• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

砂糖・コーヒー・米に見る20世紀の大衆消費展開とアジア輸出経済の変容

研究課題

研究課題/領域番号 15203017
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 経済史
研究機関東京大学

研究代表者

加納 啓良  東京大学, 東洋文化研究所, 教授 (00134635)

研究分担者 池本 幸生  東京大学, 東洋文化研究所, 教授 (20222911)
高橋 昭雄  東京大学, 東洋文化研究所, 教授 (90282706)
宮田 敏之  東京外国語大学, 外国語学部, 助教授 (70309516)
山本 博史  茨城大学, 人文学部, 教授 (40302319)
研究期間 (年度) 2003 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
30,940千円 (直接経費: 23,800千円、間接経費: 7,140千円)
2006年度: 6,500千円 (直接経費: 5,000千円、間接経費: 1,500千円)
2005年度: 4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2004年度: 9,620千円 (直接経費: 7,400千円、間接経費: 2,220千円)
2003年度: 9,880千円 (直接経費: 7,600千円、間接経費: 2,280千円)
キーワード経済史 / アジア / 砂糖 / コーヒー / 米 / プランテーション / 20世紀アジア / インドネシア / タイ / ミャンマー(ビルマ) / スマトラ / ハワイ / ベトナム / ミャンマー / モーリシャス / 砂糖輸出 / 米輸出 / コーヒー輸出 / スラウェシ / ジャワ
研究概要

平成19年度は、前年度からの繰越課題であったハワイの砂糖産業に関する研究成果を覚書にまとめるとともに、平成18年度までにまとめた各自の研究成果を東京大学東洋文化研究所が平成20年3月に刊行した『東洋文化』第88号特集「米・砂糖・コーヒーから見た現代アジア経済史」に掲載して一般に公開した。A5版、229頁から成り、図表と写真を収録した付録CD-ROM付きの本号の内容は次のとおりである。
加納啓良「20世紀アジアにおける砂糖、米、コーヒー-生産・貿易統計による序説的経済史的考察」
高橋昭雄「ビルマ米輸出統計の再検討と「国内」、国境、海外輸出量の変遷」
水野明日香「戦後初期から1950年代におけるビルマの米輸出の変化-国際緊急食糧委員会による輸出管理の問題を中心に」
宮田敏之「タイ産高級米ジャスミン・ライスと東北タイ」
加納啓良「インドネシアの砂糖、米、コーヒー、茶-長期統計で見る生産と輸出入の推移」
三本木一夫・池本幸生「インドネシア・マンデリンコーヒーの発展過程」
大澤篤「両大戦間期日本の砂糖市場構造と黒糖」
久米高史「モーリシャスより見たる環インド洋砂糖貿易1840〜1939年」
なお研究成果報告書には上記各論文の元原稿とハワイ砂糖産業研究の覚書を収録した。

報告書

(5件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (37件)

すべて 2008 2007 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 (33件) 文献書誌 (4件)

  • [雑誌論文] 20世紀アジアにおける砂糖、米、コーヒ-生産・貿易統計による序説的経済史的考察2008

    • 著者名/発表者名
      加納啓良
    • 雑誌名

      東洋文化 88

      ページ: 3-48

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] ビルマ米輸出統計の再検討と「国内」、国境、海外輸出量の変遷2008

    • 著者名/発表者名
      高橋昭雄
    • 雑誌名

      東洋文化 88

      ページ: 49-67

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 戦後初期から1950年代におけるビルマの米輸出の変化-国際緊急食糧委員会による輸出管理の問題を中心に2008

    • 著者名/発表者名
      水野明日香
    • 雑誌名

      東洋文化 88

      ページ: 69-85

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] タイ産高級米ジャスミン・ライスと東北タイ2008

    • 著者名/発表者名
      宮田敏之
    • 雑誌名

      東洋文化 88

      ページ: 87-121

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] インドネシアの砂糖、米、コーヒー、茶-長期統計で見る生産と輸出入の推移2008

    • 著者名/発表者名
      加納啓良
    • 雑誌名

      東洋文化 88

      ページ: 123-143

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] インドネシア・マンデリンコーヒーの発展過程2008

    • 著者名/発表者名
      三本木一夫, 池本幸生
    • 雑誌名

      東洋文化 88

      ページ: 145-172

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 両大戦間期日本の砂糖市場構造と黒糖2008

    • 著者名/発表者名
      大澤篤
    • 雑誌名

      東洋文化 88

      ページ: 173-207

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] モーリジャスより見たる環インド洋砂糖貿易1840〜1939年2008

    • 著者名/発表者名
      久米高史
    • 雑誌名

      東洋文化 88

      ページ: 209-229

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 植民地期インドネシアのコーヒー生産-農園データベースの構築と分析-2008

    • 著者名/発表者名
      加納啓良, 大澤篤
    • 雑誌名

      東洋文化研究所紀要 153

      ページ: 149-180

    • NAID

      120000870888

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Coffee Production in Colonial Indonesia: Building of Plantation Database and Its Analysis2008

    • 著者名/発表者名
      KANO Hiroyoshi, OSAWA Atsushi
    • 雑誌名

      The Memoirs of The Insitute of Oriental Culture No. 153

      ページ: 149-18

    • NAID

      120000870888

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Sugar, Rice and Coffee in 20th Century Asia: Introductory Analysis of Their Production and International Trade Statistics2007

    • 著者名/発表者名
      KANO Hiroyoshi
    • 雑誌名

      Oriental Culture No. 88

      ページ: 3-48

    • NAID

      40015936010

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Review of the Rice Export Statistics of Burma (Myanmar): Time Series Variation in Volume of "Inland", Border and Foreign Trade2007

    • 著者名/発表者名
      TAKAHASHI Akio
    • 雑誌名

      Oriental Culture No. 88

      ページ: 49-67

    • NAID

      40015936011

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Change of Burmese Rice Export from the Early Postwar Years to the 1950s: With Special Reference to the Export Control by the International Emergency Food Council2007

    • 著者名/発表者名
      MIZUNO Asuka
    • 雑誌名

      Oriental Culture No. 88

      ページ: 69-85

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Jasmine Rice: High-Quality Rice Production in Northeast Thailand2007

    • 著者名/発表者名
      MIYATA Toshiyuki
    • 雑誌名

      Oriental Culture No. 88

      ページ: 87-121

    • NAID

      40015936013

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Sugar, Rice and Coffee in Indonesia: Long-term Statistical Change of Their Production and International Trade"2007

    • 著者名/発表者名
      KANO Hiroyoshi
    • 雑誌名

      Oriental Culture No. 88

      ページ: 123-143

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Development of Mandeling Coffee Production in Indonesia2007

    • 著者名/発表者名
      SAMBONGI Kazuo, IKEMOTO Yukio
    • 雑誌名

      Oriental Culture No. 88

      ページ: 145-172

    • NAID

      40015936015

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Structure of Sugar Market and Brown Sugar Production in Japan in the Interwar Period2007

    • 著者名/発表者名
      OSAWA Atsushi
    • 雑誌名

      Oriental Culture No. 88

      ページ: 173-207

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Sugar Trade in the Indian Ocean Rim Region from 1840 to 1939: A View from Mauritius2007

    • 著者名/発表者名
      KUME Takashi
    • 雑誌名

      Oriental Culture No. 88

      ページ: 209-229

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] "Sugar, Rice and Coffee in the 20th Century Asia: A Statistical View on Their Production and Trade"2007

    • 著者名/発表者名
      Hiroyoshi Kano
    • 雑誌名

      Sugar, Coffee, Tea and Rice in Economic History of Modern Asia (Proceedings of the international symposium held on March 7-8, 2007)

      ページ: 1-64

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] "Development of Indonesian Mandeheling Coffee"2007

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Sambongi and Yukio Ikemoto
    • 雑誌名

      Sugar, Coffee, Tea and Rice in Economic History of Modern Asia (Proceedings of the international symposium held on March 7-8, 2007)

      ページ: 175-198

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] "130 Years of Burma (Myanmaz)'s Rice Export"2007

    • 著者名/発表者名
      Akio Takahashi
    • 雑誌名

      Sugar, Coffee, Tea and Rice in Economic History of Modern Asia (Proceedings of the international symposium held on March 7-8, 2007)

      ページ: 79-108

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] "'Jasmine' Rice and Thai Rice Export Economy in the 20th Century "2007

    • 著者名/発表者名
      Toshiyuki Miyata
    • 雑誌名

      Sugar, Coffee, Tea and Rice in Economic History of Modern Asia (Proceedings of the international symposium held on March 7-8, 2007)

      ページ: 65-78

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] "The Transition of Burmese Rice Export in the Postwar Years"2007

    • 著者名/発表者名
      Asuka Mizuno
    • 雑誌名

      Sugar, Coffee, Tea and Rice in Economic History of Modern Asia (Proceedings of the international symposium held on March 7-8, 2007)

      ページ: 109-124

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] "Sugar Industry and Indentured Labour in Mauritius and Hawaii,1840-1910"2007

    • 著者名/発表者名
      Takashi Kume
    • 雑誌名

      Sugar, Coffee, Tea and Rice in Economic History of Modern Asia (Proceedings of the international symposium)

      ページ: 227-236

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 東北タイにおけるジャスミン・ライス生産の急拡大:1990年代の変化を中心に2005

    • 著者名/発表者名
      宮田 敏之
    • 雑誌名

      アゴラ(天理大学地域文化研究センター) 3号

      ページ: 17-35

    • NAID

      120005858665

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] ビルマ(ミャンマー)の山村経済と資源利用2005

    • 著者名/発表者名
      高橋 昭雄
    • 雑誌名

      公共研究 第2巻第1号

      ページ: 23-32

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] マレーシアのインドネシア人不法就労者問題2005

    • 著者名/発表者名
      加納 啓良
    • 雑誌名

      インドネシア・ニュースレター(日本インドネシアNGOネットワーク) 52

      ページ: 52-55

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Jerebu?マレーシアの煙害とスマトラの野焼き2005

    • 著者名/発表者名
      加納 啓良
    • 雑誌名

      インドネシア・ニュースレター(日本インドネシアNGOネットワーク) 54

      ページ: 51-53

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Rice, Sugar and Coffee in the Contemporary Asian Trade : A Statistical Abstract2005

    • 著者名/発表者名
      Hiroyoshi KANO
    • 雑誌名

      Sugar Coffee, Tea and Rice in Economic History of Modern Asia

      ページ: 156-181

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Coffee Production in Vietnam and Indonesia2005

    • 著者名/発表者名
      Yukio IKEMOTO
    • 雑誌名

      Sugar Coffee, Tea and Rice in Economic History of Modern Asia

      ページ: 143-155

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Thai Sugar Industry in the Last Few Decades2005

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi YAMAMOTO
    • 雑誌名

      Sugar Coffee, Tea and Rice in Economic History of Modern Asia

      ページ: 52-68

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Production and Export of Thai "Jasmine" Rice2005

    • 著者名/発表者名
      Toshiyuki MIYATA
    • 雑誌名

      Sugar Coffee, Tea and Rice in Economic History of Modern Asia

      ページ: 2-17

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Regional Differences in Agriculture in Burma during the Japanese Occupation Period2004

    • 著者名/発表者名
      Akio TAKAHASHI
    • 雑誌名

      Paper presented at the symposium "Reconsidering the Japanese Military Occupation in Burma (1942-45)"

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [文献書誌] Yukio Ikemoto: "Coffee, Poverty, and Environment"Takeshi Sasaki (ed.) Nature and Human Communities, Springer-Verlag, Tokyo. 123-152 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Yukio Ikemoto: "Growing Sub-sectors in Vietnam's Agriculture : Coffee Sub-sector"Prof.Yoichi Izumida and Dr.Le Hong Thai eds., Growing Sub-sectors in Vietnam's Agriculture, Ministry of Planning and Investment, Vietnam and Japan International Cooperation Agency. 165-196 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 宮田 敏之: "タイ米輸出とアジア間競争:1920年代におけるタイ米の「品質問題」を中心に"川勝平太編著『アジア太平洋経済圏史1500-2000』藤原書店. 199-228 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 加納 啓良: "現代インドネシア経済史論"東京大学出版会. xiv+376 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi