• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

生涯発達に伴う人間関係の変容と精神的健康に関する日米比較-10年後の追跡研究-

研究課題

研究課題/領域番号 15203027
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 教育心理学
研究機関東京大学

研究代表者

秋山 弘子  東京大学, 大学院・人文社会系研究科, 教授 (10292731)

研究分担者 高橋 恵子  聖心女子大学, 文学部, 名誉教授 (40050786)
東 洋  東京大学, 教育学部, 名誉教授 (60012548)
下仲 順子  文京学院大学, 人間学部, 教授 (70073004)
研究期間 (年度) 2003 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
30,420千円 (直接経費: 23,400千円、間接経費: 7,020千円)
2005年度: 3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2004年度: 11,960千円 (直接経費: 9,200千円、間接経費: 2,760千円)
2003年度: 15,080千円 (直接経費: 11,600千円、間接経費: 3,480千円)
キーワード発達 / サポート・ネットワーク / 精神的健康 / 日米比較 / 家族関係 / 友人関係 / ライフステージ / 変化と継続 / ソーシャル・サポート / ソーシャル・ネットワーク / 生涯発達 / 縦断研究 / パネル調査 / 世代関係 / 少子高齢化社会 / 縦断的研究 / 国際情報交換 / アメリカ
研究概要

ひとは生涯、周りの人々から助けられ、また助けて生きていく。サポート・ネットワークはひとの生存に不可欠であると同時に、身体的・精神的健康に影響を与えることは広く知られている。本研究では、1992年に横浜市で無作為抽出された8歳から92歳の1,842名を対象に行われた「生涯発達に伴うソーシャル・サポート・ネットワークの変容とその社会的適応における役割の日米比較」の追跡調査を2005年に行い、個人のサポート・ネットワークと精神的健康の13年間の継続性と変容を分析した。同様の調査が米国(デトロイト)でも並行して行われ、文化的比較も行った。
サポート・ネットワークは、従来、家族制度と家族規範によって支えられてきた。家族規範の弱体化、生き方の多様化などの社会変化の進行はサポート・ネットワークに変化をもたらすと予測された。しかし、日米ともに、1992年と2005年のデータに見られるサポート・ネットワークは構造的にも機能的にも継続性が顕著であった。平均世帯人員数は13年間に減少したが、サポート・ネットワークでは依然として、家族の占める割合が大きかった。加齢と共に、親、子ども、友人との関係は概ね良い方向に変化するが、配偶者との関係は幾分悪化する傾向が見られた。概して、家族に加えて友人や近隣者など多様なメンバーによって構成される大きなネットワークが精神的健康の維持・促進に貢献することが示唆された。ライフコースの流れでは、こども時代の母親との関係が成人後の人間関係や精神的健康に影響が大きいこと、成人では、病気や退職など人生のハードルに直面したときには、良好な夫婦関係が精神的健康を支えることが実証的に明らかになった。米国では、ボランティア活動の仲間など、通常のサポート・ネットワークの枠外の関係の拡大と精神的健康への貢献が見られ、今後、幅広い人との緩やかな繋がりの研究の必要性が認められた。

報告書

(4件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて 2010 2009 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (9件)

  • [雑誌論文] 長寿時代の科学と社会の構想2010

    • 著者名/発表者名
      秋山弘子
    • 雑誌名

      科学 80(1)

      ページ: 59-64

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Future direction of science and society in aging society(in Japanese)2010

    • 著者名/発表者名
      Akiyama, H.
    • 雑誌名

      Science Vol.80, No.1

      ページ: 59-64

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Longitudinal patterns of negative relationship quality across adulthood2009

    • 著者名/発表者名
      Birditt, K.S., Akiyama, H., Antonucci, T.C.
    • 雑誌名

      Journals of Gerontology : Psychological Sciences 64B

      ページ: 55-64

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Profiles of social relations among older adults : A cross-cultural approach.2008

    • 著者名/発表者名
      Fiori, K.L., Antonucci, T.C., Akiyama, H
    • 雑誌名

      Ageing and Society 28

      ページ: 203-231

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Profiles of social relations among older adults : A cross-cultural approach2008

    • 著者名/発表者名
      Fiori, K.L., Antonucci, T.C., Akiyama, H.
    • 雑誌名

      Ageing and Society 28

      ページ: 203-231

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Resilience in old age : Social Relations as a Protective Factor2008

    • 著者名/発表者名
      Fuller-Iglesias, H., Akiyama, H., Antonucci, T.C.
    • 雑誌名

      Research in Human Development 5

      ページ: 181-181

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Social networks, support, and integration2007

    • 著者名/発表者名
      Antonucci, T.C., Akiyama, H., Sherman, A.M.
    • 雑誌名

      Encyclopedia of gerontology(Second edition)

      ページ: 146-150

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Commonalities and differences in close relationships among the Americans and Japanese : A comparison by the individualism/collectivism concept2006

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, K., Akiyama, H., Antonucci, T.C.
    • 雑誌名

      International Journal of Behavioral Development 26

      ページ: 453-465

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Social relations in the third age : Assessing strengths and challenges using the Convoy Model2006

    • 著者名/発表者名
      Antonucci, T.C., Akiyama, H., Birditt, K.S.
    • 雑誌名

      Annual review of gerontology and geriatrics Vol.26

      ページ: 193-209

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Negative Interactions in Close Relationships Across the Lifespan.

    • 著者名/発表者名
      Akiyama, H., Antonucci, T.C., Takahashi, K., Langfahl, E.S.
    • 雑誌名

      Journal of Gerontology : Psychological Sciences (印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Negative Interactions in Close Relationships Across the Lifespan

    • 著者名/発表者名
      Akiyama, H., Antonucci, T.C., Takahashi, K., Langfahl, E.S.
    • 雑誌名

      Journal of Gerontology : Psychological Sciences (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Reciprocity in Social Relations : A Cross-Cultural Comparison between Japan and the United States2009

    • 著者名/発表者名
      Akiyama, H., Antonucci, C
    • 学会等名
      International Association of Geriatrics and Gerontology
    • 発表場所
      パリ(フランス)
    • 年月日
      2009-07-09
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Reciprocity in Social Relations : A Cross-Cultural Comparison between Japan and the United States2009

    • 著者名/発表者名
      Akiyama, H., Antonucci, C.
    • 学会等名
      International Association of Geriatrics and Gerontology, World Congress
    • 発表場所
      Paris, France
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Gender and class differences in children's social relations over 13 years2009

    • 著者名/発表者名
      Akiyama, H.
    • 学会等名
      The biennial meeting of the Society for Research in Child Development
    • 発表場所
      Denver, CO.
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Successful Aging in the 4th Age2008

    • 著者名/発表者名
      Akiyama, H.
    • 学会等名
      Keynote Speech at Asia/Oceania Regional Congress of Gerontology and Geriatrics
    • 発表場所
      Beijing, China
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Resilience in Old Age : Social Relations as a Protective Factor2008

    • 著者名/発表者名
      Akiyama, H., Antonucci, T.C., Fuller-Iglesias, H.
    • 学会等名
      The 62^<nd> annual meeting of the Gerontological Society of America
    • 発表場所
      National Harbor, MD.
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Convoy Model of Social Relations -Replication and Extension2008

    • 著者名/発表者名
      Akiyama, H., Antonucci, T.C.
    • 学会等名
      The annual meeting of the Canadian Association of Gerontology
    • 発表場所
      London, ON.
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Spousal Support : His and Hers2008

    • 著者名/発表者名
      Antonucci, T., Akiyama, H., Wong, K.
    • 学会等名
      The 62^<nd> annual meeting of the Gerontological Society of America
    • 発表場所
      National Harbor, MD.
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Impact of spouse loss on the lives of Japanese men and women : Findings from a 13 year panel survey2007

    • 著者名/発表者名
      Akiyama, H., Takeuchi, M., Sugawara, I.
    • 学会等名
      The 61^<st> annual meeting of the Gerontological Society of America
    • 発表場所
      San Francisco, CA.
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [学会発表] The Family's Role in Successful Aging2007

    • 著者名/発表者名
      Akiyama, H., Antonucci, T.C.
    • 学会等名
      El Congreso Panamericano de Geriatria y Gerontologia
    • 発表場所
      Puebla, Mexico
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi