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shigeru Kusakabe et al.: "Fine-grained System-Call Scheduling in CEFOS on Commodity Processors"FIFTH INTERNATIONAL CONFERENCE ON PARALLEL PROCESSING AND APPLIED MATHEMATICS. (掲載予定). (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 乃村能成他: "OSにおける割込み処理のオーバヘッドを軽減する一括割込み処理機構"情報処理学会論文誌. 44・11. 2296-2805 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 藤田博他: "定理証明系PCMGTPのFPGA上の実装について"九州大学大学院システム情報科学紀要. 9・1(掲載予定). (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 松崎隆哲他: "FUCEプロセッサにおけるスレッド管理機構"九州大学情報基盤センター年報. 3. 21-30 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 高橋健一他: "エージェシトプラットフォームを相互利用するためのメッセージ通信プロトコル"電気学会論文誌C. 123-C・8. 1503-1511 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 雨宮聡史他: "排他実行マルチスレッド実行モデルに基づくオンチップ・マルチプロセッサの設計"情報処理学会研究報告. 2003-ARC-155. 51-56 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi