• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

情報ネットワーク社会における個人の利益・価値相互間の調整と不法行為法の役割

研究課題

研究課題/領域番号 15203003
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 民事法学
研究機関神戸大学

研究代表者

安永 正昭  神戸大学, 大学院・法学研究科, 教授 (70025154)

研究分担者 磯村 保  神戸大学, 大学院・法学研究科, 教授 (00030635)
山田 誠一  神戸大学, 大学院・法学研究科, 教授 (60134433)
窪田 充見  神戸大学, 大学院・法学研究科, 教授 (60186450)
齋藤 彰  神戸大学, 大学院・法学研究科, 教授 (80205632)
手嶋 豊  神戸大学, 大学院・法学研究科, 教授 (90197781)
山本 顕治  神戸大学, 大学院・法学研究科, 教授 (50222378)
島並 良  神戸大学, 法学研究科, 助教授 (20282535)
研究期間 (年度) 2003 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
44,460千円 (直接経費: 34,200千円、間接経費: 10,260千円)
2005年度: 11,180千円 (直接経費: 8,600千円、間接経費: 2,580千円)
2004年度: 12,220千円 (直接経費: 9,400千円、間接経費: 2,820千円)
2003年度: 21,060千円 (直接経費: 16,200千円、間接経費: 4,860千円)
キーワード情報ネットワーク / 知的財産権 / 不法行為法 / 名誉毀損 / プライバシー侵害 / ネットオークション / プロバイダー / 民事責任 / パブリシティ権 / 著作権 / インターネット / 電子メール / 差し止め / 名誉侵害 / プライバシー / 遺伝情報 / 氏名
研究概要

情報ネットワークの進展は、社会に生きる個人の利益・価値相互間に衝突や対立が生じさせている。個人に属する私的な生活の局面において、名誉、プライバシー等の利益と、個人の社会経済的な自由な活動が有する価値との調整がここでは重要な課題である。また、個人の思想、表現、アイデアなどの知的な利益と、新たに思想、表現、アイデアを創り出す個人の自由な活動が有する価値との調整も、必要かつ重要であり、そうした利益衝突を調整するための法律上の規律として、不法行為法が中心的な役割を果たすと考えられる。本研究は、このような新たに生起する利益・価値相互間の調整の原理を明らかにすべく検討を進めたものである。検討方法として、不法行為法の機能と役割、あり方を明らかにするため、個人の自由な活動領域(パブリック・ドメイン)の確保という不法行為法に期待される機能の内容と限界に配慮しつつ考察した。さらに、この考察を通して得られた成果をもとに、不法行為法を個人に帰属する無形の利益・価値を衡量し調整するための規律として機能させるため、不法行為法上の基本的な概念につき解釈論的な再構成を試みた。
このような共通テーマを通じた基本的な問題意識の共有のもと、研究分担者各自が論文を執筆した。そのテーマは、ネットワークそのものから生じる問題、ネットワークの整備によって生じる問題など多岐にわたる。これらの論文は、情報ネットワーク社会における個人に属する無形の利益・権利の危殆化について、不法行為法によって解決する際の判断構造・判断基準を提示し、それが同時に、今後のわが国のあるべき社会構造を視野に入れつつ、不法行為法上、「個人の自由な活動が有する価値」、すなわち、「個人の自由な活動領域の確保」を、積極的に位置づけようとするものである。
この成果を基調とし、研究分担者以外のコメンテーターを学外に求め、合同研究会を実施した。

報告書

(4件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (28件)

すべて 2006 その他

すべて 雑誌論文 (28件)

  • [雑誌論文] 特集の掲載にあたって2006

    • 著者名/発表者名
      山田誠一
    • 雑誌名

      民商法雑誌 133巻4・5号

      ページ: 581-582

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] インターネット上での名誉・プライバシーの侵害からの法的保護の現状2006

    • 著者名/発表者名
      安永正昭
    • 雑誌名

      民商法雑誌 133巻4・5号

      ページ: 583-613

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] インターネット社会におけるプライバシー侵害と個人情報の保護-スパイウェア(spyware)問題を中心として-2006

    • 著者名/発表者名
      岡本友子(智子)
    • 雑誌名

      民商法雑誌 133巻4・5号

      ページ: 614-653

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] インターネット・オークション運営者の不法行為責任2006

    • 著者名/発表者名
      山本宣之
    • 雑誌名

      民商法雑誌 133巻4・5号

      ページ: 654-683

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] インターネット・オークション取引をめぐる契約法上の諸問題2006

    • 著者名/発表者名
      磯村 保
    • 雑誌名

      民商法雑誌 133巻4・5号

      ページ: 684-702

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] E-Healthをめぐる法律上の諸問題-医療過誤を中心として-2006

    • 著者名/発表者名
      手嶋 豊
    • 雑誌名

      民商法雑誌 133巻4・5号

      ページ: 703-720

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 不法行為法学から見たパブリシティ-生成と烝の権利の保護における不法行為法の役割に関する覚書-2006

    • 著者名/発表者名
      窪田 充見
    • 雑誌名

      民商法雑誌 133巻4・5号

      ページ: 721-748

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 国際ビジネスと知的財産-国際技術移転のスピルオーバー効果の視点から-2006

    • 著者名/発表者名
      齋藤 彰
    • 雑誌名

      民商法雑誌 133巻4・5号

      ページ: 749-790

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] インターネット上のプライバシー侵害の問題2006

    • 著者名/発表者名
      岡本友子
    • 雑誌名

      広島法科大学院論集 2号

      ページ: 129-142

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] スパイウェアの問題2006

    • 著者名/発表者名
      岡本友子
    • 雑誌名

      広島法科大学院論集 2号

      ページ: 143-146

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 現代不法行為法学における『厚生』対『権利』2006

    • 著者名/発表者名
      山本顯治
    • 雑誌名

      民商法雑誌 133巻6号(印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] インターネット上での名誉・プライバシーの侵害からの法的保護の現状2006

    • 著者名/発表者名
      安永正昭
    • 雑誌名

      民商法雑誌 133巻4・5号(印刷中)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] インターネット・オークション取引をめぐる契約法上の諸問題2006

    • 著者名/発表者名
      磯村 保
    • 雑誌名

      民商法雑誌 133巻4・5号(印刷中)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 不法行為法学から見たパブリシティ2006

    • 著者名/発表者名
      窪田充見
    • 雑誌名

      民商法雑誌 133巻4・5号(印刷中)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] インターネット・オークション運営者の不法行為責任2006

    • 著者名/発表者名
      山本宣之
    • 雑誌名

      民商法雑誌 133巻4・5号(印刷中)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 国際ビジネスと知的財産2006

    • 著者名/発表者名
      齋藤 彰
    • 雑誌名

      民商法雑誌 133巻4・5号(印刷中)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] E-Healthをめぐる法律上の諸問題2006

    • 著者名/発表者名
      手嶋 豊
    • 雑誌名

      民商法雑誌 133巻4・5号(印刷中)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Introductory Remarks

    • 著者名/発表者名
      Seiichi, Yamada
    • 雑誌名

      Min-Shoho Zassi, The Civil and Commercial Law Journal vol.133, No.4=5

      ページ: 581-582

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Present Legal Protection against Defamation in the Internet

    • 著者名/発表者名
      Masaaki, Yasunaga
    • 雑誌名

      Min-Shoho Zassi, The Civil and Commercial Law Journal vol.133, No.4=5

      ページ: 583-613

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Some Contractual Problems in the Internet Auction

    • 著者名/発表者名
      Tamotsu, Isomura
    • 雑誌名

      Min-Shoho Zassi, The Civil and Commercial Law Journal vol.133, No.4=5

      ページ: 684-702

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Publicity-Some thoughts from tort law scholar's standpoint

    • 著者名/発表者名
      Atsumi, Kubota
    • 雑誌名

      Min-Shoho Zassi, The Civil and Commercial Law Journal vol.133, No.4=5

      ページ: 721-748

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Tort liability of the Administrator of the Internet Auction

    • 著者名/発表者名
      Nobuyuki, Yamamoto
    • 雑誌名

      Min-Shoho Zassi, The Civil and Commercial Law Journal vol.133, No.4=5

      ページ: 654-683

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] International Business and Intellectual Property

    • 著者名/発表者名
      Akira, Saito
    • 雑誌名

      Min-Shoho Zassi, The Civil and Commercial Law Journal vol.133, No.4=5

      ページ: 749-790

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Some legal problems of E-Health

    • 著者名/発表者名
      Yutaka, Tejima
    • 雑誌名

      Min-Shoho Zassi, The Civil and Commercial Law Journal vol.133, No.4=5

      ページ: 703-720

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Infringement of Privacy and the protection of personal information in the Internet Society

    • 著者名/発表者名
      Tomoko, Okamoto
    • 雑誌名

      Min-Shoho Zassi, The Civil and Commercial Law Journal vol.133, No.4=5

      ページ: 614-653

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The problem of Infringement of Privacy in the Internet

    • 著者名/発表者名
      Tomoko, Okamoto
    • 雑誌名

      Hiroshima Law Review No.2

      ページ: 129-142

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Problem on spyware

    • 著者名/発表者名
      Tomoko, Okamoto
    • 雑誌名

      Hiroshima Law Review No.2

      ページ: 143-146

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] "Welfare" versus "Rights" in the Contemporary Tort Law

    • 著者名/発表者名
      Kenji, Yamamoto
    • 雑誌名

      Min-Shoho Zassi, The Civil and Commercial Law Journal vol.133, No.6(now printing)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi