• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

超高感度、高確度かつ定量的プロテオーム構造解析装置の開発

研究課題

研究課題/領域番号 15201043
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 応用ゲノム科学
研究機関大阪大学

研究代表者

岡村 高明 (2004-2006)  大阪大学, 大学院理学研究科, 講師 (90252569)

乗岡 茂巳 (2003)  大阪大学, 大学院・生命機能研究科, 教授 (70198638)

研究分担者 上山 憲一  大阪大学, 大学院理学研究科, 特任研究員 (80093376)
中沢 隆  奈良女子大学, 理学部, 助教授 (30175492)
綱沢 進  島津製作所, 分析計測事業部ライフサイエンス研究所, 部長(研究職) (30029962)
九山 浩樹  大阪大学, 蛋白質研究所, 寄附研究部門助教授 (60437332)
望月 正雄  大阪大学, 大学院・生命機能研究科, 特任助手(常勤) (20379085)
小田 和明  北海道医療大学, 薬学部, 教授 (80094829)
岡村 高明  大阪大学, 大学院・理学研究科, 助手 (90252569)
研究期間 (年度) 2003 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
50,830千円 (直接経費: 39,100千円、間接経費: 11,730千円)
2006年度: 7,930千円 (直接経費: 6,100千円、間接経費: 1,830千円)
2005年度: 9,880千円 (直接経費: 7,600千円、間接経費: 2,280千円)
2004年度: 9,880千円 (直接経費: 7,600千円、間接経費: 2,280千円)
2003年度: 23,140千円 (直接経費: 17,800千円、間接経費: 5,340千円)
キーワードプロテオーム / 金属錯体 / 蛋白質 / 質量分析 / アミノ酸配列決定 / N末端ペプチド / C末端ペプチド / 標識試薬 / N端ペプチド / C端ペプチド / ビオチン / プロテオミクス / プロテオーム解析 / 質量分析計 / de novo sequencing / オキサゾロン
研究概要

ゲノム情報が明らかになった現在では、発現され、機能しているタンパク質そのものを解析するプロテオーム解析が重要課題の一つである。従来のプロテオーム解析はタンパク質の内部配列を基にゲノム上のタンパク質前駆体に帰属することが主であり、正確なタンパク質の同定とは言えないのが現状である。本研究課題ではN末端、C末端アミノ酸配列を高感度、高精度に決定する方法の確立を行った。本研究の成果は1)N末端ペプチドの単離、構造解析法の確立、2)ルテニウム錯体型標識試薬の開発と複合タンパク質の解析、3)タンパク質・ペプチドの選択的C末端誘導体化法及びその誘導体化に基づくプロテオミクス解析法の開発、4)NBSラベル化ペプチドのLC-MALDIシステムによる高感度、高効率分析、である。具体的にはN末端を選択的にビオチン部分とジスルフィド結合を有する試薬で修飾し、アビジン-ビオチン相互作用を用いてN端フラグメントのみを回収する。次に酸化的にジスルフィドを切断してN端フラグメントを取り出して質量分析することで容易にアミノ酸配列決定が行える。一方、ルテニウム錯体型標識試薬でタンパク質のN末端を選択的に修飾し、酵素消化したペプチドフラグメントを分離することなく質量分析することでN端アミノ酸配列決定が可能である。これはルテニウム錯体部分が質量分析において非常に高感度で検出できることによる。また、本試薬を用いることで複数混在しているタンパク質のアミノ酸配列決定が同時に行える。一方、C末端の選択的修飾は難しく、優れた方法は確立されていない。本研究課題ではオキサゾロンを経由する方法でC末端のみを誘導化し感度良く検出しアミノ酸配列を決定する方法を開発した。これらの方法論は独自性が高く、多数の論文を発表すると共に、国内特許7件、対応する海外の特許7件を申請した。試薬についてはORFinder^【○!R】-Nとして商品化した。

報告書

(5件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (332件)

すべて 2007 2006 2005 2004 2003 2000 その他

すべて 雑誌論文 (309件) 図書 (6件) 産業財産権 (17件)

  • [雑誌論文] Synthesis and molecular structures of S-2-FcNHCOC_6H_4SH and [M^<III>(OEP)(S-2-FcNHCOC_6H_4)] (Fc=ferrocenyl, M=Fe, Ga) : Electrochemical contributions of intramolecular and NH…O=C and NH…S hydrogen bond2007

    • 著者名/発表者名
      T.Okamura
    • 雑誌名

      J. Organomet. Chem. 692・1-3

      ページ: 248-256

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Synthesis, Crystal Structure and Photoluminescence Property of Zinc(II), Cadmium(II), and Lead(II) Complexes with Bidentate Ligand : 1-(1-Imidazolyl)-4-(imidazol-1-ylmethyl)benzene (IIMB)2007

    • 著者名/発表者名
      Q.Chu
    • 雑誌名

      Z. Anorg. Allg. Chem. 633・2

      ページ: 326-331

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Inorganic-Organic Calcium Carbonate Composite of Synthetic Polymer Ligands with an Intramolecular NH…O Hydrogen Bond2007

    • 著者名/発表者名
      N.Ueyama
    • 雑誌名

      Top. Curr. Chem. 271

      ページ: 155-193

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Direct on-membrane peptide mass fingerprinting with MALDI-MS of tyrosine-phosphorylated proteins detected by immunostaining2007

    • 著者名/発表者名
      T.Nakanishi
    • 雑誌名

      J. Chromatogr. B 847・1

      ページ: 24-29

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Preparation of N-acylated proteins modified with fatty acids having a specific chain length using an incect cell-free protein synthesis systm2007

    • 著者名/発表者名
      T.Suzuki
    • 雑誌名

      Biosci. Biotechnol. Biochem. 71・1

      ページ: 261-264

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Tautomerism of histidine 64 associated with proton- transfer in catalysis of carbonic anhydrase2007

    • 著者名/発表者名
      H.Shimahara
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem. 282・13

      ページ: 9646-9656

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Synthesis, crystal structure and nonlinear optical property of cadmium(II) and copper(II) complexes with novel chiral ligand2007

    • 著者名/発表者名
      Y.-W.Sheng
    • 雑誌名

      Inorg. Chem. Commun. 10・4

      ページ: 432-436

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] High sequence-coverage detection of proteolytic peptides using a bis(terpyridine)ruthenium(II) complex2007

    • 著者名/発表者名
      A.Ito
    • 雑誌名

      Analyst 132・4

      ページ: 358-364

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Synthesis and molecular structures of S-2-FcNHCOC_6H_4SH and [M^<III>(OEP)(S-2-FcNHCOC_6H_4)] (Fc = ferrocenyl, M = Fe, Ga) : Electrochemical contributions of intramolecular and NH…O=C and NH…S hydrogen bond2007

    • 著者名/発表者名
      T.Okamura
    • 雑誌名

      J.Organomet.Chem. 692-1-2

      ページ: 248-256

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Synthesis, Crystal Structure and Photoluminescence Property of Zinc(II), Cadmium(II), and Lead(II) Complexes with Bidentate Ligand : 1-(1-Imidazoly1)-4-(imidazol-1-ylmethyl)benzene (IIMB)2007

    • 著者名/発表者名
      Q.Chu
    • 雑誌名

      Z.Anorg.Allg.Chem. 633-2

      ページ: 326-331

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Inorganic-Organic Calcium Carbonate Composite of Synthetic Polymer Ligands with an Intramolecular NH…0 Hydrogen Bond2007

    • 著者名/発表者名
      N.Ueyama
    • 雑誌名

      Top.Curr.Chem. 271

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Direct on-membrane peptide mass fingerprinting with MALDI-MS of tyrosine-phosphorylated proteins detected by immunostaining2007

    • 著者名/発表者名
      T.Nakanishi
    • 雑誌名

      J.Chromatogr.B 847-1

      ページ: 24-29

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Preparation of N-acylated proteins modified with fatty acids having a specific chain length using an incect cell-free protein synthesis systm2007

    • 著者名/発表者名
      T.Suzuki
    • 雑誌名

      Biosci.Biotechnol.Biochem. 71-1

      ページ: 261-264

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Tautomerism of histidine 64 associated with proton-transfer in catalysis of carbonic anhydrase2007

    • 著者名/発表者名
      H.Shimahara
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem. 283-13

      ページ: 9646-9656

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Synthesis, crystal structure and nonlinear optical property of cadmium(II) and copper(II) complexes with novel chiral ligand2007

    • 著者名/発表者名
      Y.-W.Sheng
    • 雑誌名

      Inorg.Chem.Commun. 10-4

      ページ: 432-436

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] High sequence-coverage detection of proteolytic peptides using a bis(terpyridine)ruthenium(II) complex2007

    • 著者名/発表者名
      A.Ito
    • 雑誌名

      Analyst 132-4

      ページ: 358-364

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Synthesis and molecular structures of S-2-FcNHCOC_6H_4SH and [M^<III>(OEP)(S-2-FcNHCOC_6H_4)] (Fc=ferrocenyl, M = Fe, Ga) : Electrochemical contributions of intramolecular and NH…O=C and NH…S hydrogen bond2007

    • 著者名/発表者名
      T.Okamura
    • 雑誌名

      J. Organomet. Chem. 692・1-3

      ページ: 248-256

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Synthesis, Crystal Structure and Photoluminescence Property of Zinc(II), Cadmium(II), and Lead(II) Complexes with Bidentate Ligand : 1-(1-Imidazolyl)-4-(imidazol-1-ylmethyl)benzen(IIMB)2007

    • 著者名/発表者名
      Q.Chu
    • 雑誌名

      Z. Anorg. Allg. Chem. 633・2

      ページ: 326-331

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Direct on-membrane peptide mass fingerprinting with MALDI-MS of tyrosin e-phosphorylated proteins detected by immunostaining2007

    • 著者名/発表者名
      T.Nakanishi
    • 雑誌名

      J. Chromatogr. B 847・1

      ページ: 24-29

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Tautomerism of histidine 64 associated with proton- transfer in catalysis of carbonic anhydrase2007

    • 著者名/発表者名
      H.Shimahara
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem. 282(in press)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] High sequence-coverage detection of proteolytic peptides using a bis(terpyridine)ruthenium(II) complex2007

    • 著者名/発表者名
      A.Ito
    • 雑誌名

      Analyst 132(in press)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 質量分析法によるタンパク質N/C-末端解析法の開発-タンパク質での末端解析がなぜ必要か-2006

    • 著者名/発表者名
      山口 実
    • 雑誌名

      島津評論 62・3-4

      ページ: 221-226

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] N-Terminal protein modifications in an insect cell-free protein synthesis system and their identification by mass spectrometry2006

    • 著者名/発表者名
      T.Suzuki
    • 雑誌名

      Proteomics 6・16

      ページ: 4486-4495

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Enhancement of MALDI-MS Spectra of C-Terminal Peptides by the Modification of Proteins via an Active Ester Generated in Situ from an Oxazolone2006

    • 著者名/発表者名
      M.Yamaguchi
    • 雑誌名

      Anal. Chem. 78・22

      ページ: 7861-7869

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Chemistry in Proteomics : An interplay between classical methods in the mical modification of proteins and mass spectrometry at the cutting edge2006

    • 著者名/発表者名
      T.Nakazawa
    • 雑誌名

      Curr. Proteomics 3・1

      ページ: 33-54

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Rapid and Efficient MALDI-TOF MS Peak Detection of 2-Nitrobenzenesulfenyl-Labeled Peptides Using the Combination of HPLC and an Automatic Spotting Apparatus2006

    • 著者名/発表者名
      T.Iida
    • 雑誌名

      J. Biomol. Tech. 17・5

      ページ: 333-341

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] NBSラベル化ペプチドのLC-AccuSpotシステムによる高感度、高効率分析2006

    • 著者名/発表者名
      九山浩樹
    • 雑誌名

      島津評論 64・6

      ページ: 201-206

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Improved 2-nitrobenzenesulfenyl method : optimization of the protocol and improved enrichment for labeled peptides2006

    • 著者名/発表者名
      M.Matsuo
    • 雑誌名

      Rapid Commun. Mass Spectrom. 20・1

      ページ: 31-38

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Selective detection of 2-nitrobenzenesulfenyl-labeled peptides by matrix-assisted laser desorption/ionization-time of flight mass spectrometry using a novel matrix2006

    • 著者名/発表者名
      E.Matsuo
    • 雑誌名

      Proteomics 6・7

      ページ: 2042-2049

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] O-Atom-Transfer Oxidation of [Molybdenum(IV) Oxo{3,6-(acylamino)_2-1,2-benzenedithiolato}_2]^<2-> Promoted by Intramolecular NH…S Hydrogen Bonds2006

    • 著者名/発表者名
      K.Baba
    • 雑誌名

      Inorg. Chem. 45・2

      ページ: 894-901

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Synthesis and crystal structure of Cd(II) complex with one-dimensional chain structure2006

    • 著者名/発表者名
      G.Wu
    • 雑誌名

      Chin. J. Inorg. Chem. 22・1

      ページ: 37-40

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Syntheses, Structures, Near-Infrared and Visible Luminescence, and Magnetic Properties of Lanthanide-Organic Frameworks with an Imidazole-Containing Flexible Ligand2006

    • 著者名/発表者名
      Z.-H.Zhang
    • 雑誌名

      Inorg. Chem. 45・7

      ページ: 2896-2902

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Photoinduced switching of intramolecular hydrogen bond between amide NH and carboxyl oxygen2006

    • 著者名/発表者名
      T.Matsuhira
    • 雑誌名

      Org. Biomol. Chem. 4・7

      ページ: 1338-1342

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Synthesis and crystal structure of two lanthanide complexes with benzenecarboxylic derivatives2006

    • 著者名/発表者名
      Z.-H.Zhang
    • 雑誌名

      Z. Anorg. Allg. Chem. 632・4

      ページ: 679-683

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Preparation, crystal structure and properties of novel Mn(III) complex with 1,3,5-benzenetriacetic acid2006

    • 著者名/発表者名
      H.-F.Zhu
    • 雑誌名

      J. Coord. Chem. 59・4

      ページ: 429-435

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Poly[hexabromobis[μ_3-1,3,5-tris(imidazol-1-ylmethyl)-2,4,6-trimethylbenzene]trimercury(II)]2006

    • 著者名/発表者名
      X.-F.Wang
    • 雑誌名

      Acta Cryst. E62・5

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Metal-Organic Architectures of Silver(I), Cadmium(II), and Copper(II) with a Flexible Tricarboxylate Ligand2006

    • 著者名/発表者名
      H.-F.Zhu
    • 雑誌名

      Inorg. Chem. 45・10

      ページ: 3941-3948

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Silver(I) Ion Assisted Assembly of One-Dimensional Polyrotaxanes Incorporating Cucurbit[6]uril2006

    • 著者名/発表者名
      Z.-B.Wang
    • 雑誌名

      Cryst. Growth Des. 6・8

      ページ: 1420-1427

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Dinuclear zinc(II) complex with novel tripodal polyamine ligand : Synthesis, structure and kinetic study of carboxy ester hydrolysis2006

    • 著者名/発表者名
      L.-Y.Kong
    • 雑誌名

      J. Inorg. Biochem. 100・7

      ページ: 1272-1279

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Syntheses, structures, and magnetic properties of new rare earth coordination polymers constructed by 1,3,5-benzenetriacetic acid2006

    • 著者名/発表者名
      Z.-H.Zhang
    • 雑誌名

      Struct. Chem. 17・1

      ページ: 3-11

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Lanthanide-organic frameworks with flexible triacid ligand : structural variation under different reaction conditions2006

    • 著者名/発表者名
      Z.-H.Zhang
    • 雑誌名

      Supramol. Chem. 18・4

      ページ: 317-325

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Synthesis and crystal structure of cobalt(II) and cadmium(II) complexes with the flexible tripodal ligand 1,3,5-tris(4-pyridylmethoxyl)benzene2006

    • 著者名/発表者名
      G.Wu
    • 雑誌名

      Z. Anorg. Allg. Chem. 632・8-9

      ページ: 1560-1565

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Molecular cage, one-dimensional tube and two-dimensional polycatenane obtained from reactions of flexible tripodal ligand 1,3,5-tris(imidazol-1-ylmethyl)-2,4,6-trimethylbenzene with copper salts2006

    • 著者名/発表者名
      W.-L.Meng
    • 雑誌名

      Z. Anorg. Allg. Chem. 632・10-11

      ページ: 1890-1896

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Syntheses, Crystal Structures, and Magnetic Properties of Novel Copper(II) Complexes with the Flexible Bidentate Ligand 1-Bromo-3,5-bis(imidazol-1-ylmethyl)benzene2006

    • 著者名/発表者名
      W.-L.Meng
    • 雑誌名

      Cryst. Growth Des. 6・9

      ページ: 2092-2102

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Synthesis and crystal structure of Ag(I) complex with one-dimensional chain structure2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Wang
    • 雑誌名

      Chin. J. Inorg. Chem. 22・8

      ページ: 1487-1490

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Cadmium(II) and Copper(II) Complexes with Imidazole-Containing Tripodal Polyamine Ligands : pH and Anion Effects on Carbon Dioxide Fixation and Assembling2006

    • 著者名/発表者名
      L.-Y.Kong
    • 雑誌名

      Inorg. Chem. 45・20

      ページ: 8098-8107

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Dioxotungsten 1,2-Benzenedithiolate Complex Stabilized by NH…S Hydrogen Bonds2006

    • 著者名/発表者名
      K.Baba
    • 雑誌名

      Inorg. Chem. 45・20

      ページ: 8365-8371

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Syntheses, Structures, and Photoluminescence Properties of Metal(II) Halide Complexes with Pyridine-Containing Flexible Tripodal Ligands2006

    • 著者名/発表者名
      G.Wu
    • 雑誌名

      Inorg. Chem. 45・21

      ページ: 8523-8532

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Crystal Structures and ^<77>Se NMR Spectra of Molybdenum(IV) Areneselenolates Having Intramolecular NH…Se Hydrogen Bonds2006

    • 著者名/発表者名
      T.Okamura
    • 雑誌名

      Inorg. Chem. 45・23

      ページ: 9374-9938

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Quantitative Profiling of Drug Associated Proteomic Alterations by Combined 2-Ni trobenzenesulfenyl Chloride(NBS) Isotope Labeling and 2DE/MS Identification2006

    • 著者名/発表者名
      K.Ou
    • 雑誌名

      J. Proteome Res. 5・9

      ページ: 2194-2206

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] マイクロリアクターを用いた有機合成反応2006

    • 著者名/発表者名
      明地将一
    • 雑誌名

      島津評論 62・3-4

      ページ: 201-210

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Inhibition of Thermus thermophilus HB8 thioredoxin activity by platinum(II2006

    • 著者名/発表者名
      M.Kato
    • 雑誌名

      Dalton Trans. 2005-6

      ページ: 1023-1026

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] N-and C-Terminal Sequence Analyses of proteins by MALDI-TOF Mass Spectrometry -Tool Essential for Proteome Analysis-2006

    • 著者名/発表者名
      M.Yamaguchi
    • 雑誌名

      Shimadzu Hyoron 62-3-4

      ページ: 221226-221226

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] N-Terminal protein modifications in an insect cell-free protein synthesis system and their identification by mass spectrometry2006

    • 著者名/発表者名
      T.Suzuki
    • 雑誌名

      Proteomics 6-16

      ページ: 4486-4495

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Enhancement of MALDI-MS Spectra of C-Terminal Peptides by the Modification of Proteins via an Active Ester Generated in Situ from an Oxazolone2006

    • 著者名/発表者名
      M.Yamaguchi
    • 雑誌名

      Anal.Chem. 78-22

      ページ: 7861-7869

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Chemistry in Proteomics : An interplay between classical methods in chemical modification of proteins and mass spectrometry at the cutting edge2006

    • 著者名/発表者名
      T.Nakazawa
    • 雑誌名

      Curr.Proteomics 3-1

      ページ: 33-54

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Rapid and Efficient MALDI-TOF MS Peak Detection of 2-Nitrobenzenesulfenyl-Labeled Peptides Using the Combination of HPLC and an Automatic Spotting Apparatus2006

    • 著者名/発表者名
      T.Iida
    • 雑誌名

      J.Biomol.Tech. 17-5

      ページ: 333-341

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Rapid and Efficient MALDI-TOF MS Peak Detection of 2-nitrobenzenesulfenyl Labeled Peptides Using the Combination of HPLC and an Automatic Spotting Apparatus2006

    • 著者名/発表者名
      H.Kuyama
    • 雑誌名

      Shimadzu Hyoron 64-6

      ページ: 201-206

    • NAID

      120004837503

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Improved 2-nitrobenzenesulfenyl method : optimization of the protocol and improved enrichment for labeled peptides2006

    • 著者名/発表者名
      M.Matsuo
    • 雑誌名

      Rapid Commun.Mass Spectrom. 20-1

      ページ: 31-38

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Selective detection of 2-nitrobenzenesulfenyl-Labeled peptides by matrix-assisted laser desorption/ionization-time of flight mass spectrometry using a novel matrix2006

    • 著者名/発表者名
      E.Matsuo
    • 雑誌名

      Proteomics 6-7

      ページ: 2042-2049

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] O-Atom-Transfer Oxidation of [Molybdenum(IV) Oxo{3,6-(acylamino)_2-1,2-benzenedithiolato}_2]^<2->Promoted by Intramolecular NH…S Hydrogen Bonds2006

    • 著者名/発表者名
      K.Baba
    • 雑誌名

      Inorg.Chem. 45-2

      ページ: 894-901

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Synthesis and crystal structure of Cd(II) complex with one-dimensional chain structure2006

    • 著者名/発表者名
      G.Wu
    • 雑誌名

      Chin.J.Inorg.Chem. 22-1

      ページ: 37-40

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Syntheses, Structures, Near-Infrared and Visible Luminescence, and Magnetic Properties of Lanthanide-Organic Frameworks with an Imidazole-Containing Flexible Ligand2006

    • 著者名/発表者名
      Z.-H.Zhang
    • 雑誌名

      Inorg.Chem. 45-7

      ページ: 2896-2902

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Photoinduced switching of intramolecular hydrogen bond between amide NH and carboxyl oxygen2006

    • 著者名/発表者名
      T.Matsuhira
    • 雑誌名

      Org.Biomol.Chem. 4-7

      ページ: 1338-1342

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Synthesis and crystal structure of two lanthanide complexes with benzenecarboxylic derivatives2006

    • 著者名/発表者名
      Z.-H.Zhang
    • 雑誌名

      Z.Anorg.Allg.Chem. 632-4

      ページ: 679-683

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Preparation, crystal structure and properties of novel Mn(III) complex with 1,3,5-benzenetriacetic acid2006

    • 著者名/発表者名
      H.-F.Zhu
    • 雑誌名

      J.Coord.Chem. 59-4

      ページ: 429-435

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Poly[hexabromobis[u3-1,3,5-tris(imidazol-1- ylmethyl)-2,4,6-trimethylbenzene]trimercury(II)]2006

    • 著者名/発表者名
      X.-F.Wang
    • 雑誌名

      Acta Cryst. E62-5

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Metal-Organic Architectures of Silver(I), Cadmium(II), and Copper(II) with a Flexible Tricarboxylate Ligand2006

    • 著者名/発表者名
      H.-F.Zhu
    • 雑誌名

      Inorg.Chem. 45-10

      ページ: 3941-3948

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Silver(I) Ion Assisted Assembly of One-Dimensional Polyrotaxanes Incorporating Cucurbit[6]uril2006

    • 著者名/発表者名
      Z.-B.Wang
    • 雑誌名

      Cryst.Growth Des. 6-8

      ページ: 1420-1427

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Dinuclear zinc(II) complex with novel tripodal polyamine ligand : Synthesis, structure and kinetic study of carboxy ester hydrolysis2006

    • 著者名/発表者名
      L.-Y.Kong
    • 雑誌名

      J.Inorg.Biochem. 100-7

      ページ: 1272-1279

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Syntheses, structures, and magnetic properties of new rare earth coordination polymers constructed by 1,3,5-benzenetriacetic acid2006

    • 著者名/発表者名
      Z.-H.Zhang
    • 雑誌名

      Struct.Chem. 17-1

      ページ: 3-11

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Lanthanide-organic frameworks with flexible triacid ligand : structural variation under different reaction conditions2006

    • 著者名/発表者名
      Z.-H.Zhang
    • 雑誌名

      Supramol.Chem. 18-4

      ページ: 317-325

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Synthesis and crystal structure of cobalt(II) and cadmium(II) complexes with the flexible tripodal ligand 1,3,5-tris(4-pyridylmethoxyl)benzene2006

    • 著者名/発表者名
      G.Wu
    • 雑誌名

      Z.Anorg.Allg.Chem. 632-8-9

      ページ: 1560-1565

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Molecular cage, one-dimensional tube and two-dimensional polycatenane obtained from reactions of flexible tripodal ligand 1,3,5-tris(imidazol-1-ylmethyl)-2,4,6-trimethylbenzene with copper salts2006

    • 著者名/発表者名
      W.-L.Meng
    • 雑誌名

      Z.Anorg.Allg.Chem. 632-10-11

      ページ: 1890-1896

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Syntheses, Crystal Structures, and Magnetic Properties of Novel Copper(II) Complexes with the Flexible Bidentate Ligand 1-Bromo-3,5-bis(imidazol-1-ylmethyl)benzene2006

    • 著者名/発表者名
      W.-L.Meng
    • 雑誌名

      Cryst.Growth Des. 6-9

      ページ: 2092-2102

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Synthesis and crystal structure of Ag(1) complex with one-dimensional chain structure2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Wang
    • 雑誌名

      Chin.J.Inorg.Chem. 22-8

      ページ: 1487-1490

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Cadmium(II) and Copper(II) Complexes with Imidazole-Containing Tripodal Polyamine Ligands : pH and Anion Effects on Carbon Dioxide Fixation and Assembling2006

    • 著者名/発表者名
      L.-Y.Kong
    • 雑誌名

      Inorg.Chem. 45-20

      ページ: 8098-8107

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Dioxotungsten 1,2-Benzenedithiolate Complex Stabilized by NH1…S Hydrogen Bonds2006

    • 著者名/発表者名
      K.Baba
    • 雑誌名

      Inorg.Chem. 45-20

      ページ: 8365-8371

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Syntheses, Structures, and Photoluminescence Properties of Metal(II) Halide Complexes with Pyridine-Containing Flexible Tripodal Ligands2006

    • 著者名/発表者名
      G.Wu
    • 雑誌名

      Inorg.Chem. 45-21

      ページ: 8523-8532

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Crystal Structures and ^<77>Se NMR Spectra of Molybdenum(IV) Areneselenolates Having Intramolecular NH…Se Hydrogen Bonds2006

    • 著者名/発表者名
      T.Okamura
    • 雑誌名

      Inorg.Chem. 45-23

      ページ: 9374-938

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Selective detection of 2-nitrobenzenesulfenyl-labeled peptides by matrix-assisted laser desorption/ionization-time of flight mass spectrometry using a novel matrix2006

    • 著者名/発表者名
      E.Matsuo
    • 雑誌名

      Proteomics 6-7

      ページ: 2042-2049

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Quantitative Profiling of Drug Associated Proteomic Alterations by Combined 2-Nitrobenzenesulfenyl Chloride(NBS) Isotope Labeling and 2DE/MS Identification2006

    • 著者名/発表者名
      K.Ou
    • 雑誌名

      J.Proteome Res. 5-9

      ページ: 2194-2206

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Organic synthetic reaction within micro reactor2006

    • 著者名/発表者名
      M.Akechi
    • 雑誌名

      Shimadzu Hyoron 62-3-4

      ページ: 201-210

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Poly[hexabromobis[13-1,3,5-tris(imidazol-1-ylmethyl)-2,4,6-trimethylbenzene]trime rcury(II)]2006

    • 著者名/発表者名
      X.-F.Wang
    • 雑誌名

      Acta Cryst. E62・5

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Chemistry in Proteomics : An interplay between classical methods in chemical modification of proteins and mass spectrometry at the cutting edge2006

    • 著者名/発表者名
      T.Nakazawa
    • 雑誌名

      Curr. Proteomics 3・1

      ページ: 33-54

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Improved 2-nitrobenzenesulfenyl method : optimization of the protocol and improved enrichment for labeled peptides2006

    • 著者名/発表者名
      M.Watanabe
    • 雑誌名

      Rapid Commun. Mass Spectrom. 20・1

      ページ: 31-38

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Rapid and Efficient MALDI-TOF MS Peak Detection of 2-Nitrobenzenesulfenyl-Labeled Peptides Using the Combination of HPLC and an Automatic Spotting Apparatus2006

    • 著者名/発表者名
      T.Iida
    • 雑誌名

      J Biomol. Tech. 17・5

      ページ: 333-341

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Quantitative Profiling of Drug Associated Proteomic Alterations by Combined 2-Nitrobe nzenesulfenyl Chloride(NBS) Isotope Labeling and 2DE/MS Identification2006

    • 著者名/発表者名
      K.Ou
    • 雑誌名

      J. Proteome Res. 5・9

      ページ: 2194-2206

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 質量分析法によるタンパク質N/C-末端解析法の開発〜タンパク質での末端解析がなぜ必要か?2006

    • 著者名/発表者名
      山口 実
    • 雑誌名

      島津評論 62・3-4

      ページ: 221-226

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] NBSラベル化ペプチトのLC-AccuSpotシステムによる高感度、高効率分析2006

    • 著者名/発表者名
      九山浩樹
    • 雑誌名

      島津評論 64・6

      ページ: 201-206

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] High-Throughput Method for N-Terminal Sequencing of Proteins by MALDI Mass Spectrometry2005

    • 著者名/発表者名
      M.Yamaguchi
    • 雑誌名

      Anal. Chem. 77・2

      ページ: 645-651

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Application of Bis(terpyridine)ruthenium(II) to N-Te rminal Amino Acid Sequencing2005

    • 著者名/発表者名
      T.Okamura
    • 雑誌名

      Chem. Lett. 34・3

      ページ: 332-333

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Application of Bis(terpyridine)ruthenium(II) to N-Terminal Amino Acid Sequencing2005

    • 著者名/発表者名
      T.Okamura
    • 雑誌名

      Chem. Lett. 34・3

      ページ: 332-333

    • NAID

      10014464318

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Distinction of Leu and Ile Using a Ruthenium(II) Complex by MALDI-LIFT-TOF/TOF-MS Analysis2005

    • 著者名/発表者名
      A.Ito
    • 雑誌名

      Anal. Chem. 77・20

      ページ: 6618-6624

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Chromatin-related proteins in pluripotent mouse embryonic stem cells are downregulated after removal of leukemia inhibitory factor2005

    • 著者名/発表者名
      A.Kurisaki
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun. 335・3

      ページ: 667-675

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Monooxomolybdenum(IV) Complex with Extremely Bulky Dithiolate Ligands-Acceleration of O-Atom Transfer by Distorted Square Pyramidal Conformation2005

    • 著者名/発表者名
      K.Baba
    • 雑誌名

      Chem. Lett. 34・1

      ページ: 44-45

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Syntheses, Structures, and Properties of Two-Dimensional Alkaline Earth Metal Complexes with Flexible Tripodal Tricarboxylate Ligands2005

    • 著者名/発表者名
      H.-F.Zhu
    • 雑誌名

      Cryst. Growth Des. 5・1

      ページ: 177-182

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Syntheses and Structures of Zinc(II), Silver(I), Copper(II), and Cobalt(II) Complexes with Imidazole-Containing Ligand : 1-(1-Imidazolyl)-4-(imidazol-1-ylmethyl)benzene2005

    • 著者名/発表者名
      H.-F.Zhu
    • 雑誌名

      Cryst. Growth Des. 5・1

      ページ: 289-294

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Structures and properties of octaethylporphinato(phenolate) iron (III) complexes with NH…O hydrogen bonds : modulation of Fe-O bond character by the hydrogen bond2005

    • 著者名/発表者名
      D.Kanamori
    • 雑誌名

      Inorg. Chim. Acta 358・2

      ページ: 331-338

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Linear-to-Turn Conformational Switching Induced by Deprotonationation of Unsymmetrically Linked Phenolic Oligoamides2005

    • 著者名/発表者名
      D.Kanamori
    • 雑誌名

      Angew. Chem., Int. Ed. 44・6

      ページ: 969-972

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Proton-Driven Conformational Switch of a Cyclohexyl Skeleton Coupled with NH…O Hydrogen-Bond Formation2005

    • 著者名/発表者名
      A.Onoda
    • 雑誌名

      Eur. J. Org. Chem. 2005・4

      ページ: 641-645

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Syntheses, crystal structures and anion-exchange properties of novel coordination polymers with imidazole-containing tripodal ligands2005

    • 著者名/発表者名
      W.Zhao
    • 雑誌名

      Microporous Mesoporous Mater. 78・2-3

      ページ: 265-279

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要 2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Inhibition of Thermus thermophilus HB8 thioredoxin activity by platinum(II)2005

    • 著者名/発表者名
      M.Kato
    • 雑誌名

      Dalton Trans. 2005・6

      ページ: 1023-1026

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要 2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Effects of the Intramolecular NH…S Hydrogen Bond in Mononuclear Platinum(II) and Palladium(II) Complexes with 2,2'-Bipyridine and Benzenethiol Derivatives2005

    • 著者名/発表者名
      M.Kato
    • 雑誌名

      Inorg. Chem. 44・6

      ページ: 1966-1972

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Syntheses, crystal structures and properties of novel copper(II) complexes obtained by reactions of copper(II) sulfate pentahydrate with tripodal ligands2005

    • 著者名/発表者名
      W.Zhao
    • 雑誌名

      Dalton Trans. 2005・8

      ページ: 1509-1517

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要 2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Contribution of the intramolecular hydrogen bond to the shift of the pKa value and the oxidation potential of phenols and phenolate anions2005

    • 著者名/発表者名
      D.Kanamori
    • 雑誌名

      Org. Biomol. Chem. 3・8

      ページ: 1453-1459

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Switching of turn conformation in an aspartate anion peptide ragment by NH…O- hydrogen bonds2005

    • 著者名/発表者名
      A.Onoda
    • 雑誌名

      Biopolymers (Pept. Sci.) 80・2-3

      ページ: 233-248

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Syntheses, Crystal Structures and Magnetic Properties of Novel Manganese(II) Complexes with Flexible Tripodal Ligand 1,3,5-Tris(imidazol-1-ylmethyl)-2,4,6-trimethylbenzene2005

    • 著者名/発表者名
      W.Zhao
    • 雑誌名

      Inorg. Chem. 44・9

      ページ: 3330-3336

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Syntheses and Structures of Two Series of Coordination Frameworks Based on the Assembly of 1,3,5-Benzenetriacetic Acid with Lanthanide Metal Salts2005

    • 著者名/発表者名
      Z.-H.Zhang
    • 雑誌名

      Cryst. Growth Des. 5・3

      ページ: 1191-1197

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Relation between Intramolecular NH…S Hydrogen Bonds and Coordination Number in Mercury(II) Complexes with Carbamoylbenzenethiol Derivatives2005

    • 著者名/発表者名
      M.Kato
    • 雑誌名

      Inorg. Chem. 44・11

      ページ: 4037-4044

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Restriction of CaCO_3 polymorph by NH…O hydrogen-bonded poly(methacryloylaminocarboxylate) ligands : induced polymorph change by strength and/or formation manner of hydrogen bond2005

    • 著者名/発表者名
      K.Takahashi
    • 雑誌名

      J. Mater. Chem. 15・22

      ページ: 2178-2187

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Copper(II) and Zinc(II) Complexes Can Fix Atmospheric Carbon Dioxide2005

    • 著者名/発表者名
      L.-Y.Kong
    • 雑誌名

      Angew. Chem., Int. Ed. 44・28

      ページ: 4352-4355

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Observation of a Large Current on the Cyclic Voltammetry of Acylaminoferrocenes in the Solid State : an Efficient Electron-Transfer Pathway through Continuous NH…O=C Hydrogen-Bond Chains and π-Conjugation2005

    • 著者名/発表者名
      T.Okamura
    • 雑誌名

      Bull. Chem. Soc. Jpn. 78・7

      ページ: 1270-1278

    • NAID

      10016580167

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Synthesis and Crystal Structure of a Two-Dimensional Silver(I)-Hexamethylenetetramine Coordination Polymer (hmt)2005

    • 著者名/発表者名
      L.-Y.Kong
    • 雑誌名

      Crystallogr. Rep. 50・4

      ページ: 597-600

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Synthesis, structure and properties of Mn(II), Zn(II), Ag(I) and Cu(II) complexes with 1,3-bis(imidazole-1-ylmethyl)-5-methylbenzene2005

    • 著者名/発表者名
      B.Sui
    • 雑誌名

      Solid State Sci. 7・8

      ページ: 969-982

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要 2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Sulfur K-Edge XAS and DFT Calculations on P450 Model Complexes : Effects of Hydrogen Bonding on Electronic Structure and Redox Potentials2005

    • 著者名/発表者名
      A.Dey
    • 雑誌名

      J. Am. Chem. Soc. 127・34

      ページ: 12046-12053

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Syntheses, Structures, and Luminescent and Magnetic Properties of Novel Three-Dimensional Lanthanide Complexes with 1,3,5-Benzenetriacetate2005

    • 著者名/発表者名
      Z.-H.Zhang
    • 雑誌名

      Inorg. Chem. 44・18

      ページ: 6219-6227

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Synthesis, structure and optical limiting property of Co^<II>, Mn^<II> and Cd^<II> complexes with di-Schiff base and reduced di-Schiff base ligands2005

    • 著者名/発表者名
      L.-Y.Kong
    • 雑誌名

      Chem. Phys. Lett. 416・3

      ページ: 176-181

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Synthesis, Structure and Magnetic Property of Ho(II) Complex with 1,3,5-Benzenetriacetic Acid Ligand2005

    • 著者名/発表者名
      Z.-H.Zhang
    • 雑誌名

      Acta Chim. Sinica 63・24

      ページ: 2221-2224

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Synthesis, Structure and Photoluminescent Property of a Novel 1D Coordination Polymer of Copper(I) Complex with Di-Schiff Base Ligand2005

    • 著者名/発表者名
      Y.-T.Huang
    • 雑誌名

      Chin. J. Inorg. Chem. 21・10

      ページ: 1479-1482

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Collagen-like triple helix formation of synthetic (Pro-Pro-Gly)_<10> analogues : (4(S)-hydroxyprolyl-4(R)-hydroxyprolyl-Gly)_<10>, (4(R)-hydroxyprolyl-4(R)-hydroxyprolyl-Gly)_<10> and (4(S)-fluoroprolyl-4(R)-fluoroprolyl-Gly)_<10>2005

    • 著者名/発表者名
      M.Doi
    • 雑誌名

      J. Peptide Sci. 11・10

      ページ: 609-616

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Different effects of 4-hydroxyproline and 4-fluoroproline on the stability of collagen triple helix2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Nishi
    • 雑誌名

      Biochemistry 44・16

      ページ: 6034-6042

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要 2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Effect of hydration on the stability of the collagen-like triple helical structure of [4(R)-hydroxyprolyl-4(R)-hydroxyprolylglycine]_<10>2005

    • 著者名/発表者名
      K.Kawahara
    • 雑誌名

      Biochemistry 44・48

      ページ: 15812-15822

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要 2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Application of Bis(terpyridine)ruthenium(II) to N-Terminal Amino Acid Sequencing2005

    • 著者名/発表者名
      T.Okamura
    • 雑誌名

      Chem.Lett. 34-3

      ページ: 332-333

    • NAID

      10014464318

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Distinction of Leu and Ile Using a Ruthenium(II) Complex by MALDI-LIFT-TOF/TOF-MS Analysis2005

    • 著者名/発表者名
      A.Ito
    • 雑誌名

      Anal.Chem. 77-20

      ページ: 6618-6624

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Chromatin-related proteins in pluripotent mouse embryonic stem cells are downregulated after removal of leukemia inhibitory factor2005

    • 著者名/発表者名
      A.Kurisaki
    • 雑誌名

      Biochem.Biophys.Res.Commun. 335-3

      ページ: 667-675

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Monooxomolybdenum(IV) Complex with Extremely Bulky Dithiolate Ligands-Acceleration of O-Atom Transfer by Distorted Square Pyramidal Conformation2005

    • 著者名/発表者名
      K.Baba
    • 雑誌名

      Chem.Lett. 34-1

      ページ: 44-45

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Syntheses, Structures, and Properties of Two-Dimensional Alkaline Earth Metal Complexes with Flexible Tripodal Tricarboxylate Ligands2005

    • 著者名/発表者名
      H.-F.Zhu
    • 雑誌名

      Cryst.Growth Des. 5-1

      ページ: 177-182

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Syntheses and Structures of Zinc(II), Silver(I), Copper(II), and Cobalt(II) Complexes with Imidazole-Containing Ligand : 1-(1-Imidazoly1)-4-(imidazol-1-ylmethyl)benzene2005

    • 著者名/発表者名
      H.-F.Zhu
    • 雑誌名

      Cryst.Growth Des. 5-1

      ページ: 289-294

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Structures and properties of octaethylporphinato(phenolate)iron(III) complexes with NH・・・0 hydrogen bonds : modulation of Fe-0 bond character by the hydrogen bond2005

    • 著者名/発表者名
      D.Kanamori
    • 雑誌名

      Inorg.Chim.Acta 358-2

      ページ: 331-338

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Linear-to-Turn Conformational Switching Induced by Deprotonation of Unsymmetrically Linked Phenolic Oligoamides2005

    • 著者名/発表者名
      D.Kanamori
    • 雑誌名

      Angew.Chem., Int.Ed. 44-6

      ページ: 969-972

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Proton-Driven Conformational Switch of a Cyclohexyl Skeleton Coupled with NH…O Hydrogen-Bond Formation2005

    • 著者名/発表者名
      A.Onoda
    • 雑誌名

      Eur.J.Org.Chem. 2005-4

      ページ: 641-645

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effects of the Intramolecular NH・・・S Hydrogen Bond in Mononuclear Platinum(II) and Palladium(II) Complexes with 2,2'-Bipyridine and Benzenethiol Derivatives2005

    • 著者名/発表者名
      M.Kato
    • 雑誌名

      Inorg.Chem. 44-6

      ページ: 1966-1972

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Syntheses, crystal structures and properties of novel copper(II) complexes obtained by reactions of copper(II) sulfate pentahydrate with tripodal ligands2005

    • 著者名/発表者名
      W.Zhao
    • 雑誌名

      Dalton Trans. 2005-8

      ページ: 1509-1517

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Contribution of the intramolecular hydrogen bond to the shift of the pKa value and the oxidation potential of phenols and phenolate anions2005

    • 著者名/発表者名
      D.Kanamori
    • 雑誌名

      Org.Biomol.Chem. 3-8

      ページ: 1453-1459

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Switching o turn conformation in an aspartate anion peptide ragment by NH…O^-hydrogen bonds2005

    • 著者名/発表者名
      A.Onoda
    • 雑誌名

      Biopolymers (Pept.Sci) 80-2-3

      ページ: 233-248

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Syntheses, Crystal Structures and Magnetic Properties of Novel Manganese(II) Complexes with Flexible Tripodal Ligand 1,3,5-Tris(imidazol-1-ylmethyl)-2,4,6-trimethylbenzene2005

    • 著者名/発表者名
      W.Zhao
    • 雑誌名

      Inorg.Chem. 44-9

      ページ: 3330-3336

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Syntheses and Structures of Two Series of Coordination Frameworks Based on the Assembly of 1,3,5-Benzenetriacetic Acid with Lanthanide Metal Salts2005

    • 著者名/発表者名
      Z.-H.Zhang
    • 雑誌名

      Cryst.Growth Des. 5-3

      ページ: 1191-1197

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Relation between Intramolecular NH…S Hydrogen Bonds and Coordination Number in Mercury(II) Complexes with Carbamoylbenzenethiol Derivatives2005

    • 著者名/発表者名
      M.Kato
    • 雑誌名

      Inorg.Chem. 44-11

      ページ: 4037-4044

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Restriction of CaCO_3 polymorph by NH…O hydrogen-bonded poly(methacryloylaminocarboxylate) ligands : induced polymorph change by strength and/or formation manner of hydrogen bond2005

    • 著者名/発表者名
      K.Takahashi
    • 雑誌名

      J.Mater.Chem. 15-22

      ページ: 2178-2187

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Copper(II) and Zinc(II) Complexes Can Fix Atmospheric Carbon Dioxide2005

    • 著者名/発表者名
      L.-Y.Kong
    • 雑誌名

      Angew.Chem., Int.Ed. 44-28

      ページ: 4352-4355

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Synthesis and Crystal Structure of a Two-Dimensional Silver(I)-Hexamethylenetetramine Coordination Polymer (hmt)2005

    • 著者名/発表者名
      L.-Y.Kong
    • 雑誌名

      Crystallogr.Rep. 50-4

      ページ: 597-600

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Synthesis, structure and properties of Mn(II),Zn(II), Ag(I) and Cu(II) complexes with 1,3-bis(imidazole-1-ylmethyl)-5-methylbenzene2005

    • 著者名/発表者名
      B.Sui
    • 雑誌名

      Solid State Sci. 7-8

      ページ: 969-982

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Sulfur K-Edge XAS and DFT Calculations on P450 Model Complexes : Effects of Hydrogen Bonding on Electronic Structure and Redox Potentials2005

    • 著者名/発表者名
      A.Dey
    • 雑誌名

      J.Am.Chem.Soc. 127-34

      ページ: 12046-12053

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Syntheses, Structures, and Luminescent and Magnetic Properties of Novel Three-Dimensional Lanthanide Complexes with 1,3,5-Benzenetriacetate2005

    • 著者名/発表者名
      Z.-H.Zhang
    • 雑誌名

      Inorg.Chem. 44-18

      ページ: 6219-6227

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Synthesis, structure and optical limiting property of Co^<II>, Mn^<II> and Cd^<II> complexes with di-Schiff base and reduced di-Schiff base ligands2005

    • 著者名/発表者名
      L.-Y.Kong
    • 雑誌名

      Chem.Phys.Lett. 416-3

      ページ: 176-181

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Synthesis, Structure and Magnetic Property of Ho(II) Complex with 1,3,5-Benzenetriacetic Acid Ligand2005

    • 著者名/発表者名
      Z.-H.Zhang
    • 雑誌名

      Acta Chim.Sinica 63-24

      ページ: 2221-2224

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Synthesis, Structure and Photoluminescent Property of a Novel 1D Coordination Polymer of Copper(I) Complex with Di-Schiff Base Ligand2005

    • 著者名/発表者名
      Y.-T.Huang
    • 雑誌名

      Chin.J.Inorg.Chem. 21-10

      ページ: 1479-1482

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Collagen-like triple helix formation of synthetic (Pro-Pro-Gly)_<10> analogues : (4(S)-hydroxyproly1-4(R)-hydroxyprolyl-Gly)_<10>, (4(R)-hydroxyproly1-4(R)-hydroxyproly1-Gly)_<10>and (4(S)-fluoroproly1-4(R)-fluoroprolyl-Gly)_<10>2005

    • 著者名/発表者名
      M.Doi
    • 雑誌名

      J.Peptide Sci. 11-10

      ページ: 609-616

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Different effects of 4-hydroxyproline and 4-fluoroproline on the stability of collagen triple helix2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Nishi
    • 雑誌名

      Biochemistry 44-16

      ページ: 6034-6042

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effect of hydration on the stability of the collagen-like triple helical structure of [4(R)-hydroxyproly1-4(R)-hydroxyprolylglycine]_<10>2005

    • 著者名/発表者名
      K.Kawahara
    • 雑誌名

      Biochemistry 44-48

      ページ: 15812-15822

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effects of the Intramolecular NH…S Hydrogen Bond in Mononuclear Platinum(II) and Palladium(II) Complexes with 2,2'-Bipyridine and Benzenethiol Derivatives2005

    • 著者名/発表者名
      M.Kato
    • 雑誌名

      Inorg.Chem. 44・6

      ページ: 1966-1972

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Contribution of the intramolecular hydrogen bond to the shift of the pKa value and the oxidation potential of phenols and phenolate anions2005

    • 著者名/発表者名
      D.Kanamori
    • 雑誌名

      Org.Biomol.Chem. 3・8

      ページ: 1453-1459

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Switching o turn conformation in an aspartate anion peptide ragment by NH…O^- hydrogen bonds2005

    • 著者名/発表者名
      A.Onoda
    • 雑誌名

      Biopolymers (Pept.Sci.) 80・2-3

      ページ: 233-248

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Syntheses, Crystal Structures and Magnetic Properties of Novel Manganese(II) Complexes with Flexible Tripodal Ligand 1,3,5-Tris(imidazol-1-ylmethyl)-2,4,6-trimethylbenzene2005

    • 著者名/発表者名
      W.Zhao
    • 雑誌名

      Inorg.Chem. 44・9

      ページ: 3330-3336

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Syntheses and Structures of Two Series of Coordination Frameworks based on the Assembly of 1,3,5-Benzenetriacetic Acid with Lanthanide Metal Salts2005

    • 著者名/発表者名
      Z.-H.Zhang
    • 雑誌名

      Cryst.Growth Des. 5・3

      ページ: 1191-1197

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Relation between Intramolecular NH…S Hydrogen Bonds and Coordination Number in Mercury(II) Complexes with Carbamoylbenzenethiol Derivatives2005

    • 著者名/発表者名
      M.Kato
    • 雑誌名

      Inorg.Chem. 44・11

      ページ: 4037-4044

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Restriction of CaCO_3 polymorph by NA…O hydrogen-bonded poly (methacryloylaminocarboxylate) ligands : induced polymorph change by strength and/or formation manner of hydrogen bond2005

    • 著者名/発表者名
      K.Takahashi
    • 雑誌名

      J.Mater.Chem. 15・22

      ページ: 2178-2187

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Copper(II) and Zinc(II) Complexes Can Fix Atmospheric Carbon Dioxide2005

    • 著者名/発表者名
      L.-Y.Kong
    • 雑誌名

      Angew.Chem., Int.Ed.Engl. 44・28

      ページ: 4352-4355

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Observation of a Large Current on the Cyclic Voltammetry of Acylaminoferrocenes in the Solid State : an Efficient Electron-Transfer Pathway through Continuous NH・・O=C Hydrogen-Bond Chains and π-Conjugation2005

    • 著者名/発表者名
      T.Okamura
    • 雑誌名

      Bull.Chem.Soc.Jpn. 78・7

      ページ: 1270-1278

    • NAID

      10016580167

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Synthesis and Crystal Structure of a Two-Dimensional Silver(I)-Hexamethylenetetramine Coordination Polymer (hmt)2005

    • 著者名/発表者名
      L.-Y.Kong
    • 雑誌名

      Crystallography Reports 50・4

      ページ: 597-600

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Sulfur K-Edge XAS and DFT Calculations on P450 Model Complexes : Effects of Hydrogen Bonding on Electronic Structure and Redox Potentials2005

    • 著者名/発表者名
      A.Dey
    • 雑誌名

      J Am.Chem.Soc. 127・34

      ページ: 12046-12053

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Syntheses, Structures, and Luminescent and Magnetic Properties of Novel Three-Dimensional Lanthanide Complexes with 1,3,5-Benzenetriacetate2005

    • 著者名/発表者名
      Z.-H.Zhang
    • 雑誌名

      Inorg.Chem. 44・18

      ページ: 6219-6227

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Distinction of Leu and Ile Using a Ruthenium(II) Complex by MALDI-LIFT-TOF/TOF-MS Analysis2005

    • 著者名/発表者名
      A.Ito
    • 雑誌名

      Anal.Chem. 77・20

      ページ: 6618-6624

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Synthesis, structure and optical limiting property of Co^<II> Mn^<II> and Cd^<II> complexes with di-Schiff base and reduced di-Schiff base ligands2005

    • 著者名/発表者名
      L.-Y.Kong
    • 雑誌名

      Chem.Phys.Lett. 416・3

      ページ: 176-181

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Synthesis, Structure, and Magnetic Property of Ho(II) Complex with 1,3,5-Benzenetriacetic Acid Ligand2005

    • 著者名/発表者名
      Z.-H.Zhang
    • 雑誌名

      Acta Chim.Sinica 63・24

      ページ: 2221-2224

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Synthesis, Structure and Photoluminescent Property of a Novel 1D Coordination Polymer of Copper(I) Complex with Di-Schiff Base Ligand2005

    • 著者名/発表者名
      Y.-T.Huang
    • 雑誌名

      Chin.J.Inorg.Chem. 21・10

      ページ: 1479-1482

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Collagen-like triple helix formation of synthetic (Pro-Pro-Gly)_<10> analogues : (4(S)-hydroxyprolyl-4(R)-hydroxyprolyl-Gly)_<10>, (4(R)-hydroxyprolyl-4(R)-hydroxyprolyl-Gly)_<10> and (4(S)-fluoroprolyl-4(R)-fluoroprolyl-Gly)_<10>2005

    • 著者名/発表者名
      M.Doi
    • 雑誌名

      J.Peptide Sci. 11・10

      ページ: 609-616

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] O-Atom-Transfer Oxidation of [Molybdenum(IV) Oxo{3,6-(acylamino)_2-1,2-benzenedithiolato}_2]^<2-> Promoted by Intramolecular NH…S Hydrogen Bonds2005

    • 著者名/発表者名
      K.Baba
    • 雑誌名

      Inorg.Chem. 45・2

      ページ: 894-901

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Synthesis and crystal structure of Cd(II) complex with one-dimensional chain structure2005

    • 著者名/発表者名
      G.Wu
    • 雑誌名

      Chin.J.Inorg.Chem. 22・1

      ページ: 37-40

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] High-Throughput Method for N-Terminal Sequencing of Proteins by MALDI Mass Spectrometry2005

    • 著者名/発表者名
      M.Yamaguchi
    • 雑誌名

      Anal.Chem. 77・2

      ページ: 645-651

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Application of Bis(terpyridine)ruthenium(II) to N-Terminal Amino Acid Sequencing2005

    • 著者名/発表者名
      T.Okamura
    • 雑誌名

      Chem.Lett. 34・3

      ページ: 332-333

    • NAID

      10014464318

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Monooxomolybdenum(IV) Complex with Extremely Bulky Dithiolate Ligands-Acceleration of O-Atom Transfer by Distorted Square Pyramidal Conformation2005

    • 著者名/発表者名
      K.Baba
    • 雑誌名

      Chem.Lett. 34・1

      ページ: 44-45

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Syntheses and Structures of Zinc(II),Silver(I),Copper(II),and Cobalt(II) Complexes with Imidazole-Containing Ligand 1-(1-Imidazolyl)-4-(imidazol-lylmethyl)benzene2005

    • 著者名/発表者名
      H.-F.Zhu
    • 雑誌名

      Cryst.Growth Des. 5・1

      ページ: 289-294

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Structures and properties of octaethylporphinato(phenolate)iron(III) complexes with NH…O hydrogen bonds : modulation of Fe-O bond character by the hydrogen bond2005

    • 著者名/発表者名
      D.Kanamori
    • 雑誌名

      Inorg.Chim.Acta 358・2

      ページ: 331-338

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Linear-to-Turn Conformational Switching Induced by Deprotonationation of Unsymmetrically Linked Phenolic Oligoamides2005

    • 著者名/発表者名
      D.Kanamori
    • 雑誌名

      Angew.Chem., Int.Ed. 44・6

      ページ: 969-972

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Proton-Driven Conformational Switch of a Cyclohexyl Skeleton Coupled with NH…O Hydrogen-Bond Formation2005

    • 著者名/発表者名
      A.Onda
    • 雑誌名

      Eur.J.Org.Chem. 2005・4

      ページ: 641-645

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Effects of the Intramolecular NH…S Hydrogen Bond in Mononuclear Platinum(II) and Palladium(II) Complexes with 2,2'-Bipyridine and Benzenethiol Derivatives2005

    • 著者名/発表者名
      M.Kato
    • 雑誌名

      Inorg.Chem. 44(印刷中)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Switching o turn conformation in an aspartate anion peptide ragment by NH…O hydrogen bonds2005

    • 著者名/発表者名
      A.Onoda
    • 雑誌名

      Biopolymers(Pept.Sci.) (印刷中)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Collagen-like triple helix formation of synthetic (Pro-Pro-Gly)_<10> analogues : (4(S)hydroxyprolyl-4(R)-hydroxyprolylGly)_<10>,(4(R)-hydroxyproly-4(R)hydroxy-prolyl-Gly)_<10> and (4(S)-fluoroprolyl-4(R)-fluoroprolyl-Gly)_<10>2005

    • 著者名/発表者名
      M.Doi
    • 雑誌名

      J.Peptide Sci. (印刷中)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Different effects of 4-hydroxyproline and 4-fluoroproline on the stability of collagen triple helix2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Nishi
    • 雑誌名

      Biochemistry (印刷中)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] プロテオーム解析の手法-現状と課題-2004

    • 著者名/発表者名
      綱澤 進
    • 雑誌名

      Bio Clinica 19・14

      ページ: 18-21

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Rapid and Sensitive Amino-Acid Sequencing of Cloning The rmus themophilus HB8 Ferredoxin by Proteomics2004

    • 著者名/発表者名
      M.Kaneko
    • 雑誌名

      J. Proteome Res. 3・5

      ページ: 983-987

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Enhanced responses in matrix-assisted laser desorption/ionization mass spectro-metry of peptides derivatized with arginine via a C-terminal oxazolone2004

    • 著者名/発表者名
      T.Nakazawa
    • 雑誌名

      Rapid Commun. Mass Spectrom. 18・7

      ページ: 799-807

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要 2004 実績報告書
  • [雑誌論文] C端をオキサゾロン経由で活性化したペプチドのアルギニン誘導体化に基づくMALDI-MSにおける高感度分析2004

    • 著者名/発表者名
      中澤 隆
    • 雑誌名

      島津評論 61・1, 2

      ページ: 71-83

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 5-(tert-Butylamino)-5-oxopentanoic acid2004

    • 著者名/発表者名
      K.Takahashi
    • 雑誌名

      Acta Cryst. E60・1

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Direct Observation of Polymer-Binding Site on Calcite Crystal by FE/SEM : Regulation of Binding Abilities by a Rotation of Amide Group in Poly(carboxylate) to CaCO_3 Crystals2004

    • 著者名/発表者名
      K.Takahashi
    • 雑誌名

      Chem. Lett. 33・2

      ページ: 192-193

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Construction of metal-organic frameworks through coordination and hydrogen bonding interactions : Syntheses, structures and photol uminescent properties of metal complexes with macrocyclic ligand2004

    • 著者名/発表者名
      X.-M.Ouyang
    • 雑誌名

      J. Solid State Chem. 177・1

      ページ: 350-360

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Formation of 6-, 7- or 8-membered ring intra-side-chain NH -O hydrogen bond toward Ca-binding oxyanion in poly(allylaminocarboxylate) ligands stabilizes CaCO_3 vaterite crystals2004

    • 著者名/発表者名
      K.Takahashi
    • 雑誌名

      J. Cryst. Growth 263・1-4

      ページ: 552-563

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] (Z)-4-(tert-Butylamino)-4-oxo-2-butenoic acid2004

    • 著者名/発表者名
      K.Takahashi
    • 雑誌名

      Acta Cryst. E60・3

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Stabilization of Calcium- and Terbium-Carboxylate Bonds by NH…O Hydrogen Bonds in a Mononuclear Complex : A Functional Model of the Active Site of Calcium-Binding Proteins2004

    • 著者名/発表者名
      A.Onoda
    • 雑誌名

      Inorg. Chem. 43・14

      ページ: 4447-4455

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Syntheses, Crystal Structures and Electrospray Mass Spectra of Coordination Polymers of an N,N'-Bis(3-pyridylmethyl)-1,4-benzenebis(methylamine) Ligand and Silver(I) Salts2004

    • 著者名/発表者名
      H.-F.Zhu
    • 雑誌名

      Eur. J. Inorg. Chem. 2004・7

      ページ: 1465-1473

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Highly oriented aragonite nanocrystal-biopolymer composites in an aragonite brick of the nacreous layer of Pinctada fucata2004

    • 著者名/発表者名
      K.Takahashi
    • 雑誌名

      Chem. Commun. 2004・8

      ページ: 996-997

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Solid State ^<31>P MAS NMR Detection of Hydrogen-bonded Phosphate Polymer in Calcium-Phosphate Composites2004

    • 著者名/発表者名
      A.Onoda
    • 雑誌名

      Chem. Lett. 33・4

      ページ: 466-467

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Novel Metal-Organic Frameworks with Specific Topology Formed through Noncovalent Br…Br Interactions in the Solid State2004

    • 著者名/発表者名
      J.Fan
    • 雑誌名

      Crystal Growth Des. 4・3

      ページ: 579-584

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要 2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Novel Pb(II) coordination frameworks : synthesis, crystal structures and unusual third-order nonlinear optical properties2004

    • 著者名/発表者名
      B.Sui
    • 雑誌名

      J. Mater. Chem. 14・10

      ページ: 1631-1639

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] An unusual 2D → 3D parallel interpenetration : synthesis and X-ray structure of compound [Ag_2(titmb)_2][Hsal]_2・3H_2O (titmb=1,3,5-tris(imidazol-1-ylmethyl)-2,4,6-trimethylbenzene and H_2sal=salicylic acid)2004

    • 著者名/発表者名
      J.Fan
    • 雑誌名

      Inorg. Chim. Acta 357・8

      ページ: 2385-2389

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Syntheses, crystal structures and properties of Co(II) complexes with N,N'-bis(3-pyridylmethyl)-1,4-benzenedimethyleneimine (bpb), and Cd(II), Hg(II) complexes with reduced bpb2004

    • 著者名/発表者名
      L.-Y.Kong
    • 雑誌名

      J. Solid State Chem. 177・7

      ページ: 2271-2280

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Syntheses, crystal structures and properties of novel zinc(II) complexes obtained by reactions of zinc(II) malonate with flexible multidentate ligands2004

    • 著者名/発表者名
      W.Zhao
    • 雑誌名

      J. Solid State Chem. 177・7

      ページ: 2358-2365

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Stabilization of carboxylate anion with a NH…O hydrogen bond : Facilitation of the deprotonation of carboxylic acid by the neighboring amide NH groups2004

    • 著者名/発表者名
      A.Onoda
    • 雑誌名

      Bull. Chem. Soc. Jpn. 77・2

      ページ: 321-329

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Synthesis and structure of 2D copper(II) coordination polymer with 1,2,4-benzenetricarboxylic acid2004

    • 著者名/発表者名
      J.Fan
    • 雑誌名

      Chin. J. Inorg. Chem. 20・1

      ページ: 17-20

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] catena-Poly[[[triaquabis(2,6-diacetamidobenzoato)terbium(III)]-μ-2,6-diacetamidobenzoato] monohydrate]2004

    • 著者名/発表者名
      A.Onoda
    • 雑誌名

      Acta Cryst. E60・8

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Syntheses and crystal structures of 1D tubular chains and 2D polycatenanes built from the asymmetric 1-(1-imidazolyl)-4-(imidazol-1-ylmethyl)benzene ligand with metal salts2004

    • 著者名/発表者名
      H.-F.Zhu
    • 雑誌名

      New J. Chem. 28・8

      ページ: 1010-1018

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要 2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Syntheses, crystal structures and anion-exchange properties of copper(II) and cadmium(II) complexes containing a novel tripodal ligand2004

    • 著者名/発表者名
      W.Zhao
    • 雑誌名

      New J. Chem. 28・9

      ページ: 1142-1150

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Two- and three-dimensional frameworks with (6,3) and (10,3)-a topology from self-assembly of three-connecting organic ligands with cadmium(II) and silver(I) salts2004

    • 著者名/発表者名
      L.Li
    • 雑誌名

      Supramol. Chem. 16・5

      ページ: 361-370

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Synthesis and crystal structure of novel bowl-like dinuclear complex2004

    • 著者名/発表者名
      Z.-H.Zhang
    • 雑誌名

      Chin. J. Inorg. Chem. 20・10

      ページ: 1137-1140

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Incease of Adhesion Force of Poly(carboxylate) Ligand on Calcium Phosphate Crystals by an NH…O (Oxyanion) Hydrogen Bond2004

    • 著者名/発表者名
      K.Takahashi
    • 雑誌名

      Chem. Lett. 33・11

      ページ: 1528-1529

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Structure of the Small-Molecule Bcl-2 Inhibitor (BH3I-2) and Its Related Simple Model in Protonated and Deprotonated Forms2004

    • 著者名/発表者名
      D.Kanamori
    • 雑誌名

      Bull. Chem. Soc. Jpn. 77・11

      ページ: 2057-2064

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Novel Layered Organic Inorganic Networks Assembled From PbI_2 and N,N"-bis(3-pyridylmethyl)-1,4- biphenylenedimethyleneimine2004

    • 著者名/発表者名
      L.-Y.Kong
    • 雑誌名

      Chem. Lett. 33・12

      ページ: 1572-1573

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Right-Handed Helical Structure of Expanded Oligo(L-leucine) Containing [Ru(terpyridine)_2]^<2+> Moieties2004

    • 著者名/発表者名
      T.Okamura
    • 雑誌名

      J. Am. Chem. Soc. 126・49

      ページ: 15972-15973

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Trends in Proteome Analysis2004

    • 著者名/発表者名
      S.Tsunasawa
    • 雑誌名

      Bio Clinica 19-14

      ページ: 18-21

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Rapid and・Sensitive Amino-Acid Sequencing of Cloning Thermus themophilus HB8 Ferredoxin by Proteomics2004

    • 著者名/発表者名
      M.Kaneko
    • 雑誌名

      J.Proteome Res. 3-5

      ページ: 983-987

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Enhanced responses in matrix-assisted laser de sorption/ionization mass spectro-metry of peptides derivatized with arginine via a C-terminal oxazolone2004

    • 著者名/発表者名
      T.Nakazawa
    • 雑誌名

      Rapid Commun.Mass Spectrom. 18-7

      ページ: 799-807

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] High-Throughput Method for N-Terminal Sequencing of Proteins by MALDI Mass Spectrometry2004

    • 著者名/発表者名
      M.Yamaguchi
    • 雑誌名

      Anal.Chem. 77-2

      ページ: 645-651

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Application of Bis(terpyridine)ruthenium(II) to N-Terminal Amino Acid Sequencing2004

    • 著者名/発表者名
      T.Okamura
    • 雑誌名

      Chem.Lett 34-3

      ページ: 332-333

    • NAID

      10014464318

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Enhanced Responses in Matrix-assisted Laser Desorption/Ionization Mass Spectrometry of Peptide Derivatized with Arginine via a C-terminal Oxazolone2004

    • 著者名/発表者名
      T.Nakazawa
    • 雑誌名

      Shimadzu Hyoron 61--1-2

      ページ: 71-83

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 5-(tert-Butylamino)-5-oxopentanoic acid2004

    • 著者名/発表者名
      K.Takahashi
    • 雑誌名

      Acta Cryst E60-1

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Direct Observation of Polymer-Binding Site on Calcite Crystal by FE/SEM : Regulation of Binding Abilities by a Rotation of Amide Group in Poly(carboxylate) to CaCO_3 Crystals2004

    • 著者名/発表者名
      K.Takahashi
    • 雑誌名

      Chem.Lett. 33-2

      ページ: 192-193

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Construction of metal-organic frameworks through coordination and hydrogen bonding interactions : Syntheses, structures and photoluminescent properties of metal complexes with macrocyclic ligand2004

    • 著者名/発表者名
      X.-M.Ouyang
    • 雑誌名

      J.Solid State C.hem. 177-1

      ページ: 350-360

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Formation of 6-, 7-or 8-membered ring intra-side-chain NH・0 hydrogen bond toward Ca-binding oxyanion in poly(allylaminocarboxylate) ligands stabilizes CaCO_3 vaterite crystals2004

    • 著者名/発表者名
      K.Takahashi
    • 雑誌名

      J.Cryst.Growth 263-1-4

      ページ: 552-563

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] (Z)-4-(tert-Butylamino)-4-oxo-2-butenoic acid2004

    • 著者名/発表者名
      K.Takahashi
    • 雑誌名

      Acta Cryst E60-3

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Stabilization of Calcium-and Terbium-Carboxylate Bonds by NH…0 Hydrogen Bonds in a Mononuclear Complex : A Functional Model of the Active Site of Calcium-Binding Proteins2004

    • 著者名/発表者名
      A.Onoda
    • 雑誌名

      Inorg.Chem. 43-14

      ページ: 4447-4455

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Syntheses, Crystal Structures and Electrospray Mass Spectra of Coordination Polymers of an N,N'Bis(3-pyridylmethy1)-1,4-benzenebis(methylamine) Ligand and Silver(I) Salts2004

    • 著者名/発表者名
      H.-F.Zhu
    • 雑誌名

      Eur.J.Inorg.Chem. 2004-7

      ページ: 1465-1473

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Highly oriented aragonite nanocrystal-biopolymer composites in an aragonite brick of the nacreous layer of Pinctada fucata2004

    • 著者名/発表者名
      K.Takahashi
    • 雑誌名

      Chem.Commun. 2004-8

      ページ: 996-997

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Solid State ^<31>P MAS NMR Detection of Hydrogen-bonded Phosphate Polymer in Calcium-Phosphate Composites2004

    • 著者名/発表者名
      A.Onoda
    • 雑誌名

      Chem.Lett 33-4

      ページ: 466-467

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Novel Metal-Organic Frameworks with Specific Topology Formed through Noncovalent Br-Br Interactions in the Solid State2004

    • 著者名/発表者名
      J.Fan
    • 雑誌名

      Crystal Growth Des. 4-3

      ページ: 579-584

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Novel Pb(II) coordination frameworks : synthesis, crystal structures and unusual third-order nonlinear optical properties2004

    • 著者名/発表者名
      B.Sui
    • 雑誌名

      J Mater.Chem. 14-10

      ページ: 1631-1639

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] An unusual 2D→3D parallel interpenetration : synthesis and X-ray structure of compound [Ag_2(titmb)_2][Hsal]_2. 3H_20 (titmb=1,3,5-tris(imidazol-1-ylmethyl)-2,4,6-trimethylbenzene and H_2sal=salicylic acid)2004

    • 著者名/発表者名
      J.Fan
    • 雑誌名

      Inorg.Chim.Acta 357-8

      ページ: 2385-2389

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Syntheses, crystal structures and properties of Co(II) complexes with N,N'-bis(3-pyridylmethy1)-1,4-benzenedimethyleneimine (bpb), and Cd(II), Hg(II) complexes with reduced bpb2004

    • 著者名/発表者名
      L.-Y.Kong
    • 雑誌名

      J.Solid State Chem. 177-7

      ページ: 2271-2280

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Syntheses, crystal structures and properties of novel zinc(II) complexes obtained reactions of copper(II) sulfate pentahydrate with tripodal ligands2004

    • 著者名/発表者名
      W.Zhao
    • 雑誌名

      J Solid State Chem. 177-7

      ページ: 2358-2365

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Stabilization of carboxylate anion with a NH・・・O hydrogen bond : Facilitation of the deprotonation of carboxylic acid by the neighboring amide NH groups2004

    • 著者名/発表者名
      A.Onoda
    • 雑誌名

      Bull.Chem.Soc.Jpn. 77-2

      ページ: 321-329

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Synthesis and structure of 2D copper(II) coordination polymer with 1,2,4-benzenetricarboxylic acid2004

    • 著者名/発表者名
      J.Fan
    • 雑誌名

      Chin.J Inorg.Chem. 20-1

      ページ: 17-20

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Syntheses and crystal structures of 1D tubular chains and 2D polycatenanes built from the asymmetric 1-(1-imidazolyl)-4-(imidazol-1-ylmethyl)benzene ligand with metal salts2004

    • 著者名/発表者名
      H.-F.Zhu
    • 雑誌名

      New J.Chem. 28-8

      ページ: 1010-1018

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Syntheses, crystal structures and anion-exchange properties of copper(II) and cadmium(II) complexes containing a novel tripodal ligand2004

    • 著者名/発表者名
      W.Zhao
    • 雑誌名

      New J.Chem. 28-9

      ページ: 1142-1150

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Two-and three-dimensional frameworks with (6,3) and (10,3)-a topology from self-assembly of three-connecting organic ligands with cadmium(II) and silver(I) salts2004

    • 著者名/発表者名
      L.Li
    • 雑誌名

      Supramol.Chem. 16-5

      ページ: 361-370

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Synthesis and crystal structure of novel bowl-like dinuclear complex2004

    • 著者名/発表者名
      Z.-H.Zhang
    • 雑誌名

      Chin.J Inorg.Chem. 20-10

      ページ: 1137-1140

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Incease of Adhesion Force of Poly(carboxylate) Ligand on Calcium Phosphate Crystals by an NH…0 (Oxyanion) Hydrogen Bond2004

    • 著者名/発表者名
      K.Takahashi
    • 雑誌名

      Chem.Lett. 33-11

      ページ: 1528-1529

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Structure of the Small-Molecule Bcl-2 Inhibitor (BH3I-2) and Its Related Simple Model in Protonated and Deprotonated Forms2004

    • 著者名/発表者名
      D.Kanamori
    • 雑誌名

      Bull.Chem.Soc.Jpn. 77-11

      ページ: 2057-2064

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Novel Layered Organic Inorganic Networks Assembled From PbI2 and N,N'-bis(3-pyridylmethyl)-1,4- biphenylenedimethyleneimine2004

    • 著者名/発表者名
      L.-Y.Kong
    • 雑誌名

      Chem.Lett. 33-12

      ページ: 1572-1573

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Right-Handed Helical Structure of Expanded Oligo(L-leucine) Containing [Ru(terpyridine)2]2+ Moieties2004

    • 著者名/発表者名
      T.Okamura
    • 雑誌名

      J.Am.Chem.Soc. 126-49

      ページ: 15972-15973

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Rapid and Sensitive Amino-Acid Sequencing of Cloning Thermus the mophilus HB8 Ferredoxin by Proteomics2004

    • 著者名/発表者名
      M.Kaneko
    • 雑誌名

      J.Proteome Res. 3・5

      ページ: 983-987

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] C端をオキサゾロン経由で活性化したペプチドのアルギニン誘導体化に基づくMALDI-MSにおける高感度分析2004

    • 著者名/発表者名
      中澤 隆
    • 雑誌名

      島津評論 61・1,2

      ページ: 71-83

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 5-(tert-Butylamino)-5-oxopentanoic acid2004

    • 著者名/発表者名
      K.Takahashi
    • 雑誌名

      Acta Cryst. E60

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Direct Observation of Polymer-Binding Site on Calcite Crystal by FE/SEM : Regulation of Binding Abilities by a Rotation of Amide Group in Poly(carboxylate) to CaCO_3 Crystals2004

    • 著者名/発表者名
      K.Takahashi
    • 雑誌名

      Chem.Lett. 33・2

      ページ: 192-193

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Construction of metal-organic frameworks through coordination and hydrogen bonding interactions : Syntheses, structures and photoluminescent properties of metal complexes with macrocyclic ligand2004

    • 著者名/発表者名
      X.-M.Ouyang
    • 雑誌名

      J.Solid State Chem. 177・1

      ページ: 350-360

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Formation of 6-, 7- or 8-membered ring intra-side-chain NH O hydrogen bond toward Ca-binding oxyanion in poly(allylaminocarboxylate) ligands stabilizes CaCO_3 vaterite crystals2004

    • 著者名/発表者名
      K.Takahashi
    • 雑誌名

      J.Cryst.Growth 263・1-4

      ページ: 552-563

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] (Z)-4-(tert-Butylamino)-4-oxo-2-butenoic acid2004

    • 著者名/発表者名
      K.Takahashi
    • 雑誌名

      Acta Cryst. E60

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Stabilization of Calcium-and Terbium-Carboxylate Bonds by NH…O Hydrogen Bonds in a Mononuclear Complex: A Functional Model of the Active Site of Calcium-Binding Proteins2004

    • 著者名/発表者名
      A.Onoda
    • 雑誌名

      Inorg.Chem. 43・14

      ページ: 4447-4445

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Syntheses, Crystal Structures and Electrospray Mass Spectra of Coordination Polymers of an N,N'- Bis(3-pyridylmethyl)-1,4-benzenebis(methylamine)Ligand and Silver(I) Salts2004

    • 著者名/発表者名
      H.-F.Zhu
    • 雑誌名

      Eur.J.Inorg.Chem. 2004

      ページ: 1465-1473

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Highly oriented aragonite nanocrystal-biopolymer composites in an aragonite brick of the nacreous layer of Pinctada fucata2004

    • 著者名/発表者名
      K.Takahashi
    • 雑誌名

      Chem.Commun. 2004・8

      ページ: 996-997

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Solid State ^<31>P MAS NMR Detection of Hydrogen-bonded Phosphate Polymer in Calcium-Phosphate Composites2004

    • 著者名/発表者名
      A.Onoda
    • 雑誌名

      Chem.Lett. 33・4

      ページ: 466-467

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Novel Pb(II) coordination frameworks : synthesis, crystal structures and unusual third-order nonlinear optical properties2004

    • 著者名/発表者名
      B.Sui
    • 雑誌名

      J.Mater.Chem. 14・10

      ページ: 1631-1639

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] An unusual 2D→3D parallel interpenetration : synthesis and X-ray structure of compound [Ag_2(titmb)_2][Hsal]_2 3H_2O(titmb=1,3,5-tris(imidazol-1-ylmethy])-2,4,6-trimethylbenzene and H_2sal=salicylic acid)2004

    • 著者名/発表者名
      J.Fan
    • 雑誌名

      Inorg.Chim.Acta 357・8

      ページ: 2385-2389

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Syntheses, crystal structures and properties of Co(II) complexes with N, N'-bis(3-pyridylmethyl)-1,4-benzenedimethyleneimine (bpb), and Cd(II), Hg(II) complexes with reduced bpb2004

    • 著者名/発表者名
      L.-Y.Kong
    • 雑誌名

      J.Solid State Chem. 177・7

      ページ: 2271-2280

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Syntheses, crystal structures and properties of novel zinc(II) complexes obtained by reactions of zinc(II) malonate with flexible multidentate ligands2004

    • 著者名/発表者名
      W.Zhao
    • 雑誌名

      Solid State Chem. 177・7

      ページ: 2358-2365

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Stabilization of carboxylate anion with a NH…O hydrogen bond : Facilitation of the deprotonation of carboxylic acid by the neighboring amide NH groups2004

    • 著者名/発表者名
      A.Onoda
    • 雑誌名

      Bull Chem.Soc.Jpn. 77・2

      ページ: 321-329

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Synthesis and structure of 2D copper(JI) coordination polymer with 1,2,4-benzenetricarboxylic acid2004

    • 著者名/発表者名
      J.Fan
    • 雑誌名

      Chin.J.Inorg.Chem. 20・1

      ページ: 17-20

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] catena-Poly[[[triaquabis(2,6-diacetamidobenzoato)terbium(III)]-μ-2,6-diacetamidobenzoato] monohydrate].2004

    • 著者名/発表者名
      A.Onoda
    • 雑誌名

      Acta Cryst. E60

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Syntheses, crystal structures and anion-exchange properties of copper(II) and cadmium(II) complexes containing a novel tripodal ligand2004

    • 著者名/発表者名
      W.Zhao
    • 雑誌名

      New J.Chem. 28・9

      ページ: 1142-1150

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Two-and three-dimensional frameworks with (6,3) and (10,3)-a topology from self-assembly of three-connecting organic ligands with cadmium(II) and silver(I) salts2004

    • 著者名/発表者名
      L.Li
    • 雑誌名

      Supramol.Chem. 16・5

      ページ: 361-370

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Synthesis and crystal structure of novel bowl-like dinuclear complex2004

    • 著者名/発表者名
      Z.H.Zhang
    • 雑誌名

      Chin.J.Inorg.Chem. 20・10

      ページ: 1137-1140

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Incease of Adhesion Force of Poly(carboxylate) Ligand on Calcium Phosphate Crystals by an NH…O (Oxyanion) Hydrogen Bond2004

    • 著者名/発表者名
      K.Takahashi
    • 雑誌名

      Chem.Lett. 33・11

      ページ: 1528-1529

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Structure of the Small-Molecule Bcl-2 Inhibitor (BH3I-2) and Its Related Simple Model in Protonated and Deprotonated Forms2004

    • 著者名/発表者名
      D.Kanamori
    • 雑誌名

      Bull.Chem.Soc.Jpn. 77・11

      ページ: 2057-2064

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Novel Layered Organic Inorganic Networks Assembled From PbI_2 and N,N''-bis(3-pyridylmethyl)-1,4- biphenylenedimethyleneimine2004

    • 著者名/発表者名
      L.-Y.Kong
    • 雑誌名

      Chem.Lett. 33・12

      ページ: 1572-1573

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Right-Handed Helical Structure of Expanded Oligo(L-leucine) Containing [Ru(terpyridine)_2]^<2+> Moieties2004

    • 著者名/発表者名
      T.Okamura
    • 雑誌名

      J.Am.Chem.Soc. 126・49

      ページ: 15972-15973

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Syntheses, Structures, and Properties of Two-Dimensional Alkaline Earth Metal Complexes with Flexible Tripodal Tricarboxylate Ligands2004

    • 著者名/発表者名
      H.-F.Zhu
    • 雑誌名

      Cryst.Growth Des. 5・1

      ページ: 177-182

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Interisland mutation of a novel phospholipase A2 from Trimeresurus flavoviridis venom and evolution of Crotalinae group II phospholipases A22003

    • 著者名/発表者名
      T.Chijiwa
    • 雑誌名

      J Mol. Evol. 57・5

      ページ: 546-554

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Novel One-Dimensional Tubelike and Two-Dimensional Polycatenated Metal-Organic Frameworks2003

    • 著者名/発表者名
      J.Fan
    • 雑誌名

      Inorg. Chem. 42・10

      ページ: 158-162

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Hydrothermal synthesis and structural characterization of one-dimensional coordination polymers of cobalt(II) and nickel(II) with 1,3,5-benzenetriacetic acid2003

    • 著者名/発表者名
      H.-F.Zhu
    • 雑誌名

      Inorg. Chem. Commun. 6・2

      ページ: 168-173

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Synthesis, Crystal Structures, and Properties of Four Two-Dimensional Network Complexes with Multidentate Bis(Schiff Base) Ligands2003

    • 著者名/発表者名
      X.-M.Ouyang
    • 雑誌名

      Eur. J. Inorg. Chem. 2003・4

      ページ: 618-627

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Syntheses, Structures and Photoluminescence Properties of Ag(I), Cu(II), Zn(II) and Mn(II) Complexes with N,N^LBis(3-pyridylmethyl)-1,4-benzenedimethyleneimine2003

    • 著者名/発表者名
      H.-F.Zhu
    • 雑誌名

      Bull. Chem. Soc. Jpn. 76・4

      ページ: 761-767

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] (Acetonitrile) (6,6"-dimesityl-2, 2' : 6', 2"-terpyridine)copper(I) hexafluorophosphate2003

    • 著者名/発表者名
      A.Onoda
    • 雑誌名

      Acta Cryst. E59・5

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A distorted square-planar Pd_<II> complex with a shortened Pd・Cl bond induced by the bulky terpyridyl ligand 6,6"・dimesityl-2,2' : 6',2"-terpyridine2003

    • 著者名/発表者名
      A.Onoda
    • 雑誌名

      Acta Cryst. E59・5

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Novel Metal-organic Frameworks with Specific Topology from New Tripodal Ligands : 1,3,5-Tris(1-imidazolyl)benzene and 1,3- Bis(1-imidazolyl)-5-(imidazol-1-ylmethyl)benzene2003

    • 著者名/発表者名
      J.Fan
    • 雑誌名

      Inorg. Chem. 42・10

      ページ: 3168-3175

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Solvent effect on the structure and topology of metal-orgainc frameworks with the rigid tripodal star ligand 1,3,5-tris(1-imidazoyl)banzene and lead(II) nitrate2003

    • 著者名/発表者名
      J.Fan
    • 雑誌名

      New J. Chem. 27・9

      ページ: 1307-1309

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Synthesis and crystal structure of blue luminescent cadmium(II) coordination networks with 4,4'-bis(imidazol-1-ylmethyl)biphenyl from different solvent systems2003

    • 著者名/発表者名
      W.Zhao
    • 雑誌名

      Supramol. Chem. 15・5

      ページ: 345-352

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 2,6-Bis(triphenylacetylamino)phenol2003

    • 著者名/発表者名
      A.Onoda
    • 雑誌名

      Acta Cryst. E59・8

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Microporous solid based solely upon an intermolecular NH…O and NH…Cl hydrogen bond network2003

    • 著者名/発表者名
      S.Takamizawa
    • 雑誌名

      Inorg. Chem. Commun. 6・9

      ページ: 1239-1242

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Syntheses and structures of two photofluorescent infinite one-dimensional chains from assembly of tetradentate dipyridyl ligand with cadmium(II) and silver(I) salts2003

    • 著者名/発表者名
      Y.Wang
    • 雑誌名

      Inorg. Chim. Acta 353

      ページ: 68-74

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Discrete and Infinite Cage-Like Frameworks with Inclusion of Anionic and Neutral Dpecies and with Interpenetration Phenomena2003

    • 著者名/発表者名
      J.Fan
    • 雑誌名

      Chem. Eur. J. 9・19

      ページ: 4724-4731

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Syntheses, Structures, and Properties of Two-Dimensional Honeycomb Networks from the Assembly of the Tripodal Ligand 2,4,6-Tris[4-(imidazol-1-ylmethyl)phenyl]-1,3,5-triazine with Metal Salts2003

    • 著者名/発表者名
      S.-Y.Wan
    • 雑誌名

      Eur. J. Inorg. Chem. 2003・20

      ページ: 3783-3789

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Three-dimensional photoluminescent pillared metal-organic framework with 4.8^2 topological channels obtained from the assembly of cadmium(II) acetate and trimellitic salts2003

    • 著者名/発表者名
      J.Fan
    • 雑誌名

      New J. Chem. 27・10

      ページ: 1409-1411

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A 1 : 1 diastereoisomeric complex of trans-2-{[(R)-(+)-1-phenylethylamino]carbonyl}- cyclohexanecarboxylic acid2003

    • 著者名/発表者名
      K.Takahashi
    • 雑誌名

      Acta Cryst. E59・12

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Conformational switching between carboxylic acid and carboxylate anion states by NH -O hydrogen bonding2003

    • 著者名/発表者名
      N.Ueyama
    • 雑誌名

      Macromol. Sympo. 204・1

      ページ: 287-294

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Stabilization mechanism of triple helical structure of collagen molecules2003

    • 著者名/発表者名
      Y.Nishi
    • 雑誌名

      Lett. Peptide Sci. 10・5-6

      ページ: 533-537

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Reactivity of asparagine residue at the active site of the D105N mutant of fluoroacetate dehalogenase from Moraxella sp. B.2003

    • 著者名/発表者名
      S.Ichiyama
    • 雑誌名

      Biochim. Biophy. Acta 1698・1

      ページ: 27-36

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Interisland mutation of a novel phospholipase A2 from Trimeresurus flavoviridis venom and evolution of Crotalinae group II phospholipases A22003

    • 著者名/発表者名
      T.Chijiwa
    • 雑誌名

      J Mol.Evol. 57-5

      ページ: 546-554

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Novel One-Dimensional Tubelike and Two-Dimensional Polycatenated Metal-Organic Frameworks2003

    • 著者名/発表者名
      J.Fan
    • 雑誌名

      Inorg.Chem. 42-10

      ページ: 158-162

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Hydrothermal synthesis and structural characterization of one-dimensional coordination polymers of cobalt(II) and nickel(II) with 1,3,5-benzenetriacetic acid2003

    • 著者名/発表者名
      H.-F.Zhu
    • 雑誌名

      Inorg.Chem.Commun. 6-2

      ページ: 168-173

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Synthesis, Crystal Structures, and Properties of Four Two-Dimensional Network Complexes with Multidentate Bis(Schiff Base) Ligands2003

    • 著者名/発表者名
      X.-M.Ouyang
    • 雑誌名

      Eur.J.Inorg.Chem. 2003-4

      ページ: 618-627

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Syntheses, Structures and Photoluminescence Properties of Ag(I), Zn(II) and Mn(II) Complexes with N,N'Bis(3-pyridylmethyl)-1,4-benzenedimethyleneimine2003

    • 著者名/発表者名
      H.-F.Zhu
    • 雑誌名

      Bull.Chem.Soc.Jpn. 76-4

      ページ: 761-767

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] (Acetonitrile)(6,6"-dimesity1-2,2' : 6',2"-terpyridine)copper(I) hexafluorophosphate2003

    • 著者名/発表者名
      A.Onoda
    • 雑誌名

      Acta Cryst. E59-5

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A distorted square-planar Pd11 complex with a shortened Pd-Cl bond induced by the bulky terpyridyl ligand 6,6"-dimesity1-2,2' : 6',2"-terpyridine2003

    • 著者名/発表者名
      A.Onoda
    • 雑誌名

      Acta Cryst. E59-5

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Novel Metal-organic Frameworks with Specific Topology from New Tripodal Ligands : 1,3,5-Tris(1-imidazolyl)benzene and 1,3- Bis(1-imidazoly1)-5-(imidazol-1-ylmethyl)benzene2003

    • 著者名/発表者名
      J.Fan
    • 雑誌名

      Inorg.Chem. 42-10

      ページ: 3168-3175

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Solvent effect on the structure and topology of metal-orgainc frameworks with the rigid tripodal star ligand 1,3,5-tris(1-imidazoyl)banzene and lead(II) nitrate2003

    • 著者名/発表者名
      J.Fan
    • 雑誌名

      New J.Chem. 27-9

      ページ: 1307-1309

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Synthesis and crystal structure of blue luminescent cadmium(II) coordination networks with 4,4'-bis(imidazol-1-ylmethyl)biphenyl from different solvent systems2003

    • 著者名/発表者名
      W.Zhao
    • 雑誌名

      Supramol.Chem. 15-5

      ページ: 345-352

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 2,6-Bis(triphenylacetylamino)phenol2003

    • 著者名/発表者名
      A.Onoda
    • 雑誌名

      Acta Cryst. E59-8

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Microporous solid based solely upon an intermolecular NH…O and NH…Cl hydrogen bond network2003

    • 著者名/発表者名
      S.Takamizawa
    • 雑誌名

      Inorg.Chem.Commun. 6-9

      ページ: 1239-1242

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Syntheses and structures of two photofluorescent infinite one-dimensional chains from assembly of tetradentate dipyridyl ligand with cadmium(II) and silver(I) salts2003

    • 著者名/発表者名
      Y.Wang
    • 雑誌名

      Inorg.Chem.Commun. 6-9

      ページ: 1239-1242

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Discrete and Infinite Cage-Like Frameworks with Inclusion of Anionic and Neutral Dpecies and with Interpenetration Phenomena2003

    • 著者名/発表者名
      J.Fan
    • 雑誌名

      Inorg.Chim.Acta 353

      ページ: 68-74

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Syntheses, Structures, and Properties of Two-Dimensional Honeycomb Networks from the Assembly of the Tripodal Ligand 2,4,6-Tris[4-(imidazol-1-ylmethy1)pheny1]-1,3,5-triazine with Metal Salts2003

    • 著者名/発表者名
      S.-Y.Wan
    • 雑誌名

      Chem.Eur.J. 9-19

      ページ: 4724-4731

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Three-dimensional photoluminescent pillared metal-organic framework with 4.8^2 topological channels obtained from the assembly of cadmium(II) acetate and trimellitic salts2003

    • 著者名/発表者名
      J.Fan
    • 雑誌名

      Eur.J.Inorg.Chem. 2003-20

      ページ: 3783-3789

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A 1:1 diastereoisomeric complex of trans-2-{[(R)-(+)-1-phenylethylamino]carbonyl}- cyclohexanecarboxylic acid2003

    • 著者名/発表者名
      K.Takahashi
    • 雑誌名

      New J.Chem. 27-10

      ページ: 1409-1411

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Conformational switching between carboxylic acid and carboxylate anion states by NH-O hydrogen bonding2003

    • 著者名/発表者名
      N.Ueyama
    • 雑誌名

      Acta Cryst. E59-12

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Stabilization mechanism of triple helical structure of collagen molecules2003

    • 著者名/発表者名
      Y.Nishi
    • 雑誌名

      Macromol.Sympo. 204-1

      ページ: 287-294

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Reactivity of asparagine residue at the active site of the D105N mutant of fluoroacetate dehalogenase from Moraxella sp. B.2003

    • 著者名/発表者名
      S.Ichiyama
    • 雑誌名

      Biochim.Biophy.Acta 1698-1

      ページ: 27-36

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Observation of a Large Current on the Cyclic Voltammetry of Acylaminoferrocenes in the Solid State : an Efficient Electron-Transfer Pathway through Continuous NH-0=C Hydrogen-Bond Chains and □-Conjugation2000

    • 著者名/発表者名
      T.Okamura
    • 雑誌名

      Bull.Chem.Soc.Jpn. 78-7

      ページ: 2005-2005

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] catena-Poly[[[triaquabis(2,6-diacetamidobenzoato) terbium(III)]-μ-2,6-diacetamidobenzoato] monohydrate]

    • 著者名/発表者名
      A.Onoda
    • 雑誌名

      Acta Cryst. E60-8

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Restriction of CaCO_3 polymorph by NH…O hydrogen-bonded poly(methacryloylaminocarboxylate) ligands : induced polymorph change by strength and/or formation manner of hydrogen bond

    • 著者名/発表者名
      K.Takahashi
    • 雑誌名

      J.Mater.Chem. 15(印刷中)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [図書] 「バイオミネラリゼーションに倣う新機能材料の創成」中の「水素結合性ポリマー配位子の炭酸カルシウム結晶への結合」を分筆2007

    • 著者名/発表者名
      上山憲一
    • 総ページ数
      15
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [図書] 「生物工学ハンドブック」中の§.4.3.4.「アミノ酸配列決定法とその利用」を分筆2005

    • 著者名/発表者名
      綱澤 進
    • 総ページ数
      5
    • 出版者
      コロナ社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [図書] Comprehensive Coordination Chemistry II, Vol. 4 中, "Tungsten" を執筆(McCleverty, and T. J. Meyer, Eds.)2004

    • 著者名/発表者名
      T.Okamura
    • 総ページ数
      45
    • 出版者
      Elsevier
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [図書] Macromolecular Nanostructured Materials (Springer Ser. in Material Science 78)中, "Oligomers of Non-natural Metal Complex Amino Acids"を執筆(N. Ueyama and A. Harada, Eds.)2004

    • 著者名/発表者名
      T.Okamura
    • 総ページ数
      11
    • 出版者
      Springer-Verlag G mbH & Co. KG
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [図書] Comprehensive Coordination Chemistry II, Vol.4中, "Tungsten"を執筆2004

    • 著者名/発表者名
      T.Okamura
    • 出版者
      McCleverty, and T.J.Meyer, Eds., Elsevier
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [図書] Macromolecular Nanostructured Materials (Springer Ser.in Material Science 78中"Oligomers of Non-natural Metal Complex Amino Acids"を執筆2004

    • 著者名/発表者名
      T.Okamura
    • 出版者
      N.Ueyama, A.Harada, Eds., Springer-Verlag GmbH & Co.KG
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [産業財産権] タンパク質又はペプチドのC末端を修飾法、C末端固定化法、及び解析法2006

    • 発明者名
      中澤 隆, 岡むつみ, 西田希実子, 山口実, 九山浩樹, 安藤英治, 上山憲一, 岡村高明, 綱澤進
    • 権利者名
      中澤 隆, 岡むつみ, 西田希実子, 山口実, 九山浩樹, 安藤英治, 上山憲一, 岡村高明, 綱澤進
    • 出願年月日
      2006-10-23
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [産業財産権] タンパク質又はペプチドのC末端を修飾法、C末端固定化法、及び解析法2006

    • 発明者名
      中澤 隆, 岡むつみ, 西田希実子, 山口実, 九山浩樹, 安藤英治, 上山憲一, 岡村高明, 綱澤 進
    • 権利者名
      中澤 隆, 岡むつみ, 西田希実子, 山口実, 九山浩樹, 安藤英治, 上山憲一, 岡村高明, 綱澤 進
    • 出願年月日
      2006-10-23
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [産業財産権] タンパク質又はペプチドのC末端を修飾法、C末端固定化法、及び解析法2005

    • 発明者名
      中澤 隆, 岡むつみ, 西田希実子, 山口実, 九山浩樹, 安藤英治, 上山憲一, 岡村高明, 綱澤進
    • 権利者名
      中澤 隆, 岡むつみ, 西田希実子, 山口実, 九山浩樹, 安藤英治, 上山憲一, 岡村高明, 綱澤進
    • 産業財産権番号
      2005-307831
    • 出願年月日
      2005-10-21
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [産業財産権] タンパク質又はペプチドのC末端を修飾法、C末端固定化法、及び解析法2005

    • 発明者名
      中澤 隆, 岡 むつみ, 西田 希実子, 山口 実, 九山 浩樹, 安藤 英治, 上山 憲一, 岡村 高明, 綱澤 進
    • 権利者名
      中澤 隆, 岡 むつみ, 西田 希実子, 山口 実, 九山 浩樹, 安藤 英治, 上山 憲一, 岡村 高明, 綱澤 進
    • 産業財産権番号
      2005-307831
    • 出願年月日
      2005-10-21
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [産業財産権] Method for mass spectrometric determining amino acid sequence of a peptide based on coupling N-terminus of the peptide with a protective amino acid derivativ2004

    • 発明者名
      山口 実, 安藤英治, 廉岡茂巳, 上山憲一, 岡村高明, 中澤 隆
    • 権利者名
      山口 実, 安藤英治, 廉岡茂巳, 上山憲一, 岡村高明, 中澤 隆
    • 出願年月日
      2004-03-10
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [産業財産権] Method for derivatizing protein or peptide to sulfonic acid derivative2004

    • 発明者名
      乗岡茂巳, 山口 実, 九山浩樹, 小浜孝士, 中澤 隆, 安藤英治, 上山憲一, 岡村高明
    • 権利者名
      乗岡茂巳, 山口 実, 九山浩樹, 小浜孝士, 中澤 隆, 安藤英治, 上山憲一, 岡村高明
    • 出願年月日
      2004-10-13
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [産業財産権] Method for derivatizing protein or peptide to sulfonic acid derivative2004

    • 発明者名
      乗岡茂巳, 山口 実, 九山浩樹, 小浜孝士, 中澤 隆, 安藤英治, 上山憲一, 岡村高明
    • 権利者名
      乗岡茂巳, 山口 実, 九山浩樹, 小浜孝士, 中澤 隆, 安藤英治, 上山憲一, 岡村高明
    • 出願年月日
      2004-10-13
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [産業財産権] Method for Derivatizing Protein or Peptide to Sulfonic Acid Derivative2004

    • 発明者名
      乗岡茂巳, 山口 実, 九山浩樹, 小浜孝士, 中澤 隆, 安藤英治, 上山憲一, 岡村高明
    • 権利者名
      乗岡茂巳, 山口 実, 九山浩樹, 小浜孝士, 中澤 隆, 安藤英治, 上山憲一, 岡村高明
    • 出願年月日
      2004-10-13
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [産業財産権] Method for Derivatizing Protein or Peptide to Sulfonic Acid Derivative2004

    • 発明者名
      乗岡茂巳, 山口 実, 九山浩樹, 小浜孝士, 中澤 隆, 安藤英治, 上山憲一, 岡村高明
    • 権利者名
      乗岡茂巳, 山口 実, 九山浩樹, 小浜孝士, 中澤 隆, 安藤英治, 上山憲一, 岡村高明
    • 出願年月日
      2004-10-13
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [産業財産権] タンパク質又はペプチドのC末端を修飾する方法2004

    • 発明者名
      中澤 隆, 山口 実, 九山浩樹, 安藤英治, 上山憲一, 岡村孝明, 乗岡茂巳
    • 権利者名
      中澤 隆, 山口 実, 九山浩樹, 安藤英治, 上山憲一, 岡村孝明, 乗岡茂巳
    • 産業財産権番号
      2004-105644
    • 出願年月日
      2004-03-31
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [産業財産権] Method for mass spectrometric determining amino acid sequence of a peptide based on coupling N-terminus of the peptide with a protective amino acid derivative.2004

    • 発明者名
      山口 実, 安藤英治, 乗岡茂巳, 上山憲一, 岡村孝明, 中澤 隆
    • 権利者名
      山口 実, 安藤英治, 乗岡茂巳, 上山憲一, 岡村孝明, 中澤 隆
    • 出願年月日
      2004-03-10
    • 取得年月日
      2004-09-16
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [産業財産権] Novel metal complex, and its use in protein amino acid sequence determination method2003

    • 発明者名
      上山憲一, 岡村高明, 乗岡茂巳, 中澤隆, 九山浩樹, 安藤英治
    • 権利者名
      上山憲一, 岡村高明, 乗岡茂巳, 中澤隆, 九山浩樹, 安藤英治
    • 出願年月日
      2003-07-08
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [産業財産権] Method for selectively collecting N-terminal peptide fragment of protein2003

    • 発明者名
      乗岡茂巳, 上山憲一, 岡村高明, 中澤 隆, 山口 実, 安藤英治
    • 権利者名
      乗岡茂巳, 上山憲一, 岡村高明, 中澤 隆, 山口 実, 安藤英治
    • 出願年月日
      2003-12-19
    • 取得年月日
      2006-05-09
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [産業財産権] タンパク質又はペプチドをスルホン酸誘導体化する方法2003

    • 発明者名
      乗岡茂巳, 山口 実, 九山浩樹, 小浜孝士, 中澤 隆, 安藤英治, 上山憲一, 岡村高明
    • 権利者名
      乗岡茂巳, 山口 実, 九山浩樹, 小浜孝士, 中澤 隆, 安藤英治, 上山憲一, 岡村高明
    • 出願年月日
      2003-10-16
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [産業財産権] タンパク質又はペプチドのC末端を修飾する方法2003

    • 発明者名
      中澤 隆, 山口 実, 九山浩樹, 安藤英治, 上山憲一, 岡村高明, 乗岡茂巳
    • 権利者名
      中澤 隆, 山口 実, 九山浩樹, 安藤英治, 上山憲一, 岡村高明, 乗岡茂巳
    • 出願年月日
      2003-10-17
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [産業財産権] Method for modifying protein or peptide C terminal2003

    • 発明者名
      中澤 隆, 山口 実, 九山浩樹, 安藤英治, 上山憲一, 岡村高明, 乗岡茂巳
    • 権利者名
      中澤 隆, 山口 実, 九山浩樹, 安藤英治, 上山憲一, 岡村高明, 乗岡茂巳
    • 出願年月日
      2003-12-19
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [産業財産権] Method for selectively collecting N-terminal peptide fragment of protein2003

    • 発明者名
      乗岡茂巳, 上山憲一, 岡村高明, 中澤 隆, 山口 実, 安藤英治
    • 権利者名
      乗岡茂巳, 上山憲一, 岡村高明, 中澤 隆, 山口 実, 安藤英治
    • 出願年月日
      2003-12-19
    • 取得年月日
      2004-08-05
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi