• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

マイクロバイオデバイスを評価するための高解像度電気化学顕微鏡の開発

研究課題

研究課題/領域番号 15201030
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 マイクロ・ナノデバイス
研究機関東北大学

研究代表者

末永 智一  東北大学, 大学院・環境科学研究科, 教授 (70173797)

研究分担者 珠玖 仁  東北大学, 大学院・環境科学研究科, 助教授 (10361164)
研究期間 (年度) 2003 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
50,700千円 (直接経費: 39,000千円、間接経費: 11,700千円)
2005年度: 10,140千円 (直接経費: 7,800千円、間接経費: 2,340千円)
2004年度: 15,860千円 (直接経費: 12,200千円、間接経費: 3,660千円)
2003年度: 24,700千円 (直接経費: 19,000千円、間接経費: 5,700千円)
キーワード走査プローブ顕微鏡 / マイクロナノデバイス / 生物物理 / バイオ関連機器 / 細胞アレイチップ / ウルトラマイクロ電極 / ニアフィールド顕微鏡 / 走査型電気化学顕微鏡 / ナノプローブ / ディップ・ペン・ナノリソグラフィー / GFP / DNA / 距離制御 / バイオチツプ / 走査型近接場光学顕微鏡 / 大腸菌 / バイオチップ
研究概要

本研究の目的は、マイクロデバイスの性能・機能を正確に評価するために、走査型電気化学顕微鏡(Scanning Electrochemical Microscope, SECM)をベースとし、さらに走査型近接場光顕微鏡(Near-Field Scanning Optical Microscope, NSOM)をハイブリッド化したシステムを構築することにある。SECMの解像度を大幅に向上させ、ナノメートル領域でのバイオイメージングを可能とするため新たな距離制御機構を取り入れたシステムを構築する。また、NSOMと融合したハイブリッドシステムを構築しマイクロデバイスの定量的評価を行うことを目的に、
1.ナノメートルサイズのプローブ電極の作製法、2.Shearing Forceを用いた試料-プローブ間距離のナノメートル制御、3.SECMとNSOMとの融合によるマイクロバイオデバイスの評価、の課題を重点的に検討した。これにより、検出系の高性能化とデバイス基板のインテリジェンス化の両面からシステムの性能向上が実現した。具体的な研究成果を以下に挙げる。
1.構築した測定システムを用いて、細胞デバイスのイメージングおよび定量解析を行った。プログラム、フィードバック系を改良し、倒立顕微鏡ステージ上にて培養したまま細胞機能計測を実施可能なシステムを構築した。
2.半径=100nmの電極を作製した。電極絶縁部を含むプローブ自体のスケールダウンが実現したことにより、Shearing forceによる距離制御で得られる形状イメージングの空間分解能を飛躍的に向上することができた。
3.コラーゲンゲル包埋型の細胞・微生物チップに加え、低融点アガロースにより微生物をチップ上に固定化した。さらに、貫通型シリコン基板やポリジメチルシロキサン(PDMS)流路と組合わせることにより、チップ上での大腸菌形質転換や、変異原物質・内分泌撹乱物質の暴露が可能なマイクロデバイスを開発した。

報告書

(4件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (88件)

すべて 2006 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 (77件) 図書 (3件) 産業財産権 (2件) 文献書誌 (6件)

  • [雑誌論文] Electrochemical mutagen screening using microbial chip2006

    • 著者名/発表者名
      N.Matsui
    • 雑誌名

      Biosens. Bioelectron. 21

      ページ: 1202-1209

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Electrochemical microdevice with separable electrode and antibody chips for simultaneous detection of pepsinogens 1 and 2,2006

    • 著者名/発表者名
      D.Ogasawara
    • 雑誌名

      Biosens. Bioelectron. 21

      ページ: 1784-1790

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Oxgen Permeability of Surface-modified Poly(dimethylsiloxane) Characterized by Scanning Electrochemical Microscopy2006

    • 著者名/発表者名
      H.Shiku
    • 雑誌名

      Chem. Lett. 35

      ページ: 234-235

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Electrochemical microsensors Using Living Cells2006

    • 著者名/発表者名
      T.Matsue
    • 雑誌名

      Electrochemistry 74

      ページ: 107-113

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Cytokine assay on a cellar chip by combining collagen gel embedded culture with scanning electrochemical microscopy2006

    • 著者名/発表者名
      S.Kasai
    • 雑誌名

      Anal. Chim Acta 566

      ページ: 55-59

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Electrochemical mutagen screening using microbial chip.2006

    • 著者名/発表者名
      N.Matsui
    • 雑誌名

      Biosens.Bioelectron. 21

      ページ: 1202-1209

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Electrochemical microdevice with separable electrode and antibody chips for simultaneous detection of peosinogens 1 and 2.2006

    • 著者名/発表者名
      D.Ogasawara
    • 雑誌名

      Biosens.Bioelectron. 21

      ページ: 1784-1790

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Oxgen Permeability of Surface-modified Poly(dimethylsiloxane) Characterized by Scanning Electrochemical Microscooy.2006

    • 著者名/発表者名
      H.Shiku
    • 雑誌名

      Chem.Lett. 35

      ページ: 234-235

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Electrochemical Microsensors Using Living Cells.2006

    • 著者名/発表者名
      T.Matsue
    • 雑誌名

      Electrochemistry 74

      ページ: 107-113

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Cytokine assay on a cellar chip by combining collagen gel embedded culture with scanning electrochemical microscopy.2006

    • 著者名/発表者名
      S.Kasai
    • 雑誌名

      Anal.Chim.Acta 566

      ページ: 55-59

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Oxygen permeability for surface-modified poly(dimethylsiloxane) characterized by scanning electrochemical microscopy2006

    • 著者名/発表者名
      H.Shiku, et al.
    • 雑誌名

      Chemistry Letters 2006・2

      ページ: 234-235

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Electrochemical mutagen screening with microbial chip2006

    • 著者名/発表者名
      N.Matsui et al.
    • 雑誌名

      Biosens.Bioelectron. 21

      ページ: 1202-1209

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Electrochemical microdevice with separable electrode and antibody chips for simultaneous detection of pepsinogens 1 and 22006

    • 著者名/発表者名
      D.Ogasawara et al.
    • 雑誌名

      Biosens.Bioelectron. 21

      ページ: 1784-1790

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Multi-channel 3D Cell Culture Device integrated on a Silicon Chip for Anticancer Drug Sensitivity Test.2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Torisawa
    • 雑誌名

      Biomaterials 26

      ページ: 2165-2172

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A multicellular spheroid-based drug sensitivity test by scanning electrochemical microscopy (SECM)2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Torisawa
    • 雑誌名

      Oncology Reports 13

      ページ: 1107-1112

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Metabolic and enzymatic activity of individual cells, spheroids, and embryos as a function of the sample size2005

    • 著者名/発表者名
      H.Shiku
    • 雑誌名

      Sens. Actuat. B 108

      ページ: 597-602

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Three-dimensional micro-culture system with silicon based cell array device for multi-channel sensitivity tests2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Torisawa
    • 雑誌名

      Sens. Actuat. B 108

      ページ: 654-659

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Application of Microbial Chip for Amperometric Detection of Metabolic Alteration in Bacteria2005

    • 著者名/発表者名
      K.Nagamine
    • 雑誌名

      Sens. Actuat. B 108

      ページ: 676-682

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Fabrication of miniature Clark oxygen sensor integrated with microstructure2005

    • 著者名/発表者名
      C.-C.Wu
    • 雑誌名

      Sens. Actuat. B 110

      ページ: 342-349

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] On-chip transformation of bacteria.2005

    • 著者名/発表者名
      K.Nagamine
    • 雑誌名

      Anal.Chem 77

      ページ: 4278-4281

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Amperometric detection of the bacterial metabolic regulation with a microbial array chip2005

    • 著者名/発表者名
      K.Nagamine
    • 雑誌名

      Biosens. Bioelectron. 21

      ページ: 145-151

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Real-time monitoring of reactive oxygen species production during differentiation of human monocytic cell lines (THP-1)2005

    • 著者名/発表者名
      S.Kasai
    • 雑誌名

      Anal. Chim. Acta 549

      ページ: 14-19

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Functionalization of electrode surfaces with thionine modified Au nano-particles and its applications to electrochemical glucose sensors2005

    • 著者名/発表者名
      T.Yasukawa
    • 雑誌名

      Journal of the Surface Finishing Society of Japan 56

      ページ: 60-65

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Multi-channel 3D Cell Culture Device Integrated on a Silicon Chip for Anticancer Drug Sensitivity Test.2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Torisawa
    • 雑誌名

      Biornaterials 26

      ページ: 2165-2172

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Metabolic and enzymatic activity of individual cells, spheroids, and embryos as a function of the sample size.2005

    • 著者名/発表者名
      H.Shiku
    • 雑誌名

      Sens.Actuat.B 108

      ページ: 597-602

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Three-dimensional micro-culture system with silicon based cell array device for multi-channel sensitivity tests.2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Torisawa
    • 雑誌名

      Sens.Actuat.B 108

      ページ: 654-659

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Application of Microbial Chip for Amperometric Detection of Metabolic Alteration in Bacteria.2005

    • 著者名/発表者名
      K.Nagamine
    • 雑誌名

      Sens.Actuat.B 108

      ページ: 676-682

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Fabrication of miniature Clark oxygen sensor integrated with microstructure2005

    • 著者名/発表者名
      C.-C.Wu
    • 雑誌名

      Sens.Actuat.B 110

      ページ: 342-349

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] On-chip transformation of bacteria.2005

    • 著者名/発表者名
      K.Nagamine
    • 雑誌名

      Anal.Chem. 77

      ページ: 4278-4281

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Amperometric detection of the bacterial metabolic regulation with a microbial array chip2005

    • 著者名/発表者名
      K.Nagamine
    • 雑誌名

      Biosens.Bioelectron. 21

      ページ: 145-151

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Real-time monitoring of reactive oxygen species production during differentiation of human monocytic cell lines (THP-1)2005

    • 著者名/発表者名
      S.Kasai
    • 雑誌名

      Anal.Chim.Acta 549

      ページ: 14-19

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Amperometric detection of the bacterial metabolic regulation with a microbial array chip2005

    • 著者名/発表者名
      K.Nagamine et al.
    • 雑誌名

      Biosens.Bioelectron 21・1

      ページ: 145-151

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Application of microbial chip for amperometric detection of metabolic alteration in bacteria2005

    • 著者名/発表者名
      K.Nagamine et al.
    • 雑誌名

      Sens.Actuat., B 108

      ページ: 676-682

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Three-dimensional micro-culture system with a silicon based cell array device for multi-channel drug sensitivity test2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Torisawa et al.
    • 雑誌名

      Sens.Actuat., B 108

      ページ: 654-659

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Metabolic and enzymatic activities of individual cells, spheroids, and embryos as a function of the sample size2005

    • 著者名/発表者名
      H.Shiku et al.
    • 雑誌名

      Sens.Actuat., B 108

      ページ: 597-602

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Fabrication of Miniature Clark oxygen Sensor Integrated with microstructure2005

    • 著者名/発表者名
      C.-C.Wu et al.
    • 雑誌名

      Sens.Actuat., B 110

      ページ: 342-349

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] A Multicellular Spheroid-Based Drug Sensitivity Test by Scanning Electrochemical Microscopy (SECM)2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Torisawa et al.
    • 雑誌名

      Oncology Reports 13・6

      ページ: 1107-1112

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] On Chip Transformation of Bacteria2005

    • 著者名/発表者名
      K.Nagamine et al.
    • 雑誌名

      Anal.Chem. 77

      ページ: 4278-4281

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] チオニン修飾金ナノ粒子を用いた電極表面の機能化と電気化学的グルコースセンサへの応用2005

    • 著者名/発表者名
      T.Yasukawa et al.
    • 雑誌名

      表面技術 56・10

      ページ: 60-65

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 誘電泳動法による微小流体中での微生物の生死分離2005

    • 著者名/発表者名
      M.Suzuki et al.
    • 雑誌名

      分析化学 54・12

      ページ: 1189-1195

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Multi-channel 3-D cell culture device integrated on a silicon chip for anticancer drug sensitivity test2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Torisawa
    • 雑誌名

      Biomaterials 26

      ページ: 2165-2172

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Three-dimensional micro-culture system with a silicon based cell array device for multi-channel drug sensitivity test2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Torisawa
    • 雑誌名

      Sens.Actuat, B (印刷中)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] A Multicellular Spheroid-Based Drug Sensitivity Test by Scanning Electrochemical Microscopy(SECM)2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Torisawa
    • 雑誌名

      Oncology Reports (印刷中)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] On-chip Electrochemical Measurement of β-Galactosidase Expression Using a Microbial Chip.2004

    • 著者名/発表者名
      T.Kaya
    • 雑誌名

      Chem. Commun 2

      ページ: 248-249

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Respiration activity of Escherichia coli entrapped in a cone-shaped microwell and cylindrical micropore monitored by scanning electrochemical microscopy (SECM)2004

    • 著者名/発表者名
      T.Kaya
    • 雑誌名

      Analyst 129

      ページ: 529-534

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Proliferation Assay on Chip Applicable for Tumors Extirpated from Mammalians2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Torisawa
    • 雑誌名

      Int. J. Cancer 109

      ページ: 302-308

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Respiration activity of single bovine embryos entrapped in a cone-shaped microwell monitored by scanning electrochemical microscopy2004

    • 著者名/発表者名
      H.Shiku
    • 雑誌名

      Anal. Chim. Acta 522

      ページ: 51-58

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Dielectrophoretic micropatterning with microparticle monolayers covalently linked to glass surfaces2004

    • 著者名/発表者名
      M.Suzuki
    • 雑誌名

      Langmuir 20

      ページ: 11005-11011

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] On-chip Electrochemical Measurement of β-Galactosidase Expression Usina a Microbial Chip.2004

    • 著者名/発表者名
      T.Kaya
    • 雑誌名

      Chem.Commun. 2

      ページ: 248-249

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Respiration activity of Escherichia coli entrapped in a cone-shaped microwell and cylindrical micropore monitored by scanning electrochemical microscopy (SECM).2004

    • 著者名/発表者名
      T.Kaya
    • 雑誌名

      Analyst 129

      ページ: 529-534

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Proliferation Assay on Chip Applicable for Tumors Extirpated from Mammalians.2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Torisawa
    • 雑誌名

      Int.J.Cancer 109

      ページ: 302-308

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Respiration activity of single bovine embryos entrapped in a cone-shaped microwell monitored by scanning electrochemical microscopy.2004

    • 著者名/発表者名
      H.Shiku
    • 雑誌名

      Anal.Chim.Acta 522

      ページ: 51-58

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Dielectrophoretic micropatterning with microparticle monolayers covalently linked to glass surfaces.2004

    • 著者名/発表者名
      M.Suzuki
    • 雑誌名

      Langmuir 20

      ページ: 11005-11011

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] In vitro culture and evaluation techniques of embryos for production of high quality bovine embryos2004

    • 著者名/発表者名
      H.Abe
    • 雑誌名

      J.Mamm.Ova Res. 21

      ページ: 22-30

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 細胞チップを用いるバイオアッセイ2004

    • 著者名/発表者名
      鳥澤勇介
    • 雑誌名

      分析化学 53・5

      ページ: 367-382

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Respiration activity of single bovine embryos entrapped in a cone-shaped microwell monitored by scanning electrochemical microecopy2004

    • 著者名/発表者名
      H.Shiku
    • 雑誌名

      Anal.Chim.Acta 522・1

      ページ: 51-58

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Electrochemical / Photochemical Formation of Enzyme Patterns on Glass Substrates using a Scanning Electrochemical / Confocal Microscope.2003

    • 著者名/発表者名
      D.Oyamatsu
    • 雑誌名

      Sens. Actuat. B 91

      ページ: 199-204

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Imaging of Enzyme Activity by Scanning Electrochemical Microscope Equipped with a Feedback Control for Substrate-Probe Distance2003

    • 著者名/発表者名
      D.Oyamatsu
    • 雑誌名

      Bioelectrochemistry 60

      ページ: 115-121

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Scanning Electrochemical Microscopy (SECM)-Based Drug Sensitivity Test for Cell Culture Integrated in Silicon Microstructures.2003

    • 著者名/発表者名
      Y.Torisawa
    • 雑誌名

      Anal. Chem 75

      ページ: 2154-2158

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Analysis of Protein Adsorption and Binding at Biosensor Polymer Interfaces Using X-ray Photon Spectroscopy and Scanning Electrochemical Microscopy2003

    • 著者名/発表者名
      A.Glidle
    • 雑誌名

      Anal. Chem 75

      ページ: 2559-2570

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Characterization of Poroxidase Activity of Single Algae Protoplasts by Scanning Electrochemical Microscopy.2003

    • 著者名/発表者名
      H.Zhou
    • 雑誌名

      Bull. Chem. Soc. Jp, 76

      ページ: 1757-1762

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Fabrication of Microbial Chip Using Collagen Microstructure2003

    • 著者名/発表者名
      T.Kaya
    • 雑誌名

      Lab on a Chip. 3

      ページ: 313-317

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Valveless Switch for Microparticle Sorting with Laminar Flow Streams and Electrophoresis Perpendicular to the Direction of Fluid Stream2003

    • 著者名/発表者名
      T.Takahashi
    • 雑誌名

      Electrochem. Commun. 5

      ページ: 175-177

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Imaging of Immobilized Enzyme Spots by Scanning Chemiluminescence Microscopy with Electrophoretic Injection2003

    • 著者名/発表者名
      Y.Hirano
    • 雑誌名

      Biosens. Bioelectron. 18

      ページ: 587-590

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A microbial chip for glucose sensing studied with scanning electrochemical microscopy (SECM)2003

    • 著者名/発表者名
      T.Kaya
    • 雑誌名

      Electrochemistry 71

      ページ: 436-438

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Area-selective immobilization of multi enzymes by using the reductive desorption of self-assembled monolayer2003

    • 著者名/発表者名
      D.Oyamatsu
    • 雑誌名

      Electrochemistry 71

      ページ: 439-441

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Monitoring the Cellular Activity by Scanning Electrochemical Microscopy (SECM) of a cultured single cell. A comparison with fluorescence viability monitoring2003

    • 著者名/発表者名
      T.Kaya
    • 雑誌名

      Biosens. Bioelectron. 18

      ページ: 1379-1383

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Electrochemical / Photochemical Formation of Enzyme Patterns on Glass Substrates using a Scanning Electrochemical / Confocal Microscope.2003

    • 著者名/発表者名
      D.Oyamatsu
    • 雑誌名

      Sens.Actuat.B 91

      ページ: 199-204

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Imaging of Enzyme Activity by Scanning Electrochemical Microscope Equipped with a Feedback Control for Substrate-Probe Distance.2003

    • 著者名/発表者名
      D.Oyamatsu
    • 雑誌名

      Bioelectrochemistry 60

      ページ: 115-121

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Scanning Electrochemical Microscopy (SECM)-Based Drug Sensitivity Test for Cell Culture Integrated in Silicon Microstructures.2003

    • 著者名/発表者名
      Y.Torisawa
    • 雑誌名

      Anal.Chem. 75

      ページ: 2154-2158

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Analysis of Protein Adsorption and Binding at Biosensor Polymer Interfaces Using X-ray Photon Spectroscopy and Scanning Electrochemical Microscopy.2003

    • 著者名/発表者名
      A.Glidle
    • 雑誌名

      Anal.Chem. 75

      ページ: 2559-2570

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Characterization of Peroxidase Activity of Single Algae Protoplasts by Scannina Electrochemical Microscopy.2003

    • 著者名/発表者名
      H.Zhou
    • 雑誌名

      Bull.Chem.Soc.Jp 76

      ページ: 1757-1762

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Fabrication of Microbial Chip Using Collagen Gel Microstructure.2003

    • 著者名/発表者名
      T.Kaya
    • 雑誌名

      Lab on a Chip 3

      ページ: 313-317

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Valveless Switch for Microparticle Sorting with Laminar Flow Streams and Electrophoresis Perpendicular to the Direction of Fluid Stream.2003

    • 著者名/発表者名
      T.Takahashi
    • 雑誌名

      Electrochem.Commun. 5

      ページ: 175-177

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Imaging of Immobilized Enzyme Spots by Scanning Chemiluminescence Microscopy with Electrophoretic Injection.2003

    • 著者名/発表者名
      Y.Hirano
    • 雑誌名

      Biosens.Bioelectron. 18

      ページ: 587-590

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Area-selective immobilization of multi enzymes by using the reductive desorotion of self-assembled monolayer.2003

    • 著者名/発表者名
      D.Oyamatsu
    • 雑誌名

      Electrochemistry 71

      ページ: 439-441

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Monitoring the Cellular Activity by Scanning Electrochemical Microscopy (SECM) of a cultured single cell. A comparison with fluorescence viability monitoring.2003

    • 著者名/発表者名
      T.Kaya
    • 雑誌名

      Biosens.Bioelectron. 18

      ページ: 1379-1383

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] バイオチップの最新技術と応用(第3編 第4章 第1節,pp179-191)2004

    • 著者名/発表者名
      彼谷高敏
    • 総ページ数
      13
    • 出版者
      株式会社シーエムシー出版
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] New technology for biochip and application2004

    • 著者名/発表者名
      T.Kaya
    • 総ページ数
      13
    • 出版者
      CMC Publishing Co., Ltd
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] 細胞・微生物チップの開発「バイオチップの最新技術と応用(英訳:New Technology for Biochip and Application)」監修松永 是第3編4章第1節2004

    • 著者名/発表者名
      彼谷高敏
    • 総ページ数
      13
    • 出版者
      株式会社シーエムシー出版、東京
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [産業財産権] 細胞の形質転換方法及び形質導入方法2005

    • 発明者名
      長峯邦明, 小野寺志穂, 鳥沢勇介, 末永智一, 珠玖 仁, 安川智之
    • 権利者名
      国立大学法人 東北大学
    • 産業財産権番号
      2005-145340
    • 出願年月日
      2005-05-18
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [産業財産権] 細胞の形質転換方法及び形質導入方法2005

    • 発明者名
      長峯 邦明, 小野寺 志穂, 鳥澤 勇介, 末永 智一, 珠玖 仁, 安川 智之
    • 権利者名
      国立大学法人東北大学
    • 産業財産権番号
      2005-145340
    • 出願年月日
      2005-05-18
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [文献書誌] T.Kaya: "On chip Electrochemical Measurement of β-galactosidase Expression Using a Microbial Chip"Chem.Comm.. 2004. 248-249 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Torisawa: "Proliferation assay on a silicon chip applicable for tumors extirpated from mammalians"International Journal of Cancer. 109. 302-308 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] T.Kaya: "Fabrication of microbial chip using collagen gel microstructure"Lab on a Chip. 3. 313-317 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] H.Zhou: "Characterization of the peroxidase activity of single algae protoplasts by scanning electrochemical microscopy"Bull.Chem.Soc.Jpn.. 76. 1757-1762 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] T.Kaya: "Monitoring the Cellular Activity by Scanning Electrochemical Microscopy (SECM) of a cultured single cell. A comparison with fluorescence viability monitoring"Biosens.Bioelectron. 18. 1379-1383 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] A.Glidle: "Analysis of Protein Adsorption and Binding at Biosensor Polymer Interfaces Using X-ray Photon Spectroscopy and Scanning Electochemical Micopy"Anal.Chem.. 75. 2559-2570 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi