• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

自由視点テレビシステムの研究

研究課題

研究課題/領域番号 15206046
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 通信・ネットワーク工学
研究機関名古屋大学

研究代表者

谷本 正幸  名古屋大学, 工学研究科, 教授 (30109293)

研究分担者 藤井 俊彰 (藤井 敏彰)  名古屋大学, 工学研究科, 助教授 (30273262)
研究期間 (年度) 2003 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
48,750千円 (直接経費: 37,500千円、間接経費: 11,250千円)
2004年度: 19,500千円 (直接経費: 15,000千円、間接経費: 4,500千円)
2003年度: 29,250千円 (直接経費: 22,500千円、間接経費: 6,750千円)
キーワード圧縮符号化 / センサ・ネットワーク / 光線空間 / 自由視点テレビ / マルチ・カメラ / Free-viewpoint TV (FTV) / 光線空間法 / 自由視点映像 / 多視点映像 / 情報圧縮・符号化 / イメージセンサネットワーク
研究概要

(1)多チャンネル動画像の解析
昨年度に構築した,カメラに通信機能と計算機能を持たせたイメージセンサを空間内に多数配置したイメージセンサネットワークで,多チャンネルの動画像を撮影して時間的,空間的に解析したところ,カメラの幾何配置を用いて各画像を変換することで,画像に直線構造や正弦波構造などの特別な関係を導き出せることがわかった.
(2)多チャンネル動画像の圧縮符号化方式の研究
従来の符号化方式では隣接カメラとの相関は利用してなかったが,上記の知見に基づき,隣接カメラの同一時刻の画像も符号化で利用することにした.その結果,従来の符号化方式に比べて少ない符号で同等の画質を得られる方式を開発できた.
(3)イメージセンサネットワークの最適化
自由視点画像を生成する処理方法として,全ての画像を1台のPCで処理する方法と,全ての画像を共有させて複数のPCで処理する方法,一部の画像のみを共有させて複数のPCで処理する方法の3種類を考案した。この3種類の手法のどれが最適なのかはシステム条件で決まる.そこで,システム条件から最適な手法を一意に決定する判定アルゴリズムも作成した.また,この判定アルゴリズムを用いて,昨年度に構築したイメージセンサネットワークを実際に最適化して処理時間を1/5にした.
(4)自由視点テレビシステムの構築
(1)〜(3)の知見を統合して,リアルタイムに動作する自由視点テレビシステムを構築した.

報告書

(3件)
  • 2004 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 (12件) 文献書誌 (12件)

  • [雑誌論文] Dynamic Ray-Space Coding Inter-view Prediction2005

    • 著者名/発表者名
      Shinya OKA, Toshiaki FUJII, Masayuki TANIMOTO
    • 雑誌名

      International Workshop on Advanced Image Technology 2005

      ページ: 19-24

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Dynamic Ray-Space Coding Inter-view Prediction2005

    • 著者名/発表者名
      Shinya Oka, Toshiaki Fujii, Masayuki Tanimoto
    • 雑誌名

      International Workshop on Advanced Image Technology 2005

      ページ: 19-24

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 自由視点テレビFTV2004

    • 著者名/発表者名
      谷本 正幸
    • 雑誌名

      映像情報メディア学会誌 Vol.58 No.7

      ページ: 898-901

    • NAID

      110007386136

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 多次元フレーム間予測による動的光線空間情報圧縮2004

    • 著者名/発表者名
      岡 慎也, 藤井 俊彰, 谷本 正幸
    • 雑誌名

      2004年度画像符号化シンポジウム

      ページ: 91-92

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Offset Block Matching of Multi View Images for Ray Space Interpolation2004

    • 著者名/発表者名
      Mehrdad PANAHPOUR TEHRANI, Toshiaki FUJII, Masayuki TANIMOTO
    • 雑誌名

      映像情報メディア学会誌 Vol.58 No.4

      ページ: 68-94

    • NAID

      110006837152

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The Optimization of Distributed Processing for Arbitrary View Generation in Camera Sensor Networks2004

    • 著者名/発表者名
      Mehrdad PANAHPOUR TEHRANI, Toshiaki FUJII, Masayuki TANIMOTO
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌 Vol.E87-A No.8

      ページ: 1863-1870

    • NAID

      110003213115

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Distributed Source Coding Architecture for Multi-view Images2004

    • 著者名/発表者名
      Mehrdad PANAHPOUR TEHRANI, Toshiaki FUJII, Masayuki TANIMOTO
    • 雑誌名

      映像情報メディア学会誌 Vol.58 No.10

      ページ: 107-110

    • NAID

      110006837028

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Free Viewpoint Television(FTV)2004

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Tanimoto
    • 雑誌名

      The journal of the institute of image information and television engineers Vol.58 No.7

      ページ: 898-901

    • NAID

      130004569732

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Dynamic Ray-Space Coding using Multi-Dimensional Inter-Image Prediction2004

    • 著者名/発表者名
      Shinya Oka, Toshiaki Fujii, Masayuki Tanimoto
    • 雑誌名

      Picture Coding Symposium of Japan 2004

      ページ: 91-92

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Offset Block Matching of Multi View Images for Ray Space Interpolation2004

    • 著者名/発表者名
      Mehrdad Panahpour Tehrani, Toshiaki Fujii, Masayuki Tanimoto
    • 雑誌名

      The journal of the institute of image information and television engineers Vol.58 No.4

      ページ: 68-94

    • NAID

      110006837152

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The Optimization of Distributed Processing for Arbitrary View Generation in Camera Sensor Networks2004

    • 著者名/発表者名
      Mehrdad Panahpour Tehrani, Toshiaki Fujii, Masayuki Tanimoto
    • 雑誌名

      The journal of the institute of electronics, information and communication engineers Vol.E87-A No.8

      ページ: 1863-1870

    • NAID

      110003213115

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Distributed Source Coding Architecture for Multi-view Images2004

    • 著者名/発表者名
      Mehrdad Panahpour Tehrani, Toshiaki Fujii, Masayuki Tanimoto
    • 雑誌名

      The journal of the institute of image information and television engineers Vol.58 No.10

      ページ: 107-110

    • NAID

      110006837028

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Meherdad P.Tehrani, Toshiaki Fujii, Masayuki.Tanimoto: "An Interpolation Method for Ray Space Data using Offset Blocks"Proc.3D Image Conference. 129-132 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Meherdad P.Tehrani, Toshiaki Fujii, Masayuki.Tanimoto: "Distributed Source Coding for Multi-view Images"画像符号化シンポジウム(PCSJ) 2003. 59-60 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Purim Na Bangchang, Toshiaki Fujii, Masayuki Tanimoto: "Ray-Space Interpolation for FTV using Motion Vector and Depth Map"映像メディア処理シンポジウム(IMPS) 2003. 79-80 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 原正憲, 藤井俊彰, 谷本正幸: "ベクトル量子化による光線空間補間"映像メディア処理シンポジウム(IMPS) 2003. 35-36 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Purim Na Bangchang, Toshiaki Fujii, Masayuki Tanimoto: "Fast Ray-Space Interpolation for Multi-View Videos"10th International Display Workshops (IDW) 2003. 1421-1424 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Meherdad P.Tehrani, Toshiaki Fujii, Masayuki.Tanimoto: "Offset Block Matching for Ray Space Interpolation"10th International Display Workshops (IDW) 2003. 1417-1420 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Meherdad P.Tehrani, Toshiaki Fujii, Masayuki.Tanimoto: "Optimization of Camera Sensor Network for Multiuser"電子情報通信学会技術研究報告〔通信方式〕. CS2003. 19-24 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 岡 慎也, ナ・バンチャン プリム, 藤井 俊彰, 谷本 正幸: "自由視点テレビのための光線空間情報圧縮"電子情報通信学会技術研究報告〔通信方式〕. CS2003-141. 7-12 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 原正憲, 藤井俊彰, 谷本正幸: "ルックアップテーブルを用いた光線空間補間"電子情報通信学会技術研究報告〔通信方式〕. CS2003-140. 1-6 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Purim Na Bangchang, Toshiaki Fujii, Masayuki Tanimoto: "Ray-Space Data Compression Using Spatial and Temporal Disparity Compensation"International Workshop on Advanced Image Technology 2004. 171-175 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Meherdad P.Tehrani, Toshiaki Fujii, Masayuki.Tanimoto: "Distributed Source Coding of Multiview Images"SPIE/IS&T Electronic Imaging, VCIP 2004. Vol.5308. 300-309 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Meherdad P.Tehrani, Toshiaki Fujii, Masayuki.Tanimoto: "Offset Block Matching of Multi-view Images for Ray-Space Interpolation"映像情報メディア学会誌. Vol.58, No.4. 540-548 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi