• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

電磁力を利用したアルミニウム合金の局所的粒子分散強化法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 15206083
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 金属生産工学
研究機関東北大学

研究代表者

谷口 尚司  東北大学, 大学院・環境科学研究科, 教授 (00111253)

研究分担者 吉川 昇  東北大学, 大学院・環境科学研究科, 助教授 (70166924)
松本 克才  東北大学, 大学院・環境科学研究科, 助手 (70190519)
佐々木 伸一  太平洋セメント(株)セラミックス, エレクトロニクス事業推進室, 副室長(研究職)
研究期間 (年度) 2003 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
30,160千円 (直接経費: 23,200千円、間接経費: 6,960千円)
2004年度: 5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
2003年度: 24,830千円 (直接経費: 19,100千円、間接経費: 5,730千円)
キーワードAl基粒子分散複合材料 / 傾斜機能材料 / 炭化珪素 / 電磁力 / 電磁分離 / 耐磨耗材料 / 軽金属材料 / 鋳造 / 炭素珪素
研究概要

アルミニウム基粒子分散複合材料は軽量で高い強度と耐磨耗性を兼ね備えた優れた機能材料であるが、これまでの製造法では変形加工が不可能であり、リサイクル性が極めて悪いという大きな問題を内包している。本研究では、溶融金属中に分散したセラミック粒子を外部からの誘導電磁力によって必要な個所に集積させる、新たな製造法についての様々な検討を行った。
実験的研究においては、1,周波数による粒子集積層厚みの制御性を検討し、周波数200,80,30kHzに対して、それぞれ0.58,0.91,1.49mmの表皮厚さまで集積層を形成することができた。ブレーキ材料などに適する厚い集積層を形成するために、表皮厚さが4.7mmに達する周波数3kHzを試みたが、溶湯の激しい電磁流動のために集積層が得られなかった。そこで、電磁流動を未発達に抑えながら粒子の分離を行うことができる間欠的な磁場印加を試みた。その結果、連続磁場印加ではほとんど形成されなかった粒子集積層が2mm程度まで形成され、且つその厚みが位置に寄らず一定となる傾向が確認された。ついで、2.印加電流による粒子集積密度の制御性について検討し、30kHzにおいて78〜200Aの電流範囲で0.13〜0.23の範囲で粒子集積密度を変化させることができた。3kHzの間欠磁場印加においては、粒子集積密度が0.5以上という驚くべき結果を得た。このような高密度の粒子集積が得られるメカニズムは不明だが、本現象の応用が大いに期待される。3.SiC粒子を円柱試料側面に局部集積させた粒子分散合金の変形性と耐磨耗性について調査した。圧縮変形性は良好でクラックも認められなかった。一方、ネジ加工においても良好な加工性が得られたが、ネジ山頂部に深さ方向へのクラックの生成が認められた。今後、様々な熱処理条件でクラック生成を防止できる条件を調査する必要がある。耐磨耗性については、同じ粒子体積率の一様分散材料と、本研究で得た部分集積材料との間に差異はなく、部分集積化において耐磨耗性の劣化の問題はないことが分かった。
理論的研究においては、電磁力による粒子の分離・集積と、流動による妨害効果を考慮した数値解析を行った。まず、溶湯に作用する電磁力を数値的に求め、その力による粒子分離速度を定量的に算出した。その結果は流れの影響がない場合の実験値と概ね一致した。乱流下のNavier-Stokes式を数値的に解いて溶湯の流速分布を求め、るつぼ壁付近の速度勾配場で作用する揚力を算出した。その結果、粒子集積層厚みの場所による差異は、揚力による電磁分離の妨害作用によってよく説明された。

報告書

(3件)
  • 2004 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 (14件) 文献書誌 (2件)

  • [雑誌論文] 電磁力を利用した分離プロセス2005

    • 著者名/発表者名
      谷口尚司
    • 雑誌名

      ふぇらむ Vol.10, No.2

      ページ: 88-97

    • NAID

      10014279383

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Application of EPM to the Separation of Inclusion Particles from Liquid Metal2005

    • 著者名/発表者名
      S.Taniguchi, N.Yoshikawa, K.Takahashi
    • 雑誌名

      Joint 15th RIGA and 6th PAMIR, International Conference, June 27-July 1, Riga, Latvia (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Application of Electromagnetic Force to Separation Process2005

    • 著者名/発表者名
      S.Taniguchi
    • 雑誌名

      Ferrum vol.10, no.2

      ページ: 88-97

    • NAID

      10014279383

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Application of EPM to the Separation of Inclusion Particles from Liquid Metal2005

    • 著者名/発表者名
      S.Taniguchi, N.Yoshikawa, K.Takahashi
    • 雑誌名

      Joint 15th RIGA and 6th PAMIR International Conference, June 27-July 1, Riga, Latvia (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Advanced Applications of Electromagnetic Force to Clean Metal Production2004

    • 著者名/発表者名
      S.Taniguchi, K.Ueno, K.Takahashi, S.Shimasaki
    • 雑誌名

      The 3rd International Conference on Continuous Casting of Steel in Developing Countries Vol.39, Sep.

      ページ: 605-608

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Flow of Conducting Liquid around Two Nonconducting Particles in DC Electromagnetic Field and the Electromagnetic Migration Force2004

    • 著者名/発表者名
      T.Ogasawara, N.Yoshikawa, S.Taniguchi, T.Asai
    • 雑誌名

      Metallurgical and Materials Transactions 35B, No.5

      ページ: 847-855

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Simulation of conducting liquid flow around two non-conducting particles in the presence of a dc electromagnetic field2004

    • 著者名/発表者名
      Takuma Ogasawara, Noboru Yoshikawa, Shoji Taniguchi, et al.
    • 雑誌名

      Modelling Simul.Mater.Sci.Eng. Vol.12, No.4

      ページ: 709-718

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Advanced Applications of Electromagnetic Force to Clean Metal Production2004

    • 著者名/発表者名
      S.Taniguchi, K.Ueno, K.Takahashi, S.Shimasaki
    • 雑誌名

      The 3rd International Conference on Continuous Casting of Steel in Developing Countries vol.39, Sep.

      ページ: 605-608

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Simulation of conducting liquid flow around two non-conducting particles in the presence of a de electromagnetic field2004

    • 著者名/発表者名
      T.Ogasawara, N.Yoshikawa, S.Taniguchi, T.Asai
    • 雑誌名

      Modelling Simul.Mater.Sci.Eng. vol.12, no.4

      ページ: 709-718

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Flow of Conducting Liquid around Two Nonconducting Particles in DC Electromagnetic Field and the Electromagnetic Migration Force2004

    • 著者名/発表者名
      T.Ogasawara, N.Yoshikawa, S.Taniguchi, T.Asai
    • 雑誌名

      Metallurgical and Materials Transactions vol.35B, no.5

      ページ: 847-855

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 電磁力を利用した分離プロセス2004

    • 著者名/発表者名
      谷口尚司
    • 雑誌名

      ふぇらむ(日本鉄鋼協会会報) Vol.10, No.2

      ページ: 88-97

    • NAID

      10014279383

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Electromagnetic Separation of Nonmetallic Inclusion from Liquid Metal by Imposition of High Frequency Magnetic Field2003

    • 著者名/発表者名
      K.Takahashi, S.Taniguchi
    • 雑誌名

      ISIJ International Vol.43, No.6

      ページ: 820-827

    • NAID

      10014448189

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Electromagnetic Separation of Silicon Carbide Particles from Liquid Aluminum by Imposition of Alternating Magnetic Field2003

    • 著者名/発表者名
      K.Takahashi, S.Taniguchi
    • 雑誌名

      Proceedings of EPM2003, Lyon, France

      ページ: 391-396

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Electromagnetic Separation of Nonmetallic Inclusion from Liquid Metal by Imposition of High Frequency Magnetic Field2003

    • 著者名/発表者名
      K.Takahashi, S.Taniguchi
    • 雑誌名

      ISIJ International vol.43, no.6

      ページ: 820-827

    • NAID

      10014448189

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Takahashi, S.Taniguchi: "Electromagnetic Separation of Nonmetallic Inclusion from Liquid Metal by Imposition of High Frequency Magnetic Field"ISIJ International. Vol.43 No.6. 820-827 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] K.Takahashi, S.Taniguchi: "Electromagnetic Separation of Silicon Carbide Particles from Liquid Aluminum by Imposition of Alternating Magnetic Field"Proc.of EPM2003, Lyon, France. (CDROM). (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi