• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

環境調和型高活性酸・塩基触媒の開発と高効率的精密合成法の開拓

研究課題

研究課題/領域番号 15205021
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 環境関連化学
研究機関名古屋大学

研究代表者

石原 一彰  名古屋大学, 大学院・工学研究科, 教授 (40221759)

研究分担者 坂倉 彰  名古屋大学, エコトピア科学研究所, 准教授 (80334043)
波多野 学  名古屋大学, 大学院・工学研究科, 講師 (20362270)
赤倉 松次郎  愛知教育大学, 教育学部, 助教授 (70303683)
幅上 茂樹  山形大学, 工学部, 助教授 (30252266)
研究期間 (年度) 2003 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
51,480千円 (直接経費: 39,600千円、間接経費: 11,880千円)
2006年度: 10,010千円 (直接経費: 7,700千円、間接経費: 2,310千円)
2005年度: 10,010千円 (直接経費: 7,700千円、間接経費: 2,310千円)
2004年度: 10,010千円 (直接経費: 7,700千円、間接経費: 2,310千円)
2003年度: 21,450千円 (直接経費: 16,500千円、間接経費: 4,950千円)
キーワード酸・塩基複合触媒 / 原子効率 / エコファクター / 脱水縮合反応 / ディールス・アルダー反応 / アシル化反応 / アルキル付加反応 / ドミノ閉環反応 / グリーンケミストリー / エステル縮合反応 / 均一触媒 / アンモニウム塩 / 非金属系触媒 / 脱水反応 / 触媒の回収・再利用
研究概要

地球環境問題が深刻化するなか、物質文明社会の持続的発展には、環境調和型製造法の確立が最重要課題である。本研究プロジェクトでは環境に優しい生体酵素反応に着目し、数万を優に超える分子量からなる酵素タンパクゆえの「環境低負荷反応条件での高度な触媒機能」を小分子レベルでフラスコ内に再現することができれば、環境調和型物質文明社会の発展に貢献できるとの考えのもと、研究が遂行された。その結果、石原らは数百の分子量からなる小分子の中に酵素類似機能を組み込むために、一つの触媒分子内に酸と塩基を効果的に配置することによって、非結合性の化学的相互作用(水素結合、親水力、疎水力、双極子相互作用、π-π電子相互作用など)を巧みに生み出し、酵素レベルの触媒機能を制御することに成功した。こうして、石原らは触媒回転効率の向上はもちろん、原子効率(生成物/原料)の向上、エコファクター(廃棄物/生成物)の低減、毒性化合物使用量削減などの問題に積極的に取り組み、酸・塩基複合型小分子人工酵素を鍵とする実用性の高い触媒反応プロセスを世界に先駆けて次々と開発した。例えば、有機アンモニウム塩触媒の疎水機能を利用したカルボン酸とアルコールの等モル混合物からのエステル脱水縮合反応、ルイス酸・塩基複合触媒を用いるリン酸とアルコールの等モル混合物からのリン酸モノエステル脱水縮合反応、キラルヨードニウムイオンを開始剤とする鎖状ポリプレノイドのエナンチオ選択的ドミノ閉環反応、有機酸・塩基触媒によるベックマン転位反応、キラル有機塩触媒によるα-(アシロキシ)アクロレインとジエンのエナンチオ選択的ディールス・アルダー反応、ヒスチジン由来のスルホンアミド触媒を用いるラセミアルコールの不斉アシル化反応、酸塩基共役触媒によるアルデヒド及びケトンのエナンチオ選択的アルキル付加反応等を挙げることがきる。

報告書

(5件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (106件)

すべて 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 (76件) 図書 (6件) 産業財産権 (18件) 文献書誌 (6件)

  • [雑誌論文] Dimeric scandium(III)and monomeric lanthanide(III)complexes withperfluoropropane-l, 3-disulfonates as counter anions for Lewis acidcatalysis2007

    • 著者名/発表者名
      Manabu Hatano
    • 雑誌名

      J. Organomet. Chem. 692・1-3

      ページ: 569-578

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Rhenium(VII) oxo complex-catalyzed direct condensation of phosphoric acid with nearly equimolar amounts of alcohols2007

    • 著者名/発表者名
      Akira Sakakura
    • 雑誌名

      Angew. Chem. Int. Ed. 46・9

      ページ: 1423-1426

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Perrhenic acid-catalyzed dehydration from primary amides, aldoximes, N-monoacylureas, and α-substituted ketoximes to nitrile compounds2007

    • 著者名/発表者名
      Yoshiro Furuya
    • 雑誌名

      Bull. Chem. Soc. Jpn. 80・2

      ページ: 400-406

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Biomimetic enantioselective halocyclization of polyprenoids inducedby nucleophilic phosphines2007

    • 著者名/発表者名
      Akira Sakakura
    • 雑誌名

      Nature 455・7130

      ページ: 900-903

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Unusual rate-acceleration in the Bronsted acid-catalyzed dehydrationreactions : Local hydrophobic environment in aggregated N-(2, 6-diphenylphenyl)-N-mesitylammonium pentafluorobenzenesulfonates2007

    • 著者名/発表者名
      Akira Sakakura
    • 雑誌名

      Chem. Asian J. 2・4

      ページ: 477-483

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Kinetic resolution of racemic alcohols catalyzed by minimal artificialacylases derived from L-histidine2007

    • 著者名/発表者名
      Yuji Kosugi
    • 雑誌名

      Tetrahedron 63・28

      ページ: 6191-6203

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Dehydrative cyclizaion catalyzed by the combination ofmolybdenum(VI)oxides and benzoic acids : First synthesis of theantitumour substance BE-700162007

    • 著者名/発表者名
      Akira Sakakura
    • 雑誌名

      Adv. Synth. Catal. 349・4-5

      ページ: 551-555

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] New boron(III)-catalyzed amide and ester condensation reactions2007

    • 著者名/発表者名
      Toshikatsu Maki
    • 雑誌名

      Tetrahedron 63・35

      ページ: 8645-8657

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Catalytic synthesis of peptide-derived thiazolines and oxazolines using bis(quinolinolato)dioxomolybdenum(VI)complexes2007

    • 著者名/発表者名
      Akira Sakakura
    • 雑誌名

      Adv. Synth. Catal. 349・10

      ページ: 1641-1646

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Recent progress in selective additions of organometal reagents to carbonyl compounds2007

    • 著者名/発表者名
      Manabu Hatano
    • 雑誌名

      Current Organic Chemistry 11・2

      ページ: 127-157

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 究極のアルキル化剤の創製に挑む 効率的な第三級アルコール合成反応の開発2007

    • 著者名/発表者名
      波多野学, 鈴木伸治, 石原一彰
    • 雑誌名

      化学 62・3

      ページ: 16-20

    • NAID

      40015308727

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Design of highly functional small-molecule catalysts and related reactions based on acid-base combination chemistry2007

    • 著者名/発表者名
      Kazuaki Ishihara
    • 雑誌名

      Synlett 5

      ページ: 686-703

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Dimeric scandium(III) and monomeric lanthanide(III) complexes with perfluoropropane-l,3-disulfonates as counter anions for Lewis acid catalysis2007

    • 著者名/発表者名
      Manabu Hatano
    • 雑誌名

      J. Organomet. Chem. 692・1-3

      ページ: 569-578

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Perrhenic acid-catalyzed dehydration from primary amides, aldoximes, N-monoacylureas, and a-substituted ketoximes to nitrile compounds2007

    • 著者名/発表者名
      Yoshiro Furuya
    • 雑誌名

      Bull. Chem. Soc. Jpn. 80・2

      ページ: 400-406

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Biomimetic enantioselective halocyclization of polyprenoids induced by nucleophilic phosphines2007

    • 著者名/発表者名
      Akira Sakakura
    • 雑誌名

      Nature 455・7130

      ページ: 900-903

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Unusual rate-acceleration in the Brensted acid-catalyzed dehydration reactions: Local hydrophobic environment in aggregated N-(2,6-diphenylphenyl)-N-mesitylammonium pentafluorobenzenesulfonates2007

    • 著者名/発表者名
      Akira Sakakura
    • 雑誌名

      Chem. Asian J. 2・4

      ページ: 477-483

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Kinetic resolution of racemic alcohols catalyzed by minimal artificial acylases derived from L-histidine2007

    • 著者名/発表者名
      Yuji Kosugi
    • 雑誌名

      Tetrahedron 63・28

      ページ: 6191-6203

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Dehydrative cyclizaion catalyzed by the combination of molybdenum(VI) oxides and benzoic acids: First synthesis of the antitumour substance BE-700162007

    • 著者名/発表者名
      Akira Sakakura
    • 雑誌名

      Adv. Synth. Catal. 349・4-5

      ページ: 551-555

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Catalytic synthesis of peptide-derived thiazolines and oxazolines using bis(quinolinolato)dioxomolybdenum(VI) complexes2007

    • 著者名/発表者名
      Akira Sakakura
    • 雑誌名

      Adv. Synth. Catal. 349・10

      ページ: 1641-1646

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Design of ultimate alkylating reagents: Development of highly efficient reaction to synthesize tertiary alcohols2007

    • 著者名/発表者名
      Manabu Hatano
    • 雑誌名

      Kagaku 62・3

      ページ: 16-20

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Design of highly functional small-molecule catalysts and related reactions based on acid-base combination chemistry2007

    • 著者名/発表者名
      Kazuaki Ishihara
    • 雑誌名

      Synlett -・5

      ページ: 686-703

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Highly efficient alkylation to ketones and aldimines with Grignard reagents catalyzed by zinc (II) chloride"2007

    • 著者名/発表者名
      Manabu Hatano
    • 雑誌名

      J. Am. Chem. Soc. 128・31

      ページ: 9998-9999

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Dimeric scandium (III) and monomeric lanthanide (III) complexes with perfluoropropane-1, 3-disulfonates as counter anions for Lewis acid catalysis2007

    • 著者名/発表者名
      Manabu Hatano
    • 雑誌名

      J. Organomet. Chem. 692・1-3

      ページ: 569-578

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Rhenium (VII) oxo complex-catalyzed direct condensation of phosphoric acid with nearly equimolar amounts of alcohols2007

    • 著者名/発表者名
      Akira Sakakura
    • 雑誌名

      Angew. Chem. Int. Ed. 46・9

      ページ: 1423-1426

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Unusual rate-acceleration in the Bronsted acid-catalyzed dehydration reactions: Local hydrophobic environment in aggregated N- (2, 6-diphenylphenyl) -N-mesitylammonium pentafluorobenzenesulfonates2007

    • 著者名/発表者名
      Akira Sakakura
    • 雑誌名

      Chem. Asian J. 2・4

      ページ: 477-483

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Dehydrative cyclizaion catalyzed by the combination of molybdenum (VI) oxides and benzoic acids: First synthesis of the antitumour substance BE-700162007

    • 著者名/発表者名
      Akira Sakakura
    • 雑誌名

      Adv. Synth. Catal. 349・4-5

      ページ: 551-555

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] New boron (III)-catalyzed amide and ester condensation reactions2007

    • 著者名/発表者名
      Toshikatsu Maki
    • 雑誌名

      Tetrahedron 63・35

      ページ: 8645-8657

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Catalytic synthesis of peptide-derived thiazolines and oxazolines using bis (quinolinolato) dioxomolybdenum (VI) complexes2007

    • 著者名/発表者名
      Akira Sakakura
    • 雑誌名

      Adv. Synth. Catal. 349・10

      ページ: 1641-1646

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 究極のアルキル化剤の創製に挑む 効率的な第三級アルコール合成反応の開発2007

    • 著者名/発表者名
      波多野学、鈴木伸治、石原一彰
    • 雑誌名

      化学 62・3

      ページ: 16-20

    • NAID

      40015308727

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Crucial role for the conjugate base for silyl Lewis acid-induced Mukaiyama aldol reaction2006

    • 著者名/発表者名
      Yukihiro Hiraiwa
    • 雑誌名

      Eur. J. Org. Chem. 8

      ページ: 1837-1844

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 4, 5, 6, 7-Tetrachloro[d][1, 3, 2]dioxaborol-2-ol as an effective catalystfor the amide condensation of sterically demanding carboxylic acids2006

    • 著者名/発表者名
      Toshikatsu Maki
    • 雑誌名

      Org. Lett. 8・7

      ページ: 1431-1434

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Design of a small-molecule catalyst using intramolecular cation一πinteraction for enantioselective Diels-Alder and Mukaiyama-Michaelreactions : L-DOPA-derived monopeptide・Cu(II) complex2006

    • 著者名/発表者名
      Kazuaki Ishihara
    • 雑誌名

      Org. Lett. 8・9

      ページ: 1921-1924

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Chiral 1, 1 '-binaphthy1-2, 2'-diammonium salt catalysts for theenantioselective Diels-Alder reaction with α-acyloxyacroleins2006

    • 著者名/発表者名
      Akira Sakakura
    • 雑誌名

      Org. Lett. 8・11

      ページ: 2229-2232

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Enantioselective dialkylzinc addition to aldehydes catalyzed by chiral Zn(II)-BINOLates bearing phosphonates and phosphoramides in the 3, 3'-positions2006

    • 著者名/発表者名
      Manabu Hatano
    • 雑誌名

      Synlett 11

      ページ: 1762-1764

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Design of Bronsted acid-assisted chiral Bronsted acid (Chiral BBA)catalyst bearing a bis(triflyl)methyl group for a Mannich-type reaction2006

    • 著者名/発表者名
      Aiko Hasegawa
    • 雑誌名

      Org. Lett. 8・15

      ページ: 3175-3178

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 3, 3'-Diphosphoryl-1, 1'-bi-2-naphthol-Zn(II)complexes as conjugateacid-base catalysts for enantioselective dialkylzinc addition toaldehydes2006

    • 著者名/発表者名
      Manabu Hatano
    • 雑誌名

      J. Org. Chem. 71・17

      ページ: 6474-6484

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Highly efficient alkylation to ketones and aldimines with Grignardreagents catalyzed by zinc(II) chloride2006

    • 著者名/発表者名
      Manabu Hatano
    • 雑誌名

      J. Am. Chem. Soc. 128・31

      ページ: 9998-9999

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Iron(III)-zirconium(IV) combined salt immobilized on N-(polystyrylbutyl)pyridinium triflylimide as a reusable catalyst for a dehydrative esterification reaction2006

    • 著者名/発表者名
      Yuka Nakamura
    • 雑誌名

      Adv. Synth. Catal 348・16-17

      ページ: 2457-2465

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 疎水機能をもつエステル脱水縮合触媒の設計2006

    • 著者名/発表者名
      石原一彰
    • 雑誌名

      化学工業 57・6

      ページ: 426-430

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 低環境負荷型触媒的脱水反応プロセスの開発2006

    • 著者名/発表者名
      坂倉彰
    • 雑誌名

      有機合成化学協会誌 64・6

      ページ: 651-663

    • NAID

      10019174334

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 第三級アルコール合成のブークスルー -アート錯体を用いたケトンヘのGrignard試薬の高効率的付加反応2006

    • 著者名/発表者名
      波多野学
    • 雑誌名

      化学 61・11

      ページ: 68-69

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Crucial role for the conjugate base for silyl Lewis acid-induced Mukaiyama aldol reaction2006

    • 著者名/発表者名
      Yukihiro Hiraiwa
    • 雑誌名

      Eur. J. Org. Chem. -・8

      ページ: 1837-1844

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 4,5,6,7-Tetrachloro[d][l,3,2]dioxaborol-2-ol as an effective catalyst for the amide condensation of sterically demanding carboxylic acids2006

    • 著者名/発表者名
      Toshikatsu Maki
    • 雑誌名

      Org. Lett. 8・7

      ページ: 1431-1434

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Design of a small-molecule catalyst using intramolecular cation-π interaction for enantioselective Diels-Alder and Mukaiyama-Michael reactions: L-DOPA-derived monopeptide・Cu(II) complex2006

    • 著者名/発表者名
      Kazuaki Ishihara
    • 雑誌名

      Org. Lett. 8・9

      ページ: 1921-1924

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Chiral 1,1'-binaphthyl-2,2'-diammonium salt catalysts for the enantioselective Diels-Alder reaction with a-acyloxyacroleins2006

    • 著者名/発表者名
      Akira Sakakura
    • 雑誌名

      Org. Lett. 8・11

      ページ: 2229-2232

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Enantioselective dialkylzinc addition to aldehydes catalyzed by chiral Zn(II)-BINOLates bearing phosphonates and phosphoramides in the 3,3' -positions2006

    • 著者名/発表者名
      Manabu Hatano
    • 雑誌名

      Synlett -・11

      ページ: 1762-1764

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Design of Bronsted acid-assisted chiral Bronsted acid (Chiral BBA) catalyst bearing a bis(triflyl)methyl group for a Mannich-type reaction2006

    • 著者名/発表者名
      Aiko Hasegawa
    • 雑誌名

      Org. Lett. 8・15

      ページ: 3175-3178

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 3,3' -Diphosphoryl-1,1' -bi-2-naphthol-Zn(II) complexes asconjugate acid-base catalysts for enantioselective dialkylzinc addition to aldehydes2006

    • 著者名/発表者名
      Manabu Hatano
    • 雑誌名

      J. Org. Chem. 71・17

      ページ: 6474-6484

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Highly efficient alkylation to ketones and aldimines with Grignard reagents catalyzed by zinc(II) chloride2006

    • 著者名/発表者名
      Manabu Hatano
    • 雑誌名

      J. Am. Chem. Soc. 128・31

      ページ: 9998-9999

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Iron(III)-zirconium(IV) combined salt immobilized on N-(polystyrylbutyl)pyridinium triflylimide as a reusable catalyst for a dehydrative esterification reaction2006

    • 著者名/発表者名
      Yuka Nakamura
    • 雑誌名

      Adv. Synth. Catal. 348・16-17

      ページ: 2457-2465

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Design of dehydrative ester condensation catalysts bearing hydrophobic functions2006

    • 著者名/発表者名
      Kazuaki Ishihara
    • 雑誌名

      Kagakukougyou 57・6

      ページ: 426-430

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Development of environmentally benign catalytic dehydration process2006

    • 著者名/発表者名
      Akira Sakakura
    • 雑誌名

      J. Org. Synth. Chem. 64・6

      ページ: 651-663

    • NAID

      10019174334

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Breakthough for synthesis of tertary alcohols: highly efficient addition of Grignard reagents to ketones through ate complexes2006

    • 著者名/発表者名
      Manabu Hatano
    • 雑誌名

      Kagaku 61・11

      ページ: 68-69

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 4, 5, 6, 7-Tetrachloro [d] [1, 3, 2] dioxaboro1-2-ol as an effective catalyst for the amide condensation of sterically demanding carboxylic acids2006

    • 著者名/発表者名
      Toshikatsu Maki
    • 雑誌名

      Org. Lett. 8・7

      ページ: 1431-1434

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Design of a small-molecule catalyst using intramolecular cation-π interaction for enantioselective Diels-Alder and Mukaiyama-Michael reactions: L-DOPA-derived monopeptide・Cu (II) complex2006

    • 著者名/発表者名
      Kazuaki Ishihara
    • 雑誌名

      Org. Lett. 8・9

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Chiral 1,1'-binaphthy1-2,2'-diammonium salt catalysts for the enantioselective Diels-Alder reaction with a-acyloxyacroleins2006

    • 著者名/発表者名
      Akira Sakakura
    • 雑誌名

      Org. Lett. 8・11

      ページ: 2229-2232

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Enantioselective dialkylzinc addition to aldehydes catalyzed by chiral Zn (II) -BINOLates bearing phosphonates and phosphoramides in the 3,3'-positions2006

    • 著者名/発表者名
      Manabu Hatano
    • 雑誌名

      Synlett -・11

      ページ: 1762-1764

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Design of Bronsted acid-assisted chiral Bronsted acid (Chiral BBA) catalyst bearing a bis (triflyl) methyl group for a Mannich-type reaction2006

    • 著者名/発表者名
      Aiko Hasegawa
    • 雑誌名

      Org. Lett. 8・15

      ページ: 3175-3178

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 3,3'-Diphosphoryl-1,1'-bi-2-naphthol-Zn (II) complexes as conjugate acid-base catalysts for enantioselective dialkylzinc addition to aldehydes2006

    • 著者名/発表者名
      Manabu Hatano
    • 雑誌名

      J. Org. Chem. 71・17

      ページ: 6474-6484

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Iron (III) -zirconium (IV) combined salt immobilized on N- (polystyrylbutyl) pyridinium triflylimide as a reusable catalyst for a dehydrative esterification reaction2006

    • 著者名/発表者名
      Yuka Nakamura
    • 雑誌名

      Adv. Synth. Catal. 348・16-17

      ページ: 2457-2465

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 第三級アルコール合成のブークスルー-アート錯体を用いたケトンへのGrignard試薬の高効率的付加反応2006

    • 著者名/発表者名
      波多野学
    • 雑誌名

      化学 61・11

      ページ: 68-69

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Highly alkyl-selective addition to ketones with magnesium ate complexes derived from Grignard reagents2005

    • 著者名/発表者名
      Manabu Hatano, Tokihiko Matsumura, Kazuaki Ishihara
    • 雑誌名

      Org.Lett. 7・4

      ページ: 573-576

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Bulky diarylammonium arenesulfonates as selective esterification catalysts2005

    • 著者名/発表者名
      Kazuaki Ishihara, Shoko Nakagawa, Akira Sakakura
    • 雑誌名

      J.Am.Chem.Soc. 127・12

      ページ: 4168-4169

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Molybdenum oxides as highly effective dehydrative cyclization catalysts directed toward the synthesis of oxazolines and thiazolines2005

    • 著者名/発表者名
      Akira Sakakura, Rei Kondo, Kazuaki Ishihara
    • 雑誌名

      Org.Lett. 7・10

      ページ: 1971-1974

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Selective synthesis of phosphate monoesters by dehydrative condensation of phosphoric acid and alcohols by nucleophilic bases2005

    • 著者名/発表者名
      Akira Sakakura, Mikimoto Katsukawa, Kazuaki Ishihara
    • 雑誌名

      Org.Lett. 7・10

      ページ: 1999-2002

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Chiral lithium binaphtholate aqua complex as a highly effective asymmetric catalyst for cyanohydrin synthesis2005

    • 著者名/発表者名
      Manabu Hatano, Takumi Ikeno, Takashi Miyamoto, Kazuaki Ishihara
    • 雑誌名

      J.Am.Chem.Soc. 127・31

      ページ: 10776-10777

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Design of an organocatalyst for the enantioselective Diels-Alder reaction with α-acyloxyacroleins2005

    • 著者名/発表者名
      Kazuaki Ishihara, Kazuhiko Nakano
    • 雑誌名

      J.Am.Chem.Soc. 127・30

      ページ: 10504-10505

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Enantioselective addition of organozinc reagents to aldehydes catalyzed by 3,3'-bis(diphenylphosphinoyl)-BINOL2005

    • 著者名/発表者名
      Manabu Hatano, Takashi Miyamoto, Kazuaki Ishihara
    • 雑誌名

      Adv.Synth.& Catal. 347・11-13

      ページ: 1561-1568

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Bulky diarylammonium arenesulfonates as mild and extremely active dehydrative ester condensation catalysts2005

    • 著者名/発表者名
      Akira Sakakura, Shoko Nakagawa, Kazuaki Ishihara
    • 雑誌名

      Tetrahedron 62・2-3

      ページ: 422-433

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Design of chiral macrocyclic complexes based on trans-chelation of n : n metal-bidenatete P, N-or P, P-ligands2005

    • 著者名/発表者名
      Manabu Hatano, Takafumi Asai, Kazuaki Ishihara
    • 雑誌名

      Chem.Lett. 35・2

      ページ: 172-173

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Synthesis of carboxaimdes by LDA-catalyzed HaHer-Bauer and Cannizzaro reactions2004

    • 著者名/発表者名
      Kazuaki Ishihara, Takayuki Yano
    • 雑誌名

      Organic Letters 6・12

      ページ: 1983-1986

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Tin(IV) chloride-chiral pyrogallol derivatives as new Lewis acid-assisted chiral Brφnsted acids for enantioselective polyene cyclization2004

    • 著者名/発表者名
      Keiko Kumazawa, Kazuaki Ishihara, Hisashi Yamamoto
    • 雑誌名

      Organic Letters 6・15

      ページ: 2551-2554

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Arylboronic acid-catalyzed direct condensation of carboxylic acids with ureas2004

    • 著者名/発表者名
      Toshikatsu Maki, Kazuaki Ishihara, Hisashi Yamamoto
    • 雑誌名

      Synlett 8

      ページ: 1355-1358

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Water-tolerant and reusable catalysts for direct ester condensation between equimolar amounts of carboxylic acids and alcohols2004

    • 著者名/発表者名
      Masaya Nakayama, Atsushi Sato, Kazuaki Ishihara, Hisashi Yamamoto
    • 雑誌名

      Advanced Sythesis and Catalysis 346

      ページ: 1275-1279

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] A new artificial cyclase for polyprenoids : Enantioselective total synthesis of (-)-chromazonarol, (+)-8-epi-puupehedione, and (-)-11'-deoxytaondiol methyl ether2004

    • 著者名/発表者名
      Hideaki Ishibashi, Kazuaki Ishihara, Hisashi Yamamoto
    • 雑誌名

      Journal of the American Chemical Society 126・36

      ページ: 11122-11123

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Rational design of an L-histidine-derived minimal artificial acylase for the kinetic resolution of racemic alcohols2004

    • 著者名/発表者名
      Kazuaki Ishihara, Yuji Kosugi
    • 雑誌名

      Journal of the American Chemical Society 126・39

      ページ: 12212-12213

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [図書] 自然に学ぶ材料プロセツシンダの創成2007

    • 著者名/発表者名
      浅井滋生
    • 総ページ数
      370
    • 出版者
      三共出版
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [図書] Nature-guided materials processing2007

    • 著者名/発表者名
      Shigeo Asai
    • 総ページ数
      370
    • 出版者
      Sankyo Publishing
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [図書] 自然に学ぶ材料プロセッシングの創成2007

    • 著者名/発表者名
      浅井滋生
    • 総ページ数
      370
    • 出版者
      三共出版
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [図書] フルオラスケミストリー,(監修:大寺純蔵) 第III編 触媒・その他への応用 第3章 再利用可能な酸触媒の設計2005

    • 著者名/発表者名
      石原一彰
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [図書] In Boronic Acids, Dennis G.Hall Ed. ; Organoboronic acids and organoborinic acids as Brφnsted-Lewis acid catalysts in organic synthesis2005

    • 著者名/発表者名
      Kazuaki Ishihara
    • 出版者
      Wiley-VCH Verlag, GmbH&Co.KGaA
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [図書] GSCN News Letter(「回収・再利用が容易な脱水縮合触媒」を執筆)2004

    • 著者名/発表者名
      石原一彰
    • 総ページ数
      3
    • 出版者
      グリーン・サステイナブルケミストリーネットワーク(GSCN)
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [産業財産権] 有機金属複合体及びアルドール付加体の製造方法2007

    • 発明者名
      石 原 一彰, 波多野 学
    • 権利者名
      国立大学法人名古屋大学
    • 産業財産権番号
      2007-018431
    • 出願年月日
      2007-01-29
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [産業財産権] ラウロラクタムの製造方法2007

    • 発明者名
      石 原 一彰, 釘本純一, 河井譲治
    • 権利者名
      国立大学法人名古屋大学, 宇部興産株式会社
    • 産業財産権番号
      2007-030474
    • 出願年月日
      2007-02-09
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [産業財産権] リン酸エステルの製造方法2007

    • 発明者名
      石 原 一彰, 坂倉彰, 勝川幹基, 井上佳尚
    • 権利者名
      国立大学法人名古屋大学, 三井化学
    • 産業財産権番号
      2007-042875
    • 出願年月日
      2007-02-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [産業財産権] ホスホロアミド化合物及びその製造方法、配位子、錯体、触媒、及び光学活性アルコールの製造方法2007

    • 発明者名
      石 原 一彰, 波多野 学, 宮本隆史
    • 権利者名
      国立大学法人名古屋大学
    • 産業財産権番号
      2007-061030
    • 出願年月日
      2007-03-09
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [産業財産権] エステル合成触媒及びエステルの製造方法2007

    • 発明者名
      石原一彰
    • 権利者名
      国立大学法人名古屋大学
    • 産業財産権番号
      2007-080053
    • 出願年月日
      2007-03-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [産業財産権] カルボニル化合物の製造方法2007

    • 発明者名
      石 原 一彰 Muhammet Uyanik
    • 権利者名
      国立大学法人名古屋大学
    • 産業財産権番号
      2007-094377
    • 出願年月日
      2007-03-30
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [産業財産権] 錯体、エステル合成用触媒及びエステルの製造方法2007

    • 発明者名
      石 原 一彰, 古家吉朗
    • 権利者名
      国立大学法人名古屋大学
    • 産業財産権番号
      2007-094378
    • 出願年月日
      2007-03-30
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [産業財産権] 有機金属複合体及びアルトール付加体の製造方法2007

    • 発明者名
      石原一彰, 波多野 学
    • 権利者名
      国立大学法人名古屋大学
    • 出願年月日
      2007-01-29
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [産業財産権] ラウロラクタムの製造方法2007

    • 発明者名
      石原一彰, 釘本純一、河井譲治
    • 権利者名
      国立大学法人名古屋大学・宇部興産株式会社
    • 産業財産権番号
      2007-030474
    • 出願年月日
      2007-02-09
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [産業財産権] リン酸エステルの製造方法2007

    • 発明者名
      石原一彰、坂倉 彰、勝川幹基、井上佳尚
    • 権利者名
      国立大学法人名古屋大学・三井化学
    • 産業財産権番号
      2007-042875
    • 出願年月日
      2007-02-22
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [産業財産権] ホスホロアミド化合物及びその製造方法、配位子、錯体、触媒、及び光学活性アルコールの製造方法2007

    • 発明者名
      石原一彰、波 多 野学、宮本隆史
    • 権利者名
      国立大学法人名古屋大学
    • 産業財産権番号
      2007-061030
    • 出願年月日
      2007-03-09
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [産業財産権] カルボニル化合物の製造方法2007

    • 発明者名
      石原一彰、Muhammet Uyanik
    • 権利者名
      国立大学法人名古屋大学
    • 産業財産権番号
      2007-094377
    • 出願年月日
      2007-03-30
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [産業財産権] 錯体、エステル合成用触媒及びエステルの製造方法2007

    • 発明者名
      石原一彰、古家吉朗
    • 権利者名
      国立大学法人名古屋大学
    • 産業財産権番号
      2007-094378
    • 出願年月日
      2007-03-30
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [産業財産権] 亜鉛-マグネシウムアート錯体を含む求核試薬及びそれを使用する求核付加体の製造方法2006

    • 発明者名
      石原 一彰, 波多野 学
    • 権利者名
      国立大学法人名古屋大学
    • 産業財産権番号
      2006-117688
    • 出願年月日
      2006-04-21
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [産業財産権] 亜鉛-マグネシウムアート錯体を含む求核試薬及びそれを使用する求核付加体の製造方法2006

    • 発明者名
      石原一彰, 波多野 学
    • 権利者名
      国立大学法人名古屋大学
    • 産業財産権番号
      2006-117688
    • 出願年月日
      2006-04-21
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [産業財産権] 過酸化レニウム触媒を用いるアルコールとリン酸の脱水縮合によるリン酸モノエステルの合成方法2006

    • 発明者名
      石原 一彰, 坂倉 彰
    • 権利者名
      名古屋大学
    • 産業財産権番号
      2006-046421
    • 出願年月日
      2006-02-23
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [産業財産権] オキサゾリン化合物、チアゾリン化合物の合成に有効な酸化モリブデンビスキノリナート錯体2006

    • 発明者名
      石原 一彰, 坂倉 彰
    • 権利者名
      名古屋大学
    • 産業財産権番号
      2006-050064
    • 出願年月日
      2006-02-27
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [産業財産権] オキサゾリン化合物の製法及びチアゾリン化合物の製法2004

    • 発明者名
      石原一彰, 坂倉 彰
    • 権利者名
      名古屋産業科学研究所
    • 産業財産権番号
      2004-141263
    • 出願年月日
      2004-05-11
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [文献書誌] Atsushi Sato: "A new method for the preparation of aluminum and titanium tris(2,6-dip henylphenoxide) reagents and their application in organic synthesis"Chem.Lett.. 32・11. 1006-1007 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Nobuko Ozasa: "Aldol synthesis with an aqueous solution of formalin"Synlett. 14. 2219-2221 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Aiko Hasegawa: "Trimethylsilyl pentafluorophenylbis(trifluoromethanesulfonyl)methide as a super Lewis acid catalyst for the condensation of trimethylhydroquinone with isophytol"Ang.Chem.Int.Ed.. 42・46. 5731-5733 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Hirotsugu Ito: "Chiral molecular recognition by aluminum tris(2,6-diphenylphenoxide) in an asymmetric 1,4-addition"Ang.Chem.Int.Ed.. 43・8. 994-997 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Shigeki Habaue: "Chemospecific Ring-Opening Polymerization of α-Methylenemacrolides"Polymer. 44・18. 5195-5200 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Shigeki Habaue: "Stereoselective Synthesis of (R,R)-, (S,S)-, and (R,S)-Poly(2,3-dihydroxy-1,4-aphthylene) Derivatives by Asymmetric Oxidative Coupling Polymerization"Polymer J.. 35・7. 592-597 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi