• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高度衝突安全性実現に資する材料の高速変形挙動の包括的理解と同分野研究成果の集大成

研究課題

研究課題/領域番号 15206076
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 構造・機能材料
研究機関豊橋技術科学大学

研究代表者

小林 俊郎  豊橋技術科学大学, 副学長 (90023324)

研究分担者 戸田 裕之  豊橋技術科学大学, 工学部, 助教授 (70293751)
森田 繁樹  豊橋技術科学大学, 工学部, 教務職員 (00314089)
研究期間 (年度) 2003 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
25,350千円 (直接経費: 19,500千円、間接経費: 5,850千円)
2004年度: 8,190千円 (直接経費: 6,300千円、間接経費: 1,890千円)
2003年度: 17,160千円 (直接経費: 13,200千円、間接経費: 3,960千円)
キーワード破壊靱性 / 衝撃破壊 / 金属材料 / 熱活性化過程 / Hopkinson棒法 / 材料試験方法 / IF鋼 / 6000系アルミニウム合金 / ひずみゲージ / Al-Mg系合金 / Al-Mg-Si合金 / 衝撃引張試験 / 応力波 / 有限要素法解析 / ひずみ速度依存性 / 応力三軸度
研究概要

輸送用機器の衝突安全性は、材料そのものに大きく依存する。近年、機器の軽量化のために、構成材料の高張力化が指向されている。しかしながら、材料の動的挙動には衝撃現象の本質が含まれており、その評価には、通常の材料試験とは異なる力学的な配慮、専門知識が強く要求される。現在公表されている高速負荷下での各種特性データは、どのデータがどの程度の確度を持つのかが全く明らかではない。不確かなデータに基づいた輸送用機器の強度・構造解析は、全く信頼性に乏しい。本研究では、主として材料の一軸引張り強度試験、破壊靱性試験を対象に、その高速負荷下での荷重および歪の計測方法について検討した。特に、『誰でも』、『どのメーカーの試験機を用いても』、『どの材料でも』、そして『広い温度範囲で』、『どの様にすれば精度よく』力学的性質が測定できるかを、『専門知識に乏しい試験機のオペレーターにも分かり易い形で』示した。具体的には、鉄鋼および非鉄金属の代表として、IF鋼および6000系アルミニウム合金をとり上げた。この2種類は、自動車という我が国で最も強く安全性を求められる機械構造物のボディーやバンパー等の素材として用いられるものである。これらを試験する場合の試験条件、精度における問題点を明らかにした。この結果を基に求めた低温から高温まで、そして静的から高速までの広い温度・速度範囲をカバーする上記材料の正確かつ妥当な衝撃特性のデータにより、従来から多数の議論がある衝撃荷重下の広い歪速度範囲における金属材料の塑性変形の構成方程式を検証し、物性値の歪速度依存性や歪速度履歴依存性を理論的に再整理・検討した。そして、輸送機器の衝突安全性や信頼性の確保といった実用面に貢献する試験方法や試験データを提供するだけではなく、材料の変形挙動の基礎的な理解という面で、20世紀におけるこれまでのこの研究分野の学術的総括を行った。

報告書

(3件)
  • 2004 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (26件)

すべて 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 (19件) 文献書誌 (7件)

  • [雑誌論文] In-Situ High Resolution X-ray Tomography of Fracture Micromechanisms in Aluminium Foams2005

    • 著者名/発表者名
      H.Toda, T.Ohgaki, K.Uesugi
    • 雑誌名

      Research Frontiers (印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] In-situ observation of fracture of aluminium foam using synchrotron X-ray microtomography2005

    • 著者名/発表者名
      H.Toda, T.Ohgaki, K.Uesugi, K.Makii, Y.Aruga, A.Toshikazu, M.Niinomi, T.Kobayashi
    • 雑誌名

      Key Engng.Mater. (印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] True-3D strain mapping for assessment of material deformation by synchrotron X-ray microtomography2005

    • 著者名/発表者名
      J.Ahn, H.Toda, M.Niinomi, T.Kobayashi
    • 雑誌名

      Review of Progress in Quantitative NDE (印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] In-Situ High Resolution X-ray Tomography of Fracture Micromechanisms in Aluminium Foams2005

    • 著者名/発表者名
      H.Toda, T.Ohgaki, K.Uesugi
    • 雑誌名

      Research Frontiers (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] In-situ observation of fracture of aluminium foam using synchrotron X-ray microtomography2005

    • 著者名/発表者名
      H.Toda, T.Ohgaki, K.Uesugi, K.Makii, Y.Aruga, A.Toshikazu, M.Niinomi, T.Kobayashi
    • 雑誌名

      Key Engng.Mater. Vol.297-300

      ページ: 1189-1195

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] True-3SD strain mapping for assessment of material deformation by synchrotron X-ray microtomography2005

    • 著者名/発表者名
      J.Ahn, H.Toda, M.Niinomi, T.Kobayashi
    • 雑誌名

      Review of Progress in Quantitative NDE Vol.24

      ページ: 1423-1430

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] In-Situ High Resolution X-ray Tomography of Fracture Micromechanisms in Aluminium Foams2005

    • 著者名/発表者名
      H.Toda, T.Ohgaki, K.Uesugi
    • 雑誌名

      Research Frontiers 印刷中

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] In-situ observation of fracture of aluminium foam using synchrotron X-ray microtomography2005

    • 著者名/発表者名
      H.Toda, T.Ohgaki, K.Uesugi, K.Makii, Y.Aruga, A.Toshikazu, M.Niinomi, T.Kobayashi
    • 雑誌名

      Key Engng.Mater. 印刷中

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] True-3D strain mapping for assessment of material deformation by synchrotron X-ray microtomography2005

    • 著者名/発表者名
      J.Ahn, H.Toda, M.Niinomi, T.Kobayashi
    • 雑誌名

      Review of Progress in Quantitative NDE 印刷中

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 高分解能X線CTによる可視化技術の進歩:材料内部の局所力学量のin-situ測定への応用2004

    • 著者名/発表者名
      戸田裕之, 小林俊郎, 大垣智巳
    • 雑誌名

      材料試験技術 Vol.48

      ページ: 5-10

    • NAID

      80016412890

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] In-situ high resolution synchrotron X-ray tomography of crack closure micromechanisms2004

    • 著者名/発表者名
      K.H.Khor, H.Toda, J.-Y.Buffiere, W.Ludwig, H.S.Ubhi, P.J.Gregson, I.Sinclair
    • 雑誌名

      Journal of Physics : Condensed Matter 16

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Proposal of 3D high-density measurement procedure of internal local crack driving forces by sub-micrometer resolution synchrotron X-ray microtomography2004

    • 著者名/発表者名
      H.Toda, I.Sinclair, J.-Y.Buffiere, E.Maire, K.H.Khor, P.Gregson, T.Kobayashi
    • 雑誌名

      Acta Materialia 52

      ページ: 1305-1317

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Progress in visualization technique : Application of local internal mechanical quantities inside the materials to in-situ2004

    • 著者名/発表者名
      H.Toda, T.Kobayashi, T.Ohgaki
    • 雑誌名

      Material Testing Technique vol.48

      ページ: 5-10

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] In-situ high resolution synchrotron X-ray tomography of crack closure micromechanisms2004

    • 著者名/発表者名
      K.H.Khor, H.Toda, J.-Y.Buffiere, W.Ludwig, H.S.Ubhi, P.J.Gregson, I.Sinclair
    • 雑誌名

      Journal of Physics : Condensed Matter Vol.16

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Proposal of 3D high-density measurement procedure of internal local crack driving forces by sub-micrometer resolution synchrotron X-ray microtomography2004

    • 著者名/発表者名
      H.Toda, I.Sinclair, J.-Y.Buffiere, E.Maire, K.H.Khor, P.Gregson, T.Kobayashi
    • 雑誌名

      Acta Materialia Vol.52

      ページ: 1305-1317

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] In-situ high resolution synchrotron X-ray tomography of crack closure micromechanisms2004

    • 著者名/発表者名
      K.H.Khor, H.Toda, J.-Y.Buffiere, W.Ludwig, H.S.Ubhi, P.J.Gregson.I.Sinclair
    • 雑誌名

      Journal of Physics : Condensed Matter 16

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Assessment of fatigue crack closure phenomenon in damage tolerant aluminium alloy by in-situ high-resolution synchrotron X-ray microtomography2003

    • 著者名/発表者名
      H.Toda, I.Sinclair, J.-Y.Buffiere, E.Mire, T.Connolley, M.Joyce, K.H.Khor, P.Gregson
    • 雑誌名

      Philosophical Magazine A 83

      ページ: 2429-2448

    • NAID

      120006309088

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Assessment of fatigue crack closure phenomenon in damage tolerant aluminium alloy by in-situ high-resolution synchrotron X-ray microtomography2003

    • 著者名/発表者名
      H.Toda, I.Sinclair, J.-Y.Buffiere, E.Maire, T.Connolley, M.Joyce, K.H.Khor, P.Gregson
    • 雑誌名

      Philosophical Magazine A Vol.83

      ページ: 2429-2448

    • NAID

      120006309088

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Assessment of fatigue crack closure phenomenon in damage tolerant aluminium alloy by in-situ high-resolution synchrotron X-ray microtomography2003

    • 著者名/発表者名
      H.Toda, I.Sinclair, J.-Y.Buffiere, E.Maire, T.Connolley, M.Joyce, K.H.Khor, P.Gregson
    • 雑誌名

      Philosophical Magazine A 83

      ページ: 2429-2448

    • NAID

      120006309088

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [文献書誌] 増田智一, 高田雅之, 戸田裕之, 小林俊郎, 王磊: "6061-T6アルミニウム合金の動的引張特性に及ぼす応力三軸度の影響"軽金属. (印刷中). (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] T.Kobayashi: "Strength and Fracture of Aluminium Alloys"Materials Science Forum. (印刷中). (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] T.Masuda, H.Toda, T.Kobayashi: "Notch effects on impact tensile properties in A6061-T6 aluminum alloy"Materials Science Forum. (印刷中). (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] S.Morita, T.Kobayashi: "Ductile-Brittle Transition Behaviours with Two Striker Geometries in the Instrumented Charpy Impact Test"Materials Science Forum. (印刷中). (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 増田 智一, 小林 俊郎, 戸田 裕之, 王 磊: "5000系アルミニウム合金の動的変形挙動およびミクロ組織変化"材料. Vol.52, No.8. 981-987 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] T.Masuda, T.Kobayashi, L.Wang, H.Toda: "Effects of strain rate on deformation behavior of A6061-T6 aluminum alloys"Materials Science Forum. 426-432. 285-290 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] T.Kobayashi: "Strength and Toughness of Materials"Springer - Verlag. 275 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi