• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

知の国際交流を支援するネットワーク学習コミュニティーの形成に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 15200057
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 教育工学
研究機関独立行政法人メディア教育開発センター

研究代表者

坂元 昂  独立行政法人メディア教育開発センター, 名誉教授 (00016338)

研究分担者 三輪 眞木子  独立行政法人メディア教育開発センター, 研究開発部, 教授 (90333541)
加藤 浩  独立行政法人メディア教育開発センター, 研究開発部, 助教授 (80332146)
苑 復傑  独立行政法人メディア教育開発センター, 研究開発部, 助教授 (80249929)
大澤 範高  独立行政法人メディア教育開発センター, 研究開発部, 教授 (30251721)
山田 恒夫  独立行政法人メディア教育開発センター, 研究開発部, 教授 (70182540)
廣川 佐千男 (廣川 左千男)  九州大学, 情報基盤センター, 教授 (40126785)
大多和 直樹  東京大学, 大学総合教育研究センター, 助手 (60302600)
山岡 克式  東京工業大学, 学術国際情報センター, 助教授 (90262279)
研究期間 (年度) 2003 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
48,490千円 (直接経費: 37,300千円、間接経費: 11,190千円)
2005年度: 14,690千円 (直接経費: 11,300千円、間接経費: 3,390千円)
2004年度: 15,080千円 (直接経費: 11,600千円、間接経費: 3,480千円)
2003年度: 18,720千円 (直接経費: 14,400千円、間接経費: 4,320千円)
キーワードネットワーク学習資源 / ネットワーク学習社会 / 知の国際交流 / 学習資源レポジトリー / メタデータ / 著作権管理 / ユーザインターフェイス / 学習資源評価 / ネットワーク学習コミュニティ / e-learning / 学習オブジェクト共有・再利用 / ウェブロボット / 高等教育 / シラバス収集 / メタデータ登録システム / 通信基盤 / 学習コンテンツ標準化 / IPマルチキャスト / 多地点立体映像伝送システム / ネットワーク学習 / 学習コミュニティー / モデル構築 / 遠隔教育 / 市場調査 / 学習資源共有 / メタデータ自動抽出
研究概要

ネットワーク上に発信され、提供されている巨大な量の情報には、学習の資源が、膨大に含まれている。学習者の主体的な選択活用によって、あらゆる情報が、人類の形成してきた知の集積として、教育や学習に貢献する。国内の遠隔地に限らず、国外のネットワーク上にある、webサイトの知の国際交流を無視してはこれからの教育を進めることはできない。しかし、現実問題としては、これらの多くの学習資源の中から、自分の学習に適した必要量の情報を簡単な操作で取り出すことができなければ、ネットワーク上にいくら有益な知が山積みされていても、使われず、無駄になってしまう。
そのために、誰でもが、いつでも、どこからでも、自由に参画できる「知の国際交流を支援するネットワーク学習コミュニティー」を形成することが必要である。
本研究集団は、この実現を目指して、現状調査研究、開発評価研究、実践調査研究、実験研究などを通して、ネットワーク学習コミュニティーの組織運営、学習資源の標準化と品質保証、学習資源の共有、再利用、市場、支援環境などの現状とあり方について総合的、多角的に検討し、ネットワーク学習社会における知の国際交流を実現する統合モデルを構築すべく各自の専門を生かしつつ共同研究を行った。研究打ち合わせ、公開全体報告会、学会発表、専門論文などによって、研究の深化を深めてきた。
その結果、世界の学習資源のレポジトリー、LOM,著作権管理、FOSSなどの現状分析、IT指導案システム、日常的にwebによる評価・調査研究を行うREASや、ストリーミング,携帯にも適用できるシステム、シラバス自動抽出などの開発評価、アジアを中心とする国際的な遠隔教育の実践の評価分析、使いやすいインターフェースの開発と効果評価実験など、多くの成果が得られた。

報告書

(4件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (266件)

すべて 2006 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 (238件) 図書 (8件) 産業財産権 (2件) 文献書誌 (18件)

  • [雑誌論文] ユビキタスネットワーク環境におけるコンテンツの流用・利用のための法的枠組み2006

    • 著者名/発表者名
      児玉晴男
    • 雑誌名

      情報処理学会年報

      ページ: 1-9

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] ユビキタス社会における情報の保護とプライバシーの保護との相関問題2006

    • 著者名/発表者名
      児玉晴男
    • 雑誌名

      日本セキュリティ・マネジメント学会誌 19巻2号

      ページ: 2-10

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] クエリ分布の変動を考慮した最適な拠点内コンテンツ配置方式に関する一検討2006

    • 著者名/発表者名
      トン チュオン コク, 小林亜樹, 山岡克式, 酒井善則
    • 雑誌名

      NS2004-279, IN2004-279 2005

    • NAID

      10015552415

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Tentative Accommodating and Congestion Conirming Strategy -A Novel Admission Control Strategy for Packet Switching Networks-2006

    • 著者名/発表者名
      Yasukawa, K., Baba, K., Yamaoka, K.
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Communications Vol.E89-B, No.2

      ページ: 373-382

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Why Are You, Still Using Shortest Path -Path Selection Strategy Utilizing High-functional Nodes-2006

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto, T., Yamaoka, K., Sakai, Y.
    • 雑誌名

      Proc.of IEEE Infocom2006

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] ユビキタスネットワーク環境におけるコンテンツの流用・利用のための法的枠組み2006

    • 著者名/発表者名
      児玉晴男
    • 雑誌名

      情報処理学会年報 (印刷中)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Tentative Accommodating and Congestion Conirming Strategy-A Novel Admission Control Strategy for Packet Switching Networks-2006

    • 著者名/発表者名
      Yasukawa, K., Baba, K., Yamaoka, K.
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Communications Vol.E89-B, No.2

      ページ: 373-382

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Why Are You Still Using Shortest Path -Path Selection Strategy Utilizig High-functional Nodes-2006

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto, T., Yamaoka, K., Sakai, Y.
    • 雑誌名

      Proc.of IEEE Infocom2006 (by CDROM)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] パケットマージ手法によるQoS改善効果の数値解析2005

    • 著者名/発表者名
      篠宮俊輔, 中川晋一, 山岡克式, 酒井義則
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌B Vol.J88-B, No.3

      ページ: 598-610

    • NAID

      110003203069

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] オープンソースとして創作・制作されるメディア教育システムの知的財産権問題2005

    • 著者名/発表者名
      児玉晴男
    • 雑誌名

      情報通信学会誌 Vol.22、No.3

      ページ: 79-86

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] ネットワークコンテンツの知的財産権管理のための法システム2005

    • 著者名/発表者名
      児玉晴男
    • 雑誌名

      日本セキュリティ・マネジメント学会誌 No.13

      ページ: 19-29

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 学習コンテンツの共有・協創システムとその著作権管理情報2005

    • 著者名/発表者名
      児玉晴男
    • 雑誌名

      FIT2005第4回情報科学技術フォーラム情報科学技術レターズ Vol.4

      ページ: 351-354

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] ストリーミング型教材の評価や学習効果の測定を支援するシステムの開発2005

    • 著者名/発表者名
      芝崎順司
    • 雑誌名

      教材学研究 (印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Webを利用した評価調査支援システムの開発と運用2005

    • 著者名/発表者名
      芝崎順司
    • 雑誌名

      教育工学論文集 29巻

      ページ: 41-44

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] オンラインとキャンパス主体のコースの統合を支援する教授モデルと学習環境2005

    • 著者名/発表者名
      芝崎順司
    • 雑誌名

      視聴覚教育 Vol.688, no.18

      ページ: 52-53

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] ビジネス教育に非同期型グループ学習を導入することで得られた効果的なコース設計と流通のための知見2005

    • 著者名/発表者名
      芝崎順司
    • 雑誌名

      視聴覚教育 Vol.689, no.3

      ページ: 28-29

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 発想のぎゃくてん短気収益期から長期網掛型へ…MIT Open Course Ware案の浮上とグローバルな影響…2005

    • 著者名/発表者名
      馬越庸恭
    • 雑誌名

      日本高等教育学会第8回大会発表要旨収録

      ページ: 116-116

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] エンボディメント理論に基づく言語と空間の相互作用に関する研究2005

    • 著者名/発表者名
      赤間啓之, 清水由美子, 畑中伸幸, 馬越庸恭, 柳澤哲史
    • 雑誌名

      日本認知科学学会第22回大会発表論文集

      ページ: 92-93

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 携帯メールの絵文字の意味の広がり-意味との関係から見た分かりやすさ-2005

    • 著者名/発表者名
      清水由美子, 赤間啓之
    • 雑誌名

      日本感性工学会春季大会2005予稿集

      ページ: 70-73

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 図像の具体性の水準の違いが意味処理に及ぼす影響について2005

    • 著者名/発表者名
      清水由美子, 赤間啓之
    • 雑誌名

      文理シナジー学会平成17年度大会要旨集

      ページ: 21-21

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] パケットマージ手法によるQoS改善効果の数値解析2005

    • 著者名/発表者名
      篠宮俊輔, 中川晋一, 山岡克式, 酒井義則
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌B Vol.188-B, No.3

      ページ: 598-610

    • NAID

      110003203069

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 上国におけるオープンソースソフトウエア導入に関する考察2005

    • 著者名/発表者名
      山口しのぶ, 佐川純子
    • 雑誌名

      国際開発学会第16回全国大会論文誌

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 高等教育機関のeラーニングにおける国際性と仮題2005

    • 著者名/発表者名
      松田岳士, 本名信行
    • 雑誌名

      日本教育工学会第21回全国大会論文集

      ページ: 501-502

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] アーカイブのテキストベース・メディアミックス型表示とその著作権管理2005

    • 著者名/発表者名
      児玉晴男
    • 雑誌名

      人文科学とコンピュータシンポジウム論文集「デジタルアーカイブ-その理論の深化と技術の応用-」, 情報処理学会シンポジウムシリーズ Vol.2005, No321

      ページ: 217-224

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] ユビキタス社会の情報制度-コンテンツの創造,保護および活用のための法システム-2005

    • 著者名/発表者名
      児玉晴男
    • 雑誌名

      2005年情報学シンポジウム講演論文集

      ページ: 99-106

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] テキストベース・メディアミックス型教材とその権利管理2005

    • 著者名/発表者名
      児玉晴男
    • 雑誌名

      第21回全国大会論文集(日本教育工学会)

      ページ: 327-328

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] コンテンツの流通・利用のための著作権の単純化2005

    • 著者名/発表者名
      児玉晴男
    • 雑誌名

      FIT2005情報科学技術フォーラム一般講演論文集 第4分冊

      ページ: 363-365

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] メディア教材の配信に関する社会的枠組み2005

    • 著者名/発表者名
      児玉晴男
    • 雑誌名

      第22回情報通信学会大会 個人研究発表予稿集

      ページ: 230-234

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Web上の高等教育用コンテンツの統合検索の課題と効果的検索への提案2005

    • 著者名/発表者名
      篠原正典, 地蔵真作
    • 雑誌名

      メディア教育研究 Vol.1 No2

      ページ: 169-180

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 中国高等教育のグローバル化戦略2005

    • 著者名/発表者名
      苑復傑
    • 雑誌名

      IDE現代の高等教育 No.466

      ページ: 72-77

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 教育ナレッジの蓄積・流通・再利用に関する教員の意識調査2005

    • 著者名/発表者名
      加藤浩, 波多野和彦, 高比良美詠子, 坂元昴, 森本均
    • 雑誌名

      日本教育工学会第19回全国大会講演論文集 28

      ページ: 41-44

    • NAID

      110002983416

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] ストリーミングコンテンツ評価支援システムの開発2005

    • 著者名/発表者名
      芝崎順司
    • 雑誌名

      日本教育メディア学会第10回大会発表論文集

      ページ: 154-155

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 化石骨格標本のための複合現実感による推定支援型展示システム2005

    • 著者名/発表者名
      近藤智嗣, 稲葉利江子, 芝崎順司
    • 雑誌名

      日本メディア学会第12回大会発表論文集

      ページ: 180-191

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] ストリーミング型教材の評価や学習効果の測定を支援するシステムの開発と評価2005

    • 著者名/発表者名
      芝崎順司
    • 雑誌名

      日本教材学会第17回大会発表論文集

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 高等教育機関のeラーニングにおける国際性と課題2005

    • 著者名/発表者名
      松田岳士, 本名信行
    • ページ
      501-502
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] クエリ作成行動に基づく画像特徴微量の重み付けによる検索精度の改善2005

    • 著者名/発表者名
      藤崎宣彦, 宮田高道, 稲積泰宏, 小林亜樹, 山岡克式, 酒井善則
    • 雑誌名

      PCSJ/IMPS2005

      ページ: 81-82

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 適応中継マルチキャストツリー再構成の改良手法に関する検討2005

    • 著者名/発表者名
      橋本太郎, 山岡克式, 酒井善則
    • 雑誌名

      電子情報通信学会ソサイエティ大会 B-7-60

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 再送遅延を考慮した適応中継マルチキャストツリー再構成手法の改良2005

    • 著者名/発表者名
      橋本太郎, 山岡克式, 酒井善則
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術報告 IN2005-54

      ページ: 149-154

    • NAID

      110003224912

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] CDNにおける近傍ノードのコンテンツによる検索木の分散構成に基づく効率的コンテンツ検索手法2005

    • 著者名/発表者名
      小林亜樹, 山岡克式, 酒井善則
    • 雑誌名

      スレスタ サンブ DBWS2005

      ページ: 207-214

    • NAID

      10016691623

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 適合性フィードバック方式を用いた自動生成画像による動画像検索システムの提案2005

    • 著者名/発表者名
      藤崎宣彦, 宮田高道, 稲積泰宏, 小林亜樹, 山岡克式, 酒井善則
    • 雑誌名

      画像電子学会第33回年次大会

      ページ: 195-196

    • NAID

      130004569884

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] I`マルチキャスト映像放送システムのためのユーザ認証方式に関する検討2005

    • 著者名/発表者名
      大西宏樹, 上原哲太郎, 佐藤敬, 山岡克式
    • 雑誌名

      画像電子学会第33回年次大会

      ページ: 181-182

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] コンテンツ間での部分Webグラフ同期方式の提案と特性比較2005

    • 著者名/発表者名
      高砂幸代, 小林亜樹, 山岡克式, 酒井善則
    • 雑誌名

      DEWS2005, 4B-i13(byWWW)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 複数評価値を用いた検索のためのWebリンク空間の可視化2005

    • 著者名/発表者名
      宮原秀友, 小林亜樹, 山岡克式, 酒井善則
    • 雑誌名

      DEWS2005, 4B-i17(byWWW)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 十分なバッファを有する衛星通信局での予備帯域方式の運用特性2005

    • 著者名/発表者名
      重成幸生, 山岡克式, 酒井善則
    • 雑誌名

      電子情報通信学会2005年総合大会 B-7-33

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 遅延ジッタの抑制を目的とした複数経路設定手法の検討2005

    • 著者名/発表者名
      奥山隆文, 安川健太, 山岡克式
    • 雑誌名

      電子情報通信学会2005年総合大会 B-7-38

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] コンテンツ間での部分Webグラフ同期方式の提案と特性比較2005

    • 著者名/発表者名
      高砂幸代, 小林亜樹, 山岡克式, 酒井善則
    • 雑誌名

      電子情報通信学会2005年総合大会 B-7-50

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 遅延と中継段数を考慮した適応中継マルチキャストツリー再構成手法の一検討2005

    • 著者名/発表者名
      橋本太郎, 山岡克式, 酒井善則
    • 雑誌名

      電子情報通信学会2005総合大会 B-7-72

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] パケット交換網のための新しいAsmission制御技術TACCSの提案2005

    • 著者名/発表者名
      安川健太, 馬場健一, 山岡克式
    • 雑誌名

      電子情報通信学会2005総合大会 B-7-68

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] エネルギーと分裂確率に基づくネットワーク探索方式の特性解析2005

    • 著者名/発表者名
      米丸武文, 小林亜樹, 山岡克式, 酒井善則
    • 雑誌名

      電子情報通信学会2005総合大会 B-7-40

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 遅延ジッタの抑制を目的とした複数経路設定手法の提案と評価2005

    • 著者名/発表者名
      奥山隆文, 安川健太, 山岡克式
    • 雑誌名

      NS2004-220, IN2004-220 2005

    • NAID

      10015551850

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] パケット交換網のためのAdmission制御技術TACCSの提案と性能解析2005

    • 著者名/発表者名
      安川健太, 馬場健一, 山岡克式
    • 雑誌名

      NS2004-202, IN2004-202 2005

    • NAID

      10015551674

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Development of Software System for the Manipulation of Lexical CO-occurrence Data--- For Variable, Variance2005

    • 著者名/発表者名
      Akama, H., Miyake, M., Saeki, M., Nakagawa, M., Makoshi, N.
    • 雑誌名

      Variant and Variation Proceedings of the Symposium on Large-Scale Knowledge Resources (LKR2005) Tokyo

      ページ: 53-60

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Reaction Times and Subjective Distances : Perception-Based Theory of Language for Categorical Semantic Processing2005

    • 著者名/発表者名
      Shimizu, Y., Akama, H.
    • 雑誌名

      EPSS congress 2005

      ページ: 55-56

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] QoS Multicast Protocol for Live Streaming2005

    • 著者名/発表者名
      Somchit, Y, Kobayashi, A., Yamaoka, K., Sakai, Y.
    • 雑誌名

      IEICE Tramsactoins on Communications Vol.E88-B, No.3

      ページ: 1128-1138

    • NAID

      110003222750

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] DROP PRECEDENCE MAPPING ON DYNAMIC CLASS ASSIGNMENT METHOD2005

    • 著者名/発表者名
      Yasukawa, K., Baba, K., Yamaoka, K.
    • 雑誌名

      The Mediterranean Journal of Computers and Networks Vol.1, No.1

      ページ: 37-46

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Multipoint Conferencing through a Satellite IP Network2005

    • 著者名/発表者名
      Osawa, N., Shibuya, T., Yuki, K., Kondo, K., Sastrokusumo, U.Komolmis, T Kuroiwa, H.
    • 雑誌名

      The Eighth IASTED International Conference on Computers and Advanced Technology in Education (CATE2005)

      ページ: 41-46

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Three-dimensional video distance education system between indoor and outdoor environments2005

    • 著者名/発表者名
      Osawa, N., Asai, K., Shibuya, T., Noda, K., Tsukagoshi, S., Noma, Y., Ando, A.
    • 雑誌名

      6^<th> Onternational Conference on Information Technology Based Higher Education and Training (ITHET2005), Session F2C (CDROM)

      ページ: 13-18

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Personal Stereo Videoconferencing System Supporting 3D Telepointers and Annotations.2005

    • 著者名/発表者名
      Osawa, N., Takase, N.
    • 雑誌名

      The 13th Intemational Conference on Computers in Education (ICCE2005)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Multi-Handoff Method using Multiple routes for streaming2005

    • 著者名/発表者名
      Fukuda, H., Yamaoka, K., Sakai, Y.
    • 雑誌名

      Proc of SAINT2005

      ページ: 148-151

    • NAID

      10014268575

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Secret-Sharing-Based Digital Watermarking Method for Streaming Media2005

    • 著者名/発表者名
      Yamaoka, K., Yoshinaga, T., Satoh, T., Uehara, T.
    • 雑誌名

      Proc of IEEE Infocom 2005 (CDROM)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Study of Performance Improvement for Video Retrieval System Based on Relevance Feedback2005

    • 著者名/発表者名
      Fujisaki, Y., Miyata, T., Inazumi, Y., Kobayashi, A., Yamaoka, K., Sakai, Y.
    • 雑誌名

      Proc.of ICDE2005

      ページ: 58-61

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Concept of Admission Control in Packet Switching Networks Based on Tentative Accommodation of Incoming Flows2005

    • 著者名/発表者名
      Yasukawa, K., Baba, K., Yamaoka, K.
    • 雑誌名

      Proc.of IEEE IWQoS2005

      ページ: 349-352

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] IP Multicast Video Broadcasting System with User Authentication2005

    • 著者名/発表者名
      Onishi, H., Uehara, T., Satoh, T., Yamaoka, K.
    • 雑誌名

      Proc of IEEE ICME2005 (CDROM)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Network Information Retrieval Method controlled by Energy and Division probability parameters2005

    • 著者名/発表者名
      Yamaoka, K., Yonemaru, T., Kobayashi, A., Sakai, Y
    • 雑誌名

      Proc.of IEEE PACRIM2005

      ページ: 474-477

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Study of a Path Reconfiguration for QoS Multicast Protocol for Live Streaming2005

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto, T., Yamaoka, K., Sakai, Y.
    • 雑誌名

      Proc.of IEEE PACRIM2005

      ページ: 617-620

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] PROPOSAL OF MULTIPATH ROUTING METHOD FOCUSING ON REDUCING DELAY JITTER2005

    • 著者名/発表者名
      Okuyama, T., Yasukawa, K., Yamaoka, K.
    • 雑誌名

      Proc.of IEEE PACRIM2005

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Dynamic Class Assignment Method Based on Bandwidth Request Declaration on Domain Model2005

    • 著者名/発表者名
      Yasukawa, K., Baba, K., Yamaoka, K.
    • 雑誌名

      Proc.of CSN2005

      ページ: 213-217

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Neigboring Search by Visualization of Web Link Space2005

    • 著者名/発表者名
      Miyata, T., Kobayashi, A., Miyahara, H., Yamaoka, K., Sakai, Y.
    • 雑誌名

      Proc.of IADIS WWW/Internet2005

      ページ: 86-90

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] SYNCHRONIZATION METHOD OF WEB-SUBGRAPH OF CONTENTS2005

    • 著者名/発表者名
      Takasago, Y, Kobayashi, A., Yamaoka, K., Sakai, Y.
    • 雑誌名

      Proc.of IADIS WWW/Internet2005

      ページ: 65-69

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Dynamic Loss Recovery Router Placement for Live Streaming Multicast2005

    • 著者名/発表者名
      Somchit, Y., Kobayashi, A., Yamaoka, K., Sakai, Y.
    • 雑誌名

      Proc.of CIIT 2005

      ページ: 26-31

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Analysis of Tentative Accommodating and Congestion Conirming Strategy-A Novel Admission Control Strategy for Packet Switching Networks-2005

    • 著者名/発表者名
      Yasukawa, K., Baba, K., Yamaoka, K.
    • 雑誌名

      Proc.of IEEE GLOBECOM2005 (CDROM)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] ICT Use for Education: Open Source vs. Proprietary Software, Comparative and International Education Society 2004 Annual Conference2005

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi, S., Sagawa, J.
    • 雑誌名

      Conference proceedings, Stanford University, Palo Alto, March 2005

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] An Effect of Dynamic Class Assignment Using Bandwidth Request Declaration2005

    • 著者名/発表者名
      Yasukawa, K., Baba, K., Yamaoka, K.
    • 雑誌名

      The Institute of Electronics, Information, and Communication Engineers, Society Meeting BS-10-7

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The Adaptive Activating and Deactivating Loss Recovery Method for Live Streaming2005

    • 著者名/発表者名
      Somchit, Y., Kobayashi, A., Yamaoka, K., Sakai, Y.
    • 雑誌名

      Media Communication Conference 2005

      ページ: 179-180

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] パケットマージ手法によるQoS改善効果の数値解析2005

    • 著者名/発表者名
      篠宮俊輔, 中川晋一, 山岡克式, 酒井善則
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌B Vol.J88-B, No.3

      ページ: 598-610

    • NAID

      110003203069

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] オープンソースとして創作・制作されるメディア教育システムの知的財産権問題2005

    • 著者名/発表者名
      児玉晴男
    • 雑誌名

      情報通信学会誌 Vol.22, No.3(印刷中)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] ネットワークコンテンツの知的財産権管理のための法システム2005

    • 著者名/発表者名
      児玉晴男
    • 雑誌名

      日本セキュリティ・マネジメント学会誌 No.13(印刷中)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Webを利用した評価調査支援システムの開発と運用2005

    • 著者名/発表者名
      芝崎順司
    • 雑誌名

      教育工学論文集 29巻(印刷中)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 発想の逆転短期収益型から長期網掛型へ---MIT Open Course Ware案の浮上とグローバルな影響---2005

    • 著者名/発表者名
      馬越庸恭
    • 雑誌名

      日本高等教育学会第8回大会発表要旨集録

      ページ: 116-116

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] エンボディメント理論に基づく言語と空間の相互作用に関する研究2005

    • 著者名/発表者名
      赤間啓之, 清水由美子, 畑中伸幸, 馬越庸恭, 柳澤哲史
    • 雑誌名

      日本認知科学会第22回大会発表論文集

      ページ: 92-93

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] QoS Multicast Protocol for Live Streaming2005

    • 著者名/発表者名
      Somchit, Y., Kobayashi, A., Yamaoka, K., Sakai, Y.
    • 雑誌名

      IEICE Tramsactoins on Communications Vol.E88-B, No.3

      ページ: 1128-1138

    • NAID

      110003222750

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] DROP PRECEDENCE MAPPING ON DYNAMIC CLASSA SSIGNMENT METHOD2005

    • 著者名/発表者名
      Yasukawa, K., Baba, K., Yamaoka, K.
    • 雑誌名

      The Mediterranean Journal of Computers and Networks Vol.1, No.1

      ページ: 37-46

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 高等教育機関のeラーニングにおける国際性と課題2005

    • 著者名/発表者名
      松田岳士, 本名信行
    • 雑誌名

      日本教育工学会第21回全国大会講演論文集

      ページ: 501-502

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Multipoint Conferencing through a Satellite IP Network2005

    • 著者名/発表者名
      Osawa, N., Shibuya, T., Yuki, K., Kondo, K., Sastrokusumo, U.Komolmis, T., Kuroiwa, H.
    • 雑誌名

      The Eighth LASTED International Conference on Computers and Advanced Technology in Education (CATE2005)

      ページ: 41-46

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Three-dimensional video distance education system between indoor and outdoor environments2005

    • 著者名/発表者名
      Osawa, N., Asai, K., Shibuya, T., Noda, K., Tsukagoshi, S., Noma, Y., Ando, A.
    • 雑誌名

      6th International Conference on Information Technology Based Higher Education and Training (ITHET2005) Session F2C(by CDROM)

      ページ: 13-18

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Personal Stereo Videoconferencing System Supporting 3D Telepointers and Annotations.2005

    • 著者名/発表者名
      Osawa, N., Takase, N
    • 雑誌名

      The 13th International Conference on Computers in Education (ICCE2005) (to appear)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] A Secret-Sharing-Based Digital Watermarking Method for Streaming Media2005

    • 著者名/発表者名
      Yamaoka, K., Yoshinaga, T., Satoh, T., Uehara, T.
    • 雑誌名

      Proc of IEEE Infocom2005 (by CDROM)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] IP Multicast Video Broadcasting System with User Authentication2005

    • 著者名/発表者名
      Onishi, H., Uehara, T., Satoh, T., Yamaoka, K.
    • 雑誌名

      Proc of IEEE ICME2005 (by CDROM)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Network Information Retrieval Method controlled by Energy and Division probability parameters2005

    • 著者名/発表者名
      Yamaoka, K., Yonemaru, T., Kobayashi, A., Sakai, Y.
    • 雑誌名

      Proc.of IEEE PACRIM2005

      ページ: 474-477

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] PROPOSAL OF MULTIPATH ROUTING METHOD FOCUSING ON REDUCING DELAY JITTER2005

    • 著者名/発表者名
      Okuyama, T., Yasukawa, K., Yamaoka, K.
    • 雑誌名

      Proc.of IEEE PACRIM2005 (印刷中)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] DYNAMIC CLASS ASSIGNMENT METHOD BASED ON BANDWIDTH REQUEST DECLARATION ON DOMAIN MODEL2005

    • 著者名/発表者名
      Yasukawa, K., Baba, K., Yamaoka, K.
    • 雑誌名

      Proc.of CSN2005

      ページ: 213-217

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] SYNCHRONIZATION METHOD OF WEB-SUBGRAPH OF CONTENTS2005

    • 著者名/発表者名
      Takasago, Y., Kobayashi, A., Yamaoka, K., Sakai, Y.
    • 雑誌名

      Proc.of IADIS WWW/Internet2005

      ページ: 65-69

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Analysis of Tentative Accommodating and Congestion Conirming Strategy-A Novel Admission Control Strategy for Packet Switching Networks-2005

    • 著者名/発表者名
      Yasukawa, K., Baba, K., Yamaoka, K
    • 雑誌名

      Proc.of IEEE GLOBECOM2005 (by CDROM)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] アーカイブのテキストベース・メディアミックス型表示とその著作権管理2005

    • 著者名/発表者名
      児玉晴男
    • 雑誌名

      人文科学とコンピュータシンポジウム論文集「デジタルアーカイブ-その理論の深化と技術の応用-」,情報処理学会シンポジウムシリーズ Vol.2005,No.21

      ページ: 217-224

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] テキストベース・メディアミックス型教材とその権利管理2005

    • 著者名/発表者名
      児玉晴男
    • 雑誌名

      日本教育工学会, 第21回全国大会講演論文集

      ページ: 327-328

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] メディア教材の配信に関する社会的枠組み2005

    • 著者名/発表者名
      児玉晴男
    • 雑誌名

      第22回情報通信学会大会個人研究発表予稿集

      ページ: 230-234

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Web上の高等教育用コンテンツの統合検索の課題と効果的検索への提案2005

    • 著者名/発表者名
      篠原正典, 地蔵真作
    • 雑誌名

      メディア教育研究 Vol1.No2

      ページ: 169-180

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 教育ナレッジの蓄積・流通・再利用に関する教員の意識調査2005

    • 著者名/発表者名
      加藤浩, 波多野和彦, 高比良美詠子, 坂元昴, 森本均
    • 雑誌名

      日本教育工学会論文誌 28

      ページ: 41-44

    • NAID

      110002983416

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 化石骨格標本のための複合現実感による推定支援型展示システム2005

    • 著者名/発表者名
      近藤智嗣, 稲葉利江子, 芝崎順司
    • 雑誌名

      日本教育メディア学会第12回大会発表論文集

      ページ: 180-191

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] ストリーミング型教材の評価や学習効果の測定を支援するシステムの開発と評価2005

    • 著者名/発表者名
      芝崎順司
    • 雑誌名

      日本教材学会第17回大会発表論文集 (印刷中)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] クエリ作成行動に基づく画像特徴量の重み付けによる検索精度の改善2005

    • 著者名/発表者名
      藤崎宣彦, 宮田高道, 稲積泰宏, 小林亜樹, 山岡克式, 酒井善則
    • 雑誌名

      PCSJ/IMPS2005

      ページ: 81-82

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] コンテンツ間での部分Webグラフ同期方式の提案と特性比較2005

    • 著者名/発表者名
      高砂幸代, 小林亜樹, 山岡克式, 酒井善則
    • 雑誌名

      DEWS2005, 4B-i13(by WWW) (by CDROM)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] クエリ分布の変動を考慮した最適な拠点内コンテンツ配置方式に関する一検討2005

    • 著者名/発表者名
      トン チュオン コク, 小林亜樹, 山岡克式, 酒井善則
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術報告 NS2004-279, IN2004-279

      ページ: 175-180

    • NAID

      10015552415

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 中継段数に着目した適応中継マルチキャストツリー再構成手法2005

    • 著者名/発表者名
      橋本太郎, 山岡克式, 酒井善則
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術報告 NS2004-239, IN2004-239

      ページ: 211-216

    • NAID

      10015552033

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 遅延ジッタの抑制を目的とした複数経路設定手法の提案と評価2005

    • 著者名/発表者名
      奥山隆文, 安川健太, 山岡克式
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術報告 NS2004-220, IN2004-220

      ページ: 119-124

    • NAID

      10015551850

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] パケット交換網のためのAdmission制御技術TACCSの提案と性能解析2005

    • 著者名/発表者名
      安川健太, 馬場健一, 山岡克式
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術報告 NS2004-202, IN2004-202

      ページ: 17-22

    • NAID

      10015551674

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 教育ナレッジの蓄積・流通・再利用に関する教員の意義調査2005

    • 著者名/発表者名
      加藤浩, 波多野和彦, 高比良美詠子, 坂元昂, 森本均
    • 雑誌名

      日本教育工学会論文誌 28(印刷中)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Web上の高等教育用コンテンツの統合検索の課題と効果的検索への提案2005

    • 著者名/発表者名
      篠原正典, 地蔵真作
    • 雑誌名

      メディア教育研究 Vol1,No.2(印刷中)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] パケットマージ手法によるQoS改善効果の数値解析2005

    • 著者名/発表者名
      篠宮俊輔, 中川晋一, 山岡克式, 酒井善則
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌 VOL.J88-B No.3

      ページ: 598-611

    • NAID

      110003203069

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] ビジネス教育に非同期型グループ学習を導入することで得られた効果的なコース設計と流通のための知見2005

    • 著者名/発表者名
      芝崎順司
    • 雑誌名

      視聴覚教育 VOL.689、NO.3

      ページ: 28-29

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] オンラインとキャンパス主体のコースの統合を支援する教授モデルと学習環境2005

    • 著者名/発表者名
      芝崎順司
    • 雑誌名

      視聴覚教育 VOL.688、NO.2

      ページ: 52-53

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 中国高等教育のグローバル化戦略2005

    • 著者名/発表者名
      苑 復傑
    • 雑誌名

      IDE 現代の高等教育 No.466

      ページ: 72-77

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] QoS Multicast Protocol for Live Streaming2005

    • 著者名/発表者名
      Yuthapong Somchit, Aki Kobayashi, Katsunori Yamaoka, Yoshinori Sakai
    • 雑誌名

      IEICE Tramsactoins on Communications Vol.E88-B, No.3

      ページ: 1128-1138

    • NAID

      110003222750

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] パケットマージ手法によるQoS改善効果の数値解析2005

    • 著者名/発表者名
      篠宮俊輔, 中川晋一, 山岡 克式, 酒井善則
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌B Vol.J88-B, No.3

      ページ: 598-610

    • NAID

      110003203069

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] オープンソースとして創作・制作されるメディア教育システムの知的財産権問題2005

    • 著者名/発表者名
      児玉晴男
    • 雑誌名

      情報通信学会誌 Vol.22、No.3(印刷中)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 交代数を用いた多言語Webテキストからの共通部分特定とラッパーの生成法2004

    • 著者名/発表者名
      山田泰宏, 池田大輔, 廣川佐千男
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌 Vol.45, No.9

      ページ: 2138-2145

    • NAID

      110002712261

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] ディスプレイ環境における空間と認知についての基礎研究2004

    • 著者名/発表者名
      柳澤哲史, 清水由美子, 畠中伸幸, 馬越庸恭, 赤間啓之
    • 雑誌名

      映像情報メディア学会技術報告 VOL.29, NO.17

      ページ: 63-66

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] ユビキタス環境における権利管理システムの適用範囲とプライバシ保護との相関問題2004

    • 著者名/発表者名
      児玉晴男
    • 雑誌名

      FIT2004第3回情報科学技術フォーラム情報科学技術レターズ Vol.3

      ページ: 363-366

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] ブレンデッド学習環境における連携をつくる2004

    • 著者名/発表者名
      芝崎順司
    • 雑誌名

      視聴覚教育 Vol.686, no.12

      ページ: 52-53

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 分散学習環境におけるフレックス名学習の再考 : 大学規模の新規構想2004

    • 著者名/発表者名
      芝崎順司
    • 雑誌名

      視聴覚教育 Vol.685, no.11

      ページ: 44-45

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Webを利用した評価調査支援システム「REAS」の機能と利用事例2004

    • 著者名/発表者名
      芝崎順司, 近藤智嗣
    • 雑誌名

      Vol.682, no.8

      ページ: 31-32

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 学習オブジェクトを利用した国際的で非営利な共同学習クラスの中のメディア : ディジタル新聞の提案2004

    • 著者名/発表者名
      芝崎順司
    • 雑誌名

      Vol.676, no.2

      ページ: 58-59

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 教育技術の評価に対する組織的アプローチ,学生のCALLソフトウエア・プログラムの評価2004

    • 著者名/発表者名
      芝崎順司
    • 雑誌名

      視聴覚教育 Vol.677, no.3

      ページ: 54-55

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] アジア学術セミナーにおける情報環境の整備について2004

    • 著者名/発表者名
      望月拓洋, 山口しのぶ, 馬越庸恭, 赤間啓之
    • 雑誌名

      2004CIEC PCカンファレンス論文集

      ページ: 298-301

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 単語の共起データに基づく共観福音書の特有性の分析2004

    • 著者名/発表者名
      三宅真紀, 赤間啓之, 中川正寛, 馬越庸恭
    • 雑誌名

      情報処理学会, 人文科学とコンピュータ研究会 Vol.2004, No.78,

      ページ: 23-30

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] イメージ情報と指示対象間の関係カテゴリーの処理過程2004

    • 著者名/発表者名
      清水由美子, 赤間啓之
    • 雑誌名

      映像情報メディア学会技術報告 Vol.28, NO.62

      ページ: 21-24

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] ブロードバンド・ネットワークのIP技術2004

    • 著者名/発表者名
      山岡克式
    • 雑誌名

      画像電子学会誌 第33巻, 第2号

      ページ: 242-249

    • NAID

      10012868922

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] SLAで規定された同時到着を遵守するための複数マルチキャストを用いた伝達方式2004

    • 著者名/発表者名
      小山貴夫, 小林亜樹, 山岡克式, 中村太一, 酒井義則
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌B Vol.187-B, No.4

      ページ: 929-939

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 映像コンテンツの教育目的の利用と著作権保護との関係2004

    • 著者名/発表者名
      児玉晴男
    • 雑誌名

      日本物理学会2004年秋季大会・講演概要集

      ページ: 328-328

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 学習コンテンツの蓄積・流通・利用システムの一形態2004

    • 著者名/発表者名
      児玉晴男
    • 雑誌名

      FIT2004情報n科学技術フォーラム一般講演論文集 第4分冊

      ページ: 365-368

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] ユビキタス社会の情報教育…情報保護と情報共有との均衡の観点から-2004

    • 著者名/発表者名
      児玉晴男
    • 雑誌名

      2004年情報学シンポジウム講演論文集

      ページ: 57-64

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] ウェブカスティング教材のプロトタイプとその権利構造2004

    • 著者名/発表者名
      児玉晴男
    • 雑誌名

      日本教育工学会第20回全国大会講演論文集

      ページ: 779-780

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 分散学習コンテンツの著作権管理システム2004

    • 著者名/発表者名
      太田好彦
    • 雑誌名

      電子情報通信学会第15回データ工学ワークショップ(DEWS2004) no.2-A-02

      ページ: 1-8

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 著作権処理システムにおける二次的著作物の取り扱い2004

    • 著者名/発表者名
      太田好彦
    • 雑誌名

      日本教育工学会第20回全国大会講演論文集

      ページ: 777-778

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Webを利用した評価調査支援システム・REAS・の開発と改善2004

    • 著者名/発表者名
      柴在順司, 近藤智嗣
    • 雑誌名

      第11回日本教育メディア学会年次大会発表論文集

      ページ: 157-158

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 地域間語学実習のためのコンテンツの開発とモバイル端末による利用に関する研究2004

    • 著者名/発表者名
      芝崎順司
    • 雑誌名

      第28回日本科学教育学会

      ページ: 301-302

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Adaptive Loss Recovery Router Placement for QoS Multicast Protocol for Streaming Protocol2004

    • 著者名/発表者名
      Somchit, Y., Kobayashi, A., Yamaoka, K., Sakai, Y
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術報告 IN2004-104

      ページ: 73-79

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 自律制御によるマルチキャスト動的中継方式2004

    • 著者名/発表者名
      河村高登, Yuthapong Somchit, 小林亜樹, 山岡克式, 酒井善則
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術報告 IN2004-93

      ページ: 59-64

    • NAID

      110003205675

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] ストリーミング通信における複数経路を用いた多段ハンドオフ方式2004

    • 著者名/発表者名
      福田裕海, 山岡克式, 酒井善則
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術報告 CQ2004-99, MoMuC2004-73

      ページ: 47-52

    • NAID

      10014268575

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] ストリーミング通信における複数カイロを用いたMobile IPv6ハンドオフ方式2004

    • 著者名/発表者名
      福田裕海, 小林亜樹, 山岡克式, 酒井善則
    • 雑誌名

      電子情報通信学会ソサイエティ大会 B-15-15

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 自律制御によるマルチキャスト動的中継方式の検討2004

    • 著者名/発表者名
      河村高登, Somchit, Y., 小林亜樹, 山岡克式, 酒井善則
    • 雑誌名

      電子情報通信学会ソサイエティ大会 B-7-3

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] パケットマージ機構の実装2004

    • 著者名/発表者名
      篠宮俊輔, 古川哲史, 山岡克式, 酒井善則
    • 雑誌名

      電子情報通信学会ソサイエティ大会 B-7-21

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 複数メディアに対するパケットマージ手法の検討2004

    • 著者名/発表者名
      吉川哲史, 篠宮俊輔, 山岡克式, 酒井善則
    • 雑誌名

      電子情報通信学会ソサイエティ大会 B-7-20

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] トラヒックと発見確率を制御可能なネットワーク探索方式2004

    • 著者名/発表者名
      米丸武文, 小林亜樹, 山岡克式, 酒井善則
    • 雑誌名

      電子情報通信学会ソサイエティ大会 B-7-11

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] イントラドメインモデルにおけるストリームフロー動的クラス割当方式の評価2004

    • 著者名/発表者名
      安川健太, 馬場健一, 山岡克式
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術報告 IN2004-42

      ページ: 37-42

    • NAID

      110003177627

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] エネルギーと分裂確率に基づくネットワーク探索方式の検討2004

    • 著者名/発表者名
      米丸武文, 小林亜樹, 山岡克式, 酒井善則
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術報告 IN-2004-38

      ページ: 13-18

    • NAID

      110003177623

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 予備帯方式の適用領域に関する検討2004

    • 著者名/発表者名
      砂走裕一, 重成幸生, 山岡克式, 酒井善則
    • 雑誌名

      電子情報通信学会総合大会 B-3-27

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] CBNにおけるメタ情報を用いたコンテンツ配置方式の検討2004

    • 著者名/発表者名
      中村義和, 小林亜樹, 山岡克式, 酒井善則
    • 雑誌名

      電子情報通信学会総合大会 B-7-44

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 実キュー長に基づくUDPパケット郵船廃棄の有効性に関する研究2004

    • 著者名/発表者名
      小山内隆, 安川健太, 馬場健一, 山岡克式
    • 雑誌名

      電子情報通信学会総合大会 B-7-120

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 近似解析による予備帯域方式の有効適用量域に関する検討2004

    • 著者名/発表者名
      砂走裕一, 重成幸生, 小林亜樹, 山岡克式, 酒井善則
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術報告 IN2003-306

      ページ: 287-292

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 実キュー長に基づくUDPパケット優先廃棄の有効性に関する研究2004

    • 著者名/発表者名
      小山内隆, 安川健太, 馬場健一, 山岡克式
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術報告 IN2003-266

      ページ: 83-88

    • NAID

      110003172722

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] コンテンツ指向ネットワークのコンテンツ配信特性の実験評価2004

    • 著者名/発表者名
      磯部誠, 小林亜樹, 山岡克式, 曽根原登, 酒井善則
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術報告 IN2003-289

      ページ: 201-206

    • NAID

      110003172745

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 複数SLAにおける同時到着性の実現方式に関する検討2004

    • 著者名/発表者名
      小山貴夫, 小林亜樹, 山岡克式, 酒井善則
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術報告 IN2003-288

      ページ: 195-200

    • NAID

      110003172744

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] コンテンツ指向ネットワークにおける人気に基づいたコンテンツ漂流方式の基礎検討2004

    • 著者名/発表者名
      中村義和, 小林亜樹, 山岡克式, 酒井善則
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術報告 IN2003-192

      ページ: 25-30

    • NAID

      110003177451

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Webコンテンツ間類似度を用いた関連情報探索空間の構成法2004

    • 著者名/発表者名
      陳光敏, 小林亜樹, 山岡克式, 酒井善則
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術報告 IN2003-191

      ページ: 19-24

    • NAID

      110003177450

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Peer-to-Peerコンテンツ流通方式の検討2004

    • 著者名/発表者名
      堀岡力, 高山国彦, 茂木一男, 曽根原登, 山岡克式, 酒井善則
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術報告 IN2003-179

      ページ: 61-66

    • NAID

      110003173855

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 報酬を用いたPeer-to-Peerコンテンツ流通方式に関する検討2004

    • 著者名/発表者名
      高山国彦, 堀岡力, 茂木一男, 山岡克式, 曽根原登, 酒井善則
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術報告 IN2003-180

      ページ: 67-72

    • NAID

      110003173856

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 中継段数に着目した適応中継マルチキャストツリー再構成手法2004

    • 著者名/発表者名
      橋本太郎, 山岡克式, 酒井善則
    • 雑誌名

      NS2004-239, IN2004-239 2005

    • NAID

      10015552033

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Tele-Synopis for Biblical Research : Development of NLP based Synoptic Software for Text Analysis as a Mediator of Education Technolog and Knowledge Discoverv.2004

    • 著者名/発表者名
      Miyake, M., Akama, H., Sato, M., Nakagawa, M., Makoshi, N.
    • 雑誌名

      Conference on Educational Technology in Cultural Context (ETCC) in conjunction with ICALT (The 4^<th> IEEE International Conference on Advanced Learning Technologies), Finland

      ページ: 931-935

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Dynamic Class Assignment for Stream Flows Considering Characteristics of Non-stream Flow Classes2004

    • 著者名/発表者名
      Yasukawa, K., Baba, K., Yamaoka, K.
    • 雑誌名

      IEICE Tramsactoins on Communications Vol.E87-B, No.11

      ページ: 3242-3254

    • NAID

      110003222129

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Distributed QoS Control Based on Fairness of Quality for Video Streaming2004

    • 著者名/発表者名
      Ogawa, K., Kobayashi, A., Yamaoka, K., Sakai, Y.
    • 雑誌名

      MICE Tramsactoins on Communications. Vol.E87-B, No.12

      ページ: 3766-3773

    • NAID

      110003222199

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 3D video conference toolkit adaptable to various presentation environments2004

    • 著者名/発表者名
      Osawa, N., Yamagishi, T., Asai, K., Miida, Y.
    • 雑誌名

      The 3rd LASTED International Conference on Communications, Internet, and Information Technology(CIIT 2004)

      ページ: 213-219

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Class Assigning Management for Stream Flows Considering Characteristics of Non-stream Flow Classes2004

    • 著者名/発表者名
      Yasukawa, K., Baba, K., Yamaoka, K.
    • 雑誌名

      Proc of NETWORKS2004

      ページ: 75-80

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Design of a Distributed Local Identification Scheme based on Zero-Knowledge Proofs2004

    • 著者名/発表者名
      Motohashi, K., Kakuta, M., Yamaoka, K., Itoh, T., Sakai, Y.
    • 雑誌名

      Proc.of CSA2004

      ページ: 144-148

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Drop Precedence Mapping on Dynamic Class Assignment Method: On Simplified One Link Model2004

    • 著者名/発表者名
      Yasukawa, K., Baba, K., Yamaoka, K.
    • 雑誌名

      Proc of CSNDSP2004

      ページ: 416-419

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Standby Bandwidth Method for Reducing Overhead at the Beginning of Satellite Communications2004

    • 著者名/発表者名
      Shigenari, Y., Kobayashi, A., Yamaoka, K., Sakai, Y.
    • 雑誌名

      Proc.of AIAA IAC2004, IAC-04-M.2.04 (CDROM)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Relevant infromation retrieval for cooperative Web architecture2004

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, A., Tan, K., Yamaoka, K., Sakai, Y.
    • 雑誌名

      Proc.of IADIS WWW/Internet 2004

      ページ: 1125-1128

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Visualization of Web Link Space for Neighboring Search2004

    • 著者名/発表者名
      Miyahara, H., Kobayashi, A., Yamaoka, K., Sakai, Y.
    • 雑誌名

      Proc.of IADIS WWW/Internet 2004

      ページ: 1135-1138

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Educational Technology for Community Capacity Building: Lessons from Case2004

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi, S.
    • 雑誌名

      Corporative and International Education Society Annual Conference

      ページ: 112-113

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Evaluation of Dynamic Class Assignment Method with Traffic Information Exchange2004

    • 著者名/発表者名
      Yasukawa, K., Baba, K., Yamaoka, K.
    • 雑誌名

      The Institute of Electronics, Information, and Communication Engineers, Society Meeting BS-10-2

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Adaptive Loss Recovery Multicast Protocol for Live Media by Neighbor Activating Based on Loss Rate2004

    • 著者名/発表者名
      Somchit, Y., Kobayashi, A., Yamaoka, K., Sakai, K.
    • 雑誌名

      The Institute of Electronics, Information, and Communication Engineers, Society Meeting B-7-5

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Performance Evaluation of QMLS Protocol2004

    • 著者名/発表者名
      Somchit, Y., Kobayashi, A., Yamaoka, K., Sakai., Y.
    • 雑誌名

      The Institute of Electronics, Information, and Communication Engineers, General Meeting B-7-37

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Dynamic Class Assignment for Stream Flows Considering Characteristics of Non-stream Flow Classes2004

    • 著者名/発表者名
      Kenta YASUKAWA, Student Member, Ken-ichi BABA, an
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Communications Vol.E87-B, No.11

      ページ: 3242-3254

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 交代数を用いた多言語Webテキストからの共通部分特定とラッパーの生成法2004

    • 著者名/発表者名
      山田泰寛, 池田大輔, 廣川佐千男
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌 Vol.45,No.9

      ページ: 2138-2145

    • NAID

      110002712261

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] ブレンデッド学習環境における連携をつくる2004

    • 著者名/発表者名
      芝崎順司
    • 雑誌名

      視聴覚教育 VOL.686、NO.12

      ページ: 52-53

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 分散学習環境におけるフレックスな学習の再考:大学規模の新規構想2004

    • 著者名/発表者名
      芝崎順司
    • 雑誌名

      視聴覚教育 VOL.685、NO.11

      ページ: 44-45

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Webを利用した評価調査支援システム「REAS」の機能と利用事例2004

    • 著者名/発表者名
      芝崎順司, 近藤智嗣
    • 雑誌名

      視聴覚教育 VOL.682、NO.8

      ページ: 31-32

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] ディスプレイ環境における空間と認知についての基礎研究2004

    • 著者名/発表者名
      柳澤哲史, 清水由美子, 畑中伸幸, 馬越庸恭, 赤間啓之
    • 雑誌名

      映像情報メディア学会技術報告 VOL.29,NO.17

      ページ: 63-66

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Distributed QoS Control Based on Fairness of Quality for Video Streaming2004

    • 著者名/発表者名
      Kentaro Ogawa, Aki Kobayashi, Katsunori Yamaoka, Yoshinori Sakai
    • 雑誌名

      IEICE Tramsactoins on Communications Vol.E87-B, No.12

      ページ: 3766-3773

    • NAID

      110003222199

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] パテント2004

    • 著者名/発表者名
      児玉晴男
    • 雑誌名

      弁理士会 Vol.57、No.5

      ページ: 17-25

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] ユビキタス環境における権利管理システムの適用範囲とプライバシ保護との相関問題2004

    • 著者名/発表者名
      児玉晴男
    • 雑誌名

      FIT2004第3回情報学技術フォーラム 情報科学技術レターズ Vol.3

      ページ: 363-366

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 米国の教員養成系大学における遠隔教育とその支援システムの事例研究2003

    • 著者名/発表者名
      三輪 眞木子, 南部昌敏, 波多野和彦, 村瀬康一郎
    • 雑誌名

      日本教育情報学会年会論文集 19

      ページ: 70-73

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 海外の大学情報データベースと日本の可能性2003

    • 著者名/発表者名
      小林 雅之
    • 雑誌名

      『大学評価研究』(大学評価・学位授与機構) 3号

      ページ: 51-64

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 情報メディアと個人の権利構造2003

    • 著者名/発表者名
      児玉晴男
    • 雑誌名

      武蔵工業大学環境情報学部情報メディアセンタージャーナル

      ページ: 17-23

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 知的財産における個人の権利の構造とその合理的な関係2003

    • 著者名/発表者名
      児玉晴男
    • 雑誌名

      パテント Vol.56, No.5

      ページ: 51-56

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 情報教育における著作権と情報倫理2003

    • 著者名/発表者名
      児玉晴男
    • 雑誌名

      FIT2003情報科学技術フォーラム情報科学技術レターズ 2

      ページ: 371-373

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 学術コンテンツの流通・利用のための立法政策的考察2003

    • 著者名/発表者名
      児玉晴男
    • 雑誌名

      企業法学 Vol.10

      ページ: 351-380

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 情報教育における著作権と情報倫理のメディア環境2003

    • 著者名/発表者名
      児玉晴男
    • 雑誌名

      情報通信学会誌 Vol.21, No.1

      ページ: 79-86

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 非同期型掲示板におけるチュータの役割 : 教師教育における事例研究オンライン学習コミュニティにおける相互交流と深化を形成するための教師教育2003

    • 著者名/発表者名
      芝崎順司
    • 雑誌名

      視聴覚教育 Vol.672, no.10

      ページ: 62-63

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 共同学習のサポートのためのチャット利用 : 成功促進のための品質保証方略,eラーニング環境における非伝統的生徒のために : バーチャルキャンパスにおけるコミュニティの成立2003

    • 著者名/発表者名
      芝崎順司
    • 雑誌名

      視聴覚教育 Vol.671, no.9

      ページ: 76-77

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 大学連合時代のネットワークによる遠隔講義について2003

    • 著者名/発表者名
      馬越庸恭, 赤間啓之, 山口しのぶ, 望月祐洋
    • 雑誌名

      コンピュータ利用教育協議会・2003PCカンファレンス論文集

      ページ: 245-246

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] メディアタブローの実況連動型使用による協調学習の試みについて2003

    • 著者名/発表者名
      杉本明日香, 赤間啓之, 大津真子, 大角知孝, 馬越庸恭, 後藤正幸, 高山緑, 山田豊通
    • 雑誌名

      コンピュータ利用教育協議会・2003PCカンファレンス論文集

      ページ: 337-338

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] マルチメディアによる個別フィードバック対応のあるオンライントレーニングの開発と評価-誤答対応のための動画教材自動配信システム2003

    • 著者名/発表者名
      赤間啓之, 清水正勝, 大垣健治, 馬越庸恭
    • 雑誌名

      コンピュータ利用教育協議会・2003PCカンファレンス論文集

      ページ: 353-354

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] プライベートIPアドレス配信可能な遠隔操作システム2003

    • 著者名/発表者名
      柳澤哲史, 赤間啓之, 馬越庸恭
    • 雑誌名

      コンピュータ利用教育協議会・2003PCカンファレンス論文集

      ページ: 351-352

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] ネットワーク社会におけるメールマガジンの活用,報分化学会第11回全国大会2003

    • 著者名/発表者名
      大津真知子, 島田宗毅, 赤間啓之, 馬越庸恭子
    • 雑誌名

      15年度情報文化学会第11回全国大会講演予稿集

      ページ: 40-40

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 同義語の意味の違いを測る-「インターネット」と「ネット」を例に-2003

    • 著者名/発表者名
      清水由美子, 大谷紀子, 赤間啓之
    • 雑誌名

      人工知能学会研究会資料 SIG-SLUD-A203-01

      ページ: 1-6

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] イメージ情報のわかりやすさの解明2003

    • 著者名/発表者名
      清水由美子, 赤間啓之
    • 雑誌名

      人工知能学会, ことば工学研究会 SIG-LSE-A302

      ページ: 29-37

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Webシラバス情報袖手エージェントの試作2003

    • 著者名/発表者名
      山田信太郎, 松永吉広, 伊藤栄典, 廣川佐知男
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌 Vol.J86-D-1, No.8

      ページ: 566-574

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] コンテンツの保護とセキュリティに関する社会技術的な考察2003

    • 著者名/発表者名
      児玉晴男
    • 雑誌名

      コンピュータセキュリティシンポジウム2003(CSS2003)論文集, 情報処理学会シンポジウムシリーズ Vol.2003, 15

      ページ: 313-318

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 学習オブジェクト蓄積・流通システムと知的産権2003

    • 著者名/発表者名
      児玉晴男
    • 雑誌名

      日本教育工学会第19回大会発表論文集

      ページ: 77-78

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 学習オブジェクトの流通・利用のための社会システム2003

    • 著者名/発表者名
      児玉晴男
    • 雑誌名

      FIT2003情報科学技術フォーラム一般講演論文集 第4分冊

      ページ: 469-470

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 著作権管理情報としての学習オブジェクトメタデータの課題2003

    • 著者名/発表者名
      児玉晴男
    • 雑誌名

      FIT2003情報科学技術フォーラム一般講演論文集 第4分冊

      ページ: 411-412

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 知的財産としてのメディア教育システムの諸問題2003

    • 著者名/発表者名
      児玉晴男
    • 雑誌名

      第20回情報通信学会論文集

      ページ: 97-103

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 学習コンテンツ・レポジトリーに向けた著作権管理2003

    • 著者名/発表者名
      太田好彦, 青木早苗
    • 雑誌名

      日本教育工学会第19回全国大会講演論文集 vol.2

      ページ: 551-554

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] リアルタイム評価支援システムの授業における運用2003

    • 著者名/発表者名
      芝崎順司
    • 雑誌名

      日本教育メディア学会第10回大会発表論文集

      ページ: 91-92

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] フロー状態通知を利用した分散協調型ストリームフローQoS制御方式2003

    • 著者名/発表者名
      グェン ヴィン タム, 小林亜樹, 山岡克式, 酒井善則
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術報告 CS2003-125

      ページ: 5-10

    • NAID

      10011947104

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Mobile IPv6ハンドオフ時の遅延およびジッタ低減に関する検討2003

    • 著者名/発表者名
      水口紀子, 小林亜樹, 山岡克式, 酒井善則
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術報告 MoMuC2003-79

      ページ: 113-118

    • NAID

      10011862934

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 零知識証明を用いた分散個人認証システムの設計2003

    • 著者名/発表者名
      本橋賢二, 角田貢, 山岡克式, 伊東利哉, 曽根原登
    • 雑誌名

      CSS(コンピュータセキュリティシンポジウム)2003

      ページ: 13-18

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] リンク文脈検索のためのWeb拡張システムPIRCSの試作2003

    • 著者名/発表者名
      宮原秀友, 小林亜樹, 山岡克式, 酒井善則
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告 NS2003-145

      ページ: 61-64

    • NAID

      10011858828

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Mibile IPv6ハンドオフ時の遅延およびジッタ低減に関する検討2003

    • 著者名/発表者名
      水口紀子, 小林亜樹, 山岡克式, 酒井善則
    • 雑誌名

      電子情報通信学会2003年ソサイエティ大会 B-15-15

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 零知識証明を用いた分散個人認証システムの2003

    • 著者名/発表者名
      本橋賢二, 角田貢, 山岡克式, 伊東利哉, 曽根原登
    • 雑誌名

      電子情報通信学会2003年ソサイエティ大会 B-7-48

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Webコンテンツ間の類似性を用いたWeb探索空間の限定法2003

    • 著者名/発表者名
      陳光敏, 小林亜樹, 山岡克式, 酒井善則
    • 雑誌名

      電子情報通信学会2003年ソサイエティ大会 B-7-38

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 動画特性と余剰帯域に基づく分散型QoS制御方式の検討2003

    • 著者名/発表者名
      Nguyen, V.T., 小林亜樹, 山岡克式, 酒井善則
    • 雑誌名

      電子情報通信学会2003年ソサイエティ大会 B-7-3

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] ストリームフローと他通信混在時におけるパケット廃棄優先度設定の検討2003

    • 著者名/発表者名
      安川健太, 馬場健一, 山岡克式
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術報告 NS2003-44

      ページ: 41-44

    • NAID

      110003172455

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Pattern Discovery of Genome Sequences by Substring Amplification2003

    • 著者名/発表者名
      D.Ikeda, S.Hirokawa, Y.Yamada
    • 雑誌名

      Proc.ISEE 2003

      ページ: 647-640

    • NAID

      120006655052

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Prototype of Search Engine for Tables on the Web2003

    • 著者名/発表者名
      M.Noguchi, S.Hirokawa
    • 雑誌名

      Proc.ISEE 2003

      ページ: 561-564

    • NAID

      120006655060

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Web Syllabus Crawler and its Efficiency Evaluation2003

    • 著者名/発表者名
      Y.Matsunaga, S.Yamada, E.Ito, S.Hirokawa
    • 雑誌名

      Proc.ISEE 2003

      ページ: 565-568

    • NAID

      120006655056

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Expressive power of tree and string based wrappers2003

    • 著者名/発表者名
      D.Ikeda, Y.Yamada, S.Hirokawa
    • 雑誌名

      Proc.IJCAI Workshop on Information Integration on the Web

      ページ: 21-26

    • NAID

      120006655045

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Extraction of Tag Tree Patterns with Contractible Variables from Irregular Semistructured data2003

    • 著者名/発表者名
      T.Miyahara, Y.Suzuki, T.Shoudai, T.Uchida, S.Hirokawa, K.Takahashi, H.Ueda
    • 雑誌名

      Proc.PAKDD

      ページ: 430-436

    • NAID

      120006655051

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Matrix-based Introduction of IT to the Interdisciplinary Association of Universities2003

    • 著者名/発表者名
      Makoshi Nobuyasu, Akama Hiroyuki, Yamaguchi Shinobu, Mochizuki Masahiro
    • 雑誌名

      ITHET 2003 PROCEEDINGS (4th International Conference on Information Technology Based Higher Education and Training

      ページ: 268-273

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Distance Education between Immersive Indoor and Outdoor Environments using Multimedia Satellite Net work System2003

    • 著者名/発表者名
      Noritaka Osawa, Kimio Kondo, Kikuo Asai, Tadao Mio, Yutaka Noma, Ayako Mio
    • 雑誌名

      3rd IEEE International Conference on Advanced Learning Technologies (ICALT2003)

      ページ: 471-471

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Multimedia Satellite Network System for Communication between Immersive Indoor and Outdoor Environments2003

    • 著者名/発表者名
      Noritaka Osawa, Kimio Kondo, Kikuo Asai
    • 雑誌名

      9th International Conference on Virtual Systems and MultiMedia 2003 (VSMM2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] E-learning in Japan University2003

    • 著者名/発表者名
      SAKAMOTO Takashi
    • 雑誌名

      Proceedings of 4th International Technology Based. Higher Education and Training, IEEE

      ページ: 1-4

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Generation and Expansion of Web Navigation from Browsing Log2003

    • 著者名/発表者名
      T.Matsuo, S.Hirokawa
    • 雑誌名

      Proc.ISEE 2003

      ページ: 605-608

    • NAID

      120006655066

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Complex Query and Metadata2003

    • 著者名/発表者名
      T.Nakatoh, K.Ohmori, Y.Yamada, S.Hirokawa
    • 雑誌名

      Proc.ISEE 2003.

      ページ: 291-294

    • NAID

      120006655064

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Design of the Multi-channel Communication System for the MPEG Video Data Streams Using Adaptive QoS Control2003

    • 著者名/発表者名
      Ogawa, K., Kobayashi, A., Yamaoka, A., Sakai, Y.
    • 雑誌名

      Proc.of IEEE ICC 2003 GN2-2(CDROM)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effective Content Drifting Method on Content-Based Network Using Game Theory2003

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, Y., Kobayashi, A., Yamaoka, K., Sakai, Y.
    • 雑誌名

      Proc.of IEEE PACRIM'03 F12-4(CDROM)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Scheme to Reduce Delay-Overheads at the Beginning of Satellite Network Communication2003

    • 著者名/発表者名
      Shigenari, Y., Kobayashi, A., Yamaoka, K., Sakai, Y.
    • 雑誌名

      Proc.of IEEE PACRIM'03 F27-1(CDROM)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] PIRCS: A link Context Based Search on the Web2003

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, A., Miyahara, H., Tochihara, K., Wang Hengjiang, Yamaoka, K., Sakai, Y.
    • 雑誌名

      Proc.of IEEE PACRIM'03 S11-1(CDROM)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Classification of Non-Stream Flows to Reduce Negative Interactions between Stream and Non-stream Flows2003

    • 著者名/発表者名
      Yasukawa, K., Baba, K., Yamaoka, K.
    • 雑誌名

      Proc.of IEEE PACRIM'03 S28-5(CDROM)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The Design and Implementation of a Music Broadcasting System via IP Multicast with User-Authentication2003

    • 著者名/発表者名
      Uehara, T., Sato, T., Yamaoka, K.
    • 雑誌名

      Proc.of IEEE PACRIM'03 S44-5(CDROM)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Semi-automatic construction of metadata from series of web Documents2003

    • 著者名/発表者名
      Hirokawa, S., Itoh, E., Miyahara, T.
    • 雑誌名

      Springer LNCS 2903

      ページ: 942-953

    • NAID

      120006655050

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] An Efficient Mapping for scores String Maching2003

    • 著者名/発表者名
      Nakatoh, T., Baba, K., Ikeda, D., Yamada, Y., Hirokawa, S.
    • 雑誌名

      Prague Stringology Conference'03

      ページ: 22-24

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 複数マルチキャストを用いた同時到着を考慮した伝送方式の検討

    • 著者名/発表者名
      小山貴夫, 小林亜樹, 山岡克式, 酒井善則
    • 雑誌名

      電子情報通信学会2003年ソサイエティ大会 B-7-1

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 衛星通信開始時における遅延を改善する予備帯方式の提案

    • 著者名/発表者名
      重成幸生, 小林亜樹, 山岡克式, 酒井善則
    • 雑誌名

      電子情報通信学会2003年ソサイエティ大会 B-3-3

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] インターネット衛星システムにおける遅延オーバヘッド軽減方式の検討

    • 著者名/発表者名
      重成幸生, 山岡克式, 酒井善則
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告 AP2003-103, SAT2003-95, MW2003-109, OPE2003-96

      ページ: 43-48

    • NAID

      110003179409

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Dynamic Activating and Deactivating Loss Recovery Router for Live Streaming Multicast

    • 著者名/発表者名
      Somchit, Y., Kobayashi, A., Yamaoka, K., Sakai, Y
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Communications

    • NAID

      110007502998

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Link Information Consistency Methods Using Update Notification on the Web

    • 著者名/発表者名
      Takasago, Y, Kobayashi, A., Yamaoka, K., Sakai, Y.
    • 雑誌名

      Proc of ICDE2005

      ページ: 150-153

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] マルチメディア教材作成ガイドライン2005

    • 著者名/発表者名
      芝崎順司
    • 出版者
      JICA-NET
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [図書] デジタル情報流通システム2005

    • 著者名/発表者名
      山岡克式(共著)
    • 総ページ数
      328
    • 出版者
      東京電機大学出版会
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [図書] ビジネス教育に非同期型グループ学習を導入することで得られた効果的なコース設計と流通のための知見2005

    • 著者名/発表者名
      芝崎順司
    • 出版者
      (財)日本視聴覚教育協会
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [図書] オンラインとキャンパス主体のコースの統合を支援する教授モデルと学習環境2005

    • 著者名/発表者名
      芝崎順司
    • 出版者
      (財)日本視聴覚教育協会
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [図書] ディジタル情報流通システム2005

    • 著者名/発表者名
      山岡克式(共著)
    • 出版者
      東京電機大学出版会(印刷中)
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [図書] 情報メディアの社会情報技術-知的資源循環と知的財産法制-2004

    • 著者名/発表者名
      児玉晴男
    • 総ページ数
      281
    • 出版者
      信山社出版
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] デジタル教材作成の手引き・デジタル教材作成のガイドライン2004

    • 著者名/発表者名
      芝崎順司監修
    • 総ページ数
      40
    • 出版者
      JICA
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要 2004 実績報告書
  • [図書] 情報メディアの社会システム-情報技術・メディア・知的財産-

    • 著者名/発表者名
      児玉晴男(2003)
    • 総ページ数
      161
    • 出版者
      日本教育訓練センター
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [産業財産権] ウェブ情報収集装置とウェプクローラープログラム、及びウェブ情2005

    • 発明者名
      廣川佐千男, 松永吉広, 野口正
    • 産業財産権番号
      2004-168034
    • 出願年月日
      2005-02-02
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [産業財産権] ウェブ情報収集装置とウェブクローラープログラム,及びウェブ情報収集方法2004

    • 発明者名
      廣川佐千男, 松永吉弘, 野口正人
    • 出願年月日
      2004-06-07
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] SAKAMOTO Takeshi: "E-learning in Japan University."Proceedings of 4th International Technology Based Higher Education and Training, IEEE. 1-4 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Noritaka Osawa, Kimio Kondo, Kikuo Asai: "Multimedia Satellite Network System for Communication between Immersive Indoor and Outdoor Environments"9th International Conference on Virtual Systems and MultiMedia 2003 (VSMM2003). (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Noritaka Osawa, Kimio Kondo, Kikuo Asai, Tadao Mio, Yutaka Noma, Ayako: "Distance Education between Immersive Indoor and Outdoor Environments using Multimedia Satellite Network System"3rd IEEE International Conference on Advanced Learning Technologies (ICALT2003). 471 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Makoshi Nobuyasu, Akama Hiroyuki, Yamaguchi Shinobu, Mochizuki Masahiro: "A Matrix-based Introduction of IT to the Interdisciplinary Association of Universities"ITHET 2003 PROCEEDINGS (4th International Conference on Information Technology Based Higher Education and Training). 268-273 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Sachio HIROKAWA, Eisuke ITOH, Tetsuhiro MIYAHARA: "Semi-automatic construction of metadata from series of web documents"Springer LNCS 2903. 942-953 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 山田信太郎, 松永吉広, 伊藤栄典, 廣川左千男: "Webシラバス情報収集エージェントの試作"電子情報通信学会論文誌. vol.j86-D-I-no.8. 566-574 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] T.Miyahara, Y.Suzuki, T.Shoudai, T.Uchida, S.Hirokawa, K.Takahashi, H.Ueda: "Extraction of Tag Tree Patterns with Contractible Variables from Irregular Semistructured data."Proc.PAKDD. 430-436 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] D.Ikeda, Y.Yamada, S.Hirokawa: "Expressive power of tree and string based wrappers"Proc.IJCAI Workshop on Information Integration on the Web. 21-26 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] T.Nakatoh, K.Baba, D.Ikeda, Y.Yamada, S.Hirokawa: "An Efficient Mapping for scores of String Matching"Prague Stringology Conference '03. 22-24 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Matsunaga, S.Yamada, E.Ito, S.Hirokawa: "A Web Syllabus Crawler and its Efficiency Evaluation"Proc.ISEE 2003. 565-568 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] M.Noguchi, S.Hirokawa: "A Prototype of Search Engine for Tables on the Web"Proc.ISEE 2003. 561-564 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] D.Ikeda, S.Hirokawa, Y.Yamada: "Pattern Discovery of Genome Sequences by Substring Amplification"Proc.ISEE 2003. 637-640 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] T.Matsuo, S.Hirokawa: "Generation and Expansion of Web Navigation from Browsing Log"Proc.ISEE 2003. 605-608 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] T.Nakatoh, K.Ohmori, Y.Yamada, S.Hirokawa: "Complex Query and Metadata"Proc.ISEE 2003. 291-294 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 小林 雅之: "海外の大学情報データベースと日本の可能性"大学評価研究(大学評価・学位授与機構). 3号. 51-64 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 三輪 眞木子, 南部昌敏, 波多野和彦, 村瀬康一郎: "米国の教員養成系大学における遠隔教育とその支援システムの事例研究"日本教育情報学会年会論文集. 19. 70-73 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] YAMAGUCHI Shinobu: "Educational Technology for Community Capacity Building : Lessons from Case"Corporative and International Education Society Annual Conference. 112-113 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 児玉晴男: "情報メディアの社会技術-知的資源循環と知的財産法制"信山社出版. 281 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi