• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

構造材料のリサイクルにともなう材料特性劣化に対する粒界工学的解決法の構築

研究課題

研究課題/領域番号 15201015
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 環境技術・環境材料
研究機関東北大学

研究代表者

連川 貞弘  東北大学, 大学院・工学研究科, 助教授 (40227484)

研究分担者 粉川 博之  東北大学, 大学院・工学研究科, 教授 (10133050)
川原 浩一  (財)ファインセラミックスセンター材料技術研究所, 環境エネルギー材料グループ, 研究職 (00302175)
渡辺 忠雄  東北大学, 大学院・工学研究科, 教授 (40005327)
研究期間 (年度) 2003 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
34,710千円 (直接経費: 26,700千円、間接経費: 8,010千円)
2005年度: 5,460千円 (直接経費: 4,200千円、間接経費: 1,260千円)
2004年度: 9,100千円 (直接経費: 7,000千円、間接経費: 2,100千円)
2003年度: 20,150千円 (直接経費: 15,500千円、間接経費: 4,650千円)
キーワードリサイクル / 粒界工学 / 磁場 / 鉄鋼 / 粒界偏析 / 磁気特性 / 粒界性格分布 / 急冷凝固法 / 双晶 / ステンレス鋼 / 鉄鉱 / 粒界偏析脆化 / 粒界エネルギー / 破壊靭性
研究概要

資源の有効利用,環境保護の面から,使用済み材料,特に鉄鋼材料のリサイクルは国家的および世界的規模で重要な課題となってきている.しかし,市場から回収されるスクラップには,鉄鋼材料で熱間加工性を劣化させるSnやCuなどの不純物が混入し,これらの不純物の粒界偏析に起因して著しい脆化が生じる.本研究は,粒界工学的手法によりリサイクル材料の材料特性劣化に対する方策を構築することを目的として行われたものである.得られた主な成果を下に示す.
1.磁場作用を利用した粒界偏析および偏析脆化の制御:粒界偏析の抑制方法について検討した.その結果,Fe-Sn合金を強磁性温度域の973Kにおいて磁場中焼鈍(H=1〜6T)を行うことにより鉄鋼材料の脆化の原因となるSnの粒界偏析が抑制され,破壊靱性値が著しく向上することが見出された.磁場中焼鈍されたFe-Sn合金の破壊靱性値は磁場強度の上昇とともに大きくなった.
2.磁場中焼鈍されたFe-Sn合金の磁気特性:磁場中焼鈍されたFe-0.8at%Sn合金を,振動試料型磁力計(VSM)を用いてそれらの磁気特性を測定した結果,磁場強度の増加とともに抗磁力が小さくなり,軟磁性特性が向上することが明らかとなった.
3.粒界偏析に鈍感な粒界微細組織の導入:不純物の粒界偏析に鈍感な粒界微細組織の導入方法について検討した.Fe-Sn合金を急冷凝固法により作製することにより,粒界偏析に鈍感な対応粒界の存在頻度を高めることができることを見出した.通常の加工熱処理により得られる低Σ対応粒界の頻度が約20%程度であるのに対し,急冷凝固法により作製された試料の対応粒界頻度は約45%と2倍以上になった.室温における曲げ試験を行った結果,対応粒界頻度が低い通常の加工熱処理試料では,ほとんど塑性変形することなく脆性的に破壊するのに対し,対応粒界頻度が高い急冷凝固試料は装置の制約内において破壊することなくよい延性を示した.

報告書

(4件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (61件)

すべて 2006 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 (52件) 産業財産権 (3件) 文献書誌 (6件)

  • [雑誌論文] Grain boundary engineering by magnetic field application2006

    • 著者名/発表者名
      T.Watanabe
    • 雑誌名

      Scripta Materialia 54

      ページ: 969-975

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Evolution of a sharp {110} texture in microcrystalline Fe_<78>Si_9B_<13> during magnetic crystallization from the amorphous phase2006

    • 著者名/発表者名
      H.Fujii
    • 雑誌名

      Philosophical Magazine Letters 86

      ページ: 113-122

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Structure-dependent triple junction hardening and intergranular fracture in molybdenum2006

    • 著者名/発表者名
      SHIGEAKI KOBAYASHI
    • 雑誌名

      Philosophical Magazine (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Correlation of grain boundary connectivity with grain boundary character distribution in austenitic stainless steel2006

    • 著者名/発表者名
      S.Tsurekawa
    • 雑誌名

      Acta Materialia (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Determination of Percolation Threshold for Random Boundary Network on the basis of EBSD/OIM Observations2006

    • 著者名/発表者名
      Sadahiro Tsurekawa
    • 雑誌名

      Materials Science Forum (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Grain boundary engineering by magnetic field application2006

    • 著者名/発表者名
      T.Watanabe
    • 雑誌名

      Scripta Mater. 54

      ページ: 969-975

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Evolution of a sharp {110} texture in microcrystalline Fe_<78>Si_9B_<13> during magnetic crystallization from the amorphous phase2006

    • 著者名/発表者名
      H.Fujii
    • 雑誌名

      Phil.Mag.Lett. 86

      ページ: 113-122

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Structure-dependent triple junction hardening and intergranular fracture in molybdenum2006

    • 著者名/発表者名
      SHIGEAKI KOBAYASHI
    • 雑誌名

      Phil.Mag. (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Correlation of grain boundary connectivity with grain boundary character distribution in austenitic stainless steel2006

    • 著者名/発表者名
      S.Tsurekawa
    • 雑誌名

      Acta Mater (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Determination of Percolation Threshold for Random Boundary Network on the basis of EBSD/OIM Observations2006

    • 著者名/発表者名
      Sadahiro Tsurekawa
    • 雑誌名

      Mater.Sci.Forum (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Lead-Free Barium Titanate Ceramics with Large Piezoelectric Constant Fabricated by Microwave Sintering2006

    • 著者名/発表者名
      H.Takahashi
    • 雑誌名

      J.J.Appl.Phys 45

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Interfacial state and potential barrier height associated with grain boundaries in polycrystalline silicon2006

    • 著者名/発表者名
      S.Tsurekawa
    • 雑誌名

      Mater.Sci.Eng.A (in press)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Effect of Grain Boundary Character Distribution on Stress Corrosion Cracking Behavior in Austenitic Stainless Steels2005

    • 著者名/発表者名
      R.Ishibashi
    • 雑誌名

      Materials Science Forum 475-479

      ページ: 3863-3866

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The Control of Grain Boundary Segregation and Segregation-Induced Brittleness in Iron by the Application of Magnetic Field2005

    • 著者名/発表者名
      S.Tsurekawa
    • 雑誌名

      Journal of Materials Science 40

      ページ: 895-901

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Diffusion of Carbon and Titanium in γ-Iron in a Magnetic Field and a Magnetic Field Gradient2005

    • 著者名/発表者名
      S.Nakamichi
    • 雑誌名

      Journal of Materials Science 40

      ページ: 3191-3198

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Measurements of potential barrier height of grain boundaries in polycrystalline silicon by Kelvin probe force microscopy2005

    • 著者名/発表者名
      S.Tsurekawa
    • 雑誌名

      Philosophical Magazine Letters 85・1

      ページ: 41-49

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Grain Boundary Microstructural Control in Nanocrystalline Ni and Ni-20 mass%Fe Alloy by Magnetic Annealing2005

    • 著者名/発表者名
      T.Watanabe
    • 雑誌名

      Solid State Phenomena 101-102

      ページ: 171-180

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Grain boundary hardening and triple junction hardening in polycrystalline molybdenum2005

    • 著者名/発表者名
      Shigeaki Kobayashi
    • 雑誌名

      Acta Materialia 53

      ページ: 1051-1057

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The Control of Texture and Grain Boundary Microstructure by Magnetic Annealing2005

    • 著者名/発表者名
      T.Watanabe
    • 雑誌名

      Materials Science Forum 495-497

      ページ: 1151-1158

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A mechanism of plane matching boundary-assisted α/γ phase transformation in Fe-Cr alloy based on in-situ observation2005

    • 著者名/発表者名
      T.Watanabe
    • 雑誌名

      Zeitschrift fur Metallkunde 96

      ページ: 1196-1203

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Rejuvenation of Deformation-Damaged Material by Magnetic Annealing-A New Approach to Grain Boundary Engineering2005

    • 著者名/発表者名
      T.Watanabe
    • 雑誌名

      Complex Inorganic Solids-Structural, Stability, and Magnetic Properties of Alloys

      ページ: 327-338

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effect of Grain Boundary Character Distribution on Stress Corrosion Cracking Behavior in Austenitic Stainless Steels2005

    • 著者名/発表者名
      R.Ishibashi
    • 雑誌名

      Mater.Sci.Forum 475-479

      ページ: 3863-3866

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要 2004 実績報告書
  • [雑誌論文] The Control of Grain Boundary Segregation and Segregation - Induced Brittleness in Iron by the Application of Magnetic Field2005

    • 著者名/発表者名
      S.Tsurekawa
    • 雑誌名

      J.Mater.Sci. 40

      ページ: 895-901

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Diffusion of Carbon and Titanium in γ-Iron in a Magnetic Field and a Magnetic Field Gradient2005

    • 著者名/発表者名
      S.Nakamichi
    • 雑誌名

      J.Mater.Sci. 40

      ページ: 3191-3198

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Measurements of potential barrier height of grain boundaries in polycrystalline silicon by Kelvin probe force microscopy2005

    • 著者名/発表者名
      S.Tsurekawa
    • 雑誌名

      Phil.Mag.Lett. 85・1

      ページ: 41-49

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Grain Boundary Microstructural Control in Nanocrystalline Ni and Ni-20 mass%Fe Alloy by Magnetic Annealing2005

    • 著者名/発表者名
      T.Watanabe
    • 雑誌名

      Solidd State Phenomena 101-102

      ページ: 171-180

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Grain boundary hardening and triple junction hardening in polycrystalline molybdenum2005

    • 著者名/発表者名
      Shigeaki Kobayashi
    • 雑誌名

      Acta Mater. 53

      ページ: 1051-1057

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The Control of Texture and Grain Boundary Microstructure by Magnetic Annealing2005

    • 著者名/発表者名
      T.Watanabe
    • 雑誌名

      Materr.Sci.Forum 495-497

      ページ: 1151-1158

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A mechanism of plane matching boundary-assisted α/γ phase transformation in Fe-Cr alloy based on in-situ observation2005

    • 著者名/発表者名
      T.Watanabe
    • 雑誌名

      Z.Metallkd. 96

      ページ: 1196-1203

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Rejuvenation of Deformation - Damaged Material by Magnetic Annealing - A New Approach to Grain Boundary Engineering2005

    • 著者名/発表者名
      T.Watanabe
    • 雑誌名

      Complex Inorganic Solids - Structural, Stability, and Magnetic Properties of Alloys

      ページ: 327-338

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The control of grain boundary segregation and segregation - induced brittleness in iron by the application of a magnetic field2005

    • 著者名/発表者名
      S.Tsurekawa
    • 雑誌名

      J.Mater.Sci. 40

      ページ: 895-901

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] The Control of Texture and Grain Boundary Microstructure by Magnetic Annealing2005

    • 著者名/発表者名
      T.Watanabe
    • 雑誌名

      Mater.Sci.Forum 495-497

      ページ: 1151-1158

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] The Control of Grain Boundary Segregation and Segregation - Induced Brittleness in Iron by the Application of Magnetic Field2005

    • 著者名/発表者名
      S.Nakamichi
    • 雑誌名

      J.Mater.Sci. 40(In press)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Diffusion of Carbon and Titanium in γ-Iron in a Magnetic Field and a Magnetic Field Gradient2005

    • 著者名/発表者名
      S.Tsurekawa
    • 雑誌名

      J.Mater.Sci. 40(In press)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 磁性材料における粒界・界面研究の新展開2004

    • 著者名/発表者名
      川原 浩一
    • 雑誌名

      まてりあ 43・2

      ページ: 113-117

    • NAID

      10012647433

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Application of Magnetic Field to the Control of Grain Boundary Segregation in Iron2004

    • 著者名/発表者名
      Sadahiro Tsurekawa
    • 雑誌名

      Materials Science and Engineering A 387-389

      ページ: 442-446

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Toughening of Brittle Materials by Grain Boundary Engineering2004

    • 著者名/発表者名
      T.Watanabe
    • 雑誌名

      Materials Science and Engineering A 387-389

      ページ: 447-455

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] In-situ Observation on Interphase Boundary Migration and Grain Growth during α/γ Phase Transformation in Iron Alloys2004

    • 著者名/発表者名
      T.Watanabe
    • 雑誌名

      Materials Science Forum 467-470

      ページ: 819-824

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Prospect of Grain Boundary Study in Ferromagnetic Materials2004

    • 著者名/発表者名
      K.Kawahara
    • 雑誌名

      Materia Japan 43・2

      ページ: 113-117

    • NAID

      10012647433

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Application of Magnetic Field to the Control of Grain Boundary Segregation in Iron2004

    • 著者名/発表者名
      Sadahiro Tsurekawa
    • 雑誌名

      Mater.Sci.Eng.A 387-389

      ページ: 442-446

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Toughening of Brittle Materials by Grain Boundary Engineering2004

    • 著者名/発表者名
      T.Watanabe
    • 雑誌名

      Mater.Sci.Eng.A 387-389

      ページ: 447-455

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] In-situ Observation on Interphase Boundary Migration and Grain Growth during α/γ Phase Transformation in Iron Alloys2004

    • 著者名/発表者名
      T.Watanabe
    • 雑誌名

      Mater.Sci.Forum 467-470

      ページ: 819-824

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] APPLICATION OF MAGNETIC FIELD TO THE CONTROL OF GRAIN BOUNDARY SEGREGATION IN IRON2004

    • 著者名/発表者名
      S.Tsurekawa
    • 雑誌名

      Mater.Sci.Eng. 387-389

      ページ: 442-446

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] The Control of Grain Boundary Segregation and Segregation - Induced Brittleness in Iron by the Application of Magnetic Field2004

    • 著者名/発表者名
      S.Tsurekawa
    • 雑誌名

      Mater.Sci.Eng. 387-389

      ページ: 442-446

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Toughening of Brittle Materials by Grain Boundary Engineering2004

    • 著者名/発表者名
      T.Watanabe
    • 雑誌名

      Mater.Sci.Eng. 387-389

      ページ: 447-445

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] In-situ Observation on Interphase Boundary Migration and Grain Growth during α/γPhase Transformation in Iron Alloys2004

    • 著者名/発表者名
      T.Watanabe
    • 雑誌名

      Mater.Sci.Forum 467-470

      ページ: 819-824

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] The Control of Oxidation-Induced Intergranular Embrittlement by Grain Boundary Engineering in Rapidly Solidified Ni-Fe Alloy Ribbons2003

    • 著者名/発表者名
      Shin-ichi Yamaura
    • 雑誌名

      Materials Transactions 44

      ページ: 1494-1502

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Enhancement of homogeneity of grain boundary microstructure by magnetic annealing of electrodeposited nanocrystalline nickel2003

    • 著者名/発表者名
      K.Harada
    • 雑誌名

      Scripta Materialia 49

      ページ: 367-372

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A NEW APPROACH TO INTERFACE ENGINEERING BY USING AN EXTERNAL MAGNETIC FIELD2003

    • 著者名/発表者名
      Sadahiro Tsurekawa
    • 雑誌名

      Materials Science Forum 426-432

      ページ: 3819-3824

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The Control of Oxidation-Induced Intergranular Embrittlement by Grain Boundary Engineering in Rapidly Solidified Ni-Fe Alloy Ribbons2003

    • 著者名/発表者名
      Shin-ichi Yamaura
    • 雑誌名

      Mater.Trans. 44

      ページ: 1494-1502

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Enhancement of homogeneity of grain boundary microstructure by magnetic annealing of electrodeposited nanocrystalline nickel2003

    • 著者名/発表者名
      K.Harada
    • 雑誌名

      Scripta Mater. 49

      ページ: 367-372

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A NEW APPROACH TO INTERFACE ENGINEERING BY USING AN EXTERNAL MAGNETIC FIELD2003

    • 著者名/発表者名
      Sadahiro Tsurekawa
    • 雑誌名

      Mater.Sci.Forum 426-432

      ページ: 3819-3824

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [産業財産権] 磁場中結晶化によるFe-Si-B-Nb-Cu系ナノ結晶材料の高飽和磁束密度化2005

    • 発明者名
      連川貞弘, 渡邊忠雄
    • 権利者名
      東北大学
    • 産業財産権番号
      2005-269873
    • 出願年月日
      2005-09-16
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [産業財産権] 磁場中結晶化によるFe-Si-B-Nb-Cu系ナノ結晶材料の高飽和磁束密度化2005

    • 発明者名
      連川 貞弘, 渡邊 忠雄
    • 権利者名
      東北大学
    • 産業財産権番号
      2005-269873
    • 出願年月日
      2005-09-16
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [産業財産権] 磁場作用を利用した粒界偏析及び偏析脆化の制御2004

    • 発明者名
      連川貞弘, 渡邊忠雄
    • 権利者名
      東北大学
    • 産業財産権番号
      2004-318575
    • 出願年月日
      2004-11-01
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sadahiro Tsurekawa: "A NEW APPROACH TO INTERFACE ENGINEERING BY USING AN EXTERNAL MAGNETIC FIELD"Materials Science Forum. 426-432. 3819-3824 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] K.Harada: "Enhancement of homogeneity of grain boundary microstructure by magnetic annealing of electrodeposited nanocrystalline nickel"Scripta Materialia. 49. 367-372 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 川原 浩一: "磁性材料における粒界・界面研究の新展開"まてりあ. 43・2. 113-117 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Sadahiro Tsurekawa: "Application of Magnetic Field to the Control of Grain Boundary Segregation in Iron"Materials Science and Engineering. (accepted). (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Tadao Watanabe: "Toughening of Brittle Materials by Grain Boundary Engineering"Materials Science and Engineering. (accepted). (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Sadahiro Tsurekawa: "The Control of Grain Boundary Segregation and Segregation-Induced Brittleness in Iron by Application of Magnetic Field"Interface Science. (accepted). (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi