• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

アップグレードカスケードリサイクルを促進する高圧熱水反応の機能解析とシステム評価

研究課題

研究課題/領域番号 15201017
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 環境技術・環境材料
研究機関豊橋技術科学大学

研究代表者

藤江 幸一  豊橋技術科学大学, 工学部, 教授 (30134836)

研究分担者 辻 秀人  豊橋技術科学大学, 工学部, 助教授 (60227395)
後藤 尚弘  豊橋技術科学大学, 工学部, 助教授 (50303706)
大門 裕之  豊橋技術科学大学, 未来環境エコデザインリサーチセンター, 助教授 (60335106)
研究期間 (年度) 2003 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
34,190千円 (直接経費: 26,300千円、間接経費: 7,890千円)
2005年度: 13,130千円 (直接経費: 10,100千円、間接経費: 3,030千円)
2004年度: 9,880千円 (直接経費: 7,600千円、間接経費: 2,280千円)
2003年度: 11,180千円 (直接経費: 8,600千円、間接経費: 2,580千円)
キーワードリサイクル / 水熱反応 / 物質循環ネットワーク / ポリ乳酸 / タンパク質 / アミノ酸 / 再資源化技術 / 高圧熱水反応 / 再資源化 / アップグレードカスケードリサイクル / 亜臨界・超臨界水
研究概要

本研究では、高圧熱水反応の再資源化技術としての可能性評価と、この目的での今後の研究の方向性を明示することを目的として、既往の関連情報の集積と整理・解析、可能性の高い分野での一層の技術の発展をめざした研究開発を行なう。研究期間終了までに、再資源化を目的とした高圧熱水反応に関する情報データベースの構築、実用化が見込まれる分野の検索と実用化の要素となる技術の研究開発、地域あるいは産業間物質ネットワークへの組込み、特に生成物の付加価値を一層向上するアップグレードを伴うカスケードリサイクルの可能性評価に関する成果を提示することを目標としており、1)高圧熱水の特性に基づく有機物の反応機構等の実験研究と関連情報を付加した特性評価、2)反応生成物の分離精製と利用用途開拓、3)実用反応装置を設計するための知見集積、4)物質循環プロセスへ導入するための評価である。昨年度は、上記した研究の目的・目標にしたがって、まず、高圧熱水反応によるタンパク質系を中心とした未利用物質の分解とアミノ酸生成に加えて、アミノ酸自体の分解、さらには高圧熱水の特性と新たなアミノ酸の合成反応に関する知見を、新たな実験を加えて取りまとめた。さらに、高圧熱水反応を適用したポリ-L-乳酸の分解によるL-乳酸の高収率回収のための最適反応条件を検討した。省エネルギー化の実現を兼ねて出来るだけ低温領域での反応解析がほぼ完了した。今年度は、実サンプルへの応用を前提に、ポリ乳酸に含まれる添加剤の影響、混合プラスチックから、あるいは、光学純度の異なった様々なポリ乳酸からのL-乳酸の収率向上を試みた。併せて、物質循環ネットワーク設計のための物質フローおよび再資源化技術情報の集積にあたった。

報告書

(4件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (58件)

すべて 2006 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 (37件) 産業財産権 (15件) 文献書誌 (6件)

  • [雑誌論文] Water Vapor Permeability of Poly(lactide)s : Effects of Molecular Characteristics and Crystallinity2006

    • 著者名/発表者名
      Hideo Tsuji, Rumiko Okino, Hiroyuki Daimon, Koichi Fujie
    • 雑誌名

      Journal of Applied Polymer Science 99・5

      ページ: 2245-2252

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Biological phosphate removal using a degradable carbon source produced by hydrothermal treatment of excess sludge2006

    • 著者名/発表者名
      Haraguchi, L.H., M.Fujita, Hiroyuki Daimon, Koichi Fujie, Rahoma S.Mohamed
    • 雑誌名

      Brazilian Journal of Chemical Engineering 23・1

      ページ: 29-35

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Application of modified supercritical carbon dioxide extraction to microbial quinone analysis2006

    • 著者名/発表者名
      Irvan, Udin Hasanudin, Muhammad faisal, Hiroyuki Daimon, Koichi Fujie
    • 雑誌名

      Applied Microbiology and Biotechnology 69・5

      ページ: 506-509

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Racemization of Lactic acid under Hydrothermal Conditions2006

    • 著者名/発表者名
      Muhammad Faisal, Takashi Saeki, Hiroyuki Daimon, Koichi Fujie
    • 雑誌名

      Asian Journal of Chemistry 18・1

      ページ: 248-252

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Supercritical carbon dioxide extraction of ubiquinones and menaqjinones from activated sludge2006

    • 著者名/発表者名
      Irvan, Yoichi Atsuta, Tkashi Saeki, Hiroyuki Daimon, Koichi Fujie
    • 雑誌名

      Journal of Chromatography A 1113

      ページ: 14-19

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Water Vapor Permeability of Poly(lactide)s : Effects of Molecular Characteristics and Crystallinity.2006

    • 著者名/発表者名
      Hideto Tsuji, Rumiko Okino, Hiroyuki Daimon, Koichi Fujie
    • 雑誌名

      Journal of Applied Polymer Science 99-5

      ページ: 2245-2252

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Biological phosphate removal using a degradable carbon source produced by hydrothermal treatment of excess sludge.2006

    • 著者名/発表者名
      Haraguchi, L.H., M.Fujita, Hiroyuki Daimon, Koichi Fujie, Rahoma S.Mohamed
    • 雑誌名

      Brazilian Journal of Chemical Engineering 23-1

      ページ: 29-35

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Application of modified supercritical carbondioxide extraction to microbial quinone analysis Applied Microbiology and Biotechnology.2006

    • 著者名/発表者名
      Irvan, Udin Hasanudin, Muhammad Faisal, Hiroyuki Daimon, Koichi Fujie
    • 雑誌名

      Applied Microbiology and Biotechnology 69-5

      ページ: 506-509

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Racemization of Lactic acid under Hydrothermal Conditions.2006

    • 著者名/発表者名
      Muhammad Faisal, Takashi Saeki, Hiroyuki Daimon, Koichi Fujie
    • 雑誌名

      Asian Journal of Chemistry 18-1

      ページ: 248-252

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Water Vapor Permeability of Poly(lactide)s : Effects of Molecular Characteristics and Crystallinity2006

    • 著者名/発表者名
      Hideto Tsuji, Rumiko Okino, Hiroyuki Daimon, Koichi Fujie
    • 雑誌名

      Journal of Applied Polymer Science 99・5

      ページ: 2245-2252

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Application of modified supercritical carbon dioxide extraction to microbial quinone analysisApplied Microbiology and Biotechnology2006

    • 著者名/発表者名
      Irvan, Udin Hasanudin, Muhammad Faisal, Hiroyuki Daimon, Koichi Fujie
    • 雑誌名

      Applied Microbiology and Biotechnology 69・5

      ページ: 506-509

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Application of Hydrothermal Reaction for Excess Sludge Reuse as Carbon Sources in Biological Phosphorus Removal2005

    • 著者名/発表者名
      K.Kim, M.Fujita, H.Daimon, K.Fujie
    • 雑誌名

      Water Science & Technology 52・10

      ページ: 533-541

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 高温高圧水反応による余剰汚泥可溶化処理液を利用した生物学的リン除去の安定化に関する基礎的研究2005

    • 著者名/発表者名
      藤田昌史, Kyoungrean Kim, 大門裕之, 藤江幸一
    • 雑誌名

      下水道協会誌論文集 42

      ページ: 117-125

    • NAID

      10016125937

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Hydrolysis and Cyclodehydration of Dipeptide Under Hydrothermal Conditions2005

    • 著者名/発表者名
      Muhammad Faisal, Nobuaki Sato, Armando T.Quitain, Hiroyuki Daimon, Koichi Fujie
    • 雑誌名

      Industrial&Engineering Chemistry Research 44・15

      ページ: 5472-5477

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Hydrolytic Degradation of Poly(e-caprolactone) in the Melt2005

    • 著者名/発表者名
      Hideo Tsuji, Tomoyuki Ono, Takashi Saeki, Hiroyuki Daimon, Koichi Fujie
    • 雑誌名

      Polymer Degradation and Stability 89・2

      ページ: 336-343

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Application of Hydrothermal Reaction for Excess Sludge Reuse as Carbon Sources in Biological Phosphorus Removal2005

    • 著者名/発表者名
      K.Kim, M.Fujita, H.Daimon, K.Fujie
    • 雑誌名

      Water Science & Techonology 52-10

      ページ: 533-541

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Fundamental research on stabilization of the biological phosphate removal using the surplus sludge solubilization processing liquid by the high temeprature high-pressure water reaction (in Japnese)2005

    • 著者名/発表者名
      M.Fujita, K.Kim, H.Daimon, K.Fujie
    • 雑誌名

      Journal of Japan Sewage Works Association 42

      ページ: 117-125

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Hydrolysis and Cyclodehydration of Dipeptide Under Hydrothermal Conditions2005

    • 著者名/発表者名
      Muhammed Faisal, Nobuaki Sato, Armando T.Quitain, Hiroyuki Daimon, Koichi Fujie
    • 雑誌名

      Industrial & Engineering Chemistry Research 44-15

      ページ: 5472-5477

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Hydrolytic Degradation of Poly (e-caprolactone) in the Melt2005

    • 著者名/発表者名
      Hideto Tsuji, Tomoyuki Ono, Takahashi Saeki, Hiroyuki Daimon, Koichi Fujie
    • 雑誌名

      Polymer Degradation and Stability 89-2

      ページ: 336-343

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Hydrolytic Degradation of Poly [(R)-3-hydrocybutyric acid] in the Melt2005

    • 著者名/発表者名
      Hideto Tsuji, Tomoyuki Ono, Takashi Saeki, Hiroyuki Daimon, Koichi Fujie
    • 雑誌名

      Polymer 46-7

      ページ: 2157-2162

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Application of Hydrothermal Reaction for Excess Sludge Reuse as Carbon Source in Biological Phosphorus Removal2005

    • 著者名/発表者名
      K.Kim, M.Fujita, H.Daimon, K.Fujie
    • 雑誌名

      Water Science & Technology 52・10

      ページ: 533-541

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Hydrolysis and Cyclodehydration of Dipeptide Under Hydrothermal Conditions2005

    • 著者名/発表者名
      Muhammad Faisal, Nobuaki Sato, Armando T.Quitain, Hiroyuki Daimon, Koichi Fujie
    • 雑誌名

      Industrial & Engineering Chemistry Research 44・15

      ページ: 5472-5477

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Hydrolytic Degradation of Poly(e-caprolactone) in the Melt2005

    • 著者名/発表者名
      Hideto Tsuji, Tomoyuki Ono, Takashi Saeki, Hiroyuki Daimon, Koichi Fujie
    • 雑誌名

      Polymer Degradation and Stability 89・2

      ページ: 336-343

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Hydrolytic Degradation of Poly [(R)-3-hydroxybutyric acid] in the Melt2005

    • 著者名/発表者名
      Takashi Saeki, Takayuki Tsukegi, Hideto Tsuji, Hiroyuki Daimon, Koichi Fujie
    • 雑誌名

      Polymer 46

      ページ: 2157-2162

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Change of monochloroacetic acid to bidegradable organic acids by hydrothermal reaction2004

    • 著者名/発表者名
      Kyoungrean Kim, Masafumi Fujita, Hiroyuki Daimon, Koichi Fujie
    • 雑誌名

      Journal of Hazardous Materials B108

      ページ: 133-139

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Metal elution from Ni/Fe-based alloy reactors under hydrothermal conditions2004

    • 著者名/発表者名
      Muhammed Faisal, Armando T, Quitain, Shin-Ya Urano, Hiroyuki Daimon, Koichi Fujie
    • 雑誌名

      Journal of Hazardous Materials B108

      ページ: 213-216

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Reaction Kinetics of Amino Acid Decomposition in High-Temperature and High-Pressure Water2004

    • 著者名/発表者名
      Nobuaki Sato, Armando T.Quitain, Kilyoon Kang, Hiroyuki Daimon, Koichi Fujie
    • 雑誌名

      Industrial & Engineering Chemistry Research 43(13)

      ページ: 3217-3222

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Biodegradability Improvement and Structural Conversion of Poly Vinyl Alochol (PVA) by Sub- and Supercritical Water Reaction2004

    • 著者名/発表者名
      Kyoungrean Kim, Masafumi Fujita, Hiroyuki Daimon, Koichi Fujie
    • 雑誌名

      Journal of Chemical Engineering of Japan 37(6)

      ページ: 744-750

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Recovery of lactic acid from poly lactic acid by hydrothermal reaction (in Japanese)2004

    • 著者名/発表者名
      T.Saeki, H.Tsuji, H.Daimon, K.Fujie
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Polymer Science and Technology 61(11)

      ページ: 561-566

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Recovery of Natural Fibers from Pineapple Leaves by Steam Explosion2004

    • 著者名/発表者名
      Muhammad Faisal, Masafumi Fujita, Armando T.Quitain, Hiroyuki Daimon, Koichi Fujie
    • 雑誌名

      Jurnal Rekayasa Kimia dan Lingkungan Vol.3, No.1

      ページ: 14-18

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Reaction Kinetics of Amino Acid Decomposition in High-Temperature and High-Pressure Water2004

    • 著者名/発表者名
      Nobuaki Sato, Armando T, Quitain, Kilyoon Kang, Hiroyuki Daimon, Koichi Fujie
    • 雑誌名

      Industrial & Engineering Chemistry Research 43・13

      ページ: 3217-3222

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Biodegradability Improvement and Structural Conversion of Poly Vinyl Alcohol (PVA) by Sub- and Supercritical Water Reaction2004

    • 著者名/発表者名
      Kyoungrean Kim, Masafumi Fujita, Hiroyuki Daimon, Koichi Fujie
    • 雑誌名

      Journal of Chemical Engineering of Japan 37・6

      ページ: 744-750

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Qualitative Investigation on Hydrothermal Treatment of Hinoki (Chamaecyparis obtusa) Bark for Production of Useful Chemicals2004

    • 著者名/発表者名
      Armando T.Quitain, Nobuaki Sato, Hiroyuki Daimon, Koichi Fujie
    • 雑誌名

      Journal of Agricultural and Food Chemistry 51・27

      ページ: 7926-7929

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 水熱反応によるポリ乳酸から乳酸の回収2004

    • 著者名/発表者名
      佐伯孝, 附木貴行, 辻秀人, 大門裕之, 藤江幸一
    • 雑誌名

      高分子論文集 61・11

      ページ: 561-566

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Qualitative Investigation on Hydrothermal Treatment of Hinoki (Chamaecyparis obtusa) Bark for Production of Useful Chemicals2003

    • 著者名/発表者名
      Armando T.Quitain, Nobuaki Sato, Hiroyuki Daimon, Koichi Fuji
    • 雑誌名

      Journal of Agricultural and Food Chemistry 51(27)

      ページ: 7926-7929

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Biological Phosphate Removal using a Degradable Carbon Source produced by Hydrothermal Treatment of Excess Sludge

    • 著者名/発表者名
      Lilian H.Haraguchi, Masafumi Fujita, Hiroyuki Daimon, Koichi Fujie, Rahoma S.Mohamed
    • 雑誌名

      Brazilian Journal of Chemical Engineering 印刷中

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Hydrolytic Degradation of Poly(ε-caprolactone) in the Melt

    • 著者名/発表者名
      Hideto Tsuji, Tomoyuki Ono, Takashi Saeki, Hiroyuki Daimon, Koichi Fujie
    • 雑誌名

      Polymer Degradation and Stability 印刷中

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [産業財産権] ステレオコンプレックス型ポリ乳酸のモノマー化方法2006

    • 発明者名
      新保達雄, 大門裕之, 辻秀人, 藤江幸一, 石原健一, 中島実
    • 権利者名
      帝人ファイバー株式会社との共同出願
    • 産業財産権番号
      2006-029128
    • 出願年月日
      2006-02-07
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [産業財産権] ステレオコンプレックス型ポリ乳酸のモノマー化方法2006

    • 発明者名
      新保 達雄, 大門 裕之, 辻 秀人, 藤江 幸一, 石原 健一, 中島 実
    • 権利者名
      帝人ファイバー株式会社との共同出願
    • 産業財産権番号
      2006-029128
    • 出願年月日
      2006-02-07
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [産業財産権] 圧縮二酸化炭素を用いたキノン化合物の抽出装置および抽出方法2005

    • 発明者名
      大門裕之, 藤江幸一, イルヴァン
    • 権利者名
      豊橋技術科学大学
    • 産業財産権番号
      2005-129181
    • 出願年月日
      2005-04-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [産業財産権] ポリ乳酸廃棄物の分離回収方法2005

    • 発明者名
      佐伯孝, 大門裕之, 辻秀人, 藤江幸一, 中島実, 石原健一
    • 権利者名
      帝人ファイバー株式会社との共同出願
    • 産業財産権番号
      2005-290614
    • 出願年月日
      2005-10-04
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [産業財産権] 高温高圧水を用いた天然雲母の処理法2005

    • 発明者名
      大門裕之, 藤江幸一, 小川剛正, 石井孝定, 佐野善史
    • 権利者名
      (株)山口雲母工業所との共同出願
    • 産業財産権番号
      2005-351942
    • 出願年月日
      2005-12-06
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [産業財産権] 圧縮二酸化炭素を用いたキノン化合物の抽出装置および抽出方法2005

    • 発明者名
      大門 裕之, 藤江 幸一, イルヴァン
    • 権利者名
      豊橋技術科学大学
    • 産業財産権番号
      2005-129181
    • 出願年月日
      2005-04-27
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [産業財産権] ポリ乳酸廃棄物の分離回収方法2005

    • 発明者名
      佐伯 孝, 大門 裕之, 辻 秀人, 藤江 幸一, 中島 実, 石原 健一
    • 権利者名
      帝人ファイバー株式会社との共同出願
    • 産業財産権番号
      2005-290614
    • 出願年月日
      2005-10-04
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [産業財産権] 高温高圧水を用いた天然雲母の処理法2005

    • 発明者名
      大門 裕之, 藤江 幸一, 小川 剛正, 石井 孝定, 佐野 善史
    • 権利者名
      (株)山口雲母工業所との共同出願
    • 産業財産権番号
      2005-351942
    • 出願年月日
      2005-12-06
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [産業財産権] 金属の分離回収装置および金属の分離回収方法2004

    • 発明者名
      大門裕之, 藤江幸一
    • 権利者名
      三菱レイヨンとの共同出願
    • 産業財産権番号
      2004-379416
    • 出願年月日
      2004-12-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [産業財産権] 金属の分離回収装置および金属の分離回収方法2004

    • 発明者名
      大門 裕之, 藤江 幸一
    • 権利者名
      三菱レイヨンとの共同出願
    • 産業財産権番号
      2004-379416
    • 出願年月日
      2004-12-28
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [産業財産権] 生分解性ポリエステルのモノマー化方法2004

    • 発明者名
      辻秀人, 藤江幸一, 大門裕之
    • 権利者名
      豊橋技術科学大学
    • 出願年月日
      2004-04-12
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [産業財産権] 生分解性ポリエステルのモノマー化方法、及び生分解性ポリエステルの処理装置2004

    • 発明者名
      佐伯孝, 大門裕之, 辻秀人, 藤江幸一, 堀内裕志, 石原健一
    • 権利者名
      帝人ファイバーとの共同出願
    • 出願年月日
      2004-05-19
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [産業財産権] リサイクル炭素繊維の製造方法2004

    • 発明者名
      藤江幸一, 大門裕之, 佐伯孝, 溝淵司
    • 権利者名
      三菱レイヨンとの共同出願
    • 出願年月日
      2004-05-27
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [産業財産権] 繊維の表面改質方法およびその装置2004

    • 発明者名
      藤江幸一, 大門裕之, 佐伯孝, 溝淵司
    • 権利者名
      三菱レイヨンとの共同出願
    • 出願年月日
      2004-05-27
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [産業財産権] ポリ乳酸廃棄物の再生方法2004

    • 発明者名
      佐伯孝, 大門裕之, 辻秀人, 藤江幸一, 中島実, 石原健一
    • 権利者名
      帝人ファイバーとの共同出願
    • 出願年月日
      2004-11-15
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [文献書誌] Hideto Tsuji, Hiroyuki Daimon, Koichi Fujie: "A New Strategy for Poly(L-lactic acid) Recycling : Hydrolysis in the Melt"Biomacromolecules. 4・8. 835-840 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Hideto Tsuji, Ippei Fukui, Hiroyuki Daimon, Koichi Fujie: "Lactide formation by thermal depolymerisation of poly(L-lactide) in a closed system"Polymer Degradation and Stability. 81. 501-509 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 藤田昌史, Kim Kyoungrean, 大門裕之, 藤江幸一: "高温高圧水反応による余剰汚泥可溶化処理液の生物学的リン除去の炭素源としての有効性評価"環境工学研究論文集. 40. 23-28 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 藤田昌史, Kyoungrean Kim, 大門裕之, 藤江幸一: "高温高圧水処理による植物性タンパク含有廃水の生物分解性の向上"化学工学論文集. 30・1. 1-4 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Armando T.Quitain, Nobuaki Sato, Hiroyuki Daimon, Koichi Fuji: "Useful Organic Compounds Derived by Hydrothermal Treatment of HINOKI (Chamaecyparis obutusa) Bark"Journal of Agricultural and Food Chemistry. (in press).

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Kyoungrean Kim, Masafumi Fujita, Hiroyuki Daimon, Koichi Fujie: "Application of Hydrothermal Reaction to Biodegradability Improvement of RefractoryPollutants : Structural Conversion of Di- and Trichloroacetic Acid to Biodegradable Products"Journal of Water and Environment Technology. (in press).

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi