• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中性子過剰なp-sd核における陽子、中性子物質の変形度の決定

研究課題

研究課題/領域番号 15204017
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
研究機関独立行政法人理化学研究所 (2005)
東京大学 (2003-2004)

研究代表者

櫻井 博儀  独立行政法人理化学研究所, 櫻井RI物理研究室, 主任研究員 (70251395)

研究分担者 岩崎 弘典  東京大学, 大学院・理学系研究科, 助手 (30334246)
青井 考  独立行政法人理化学研究所, 本林重イオン核物理研究室, 研究員 (00311647)
研究期間 (年度) 2003 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
52,260千円 (直接経費: 40,200千円、間接経費: 12,060千円)
2005年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2004年度: 5,460千円 (直接経費: 4,200千円、間接経費: 1,260千円)
2003年度: 45,500千円 (直接経費: 35,000千円、間接経費: 10,500千円)
キーワード不安定核ビーム / 中性子過剰核 / インビームγ線核分光 / リコイル・シャドウ法 / 電気四重極遷移確率 / 陽子非弾性散乱 / γ線核分光 / リコイル・ディスタンス法 / 電気四重極遷移確立
研究概要

本研究では初期の目標を達成することができ、同時に核構造に関わる多くのデータを取得することができた。
1.励起状態の寿命測定
不安定核ビームに適した、複数の寿命測定法の開発に挑戦した。その中でリコイル・シャドウ法とその高度化により、^<16,17,18>Cの励起状態の寿命測定に成功した。^<16,18>Cについては寿命が長く、四重極集団性に対する陽子物質の寄与が量子液滴模型と比較すると異常に小さいことが分かった。さらに、^<17>Cでは、基底状態と二つの励起状態を結ぶ遷移がともにM1遷移であることがわかり、その一つは理論に比べて一桁小さいことを見出した。これは、s1/2の弱束縛性に起因するハロー構造によるものと解釈している。その他、新しい手法としてリコイル・ディスタンス法を開発し、これを^<32>Mgの第一励起状態に適応した。
2.陽子非弾性散乱
^<16>Cの異常なB(E2)を受け、集団性に対する中性子物質の寄与を陽子非弾性散乱の断面積測定から導き、中性子物質の寄与は、陽子物質に比べ7倍も大きいことがわかった。
3.その他
励起状態の寿命測定実験の副産物として、^<17>Bの新たな励起状態を発見た。^<17>Bは、その脱励起の様子から15Bとは全く異なる核構造をもっていることがわかった。軽い中性子過剰核の構造を理解する上で極めて重要な結果である。また、陽子過剰核のβ核分光を行い、^<46>Crと^<24>Siについて成果を得ている。

報告書

(4件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (21件)

すべて 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 (20件) 文献書誌 (1件)

  • [雑誌論文] Neutron-dominant quadrupole collective motion in ^<16>C2006

    • 著者名/発表者名
      H.J.Ong, et al.
    • 雑誌名

      Physical Review C 73

      ページ: 24610-24610

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Proton inelastic scattering studies at the borders of the "island of inversion" : The ^<30, 31>Na and ^<33, 34>Mg2006

    • 著者名/発表者名
      Z.Elekes, et al.
    • 雑誌名

      Physical Review C 73

      ページ: 44314-44314

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Vanishing N=20 shell gap : Study of excited states in ^<21,28>Ne2006

    • 著者名/発表者名
      Z.Dombradi, et al.
    • 雑誌名

      Physical Review Letters 96

      ページ: 182501-182501

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Spectroscopy on unstable nuclei at RIKEN2006

    • 著者名/発表者名
      H.Sakurai
    • 雑誌名

      International Journal of Modern Physics E 15

      ページ: 1425-1436

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Neutron-dominant quadruple collective motion in ^<16>C2006

    • 著者名/発表者名
      H.J.Ong, et al.
    • 雑誌名

      Physical Review C 73

      ページ: 2461-2461

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Proton inelastic scattering studies at the borders of the "island of inversion" : The ^<30,31>Na and ^<33,3>4Mg2006

    • 著者名/発表者名
      Z.Elekes, et al.
    • 雑誌名

      Physical Review C 73

      ページ: 44314-44314

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Vanishing N=20 shell gap : Study of excited states in ^<27, 28>Ne2006

    • 著者名/発表者名
      Z.Dombradi, et al.
    • 雑誌名

      Physical Review Letters, 96, 1, 2006 96

      ページ: 18250-18250

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Gamow-Teller decay of the T=1 nucleus ^<46>Cr2005

    • 著者名/発表者名
      T.K.Onishi, et al.
    • 雑誌名

      Physical Review C 72

      ページ: 24308-24308

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Inelastic proton scattering on ^<16>C2005

    • 著者名/発表者名
      H.J.Ong, et al.
    • 雑誌名

      European Physical Journal A 25

      ページ: 367-370

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Spectroscopy on neutron-rich nuclei at RIKEN2005

    • 著者名/発表者名
      H.Sakurai
    • 雑誌名

      European Physical Journal A 25

      ページ: 403-408

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Inelastic proton scattering on ^<16>C2005

    • 著者名/発表者名
      H.J.Ong, et al.
    • 雑誌名

      European Physical Journal A (Suppl. 1) 25

      ページ: 367-370

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Spectroscopy on neutron-rich nuclei at RIKEN2005

    • 著者名/発表者名
      H.Sakurai
    • 雑誌名

      European Physical Journal (Suupl. 1) 25

      ページ: 403-408

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Intermediate-energy Coulomb excitation of neutron-rich Ge isotopes around N=502005

    • 著者名/発表者名
      H.Iwasaki et al.
    • 雑誌名

      European Physical Journal A 25

      ページ: 415-417

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Spectroscopy on neutron-rich nuclei at RIKEN2005

    • 著者名/発表者名
      H.Sakurai
    • 雑誌名

      European Physical Journal A25

      ページ: 403-408

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Decoupling of valence neutron from the core in ^<17>B2005

    • 著者名/発表者名
      Z.Dombradi, et al.
    • 雑誌名

      Physics Letters B 621

      ページ: 81-88

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Quadruple collectivity of 28Ne and the boundary of the island of inversion2005

    • 著者名/発表者名
      H.Iwasaki, et al.
    • 雑誌名

      Physics Letters B 620

      ページ: 118-124

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Anomalously Hindered E2 Strength B(E2;2_1^<+->>O^+) in ^<16>C2004

    • 著者名/発表者名
      N.Imai et al.
    • 雑誌名

      Physical Review Letters 92

      ページ: 62501-62501

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Bound excited states in ^<27>F2004

    • 著者名/発表者名
      Z.Elekes, et al.
    • 雑誌名

      Physics Letters B 599

      ページ: 17-22

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Anomalously Hindered E2 Strength B(E2, 2_1~<+->>0^+) in ^<16>C2004

    • 著者名/発表者名
      N.Imai, et al.
    • 雑誌名

      Physical Review Letters 92

      ページ: 62501-62501

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Bound excited states in ^<27>F2004

    • 著者名/発表者名
      Z.Elekes, et al.
    • 雑誌名

      Physics Letters B, 599 599

      ページ: 17-22

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.Imai et al.: "Anomalously Hindered E2 Strength B(E2;2_1^+->0^+) in ^<16>C"Physical Review Letters. 92. 062501 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi