• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

光圧誘起キャピラリー波を利用した分子弾性応答解析

研究課題

研究課題/領域番号 15206007
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 応用光学・量子光工学
研究機関北海道大学

研究代表者

笹木 敬司  北海道大学, 電子科学研究所, 教授 (00183822)

研究分担者 竹内 繁樹  北海道大学, 電子科学研究所, 助教授 (80321959)
堀田 純一  北海道大学, 電子科学研究所, 助手 (80301919)
研究期間 (年度) 2003 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
41,340千円 (直接経費: 31,800千円、間接経費: 9,540千円)
2005年度: 10,400千円 (直接経費: 8,000千円、間接経費: 2,400千円)
2004年度: 11,830千円 (直接経費: 9,100千円、間接経費: 2,730千円)
2003年度: 19,110千円 (直接経費: 14,700千円、間接経費: 4,410千円)
キーワード放射圧 / 単一微小液滴 / 界面張力 / 弾性応答 / キャピラリー波 / 表面弾性波 / ナノテクノロジー / レーザー分析
研究概要

本研究では、気/液界面、液/液界面や単一微小液滴の界面張力、高分子集合体の弾性応答を非接触かつ高精度に計測することを目的として、レーザー光の放射圧により誘起したキャピラリー波(表面弾性波)を利用した新しい分子弾性応答解析手法を提案した。提案した手法は、レーザー干渉縞の放射圧により界面、表面にナノメートルオーダーの周期的な凹凸を誘起する。さらにビームを電気光学変調素子で干渉縞を掃引し表面弾性波を伝搬させると、界面エネルギーにより定まる変調周波数(伝搬速度)において共鳴振動により表面波が増強し、それをプローブレーザーの回折光強度から解析するという全く新しいアイデアに基づく手法である。
しかし、研究期間において、残念ながら本手法の実験的検証までは至らなかった。これは、レーザー光の放射圧そのものについて未だに解明されていない現象があり、放射圧を利用した計測法の精度向上に大きな壁となっていることに因る。その一つとして、レーザー光が界面/表面で反射されて干渉することにより、測定光学系において極めて複雑な放射圧分布が生じる現象がある。極微弱な力の解析には、この複雑な放射圧分布が大きな影響を及ぼす。そこで本研究においては、まず、界面/表面近傍における新奇な放射圧の現象について解明を進め、従来のレーザーマニピュレーションにおける常識を打ち破る新しい知見を得るとともに、放射圧計測の応用技術にブレイクスルーをもたらす基礎的研究成果を得た。
さらに、微小球の光共鳴現象を利用して微小球表面近傍の分子の反応プロセスを明らかにする試みとして、分子間エネルギー移動における共振器効果について発光ダイナミクス測定から詳細な解析を行うことにも成功した。本研究により、高分子微粒子やガラス微小球等に反応分子をドープするだけで、光反応プロセスの効率を大きく増強することが可能であるという新しい知見を得た。

報告書

(4件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 (23件) 文献書誌 (1件)

  • [雑誌論文] Observation of optical bistability in a ZnO powder random medium2006

    • 著者名/発表者名
      H.Fujiwara
    • 雑誌名

      Appl. Phys. Lett. 89

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Analysis of quantum dot fluorescence coupled with a microsphere resonator2006

    • 著者名/発表者名
      H.Takashima
    • 雑誌名

      Jpn. J. Appl. Phys. 45・9A

      ページ: 6917-6921

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Polarization-discriminated spectra of a fiber-microspere system2006

    • 著者名/発表者名
      H.Konishi
    • 雑誌名

      Appl. Phys. Lett. 89・12

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] ランダム媒質のレーザー発振および局在モードの数値解析2006

    • 著者名/発表者名
      藤原英樹
    • 雑誌名

      光学 35・7

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Observation of optical bistability in a ZnO powder random medium2006

    • 著者名/発表者名
      H.Fujiwara, K.Sasaki
    • 雑誌名

      Appl. Phys. Lett. 89

    • NAID

      120000963328

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Analysis of quantum dot fluorescence coupled with a microsphere resonator2006

    • 著者名/発表者名
      H.Takashima, H.Fujiwara, J.Hotta, S.Takeuchi, K.Sasaki, S.Murakami, T.Torimoto, B.Ohtani
    • 雑誌名

      Jpn. J. Appl. Phys. 45, 9A

      ページ: 6917-6921

    • NAID

      10018245690

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Polarization-discriminated spectra of a fiber-microsphere system2006

    • 著者名/発表者名
      H.Konishi, H.Fujiwara, S.Takeuchi, K.Sasaki
    • 雑誌名

      Appl. Phys. Lett. 89, 12

    • NAID

      120000952689

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Fano resonance in a multimode tapered fiber coupled with a microspherical cavity2005

    • 著者名/発表者名
      A.Chiba
    • 雑誌名

      Appl. Phys. Lett. 86・26

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Enhancement of Forster energy transfer within a microspherical cavity2005

    • 著者名/発表者名
      H.Fujiwara
    • 雑誌名

      ChemPhysChem 6・11

      ページ: 2410-2416

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 微小球におけるエネルギー移動過程の増強効果2005

    • 著者名/発表者名
      藤原英樹
    • 雑誌名

      光化学 36・2

      ページ: 167-169

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Fano resonance in a multimode tapered fiber coupled with a microspherical cavity2005

    • 著者名/発表者名
      A.Chiba, H.Fujiwara, J.Hotta, S.Takeuchi, K.Sasaki
    • 雑誌名

      Appl. Phys. Lett. 86, 26

    • NAID

      120000958488

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Enhancement of Forster energy transfer within a microspherical cavity2005

    • 著者名/発表者名
      H.Fujiwara, K.Sasaki, H.Masuhara
    • 雑誌名

      ChemPhysChem 6, 11

      ページ: 2410-2416

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Fano resonance in a multimode tapered fiber coupled with a microspherical cavity2005

    • 著者名/発表者名
      A.Chiba
    • 雑誌名

      Appl.Phys.Lett. 86,26

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Enhancement of F*rster energy transfer within a microspherical cavity2005

    • 著者名/発表者名
      H.Fujiwara
    • 雑誌名

      ChenPhysChem 6,11

      ページ: 2410-2416

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 微小球におけるエネルギー移動過程の増強効果2005

    • 著者名/発表者名
      藤原 英樹
    • 雑誌名

      光化学 36,2

      ページ: 167-169

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Observation of the discrete transition of optically trapped particle position in the vicinity of an interface2004

    • 著者名/発表者名
      H.Fujiwara
    • 雑誌名

      Appl. Phys. Lett. 84・1

      ページ: 13-15

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Resonant frequency control of a microspherical cavity by temperature adjustment2004

    • 著者名/発表者名
      A.Chiba
    • 雑誌名

      Jpn. J. Appl. Phys. 43・9A

      ページ: 6138-6141

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Observation of upconversion lasing within a thulium-ion-doped glass powder film containing titanium dioxide particles2004

    • 著者名/発表者名
      H.Fujiwara
    • 雑誌名

      Jpn. J. Appl. Phys. 43・10B

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Observation of the discrete transition of optically trapped particle position in the vicinity of an interface2004

    • 著者名/発表者名
      H.Fujiwara, H.Takasaki, J.Hotta, K.Sasaki
    • 雑誌名

      Appl. Phys. Lett. 84, 1

      ページ: 13-15

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Resonant frequency control of a microspherical cavity by temperature adjustment2004

    • 著者名/発表者名
      A.Chiba, H.Fujiwara, J.Hotta, S.Takeuchi, K.Sasaki
    • 雑誌名

      Jpn. J. Appl. Phys. 43, 9A

      ページ: 6138-6141

    • NAID

      10013573731

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Observation of upconversion lasing within a thulium-ion-doped glass powder film containing titanium dioxide particles2004

    • 著者名/発表者名
      H.Fujiwara, K.Sasaki
    • 雑誌名

      Jpn. J. Appl. Phys. 43, 10B

    • NAID

      10013744480

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Resonant frequency control of a microspherical cavity by temperature adjustment2004

    • 著者名/発表者名
      A.Chiba
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics 43,9A

      ページ: 6138-6141

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Observation of upconversion lasing within a thulium-ion-doped glass powder film containing titanium dioxide particles2004

    • 著者名/発表者名
      H.Fujiwara
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics 43,10B

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [文献書誌] H.Fuiiwara: "Observation of the discrete transition of optically trapped particle position in the vicinity of an interface"Applied Physics Letters. 84, 1. 13-15 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi