研究課題
基盤研究(A)
1.ナノギャップ電極間に存在する有機分子の電気特性少数分子における電気伝導機構を明らかにするために、10〜100nmのナノギャップ電極を作製し、そのギャップにルテニウム錯体をトラップした。その電気特性を種々の温度において計測して、解析し、温度により伝導機構が変わることを発見した。2.自己組織化と電子線リソグラフィーを併用するナノギャップ電極の作成方法分子の自己組織化を利用して、5〜20nmのギャップ電極を作製し、そこに金ナノ粒子を存在させることで設計通りの単電子素子が形成できることを明らかにした。3.巨大分子の合成とその固体表面上での自己組織化ポルフィリンポリマーやオリゴマーを作製し、それらの固体表面上での形状の制御の研究を行った。4.マイクロギャップ電極上での金ナノ粒子・有機分子複合体の作製とその電気特性金ナノ粒子・有機分子複合体をマイクロギャップ電極上に作製して、その電気特性の温度変化の研究を行った。その結果、分子軌道を通っての伝導と思われる電気特性を見出した。また、金ナノ粒子が存在する場合にのみ光応答性が出ることを見出した。5.カーボンナノチューブ/有機分子複合体の自己組織化とその電気特性カーボンナノチューブを電極として用いて、有機分子の電気特性を原子問力顕微鏡の一種であるPCI・AFMで計測した。その結果、半導体性のカーボンナノチューブを用いると種々の分子が整流性を示すこと、金属的なカーボンナノチューブを用いると分子は半導体的な挙動を示すことを見出した。
すべて 2007 2006 2005 2004 その他
すべて 雑誌論文 (67件) 図書 (4件) 文献書誌 (3件)
Polyhedron 26
ページ: 1483-1492
Nanotechnology 18
120004837545
Thin and Solid Films 499
ページ: 23-28
ページ: 219-223
Chem. Eur. J. 12
ページ: 607-619
Jpn. J. Appl. Phys. 45
ページ: 2324-2327
Adv. Mat. 18
ページ: 1411-1415
Polyhedron 25
ページ: 1379-1385
J. Mol. Struct. 785
ページ: 21-26
J. Nanosci. Nanotechnol. 6
ページ: 708-712
Mol. Cryst. s Liq. Cryst. 455
ページ: 305-309
J. Nanosci. and Nanotechnol. 6
ページ: 1644-1648
Tetrahedron 62
ページ: 4749-4755
Applied Physics Letters 88
ページ: 223111-223111
J. Nanosci. Nanotechnol 6
Mol. Cryst.s Liq. Cryst. 455
Appl. Phy. Lett. 88
Thin Solid Films 499
210000060057
120004837470
J. Nanoscience and Nanotechnology 6
Molecular Crystals and Liquid Crystals 455
Chem.Eur.J. 12
J.Mol.Struct. 785
J. Nanoscience and Nanotechnology (In press)
Molecular Crystals and Liquid Crystals (In press)
J.Nanosci. and Nanotechnol. (In press)
Tetrahedron (In press)
Applied Physics Letters (In press)
Chem.Eur.J. 11
ページ: 6212-6220
Thin and Solid Films (印刷中)
Tetrahedron.Lett. (印刷中)
Chem. Eur. J. 10
ページ: 3331-3340
Jpn. J. Appl. Phys. 43
ページ: 634-636
J. Mat. Sci. (in press)
Langmuir (in press)
Surface Science (in press)
Colloids and Surfaces A (In press)
Appl. Phys. Lett. (In press)
Appl. Phys. Lett. (in press)
Colloids and Surfaces A (in press)
Sruface Science (in press)
Jpn.J.Appl.Phys. (In press)
Adv.Mat. (In press)