• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

^<100>Mo二重ベータ崩壊核分光法MOONによるニュートリノ質量

研究課題

研究課題/領域番号 15204022
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
研究機関大阪大学

研究代表者

能町 正治  大阪大学, 大学院・理学研究科, 教授 (90208299)

研究分担者 菅谷 頼仁  大阪大学, 大学院・理学研究科, 助教 (80324747)
江尻 宏泰  大阪大学, 名誉教授 (80013374)
伏見 賢一  徳島大学, 総合科学部, 准教授 (90274191)
嶋 達志  大阪大学, 核物理研究センター, 助教 (10222035)
吉田 斉  大阪大学, 大学院・理学研究科, 学振特別研究員
研究期間 (年度) 2003 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
45,630千円 (直接経費: 35,100千円、間接経費: 10,530千円)
2006年度: 9,750千円 (直接経費: 7,500千円、間接経費: 2,250千円)
2005年度: 11,700千円 (直接経費: 9,000千円、間接経費: 2,700千円)
2004年度: 12,480千円 (直接経費: 9,600千円、間接経費: 2,880千円)
2003年度: 11,700千円 (直接経費: 9,000千円、間接経費: 2,700千円)
キーワード二重ベータ崩壊
研究概要

本研究では、次世代ダブルベータ崩壊測定器「MOON」の試作機「MOON-1」の開発を行い、これを大阪大学核物理研究センター大塔地下実験施設に設置しその性能評価を行った。MOON-1検出器は6層の大型(53cmx53cm)プラスチックシンチレーターとその間に挟まれた100Moフォイルからなる。シンチレーターからの光は周りを取り囲む60本の光電子増倍管によって測定される。MOON-1の開発及びそれを用いた測定は、
平成15年度:基礎技術実証実験。
平成16年度:MOON-1を設計製作。
平成17年度:年度初めに地下実験施設に設置。長時間の測定を行った。
平成18年度:秋まで地下実験室で測定を行い、その後実験装置を持ち帰った。
平成19年度:持ち帰った検出器の性能評価を行った。
の様に行われた。
1年半にわたり改良を加えながら測定を行い、地下の低バックグラウンド環境において検出器の較正を行う方法およびコンプトン散乱を用いたエネルギー分解能測定方法を確立した。その結果、ダブルベータ崩壊測定感度を決める重要な要因であり、MOON-1検出器において最も懸念されていたベータ線のエネルギー分解能が、ダブルベータ崩壊のQ値領域で7%(FWHM)という、大型(53cmx53cm)プラスチックシンチレーターとしては優れた性能を得る事ができた。
また、MOON-1システムにおけるバックグラウンドについて定量的なデータを得る事ができた。これらの成果は次世代ダブルベータ崩壊実験を進める上で大きな貢献となった。

報告書

(5件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (26件)

すべて 2006 2005 2004 2003

すべて 雑誌論文 (18件) 学会発表 (8件)

  • [雑誌論文] MOON for spectroscopic studies of double beta decays and the presentstatus of the MOON-1 prototype detector2006

    • 著者名/発表者名
      H. Nakamura, et al.
    • 雑誌名

      J. Phys. Conf. Ser. 39

      ページ: 350-350

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The MOON-1 detector construction and the study of backgrounds fromradioactive isotopes2006

    • 著者名/発表者名
      T. Ogama, et al.
    • 雑誌名

      J. Phys. Conf. Ser. 39

      ページ: 361-361

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] MOON for spectroscopic studies of double beta decays and the present status of the M00N-1 prototype detector2006

    • 著者名/発表者名
      H. Nakamura, et al.
    • 雑誌名

      J. Phys. Conf. Ser. 39

      ページ: 350-350

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The M00N-1 detector construction and the study of backgrounds from radioactive isotopes2006

    • 著者名/発表者名
      T. Ogama, et al.
    • 雑誌名

      J. Phys. Conf. Ser. 39

      ページ: 361-361

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] MOON for spectroscopic studies of double beta decays and the present status of the MOON-1 prototype detector2006

    • 著者名/発表者名
      中村秀仁, 他
    • 雑誌名

      J.Phys.Conf.Ser. 39

      ページ: 361-361

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] The MOON-1 detector construction and the study of backgrounds from radioactive isotopes2006

    • 著者名/発表者名
      小蒲健夫, 他
    • 雑誌名

      J.Phys.Conf.Ser. 39

      ページ: 350-350

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] MOON(MO Observatory Of Neutrinos)for double beta decay2005

    • 著者名/発表者名
      M. Nomachi, et al.
    • 雑誌名

      Nucl. Phys. Proc. Suppl. 138

      ページ: 221-221

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Spectroscopy of low energy solar neutrinos by MOON : Mo ObservatoryOf Neutrinos2005

    • 著者名/発表者名
      R. Hazama, et al.
    • 雑誌名

      Nucl. Phys. Proc. Suppl. 138

      ページ: 102-102

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] MOON (Mo Observatory Of Neutrinos) for double beta decay2005

    • 著者名/発表者名
      M. Nomachi, et al.
    • 雑誌名

      Nucl. Phys. Proc. Suppl. 138

      ページ: 221-221

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Spectroscopy of low energy solar neutrinos by MOON: Mo Observatory Of Neutrinos2005

    • 著者名/発表者名
      R. Hazama, et al.
    • 雑誌名

      Nucl. Phys. Proc. Suppl. 138

      ページ: 102-102

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The prototype detector for MOON (Molybdenum Observatory Of Neutrinos)2005

    • 著者名/発表者名
      能町正治 他
    • 雑誌名

      Nuclear Physics B - Proceedings Supplements Volume 143

      ページ: 507-507

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] MOON (MO OBSERVATORY OF NEUTRINOS) FOR DOUBLE BETA DECAY2005

    • 著者名/発表者名
      能町正治 他
    • 雑誌名

      Nucl.Phys.Proc. 138(Suppl.)

      ページ: 221-223

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] SPECTROSCOPY OF LOW ENERGY SOLAR NEUTRINOS BY MOON MO ORSERVATORY OF NEUTRINOS2005

    • 著者名/発表者名
      硲 隆太 他
    • 雑誌名

      Nucl.Phys.Proc. 138(Suppl.)

      ページ: 102-105

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Double beta decays and solar neutrinos with Mo-1002004

    • 著者名/発表者名
      H. Eiiri, et al.
    • 雑誌名

      Czech. J. Phys. 54

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Double beta decays and solar neutrinos with Mo-1002004

    • 著者名/発表者名
      H. Ejiri, et al.
    • 雑誌名

      Czech. J. Phys. 54

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] DOUBLE BETA DECAYS AND SOLAR NEUTRINOS WITH MO-1002004

    • 著者名/発表者名
      江尻宏泰 他
    • 雑誌名

      Czech.J.Phys. 54

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Neutrino studies in Mo-100 and MOON : Mo Observatory Of Neutrinos2003

    • 著者名/発表者名
      p. Doe, 他
    • 雑誌名

      Nuclear Physics A721

      ページ: 517-517

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Neutrino studies in Mo-100 and MOON: Mo Observatory Of Neutrinos2003

    • 著者名/発表者名
      P. Doe, et al.
    • 雑誌名

      Nuclear Physics A721

      ページ: 517-517

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [学会発表] The MOON-1 detector construction and the study of backgrounds fromradioactive isotopes2005

    • 著者名/発表者名
      T. Ogama
    • 学会等名
      9th International Conference on Astroparticle andUnderground Physics (TAUP 2005)
    • 発表場所
      Zaragoza, Spain
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [学会発表] MOON for spectroscopic studies of double beta decays and the presentstatus of the MOON-1 prototype detector2005

    • 著者名/発表者名
      H. Nakamura
    • 学会等名
      9th International Conference on Astroparticle andUnderground Physics (TAUP 2005)
    • 発表場所
      Zaragoza, Spain
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [学会発表] The M00N-1 detector construction and the study of backgrounds from radioactive isotopes2005

    • 著者名/発表者名
      T. Ogama
    • 学会等名
      9th International Conference on Astroparticle and Underground Physics (TAUP 2005)
    • 発表場所
      Zaragoza, Spain
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [学会発表] MOON for spectroscopic studies of double beta decays and the present status of the M00N-1 prototype detector2005

    • 著者名/発表者名
      H. Nakamura
    • 学会等名
      9th International Conferenceon Astroparticle and Underground Physics (TAUP 2005)
    • 発表場所
      Zaragoza, Spain
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Spectroscopy of low energy solar neutrinos by MOON : Mo ObservatoryOf Neutrinos2003

    • 著者名/発表者名
      R. Hazama
    • 学会等名
      8th International Workshop on Topics in Astropartide and Underground Physics (TAUP 2003)
    • 発表場所
      Seattle, Washington
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [学会発表] MOON(MO Observatory Of Neutrinos)for double beta decay2003

    • 著者名/発表者名
      M. Nomachi
    • 学会等名
      8th International Workshop on Topics in Astropartide and Underground Physics (TAUP 2003)
    • 発表場所
      Seattle, Washington
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Spectroscopy of low energy solar neutrinos by MOON : Mo Observatory Of Neutrinos2003

    • 著者名/発表者名
      R. Hazama
    • 学会等名
      8th International Workshop on Topics in Astroparticle and Underground Physics (TAUP 2003)
    • 発表場所
      Seattle, Washington
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [学会発表] MOON (Mo Observatory Of Neutrinos) for double beta decay2003

    • 著者名/発表者名
      M. Nomachi
    • 学会等名
      8th International Workshop on Topics in Astroparticle and Underground Physics (TAUP 2003)
    • 発表場所
      Seattle, Washington
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi