• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

テレビ番組の暴力描写に対する評価システムの構築

研究課題

研究課題/領域番号 15203026
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 社会心理学
研究機関お茶の水女子大学

研究代表者

坂元 章  お茶の水女子大学, 文教育学部, 教授 (00205759)

研究分担者 箕浦 康子  お茶の水女子大学, 人間文化研究科, 名誉教授 (20135924)
菅原 ますみ  お茶の水女子大学, 人間文化研究科, 教授 (20211302)
鈴木 佳苗  筑波大学, 大学院・図書館情報メディア研究科, 助教授 (60334570)
内藤 まゆみ  高崎経済大学, 経済学部, 講師 (40404909)
小林 久美子  お茶の水女子大学, 人間文化研究科, COE研究員
研究期間 (年度) 2003 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
45,630千円 (直接経費: 35,100千円、間接経費: 10,530千円)
2006年度: 11,570千円 (直接経費: 8,900千円、間接経費: 2,670千円)
2005年度: 11,830千円 (直接経費: 9,100千円、間接経費: 2,730千円)
2004年度: 12,480千円 (直接経費: 9,600千円、間接経費: 2,880千円)
2003年度: 9,750千円 (直接経費: 7,500千円、間接経費: 2,250千円)
キーワードテレビ番組 / 暴力描写 / 向社会的行為描写 / 内容分析 / 縦断調査 / 小学生 / 中学生 / 文脈の影響 / テレビ視聴の影響 / 向社会的描写 / 文脈 / 米国テレビ暴力研究(NTVS)
研究概要

本研究の目的は、テレビ番組の暴力描写、向社会的行為描写の内容分析、これらの描写の視聴が攻撃性、向社会性に及ぼす影響を検討する縦断調査を行い、テレビ番組の暴力描写に対する評価システムを提案することであった。
平成15年度には、暴力の文脈的特徴を詳細に検討した米国テレビ暴力研究のコードブックを翻訳し、平成17年度までは身体的攻撃について、平成18年度には、言語的攻撃、間接的攻撃を加えて分析を行った。その結果、フィクション番組では、視聴者の暴力の学習、恐怖世界観、脱感作を高める要素は全般的に少なかったが、暴力行為後の被害・苦痛や罰の描写が少ない、多量の暴力が多い、現実性が高いなどの特徴が見られた。言語的攻撃、間接的攻撃の描写は多くはなかったが、身体的攻撃と共通する特徴が多く見られた。向社会的行為描写については、行為の成功描写は多かったが、報酬の描写は少なく、学習を促進する要素はあまり含まれていなかった。
報道番組の暴力描写では、視聴者の恐怖世界観を高める要素である正当化されない暴力や被害結果の描写がある程度見られた。CMの暴力描写では、被害・苦痛描写が少ない、現実性が高いといった暴力の学習、恐怖世界観を促進する特徴が見られた。また、報道番組、CMの向社会的行為描写では、行為の成功や魅力的な行為者が多く描かれており、学習を促進する要素がある程度見られた。
縦断調査では、平成16〜17年度の2回の調査への協力を得た首都圏、地方の小学校13校、中学校15校のデータを分析した。攻撃性への影響については、小学生では身体的手段による暴力や魅力的な行為者による暴力の描写が間接的攻撃性を高めること、中学生では間接的攻撃の描写が攻撃性全体を高めることなどが示された。
最後に、以上の内容分析、縦断調査の結果に基づいて、暴力描写の出現頻度、影響の強さを組み合わせた暴力描写の評価システムを提案した。

報告書

(5件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (60件)

すべて 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 (56件) 図書 (3件) 文献書誌 (1件)

  • [雑誌論文] Content analysis of violent portraits in Japanese TV Commercials2007

    • 著者名/発表者名
      Tajima, S., Suzuki, K., Sado, M., Hasegawa, M., Horiuchi, Y., Sakamoto, A., Linz, D., Smith, S.L., Donnerstein, E.
    • 雑誌名

      17th Conference of Asian Association of Social Psychology (Sabah, Malaysia) (発表予定)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] テレビ番組における向社会的行為の描写の視聴傾向と向社会性との関連 (3) : 小学生に対する2波のパネル調査2007

    • 著者名/発表者名
      長谷川真里, 堀内由樹子, 鈴木佳苗, 佐渡真紀子, 坂元章
    • 雑誌名

      日本発達心理学会第18回大会(大宮ソニックシティ)発表論文集

      ページ: 670-670

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] テレビ番組における向社会的行為の描写の視聴傾向と向社会性との関連 (4) : 中学生に対する2波のパネル調査2007

    • 著者名/発表者名
      堀内由樹子, 長谷川真里, 鈴木佳苗, 佐渡真紀子, 坂元章
    • 雑誌名

      日本発達心理学会第18回大会(大宮ソニックシティ)発表論文集

      ページ: 671-671

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] テレビ番組における暴力描写および向社会的行為の描写 : 2005年の番組に描かれた暴力描写の傾向と特徴2007

    • 著者名/発表者名
      佐渡真紀子, 長谷川真里, 堀内由樹子, 鈴木佳苗, 坂元章
    • 雑誌名

      日本発達心理学会第18回大会(大宮ソニックシティ)発表論文集

      ページ: 668-668

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] テレビ番組における暴力描写の視聴傾向と攻撃性との関係 (3) -小学生に対するパネル調査2007

    • 著者名/発表者名
      鈴木佳苗, 佐渡真紀子, 長谷川真里, 堀内由樹子, 坂元章
    • 雑誌名

      日本発達心理学会第18回大会(大宮ソニックシティ)発表論文集

      ページ: 669-669

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] テレビCMにおける暴力描写および向社会的行為の描写 (3) : 放送局の推奨番組内のCMに描かれる向社会的行為の特徴2007

    • 著者名/発表者名
      田島 祥, 長谷川真里, 堀内由樹子, 鈴木佳苗, 佐渡真紀子, 坂元 章
    • 雑誌名

      日本発達心理学会第18回大会(大宮ソニックシティ)発表論文集

      ページ: 672-672

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Content analysis of violent portraits in Japanese TV Commercials2007

    • 著者名/発表者名
      Tajima, S., Suzuki, K., Sado, M., Hasegawa, M., Horiuchi, Y., Sakamoto, A., Linz, D., Smith, S.L., Donnerstein, E.
    • 雑誌名

      7th Conference of Asian Association of Social Psychology

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] TV番組の向社会的行為にかかわるキャラクターの内容分析2006

    • 著者名/発表者名
      長谷川真里, 堀内由樹子, 佐渡真紀子, 鈴木佳苗, 坂元章
    • 雑誌名

      日本教育工学会論文誌 30(Suppl)

      ページ: 105-108

    • NAID

      110006794668

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Content analysis of violence appearing in Japanese news programs : Its characteristic features compared to the real world and to other TV genres2006

    • 著者名/発表者名
      Horiuchi, Y., Sado, M., Suzuki, K., Hasegawa, M., Sakamoto, A., Isshiki, N., Hattori, H., Linz, D., Smith, S.L., Donnerstein, E.
    • 雑誌名

      26th International Congress of Applied Psychology Abstract CD-ROM (Athens, Greece)

      ページ: 681-682

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] What types of violence are Japanese children exposed to through daily TV viewing? : Content analysis of TV programs broadcasted in 20042006

    • 著者名/発表者名
      Sado, M., Suzuki, K., Horiuchi, Y., Hasegawa, M., Sakamoto, A., Isshiki, N., Hattori, H., Linz, D., Smith, S.L., Donnerstein, E.
    • 雑誌名

      26th International Congress of Applied Psychology Abstract CD-ROM (Athens, Greece)

      ページ: 682-683

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The relationship between the tendency to view TV violence and aggressiveness2006

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, K., Sado, M., Hasegawa, M., Horiuchi, Y., Sakamoto, A.
    • 雑誌名

      26th International Congress of Applied Psychology Abstract CD-ROM (Athens, Greece)

      ページ: 683-684

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] テレビ番組における向社会的行為の描写の視聴傾向と向社会性との関連 (1) : 小学生に対する調査2006

    • 著者名/発表者名
      長谷川真里, 堀内由樹子, 鈴木佳苗, 佐渡真紀子, 坂元章
    • 雑誌名

      日本発達心理学会第17回大会(九州大学)発表論文集

      ページ: 528-528

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] テレビ番組における暴力描写および向社会的行為の描写(10)-2005年における向社会的行為描写の特徴2006

    • 著者名/発表者名
      長谷川真里, 鈴木佳苗, 佐渡真紀子, 堀内由樹子, 田島祥, 坂元章
    • 雑誌名

      日本社会心理学会第47回大会(東北大学)発表論文集

      ページ: 556-557

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] テレビ番組における向社会的行為の描写の視聴傾向と向社会性との関連 (2) : 中学生に対する調査2006

    • 著者名/発表者名
      堀内由樹子, 長谷川真里, 佐渡真紀子, 鈴木佳苗, 坂元章
    • 雑誌名

      日本発達心理学会第17回大会(九州大学)発表論文集

      ページ: 529-529

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] ニュース番組における暴力描写 (3) : 身体的攻撃・言語的攻撃・間接的攻撃を対象に2006

    • 著者名/発表者名
      堀内由樹子, 佐渡真紀子, 鈴木佳苗, 長谷川真里, 田島祥, 坂元章
    • 雑誌名

      日本社会心理学会第47回大会(東北大学)発表論文集

      ページ: 562-563

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] テレビ番組における暴力描写の視聴傾向と攻撃性との関連 (1) -小中学生に対する調査2006

    • 著者名/発表者名
      鈴木佳苗, 佐渡真紀子, 長谷川真里, 堀内由樹子, 坂元章
    • 雑誌名

      日本発達心理学会第17回大会(九州大学)発表論文集

      ページ: 527-527

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] テレビ番組における暴力描写の視聴傾向と攻撃性との関連 (2)2006

    • 著者名/発表者名
      鈴木佳苗, 佐渡真紀子, 長谷川真里, 堀内由樹子, 坂元章
    • 雑誌名

      日本社会心理学会第47回大会(東北大学)発表論文集

      ページ: 560-561

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] テレビCMにおける暴力描写および向社会的行為の描写 (1) : 放送局による推奨番組における暴力描写の行為レベルでの分析2006

    • 著者名/発表者名
      田島 祥, 鈴木佳苗, 佐渡真紀子, 長谷川真里, 堀内由樹子, 坂元 章
    • 雑誌名

      日本発達心理学会第17回大会(九州大学)発表論文集

      ページ: 530-530

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] テレビCMにおける暴力描写および向社会的行為の描写 (2) : 暴力描写に関する社会的学習理論の観点からの分析2006

    • 著者名/発表者名
      田島 祥, 鈴木佳苗, 佐渡真紀子, 長谷川真里, 堀内由樹子, 坂元 章
    • 雑誌名

      日本社会心理学会第47回大会(東北大学)発表論文集

      ページ: 558-559

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] An analysis of character portrayals of prosocial acts on Japanese fiction TV2006

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa, M., Horiuchi, Y., Sado, M., Suzuki, K., Sakamoto, A.
    • 雑誌名

      Japan Journal of Educational Technology 30(Suppl.)

      ページ: 105-108

    • NAID

      110006794668

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The Portrayals of Antisocial and Prosocial Behavior in Japanese News programs2006

    • 著者名/発表者名
      Horiuchi, Y., Sado, M., Suzuki, K., Hasegawa, M., Sakamoto, A.
    • 雑誌名

      Japan Journal of Educational Technology 29(Suppl.)

      ページ: 97-100

    • NAID

      110004705055

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Content analysis of violence appearing in Japanese news programs : Its characteristic features compared to the real world and to other TV genres2006

    • 著者名/発表者名
      Horiuchi, Y., Sado, M., Suzuki, K., Hasegawa, M., Sakamoto, A., Isshiki, N., Hattori, H., Linz, D., Smith, S.L., Donnerstein, E.
    • 雑誌名

      26th International Congress of Applied Psychology Abstract (CD-ROM)

      ページ: 681-682

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] What types of violence are Japanese children exposed to through daily TV viewing? : Content analysis of TV programs broadcasted in 20042006

    • 著者名/発表者名
      Sado, M., Suzuki, K., Horiuchi, Y., Hasegawa, M., Sakamoto, A., Isshiki, N., Hattori, H., Linz, D., Smith, S.L., Donnerstein, E.
    • 雑誌名

      26th International Congress of Applied Psychology Abstract (CD-ROM)

      ページ: 682-683

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The relationship between the tendency to view TV violence and aggressiveness2006

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, K., Sado, M., Hasegawa, M., Horiuchi, Y., Sakamoto, A.
    • 雑誌名

      26th International Congress of Applied Psychology Abstract (CD-ROM)

      ページ: 683-684

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Content analysis of violence appearing in Japanese news programs : Its characteristic features compared to the real world and to other TV genres2006

    • 著者名/発表者名
      Horiuchi, Y., Sado, M., Suzuki, K., Hasegawa, M., Sakamoto, A., Isshiki, N., Hattori, H., Linz, D., Smith, S.L., Donnerstein, E.
    • 雑誌名

      26th International Congress of Applied Psychology Abstract (Athens, Greece)

      ページ: 681-682

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] What types of violence are Japanese children exposed to through daily TV viewing? : Content analysis of TV programs broadcasted in 20042006

    • 著者名/発表者名
      Sado, M., Suzuki, K., Horiuchi, Y., Hasegawa, M., Sakamoto, A., Isshiki, N., Hattori, H., Linz, D., Smith, S.L., Donnerstein, E.
    • 雑誌名

      26th International Congress of Applied Psychology Abstract (Athens, Greece)

      ページ: 682-683

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] The relationship between the tendency to view TV violence and aggressiveness2006

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, K., Sado, M., Hasegawa, M., Horiuchi, Y., Sakamoto, A.
    • 雑誌名

      26th International Congress of Applied Psychology Abstract (Athens, Greece)

      ページ: 683-684

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 日本のニュース番組における暴力・向社会的行為の描写の特徴2005

    • 著者名/発表者名
      堀内由樹子, 佐渡真紀子, 鈴木佳苗, 長谷川真里, 坂元章
    • 雑誌名

      日本教育工学会論文誌 29(Suppl)

      ページ: 97-100

    • NAID

      110004705055

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] テレビ番組における暴力描写および向社会的行為の描写(7) : 2004年における向社会行為描写の特徴2005

    • 著者名/発表者名
      長谷川真里, 鈴木佳苗, 佐渡真紀子, 堀内由樹子, 坂元章
    • 雑誌名

      日本心理学会第69回大会(慶應義塾大学)発表論文集

      ページ: 248-248

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] テレビ番組における暴力描写および向社会的行為の描写(9) : 向社会的行為にかかわるキャラクターの特徴2005

    • 著者名/発表者名
      長谷川真里, 鈴木佳苗, 佐渡真紀子, 堀内由樹子, 坂元章
    • 雑誌名

      日本教育心理学会第47回総会(北海道浅井学園大学)発表論文集

      ページ: 442-442

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] ニュース番組における暴力描写(2) : 2004年データの分析2005

    • 著者名/発表者名
      堀内由樹子, 長谷川真里, 鈴木佳苗, 佐渡真紀子, 坂元章
    • 雑誌名

      日本心理学会第69回大会(慶應義塾大学)発表論文集

      ページ: 250-250

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 暴力犯罪の報道と犯罪統計との比較(1)2005

    • 著者名/発表者名
      堀内由樹子, 鈴木佳苗, 佐渡真紀子, 長谷川真里, 坂元章
    • 雑誌名

      日本教育工学会第21回大会(徳島大学)発表論文集

      ページ: 845-846

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] テレビ番組における暴力および向社会的行為の描写 : 2004年の番組における向社会的行為描写のジャンル別分析2005

    • 著者名/発表者名
      佐渡真紀子, 長谷川真里, 堀内由樹子, 鈴木佳苗, 坂元章
    • 雑誌名

      日本教育工学会第21回大会(徳島大学)発表論文集

      ページ: 847-848

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] テレビ番組における暴力描写および向社会的行為の描写(8) : 2004年における番組ジャンル別の暴力描写の傾向2005

    • 著者名/発表者名
      佐渡真紀子, 長谷川真里, 堀内由樹子, 鈴木佳苗, 坂元章
    • 雑誌名

      日本心理学会第69回大会(慶應義塾大学)発表論文集

      ページ: 249-249

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] テレビ番組における暴力描写および向社会的行為の描写(6) : 2004年における暴力行為の描写の特徴2005

    • 著者名/発表者名
      鈴木佳苗, 佐渡真紀子, 堀内由樹子, 長谷川真里, 坂元章
    • 雑誌名

      日本心理学会第69回大会(慶應義塾大学)発表論文集

      ページ: 247-247

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Content Analysis of Prosocial and Antisocial Behavior in Japanese TV Programs2005

    • 著者名/発表者名
      Sado, M., Suzuki, K., Sakamoto, A.
    • 雑誌名

      Japan Journal of Educational Technology 28(Suppl.)

      ページ: 77-80

    • NAID

      110002983406

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] テレビ番組における暴力描写および向社会的行為の描写(6)-2004年における暴力行為の描写の特徴-2005

    • 著者名/発表者名
      鈴木 佳苗
    • 雑誌名

      日本心理学会第69回大会発表論文集

      ページ: 247-247

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] テレビ番組における暴力描写および向社会的行為の描写(7)-2004年における向社会行為描写の特徴-2005

    • 著者名/発表者名
      長谷川 真里
    • 雑誌名

      日本心理学会第69回大会発表論文集

      ページ: 248-248

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] テレビ番組における暴力描写および向社会的行為の描写(8)-2004年における番組ジャンル別の暴力描写の傾向-2005

    • 著者名/発表者名
      佐渡 真紀子
    • 雑誌名

      日本心理学会第69回大会発表論文集

      ページ: 249-249

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] ニュース番組における暴力描写(2)-2004年データの分析-2005

    • 著者名/発表者名
      堀内 由樹子
    • 雑誌名

      日本心理学会第69回大会発表論文集

      ページ: 250-250

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] テレビ番組における暴力および向社会的行為の描写-2004年の番組における向社会的行為描写のジャンル別分析-2005

    • 著者名/発表者名
      佐渡 真紀子
    • 雑誌名

      日本教育工学会第21回全国大会講演論文集

      ページ: 847-848

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 暴力犯罪の報道と犯罪統計との比較(1)2005

    • 著者名/発表者名
      堀内 由樹子
    • 雑誌名

      日本教育工学会第21回全国大会講演論文集

      ページ: 845-846

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] テレビ番組における暴力描写および向社会的行為の描写(9)-向社会的行為にかかわるキャラクターの特徴-2005

    • 著者名/発表者名
      長谷川 真里
    • 雑誌名

      日本教育心理学会第47回総会発表論文集

      ページ: 442-442

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] テレビ番組における暴力描写の視聴傾向と攻撃性との関連(1)-小中学生に対する調査-2005

    • 著者名/発表者名
      鈴木 佳苗
    • 雑誌名

      日本発達心理学会第17回大会発表論文集

      ページ: 527-527

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] テレビ番組における向社会的行為の描写の視聴傾向と向社会性との関連(1)-小学生に対する調査-2005

    • 著者名/発表者名
      長谷川 真里
    • 雑誌名

      日本発達心理学会第17回大会発表論文集

      ページ: 528-528

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] テレビ番組における向社会的行為の描写の視聴傾向と向社会性との関連(2)-中学生に対する調査-2005

    • 著者名/発表者名
      堀内 由樹子
    • 雑誌名

      日本発達心理学会第17回大会発表論文集

      ページ: 529-529

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] テレビ番組における暴力および向社会的行為描写の分析2004

    • 著者名/発表者名
      佐渡真紀子, 鈴木佳苗, 坂元章
    • 雑誌名

      日本教育工学会論文誌 28(Suppl)

      ページ: 77-80

    • NAID

      110002983406

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Violence in Japanese TV programs : Content analysis by using the coding system of the national television violence study2004

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, K., Sado, M., Sakamoto, A., Isshiki, N., Hattori, H.
    • 雑誌名

      28th International Congress of Psychology Abstract Book (Beijing, China)

      ページ: 793-793

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] テレビ番組における暴力描写および向社会的行為の描写(4) : 向社会的行為描写の分析2004

    • 著者名/発表者名
      長谷川真里, 佐渡真紀子, 鈴木佳苗, 堀内由樹子, 坂元章
    • 雑誌名

      日本社会心理学会第45回大会(北星学園大学)発表論文集

      ページ: 588-589

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] テレビ番組の暴力および向社会的行為描写(5) : 向社会的行為描写の番組ジャンルの分析2004

    • 著者名/発表者名
      長谷川真里, 佐渡真紀子, 鈴木佳苗, 堀内由樹子, 坂元章
    • 雑誌名

      日本教育工学会第20回全国大会(東京工業大学)発表論文集

      ページ: 385-386

    • NAID

      10013557544

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] テレビ番組における暴力描写および向社会的行為の描写(3) : 暴力描写のセグメントレベル・番組レベルでの分析2004

    • 著者名/発表者名
      堀内由樹子, 鈴木佳苗, 佐渡真紀子, 長谷川真里, 坂元章
    • 雑誌名

      日本社会心理学会第45回大会(北星学園大学)発表論文集

      ページ: 742-743

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] テレビ番組における暴力描写および向社会的行為の描写(2)-暴力描写の行為レベルでの分析2004

    • 著者名/発表者名
      佐渡真紀子, 鈴木佳苗, 坂元章
    • 雑誌名

      日本社会心理学会第45回大会(北星学園大学)発表論文集

      ページ: 700-701

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] テレビ番組における暴力描写および向社会的行為の描写(1)-研究の概要と描写の程度2004

    • 著者名/発表者名
      鈴木佳苗, 佐渡真紀子, 坂元章
    • 雑誌名

      日本社会心理学会第45回大会(北星学園大学)発表論文集

      ページ: 738-739

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] ニュース番組における暴力描写2004

    • 著者名/発表者名
      鈴木佳苗, 佐渡真紀子, 坂元章
    • 雑誌名

      日本教育工学会第20回全国大会(東京工業大学)発表論文集

      ページ: 387-388

    • NAID

      10013557545

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] テレビ番組における暴力および向社会的行為描写の分析2004

    • 著者名/発表者名
      佐渡真紀子, 坂元章, 鈴木佳苗
    • 雑誌名

      日本教育工学会論文誌 28(Suppl)

      ページ: 77-80

    • NAID

      110002983406

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 日本のニュース番組における暴力・向社会的行為の描写の特徴

    • 著者名/発表者名
      堀内 由樹子
    • 雑誌名

      日本教育工学会論文誌 (印刷中)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [図書] 平成15年度~平成18年度科学研究費補助金(基盤研究 (A) (2))研究成果報告書2007

    • 著者名/発表者名
      坂元 章
    • 総ページ数
      445
    • 出版者
      テレビ番組の暴力描写に対する評価システムの構築 : 内容分析と縦断的調査に基づいて
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [図書] テレビ番組の暴力描写に対する評価システムの構築 平成15年度-平成18年度科学研究費補助金(基盤研究(A))研究成果報告書2007

    • 著者名/発表者名
      坂元章
    • 総ページ数
      445
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [図書] 心理学 : こころの不思議を解き明かす(内田伸子(編))2005

    • 著者名/発表者名
      坂元 章
    • 出版者
      メディアのメッセージやコンテンツを計量化する : 内容分析研究の事例と方法
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Suzuki, K., Sado, M., Sakamoto, A.et al.: "Violence in Japanese TV programs : Content analysis by using the coding system of the National Television Violence Study"International Journal of Psychology. 36(印刷中). (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi