• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

新規視床下部ホルモンによる脳下垂体ホルモン合成・放出の新しい制御機構

研究課題

研究課題/領域番号 15207007
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 形態・構造
研究機関広島大学

研究代表者

筒井 和義  広島大学, 大学院総合科学研究科, 教授 (20163842)

研究分担者 菊山 栄  早稲田大学, 教育総合科学学術院, 教授 (20063638)
南方 宏之  (財)サントリー生物有機科学研究所, 部長研究員 (90150143)
浮穴 和義  広島大学, 大学院総合科学研究科, 助教授 (10304370)
高橋 俊雄  (財)サントリー生物有機科学研究院, 研究員 (20390792)
研究期間 (年度) 2003 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
40,040千円 (直接経費: 30,800千円、間接経費: 9,240千円)
2005年度: 8,840千円 (直接経費: 6,800千円、間接経費: 2,040千円)
2004年度: 15,600千円 (直接経費: 12,000千円、間接経費: 3,600千円)
2003年度: 15,600千円 (直接経費: 12,000千円、間接経費: 3,600千円)
キーワード新規視床下部ホルモン / GnIH / GnIH同属ペプチド / GnIH受容体 / 脳下垂体ホルモン / 生殖腺刺激ホルモン / プロラクチン / 生殖 / 生殖腺刺激ホルモン放出抑制ホルモン(GnIH) / 視床下部ニューロン / メラトニン / 新規視床下部ペプチド / ゴナドトロピン / 成長ホルモン / ゴナドトロピン放出抑制ホルモン / 成長ホルモン放出促進ペプチド / 新規視床下部ペプチド受容体
研究概要

1970年代に視床下部から甲状腺刺激ホルモン放出ホルモン、生殖腺刺激ホルモン放出ホルモンなどの視床下部ホルモンが次々と発見され、神経内分泌学は著しく進展した。しかし、最近の10年間に新しい視床下部ホルモンの発見は殆どない。本研究の目的は、新しい発想を導入して、脳に存在すると考えられる新規の視床下部ホルモンを同定して、これらによる脳下垂体ホルモンの合成と放出の新しい制御機構を明らかにすることであった。まず、我々は生殖腺刺激ホルモンの放出を抑制する新規視床下部ペプチドを鳥類から同定して生殖腺刺激ホルモン放出抑制ホルモン(GnIH)と名付けた。GnIHニューロンは室傍核に局在しており、GnIHは正中隆起に投射するGnIHニューロンの終末から分泌され、脳下垂体に存在する新規のGタンパク共役型受容体であるGnIH受容体を介して生殖腺刺激ホルモンの放出を抑制する。詳しい解析の結果、GnIHは生殖腺刺激ホルモンの合成と放出を抑制して、生殖腺の発達と機能維持を抑えることを明らかにした。その後、我々はGnIHと構造の類似する同族ペプチドが他の脊椎動物にも存在することを明らかにした。GnIHはC_-末端側にLPLRFamide構造を有する新規の視床下部ペプチドであるが、我々は哺乳類、両生類、魚類の脳からGnIH同族ペプチド[LPXRFamide(X=L or Q)ペプチド]を同定した。哺乳類と魚類のGnIH同属ペプチドはそれぞれ生殖腺刺激ホルモンの放出を抑制あるいは促進する作用があることが見いだされた。両生類のGnIH同属ペプチドはプロラクチンの放出を促進することがわかった。以上の一連の研究によりぐ脊椎動物に共通に存在するGnIHとGnIH同属ペプチドは動物の生殖を制御する重要な視床下部ホルモンであることが明らかになった。

報告書

(4件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (399件)

すべて 2006 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 (299件) 図書 (53件) 文献書誌 (47件)

  • [雑誌論文] Gonadotropin-inhibitory hormone inhibits gonadal development and maintenance by decreasing gonadotropin synthesis and release in male quail.2006

    • 著者名/発表者名
      T.Ubuka et al.
    • 雑誌名

      Endocrinology 147

      ページ: 1187-1194

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Identification and characterization of a gonadotropin-inhibitory system in the brains of mammals.2006

    • 著者名/発表者名
      L.J.Kriegsfeld et al.
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. USA 103

      ページ: 2410-2415

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Novel fish hypothalamic neuropeptides stimulate the release of gonadotropins and growth hormone from the pituitary of sockeye salmon.2006

    • 著者名/発表者名
      M.Amano et al.
    • 雑誌名

      Endocrinology 188

      ページ: 417-423

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Evolutionary origin and divergence of PQRFamide peptides and LPXRFamide peptides in the RFamide peptide family : Insights from novel lamprey RFamide peptides.2006

    • 著者名/発表者名
      T.Osugi et al.
    • 雑誌名

      FEBS Journal 273

      ページ: 1731-1743

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Molecular cloning and functional characterization of a prolactin-releasing peptide homolog from Xenopus laevis.2006

    • 著者名/発表者名
      T.Sakamoto et al.
    • 雑誌名

      Peptides 27

      ページ: 3347-3351

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Rapid inhibition of female sexual behavior by gonadotropin-inhibitory hormone (GnIH).2006

    • 著者名/発表者名
      G.E.Bentley et al.
    • 雑誌名

      Horm. Behav. 49

      ページ: 550-555

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Control of luteinizing hormone and testosterone secretion in a flexibly breeding male passerine, the Rufous-winged Sparrow, Aimophila carpalis.2006

    • 著者名/発表者名
      P.J.Deviche et al.
    • 雑誌名

      Gen. Comp. Endocrinol. 149

      ページ: 226-235

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Gonadotropin-inhibitory hormone in birds : possible mode of action.2006

    • 著者名/発表者名
      G.E.Bentley et al.
    • 雑誌名

      Acta Zool Sinica 52

      ページ: 178-182

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Neural interaction of gonadotropin-regulating hormone immunoreactive neurons and the suprachiasmatic nucleus with the paraventricular organ in the Japanese grass lizard (Takydromus tachydromoides).2006

    • 著者名/発表者名
      E.Kawano et al.
    • 雑誌名

      Zool. Sci. 23

      ページ: 277-287

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Isolation and characterization of a novel small cardioactive peptide-related peptide from the brain of Octopus vulgaris.2006

    • 著者名/発表者名
      A.Kanda et al.
    • 雑誌名

      Peptides 27

      ページ: 1755-1761

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Molecular and functional characterization of a novel gonadotropin-releasing-hormone receptor isolated from the common octopus (Octopus vulgaris).2006

    • 著者名/発表者名
      A.Kanda et al.
    • 雑誌名

      Biochem. J. 395

      ページ: 125-135

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Novel excitatory neuropeptides isolated from a prosobranch gastropod, Thais clavigera : The molluscan counterpart of the annelidan GGNG peptides.2006

    • 著者名/発表者名
      F.Morishita et al.
    • 雑誌名

      Peptides 27

      ページ: 483-492

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Salusin (beta) is a surrogate ligand of the mas-like G protein-coupled receptor MrgA1.2006

    • 著者名/発表者名
      Z.Wang et al.
    • 雑誌名

      Eur. J. Pharmacol. 539

      ページ: 145-150

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Pituitary adenylate cyclase-activating polypeptide-induced differentiation of embryonic neural stem cells into astrocytes is mediated via the beta isoform of protein kinase.2006

    • 著者名/発表者名
      J.Watanebe et al.
    • 雑誌名

      C. J. Neurosci. Res. 84

      ページ: 1645-1655

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effect of bisphenol A on thyroid hormone-dependent up-regulation of thyroid hormone receptor alpha and beta and down-regulation of retinoid X receptor gamma in Xenopus tail culture.2006

    • 著者名/発表者名
      S.Iwamuro et al.
    • 雑誌名

      Life Sci. 79

      ページ: 2165-2171

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Involvement of protein kinase C in the PACAP-induced differentiation of neural stem cells into astrocytes.2006

    • 著者名/発表者名
      J.Watanebe et al.
    • 雑誌名

      Ann. N. Y. Acad. Sci. 1070

      ページ: 597-601

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effects of pituitary adenylate cyclase-activating polypeptide, vasoactive intestinal polypeptide, and somatostatin on the release of thyrotropin from the bullfrog pituitary.2006

    • 著者名/発表者名
      R.Okada et al.
    • 雑誌名

      Ann. N. Y. Acad. Sci. 1070

      ページ: 474-480

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Identification of immunoreactive plasma and stomach ghrelin, and expression of stomach ghrelin mRNA in the bullfrog, Rana catesbeiana.2006

    • 著者名/発表者名
      H.Kaiya et al.
    • 雑誌名

      Gen. Comp. Endocrinol. 148

      ページ: 236-244

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Cloning and distribution of the bullfrog type 1 and type 2 corticotropin-releasing factor receptors.2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Ito et al.
    • 雑誌名

      Gen. Comp. Endocrinol. 146

      ページ: 291-295

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Review : Biosynthesis, mode of action and functional significance of neurosteroids in the developing Purkinje cell.2006

    • 著者名/発表者名
      K.Tsutsui
    • 雑誌名

      J. Steroid Biochem. Mol. Biol. 102

      ページ: 187-194

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Review : Biosynthesis and organizing action of neurosteroids in the developing Purkinje cell.2006

    • 著者名/発表者名
      K.Tsutsui
    • 雑誌名

      Cerebellum 5

      ページ: 89-96

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Review : Hypothalamic LPXRF-amide peptides in vertebrates : Identification, localization and hypophysiotropic activity.2006

    • 著者名/発表者名
      K.Tsutsui et al.
    • 雑誌名

      Peptides 27

      ページ: 1121-1129

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Review : Gonadotropin-Inhibitory Hormone (GnIH) : Discovery, Progress and Perspective.2006

    • 著者名/発表者名
      K.Tsutsui
    • 雑誌名

      J. Poult. Sci. 43

      ページ: 191-198

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Mode of action and functional significance of avian gonadotropin-inhibitory hormone (GnIH) : A review.2006

    • 著者名/発表者名
      K.Tsutsui et al.
    • 雑誌名

      J. Exp. Zool. 305A

      ページ: 801-806

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Review : Interactions of gonadotropin-releasing hormone (GnRH) and gonadotropin-inhibitory hormone (GnIH) in birds and mammals.2006

    • 著者名/発表者名
      G.E.Bentley et al.
    • 雑誌名

      J. Exp. Zool. 305A

      ページ: 807-814

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Structures and diverse functions of frog growth hormone-releasing peptide (fGRP) and its related peptides (fGRP-RPs) : A review.2006

    • 著者名/発表者名
      K.Ukena et al.
    • 雑誌名

      J. Exp. Zool. 305A

      ページ: 815-821

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Neurosteroid biosynthesis in the quail brain : A review.2006

    • 著者名/発表者名
      K.Tsutsui et al.
    • 雑誌名

      J. Exp. Zool. 305A

      ページ: 733-742

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Review : Neurosteroids in the brain neuron : Biosynthesis, action and medicinal impact on neurodegenerative disease.2006

    • 著者名/発表者名
      K.Tsutsui et al.
    • 雑誌名

      Central Nervous System Agents in Medicinal Chemistry 6

      ページ: 73-82

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 総説 : 鳥類における脳の性分化機構2006

    • 著者名/発表者名
      筒井和義 et al.
    • 雑誌名

      ホルモンと臨床 54

      ページ: 13-20

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 総説 : 脳が合成するニューロステロイドと脳の自立的性分化機構 特集♂と♀のバイオロジー : 生物の多様な性分化の仕組み2006

    • 著者名/発表者名
      筒井和義
    • 雑誌名

      細胞工学 25

      ページ: 388-392

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Gonadotropin-inhibitory hormone inhibits gonadal development and maintenance by decreasing gonadotropin synthesis and release in male quai1.2006

    • 著者名/発表者名
      T.Ubuka, K.Ukena, P.J.Sharp, G E.Bentley, K.Tsutsui
    • 雑誌名

      Endocrinology 147

      ページ: 1187-1194

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Identification and characterization of a gonadotropin-inhibitory system in the brains of mammals.2006

    • 著者名/発表者名
      L.J.Kriegsfeld, D.F.Mei, G E.Bentley, T.Ubuka, A.A.Mason, K.Inoue, K.Ukena, K.Tsutsui, R.Silver
    • 雑誌名

      Proc. Natl.Acad.Sci USA 103

      ページ: 2410-2415

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Novel fish hypothalamic neuropeptides stimulate the release of gonadotropins and growth hormone from the pituitary of sockeye salmon.2006

    • 著者名/発表者名
      M.Amano, S.Moriyama, M.Iigo, S.Kitamura, N.Amiya, K.Yamamori, K.Ukena, K.Tsutsui
    • 雑誌名

      Endocrinology 188

      ページ: 417-423

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Evolutionary origin and divergence of PQRFamide peptides and LPXRFamide peptides in the RFamide peptide family : Insights from novel lamprey RFamide peptides.2006

    • 著者名/発表者名
      T.Osugi, K.Ukena, S.A.Sower, H.Kawauchi, K.Tsutsui
    • 雑誌名

      FEBSJ. 273

      ページ: 1731-1743

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Molecular cloning and functional characterization of a prolactin-releasing peptide homolog from Xenopus laevis.2006

    • 著者名/発表者名
      T.Sakamoto, A.Oda, K.Yamamoto, M.Kaneko, S.Kikuyama, A.Nishikawa, A.Takahashi, H.Kawauchi, K.Tsutsui, M.Fujimoto
    • 雑誌名

      Peptides 27

      ページ: 3347-3351

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Rapid inhibition of female sexual behavior by gonadotropin-inhibitory hormone (GnIH).2006

    • 著者名/発表者名
      G.E.Bentley, J.P.Jensen, G.J.Kaur, D.W.Wacker, K.Tsutsui, J.C.Wingfield
    • 雑誌名

      Horm. Behav. 49

      ページ: 550-555

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Control of luteinizing hormone and testosterone secretion in a flexibly breeding male passerine, the Rufous-winged Sparrow, Aimophila carpalis.2006

    • 著者名/発表者名
      P.J.Deviche, T.Small, P.J.Sharp, K.Tsutsui
    • 雑誌名

      Gen. Comp. Endocrinol. 149

      ページ: 226-235

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Gonadotropin-inhibitory hormone in birds : possible mode of action.2006

    • 著者名/発表者名
      G.E.Bentley, N.Perfito, I.Moor, K.Ukena, K.Tsutsui, J.C.Wingfield
    • 雑誌名

      Acta Zool Sinica 52

      ページ: 178-182

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Neural interaction of gonadotropin-regulating hormone immunoreactive neurons and the suprachiasmatic nucleus with the paraventricular organ in the Japanese; grass lizard (Takydromus tachydromoides).2006

    • 著者名/発表者名
      E.Kawano, Y.Takahata, T.Oishi, K.Ukena, K.Tsutsui, S.Tamotsu
    • 雑誌名

      Zool Sci. 23

      ページ: 277-287

    • NAID

      110004804578

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Isolation and characterization of a hovel small cardioactive peptide-related peptide from the brain of Octopus vulgaris.2006

    • 著者名/発表者名
      A.Kanda, H.Minakata
    • 雑誌名

      Peptides 27

      ページ: 1755-1761

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Molecular and functional characterization of a novel gonadotropin-releasing-hormone receptor isolated from the common octopus (Octopus vulgaris)2006

    • 著者名/発表者名
      A.Kanda, T.Takahashi, H.Satake, H.Minakata
    • 雑誌名

      Biochem. J. 395

      ページ: 125-135

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Novel excitatory neuropeptides isolated from a prosobranch gastropod, Thais clavigera : The molluscan counterpart of the annelidan GGNG peptides.2006

    • 著者名/発表者名
      f.Morishita, H.Minakata, K.Takeshige, Y Furukawa, T.Takata, 0.Matsushima, S.T.Mukai, A.S.Saleuddin, T.Horiguchi
    • 雑誌名

      Peptides 27

      ページ: 483-492

    • NAID

      120000878119

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Civelli Salusin (beta) is a surrogate ligand of the mas-like G protein-coupled receptor MrgAl.2006

    • 著者名/発表者名
      Z.Wang, T.Takahashi, Y.Saito, H.Nagasaki, N.K.Ly, H.-P.Nothacker, R.K.Reinscheid, J.Yang, J.K.Chang, M.Shichiri, 0.
    • 雑誌名

      Eur. J. Pharmacol. 539

      ページ: 145-150

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Pituitary adenylate cyclase-activating polypeptide-induced differentiation of embryonic neural stem cells into astrocytes is mediated via the beta isoform of protein kinase C.2006

    • 著者名/発表者名
      J.Watanebe, M.Ohba, F.Ohno, S.Kikuyama, M.Nakamura, K.Nakaya, A.Arimura, S.Shioda, S.Nakajo
    • 雑誌名

      J. Neurosci. Res. 84

      ページ: 1645-1655

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effect of bisphenol A on thyroid hormone-dependent up-regulation of thyroid hormone receptor alpha and beta and down-regulation of retinoid X receptor gamma in Xenopus tail culture.2006

    • 著者名/発表者名
      S.Iwamuro, M.Yamada, M.Kato, S.Kikuyama
    • 雑誌名

      Life Sci. 79

      ページ: 2165-2171

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Involvement of protein kinase C in the PACAP-induced differentiation of neural stem cells into astrocytes.2006

    • 著者名/発表者名
      J.Watanebe, F.Ohno, S.Shioda, S.Kikuyama, K.Nakaya, S.Nakajo
    • 雑誌名

      Ann. N. Y.Acad Sci. 1070

      ページ: 597-601

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effects of pituitary adenylate cyclase-activating polypeptide, vasoactive intestinal polypeptide, and somatostatin on the release of thyrotropin from the bullfrog pituitary.2006

    • 著者名/発表者名
      R.Okada, K.Yamamoto, N.Chartrel, J.Lepprince, A.Fournier, H.Vaudry, S.Kikuyama
    • 雑誌名

      Ann. N. Y.Acad Sci. 1070

      ページ: 474-480

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Identification of immunoreactive plasma and stomach ghrelin, and expression of stomach ghrelin mRNA in the bullfrog, Rana catesbeiana.2006

    • 著者名/発表者名
      H.Kaiya, I.Sakata, K.Yamamoto, A.Koda, T.Sakai, K.Kangawa, S.Kikuyama
    • 雑誌名

      Gen. Comp. Endocrinol. 148

      ページ: 236-244

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Cloning and distribution of the bullfrog type 1 and type 2 corticotropin-releasing factor receptors.2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Ito, R.Okada, N.Takahashi, S.Kikuyama
    • 雑誌名

      Gen. Comp. Endocrinol. 146

      ページ: 291-295

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Review : Biosynthesis, mode of action and functional significance of neurosteroids in the developing Purkinje cell.2006

    • 著者名/発表者名
      K.Tsutsui
    • 雑誌名

      J. Steroid Biochem. Mol.Biol. 102

      ページ: 187-194

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] K. Tsutsui2006

    • 著者名/発表者名
      K.Tsutsui
    • 雑誌名

      Cerebellum 5

      ページ: 89-96

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Review : Hypothalamic LPXRF-amide peptides in vertebrates : Identification, localization and hypophysiotropic activity.2006

    • 著者名/発表者名
      K.Tsutsui, K.Ukena
    • 雑誌名

      Peptides 27

      ページ: 1121-1129

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Mode of action and functional significance of avian gonadotropin-inhibitory hormone (GnIH) : A review.2006

    • 著者名/発表者名
      K.Tsutsui, T.Ubuka, H.Yin, T.Osugi, K.Ukena, G E.Bentley, N.Ciccone, K.Inoue, V.S.Chowdhury, P.J.Sharp, J.C.Wingfield
    • 雑誌名

      J. Exp. Zool. 305A

      ページ: 801-806

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Review : Interactions of gonadotropin-releasing hormone (GnRH) and gonadotropin-inhibitory hormone (GnIH) in birds and mammals.2006

    • 著者名/発表者名
      G E.Bentley, L.J.Kriegsfeld, T.Osugi, K.Ukena, S.O'Brien, N.Perfito, I.Moore, K.Tsutsui, J.C.Wingfield
    • 雑誌名

      J. Exp. Zool. 305A

      ページ: 807-814

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Structures and diverse functions of frog growth hormone-releasing peptide (fGRP) and its related peptides (fGRP-RPs) : A review.2006

    • 著者名/発表者名
      K.Ukena, A.Koda, K.Yamamoto, E.Iwakoshi-Ukena, H.Minakata, S.Kikuyama, K.Tsutsui
    • 雑誌名

      J. Exp. Zool. 305A

      ページ: 815-821

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Neurosteroid biosynthesis in the quail brain : A review.2006

    • 著者名/発表者名
      K.Tsutsui, M.Matsunaga, H.MiyabaraI, K.Ukena
    • 雑誌名

      J. Exp. Zool. 305A

      ページ: 733-742

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Review : Neurosteroids in the brain neuron : Biosynthesis, action and medicinal impact on neurodegenerative disease.2006

    • 著者名/発表者名
      K.Tsutsui, S.H.Mellon
    • 雑誌名

      Central Nervous System Agents in Medicinal Chemistry 6

      ページ: 73-82

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Endocrinology of reproduction.2006

    • 著者名/発表者名
      G.E.Bentley, K.Tsutsui, J.C.Wingfield
    • 雑誌名

      Reproductive Biology and Phylogeny of Birds (Barrie G.M. Jamieson (ed)) (Science Publishers, Enfield, USA)

      ページ: 181-242

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Avian gonadotropin-inhibitory hormone (GnIH) : Identification, mode of action and functional significance.2006

    • 著者名/発表者名
      K.Tsutsui
    • 雑誌名

      Comparative Endocrinology and Biodiversity in Asia and Oceania (P. Tangpraprutgul et al. (eds)) (Chulalongkorn University Press, Bangkok, Thailand)

      ページ: 197-201

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Melatonin action on the induction of gonadotropin-inhibitory hormone in the avian brain.2006

    • 著者名/発表者名
      V.S.Chowdhury, T.Ubuka, G E.Bentley, K.Ukena, J.C.Wingfield, K.Tsutsui
    • 雑誌名

      Comparative Endocrinology and Biodiversity in Asia and Oceania (P. Tangpraprutgul et al. (eds)) (Chulalongkorn University Press, Bangkok, Thailand)

      ページ: 247-250

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The RFamide-related peptides.2006

    • 著者名/発表者名
      N.Chartrel, K.Tsutsui, J.Costentin, H.Vaudry
    • 雑誌名

      The Handbook of Biologically Active Peptides (A. J. Kastin (ed)) (Elsevier publisher)

      ページ: 799-806

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Neuropeptides and peptide hormones in cephalopods.2006

    • 著者名/発表者名
      H.Minakata
    • 雑誌名

      Invertebrate Neuropeptides and Hormones : Basic Knowledge and Recent Advances (H. Satake (ed)) (Transworld Research Network, Kerala, India)

      ページ: 111-125

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] New perspectives on neuropeptides in Hydra.2006

    • 著者名/発表者名
      T.Takahashi, E.Hayakawa, O.Koizumi, T.Fujisawa
    • 雑誌名

      Invertebrate Neuropeptides and Hormones : Basic Knowledge and Recent Advances (H. Satake (ed)) (Transworld Research Network, India)

      ページ: 1-15

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Sodefrin and Related Pheromones.2006

    • 著者名/発表者名
      S.Kikuyama
    • 雑誌名

      The Handbook of Biologically Active Peptides (A. J. Kastin (ed)) (Academic Press, San Diego, USA)

      ページ: 321-326

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Evolutionary origin and divergence of PQRFamide peptides and LPXRFamide peptides in the RFamide peptide family : Insights from novel lamprey RFamide peptides.2006

    • 著者名/発表者名
      T.Osugi
    • 雑誌名

      FEBS Journal (in press)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Neural interaction of gonadotropin-regulating hormone immunoreactive neurons and the suprachiasmatic nucleus with the paraventricular organ in the Japanese grass lizard (Takydromus tachydromoides).2006

    • 著者名/発表者名
      E.Kawano
    • 雑誌名

      Zool Sci. (in press)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Novel excitatory neuropeptides isolated from a prosobranch gastropod, Thais clavigera : the molluscan counterpart of the annelidan GGNG-peptides.2006

    • 著者名/発表者名
      F.Morishita
    • 雑誌名

      Peptides (in press)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Isolation and characterization of a novel small cardioactive peptide-related peptide from the brain of Octopus vulgaris.2006

    • 著者名/発表者名
      A.Kanda
    • 雑誌名

      Peptides (in press)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Molecular and functional characterization of a novel GnRH receptor isolated from Octopus vulgaris.2006

    • 著者名/発表者名
      A.Kanda
    • 雑誌名

      Biochemical J. 395

      ページ: 125-135

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Rapid inhibition of female sexual behavior by gonadotropin-inhibitory hormone (GnIH).2006

    • 著者名/発表者名
      G.E.Bentley
    • 雑誌名

      Horm.Behav 49

      ページ: 550-555

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Gonadotropin-inhibitory hormone inhibits gonadal development and maintenance by decreasing gonadotropin synthesis and release in male quail.2006

    • 著者名/発表者名
      T.Ubuka
    • 雑誌名

      Endocrinology 147

      ページ: 1187-1194

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Novel fish hypothalamic neuropeptides stimulate the release of gonadotropins and growth hormone from the pituitary of sockeye salmon.2006

    • 著者名/発表者名
      M.Amano
    • 雑誌名

      J.Endocrinology 188

      ページ: 417-423

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Identification and characterization of a gonadotropin-inhibitory system in the brain of mammals.2006

    • 著者名/発表者名
      L.J.Kriegsfeld
    • 雑誌名

      Proc.Natl.Acad.Sci.USA 103

      ページ: 2410-2415

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Molecular and functional characterization of a novel GnRH receptor isolated from Octopus vulgaris.2006

    • 著者名/発表者名
      A.Kanda
    • 雑誌名

      Biochem.J. 395

      ページ: 125-135

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Review : Hypothalamic LPXRF-amide peptides in vertebrates : Identification, localization and hypophysiotropic activity.2006

    • 著者名/発表者名
      K.Tsutsui
    • 雑誌名

      Peptides (in press)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Mode of action and functional significance of avian gonadotropin-inhibitory hormone (GnIH) : A review.2006

    • 著者名/発表者名
      K.Tsutsui
    • 雑誌名

      J.Exp.Zool. (in press)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Review : Interactions of gonadotropin-releasing hormone (GnRH) and gonadotropin-inhibitory hormone (GnIH) in birds and mammals.2006

    • 著者名/発表者名
      G.E.Bentley
    • 雑誌名

      J.Exp.Zool. (in press)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Structures and diverse functions of frog growth hormone-releasing peptide (fGRP) and its related peptides (fGRP-RPs) : A review.2006

    • 著者名/発表者名
      K.Ukena
    • 雑誌名

      J.Exp.Zool. (in press)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Neurosteroid biosynthesis in the quail brain : A review.2006

    • 著者名/発表者名
      K.Tsutsui
    • 雑誌名

      J.Exp.Zool. (in press)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Review : Gonadotropin-Inhibitory Hormone (GnIH) : Discovery, Progress and Perspective.2006

    • 著者名/発表者名
      K.Tsutsui
    • 雑誌名

      J.Poult.Sci. (in press)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Review : Neurosteroids in the brain neuron : Biosynthesis, action and medicinal impact on neurodegenerative disease.2006

    • 著者名/発表者名
      K.Tsutsui
    • 雑誌名

      Central Nervous System Agents in Medicinal Chemistry 6

      ページ: 73-82

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 総説:脳が合成するニューロステロイドと脳の自立的性分化機構 特集 ♂と♀のバイオロジー:生物の多様な性分化の仕組み2006

    • 著者名/発表者名
      筒井和義
    • 雑誌名

      細胞工学 25

      ページ: 388-392

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Gonadotropin-inhibiting hormone stimulates feeding behavior in chicks.2005

    • 著者名/発表者名
      T.Tachibana et al.
    • 雑誌名

      Brain Res. 1050

      ページ: 94-100

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Expression of aromatase mRNA in the abdominal gland of the newt, Cynops pyrrhogaster.2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Ito et al.
    • 雑誌名

      Ann. N. Y. Acad. Sci. 1040

      ページ: 348-350

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Melatonin induces the expression of gonadotropin-inhibitory hormone in the avian brain.2005

    • 著者名/発表者名
      T.Ubuka et al.
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. USA 102 : 3052-3057. Nature Reviews Highlight Nature Reviews Neuroscience 6

      ページ: 264-265

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A novel G protein-coupled receptor for gonadotropin-inhibitory hormone in the Japanese quail (Coturnix japonica) : identification, expression and binding activity.2005

    • 著者名/発表者名
      H.Yin et al.
    • 雑誌名

      J. Endocrinology 184

      ページ: 257-266

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Novel evolutionary lineages of the invertebrate oxytocin/vasopressin superfamily peptides and their receptors in the common octopus (Octopus vulgaris).2005

    • 著者名/発表者名
      A.Kanda et al.
    • 雑誌名

      Biochem. J. 387

      ページ: 85-91

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Hym-301, a novel peptide, regulates the number of tentacles formed in hydra.2005

    • 著者名/発表者名
      T.Takahashi et al.
    • 雑誌名

      Development 132

      ページ: 2225-2234

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Localization of prolactin receptor in the newt brain.2005

    • 著者名/発表者名
      I.Hasunuma et al.
    • 雑誌名

      Cell Tissue Res. 320

      ページ: 477-485

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Regionally specific occurrence of an active sodefrin variant in the red-belied newt.2005

    • 著者名/発表者名
      T.Iwata et al.
    • 雑誌名

      Ann. N. Y. Acad. Sci. 1040

      ページ: 351-353

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Thyroid hormones inhibit frog corticotropin-releasing factor-induced thyrotropin release from the bullfrog pituitary in vitro.2005

    • 著者名/発表者名
      M.Kaneko et al.
    • 雑誌名

      Gen. Comp. Endocrinol. 144

      ページ: 122-127

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Amphibian pheromones and endocrine control of their secretion.2005

    • 著者名/発表者名
      S.Kikuyama et al.
    • 雑誌名

      Ann. N. Y. Acad. Sci. 1040

      ページ: 123-130

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Monoaminergic neuronal development is not affected in PACAP gene-deficient mice.2005

    • 著者名/発表者名
      T.Ogawa et al.
    • 雑誌名

      Regul. Pept. 126

      ページ: 103-108

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Pituitary adenylate cyclase-activating polypeptide promotes differentiation of mouse neural stem cells into astrocytes.2005

    • 著者名/発表者名
      F.Ohno et al.
    • 雑誌名

      Regul. Pept. 126

      ページ: 115-122

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Frog corticotropin-releasing hormone (CRH) : isolation, molecular cloning, and biological activity.2005

    • 著者名/発表者名
      R.Okada et al.
    • 雑誌名

      Ann. N. Y. Acad. Sci. 1040

      ページ: 150-155

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Transinfection reveals the crucial importance of Wolbachia genotypes in determining the type of reproductive alteration in the host.2005

    • 著者名/発表者名
      H.Sakamoto et al.
    • 雑誌名

      Genet. Res. 85

      ページ: 205-210

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Prolactin acts centrally to enhance newt courtship behavior.2005

    • 著者名/発表者名
      F.Toyoda et al.
    • 雑誌名

      Gen. Comp. Endocrinol. 141

      ページ: 172-177

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Review : Gonadotropin-inhibitory hormone (GnIH).2005

    • 著者名/発表者名
      K.Tsutsui
    • 雑誌名

      Jpn. J. Reprod. Endocrinol. 10

      ページ: 49-53

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Review : A new member of the hypothalamic RF-amide peptide family, LPXRF-amide peptides : Structure, localization and function.2005

    • 著者名/発表者名
      K.Ukena et al.
    • 雑誌名

      Mass Spectrometry Reviews 24

      ページ: 469-486

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 総説 : 発達期の小脳プルキンエ細胞における25-Dxの発現-プルキンエ細胞が合成するプロゲステロンの作用機構-特集 : 脳の遺伝子-どこでどのように働いているのか2005

    • 著者名/発表者名
      筒井和義 et al.
    • 雑誌名

      生体の科学 56

      ページ: 296-302

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Gonadotropin-inhibiting hormone stimulates feeding behavior in chicks.2005

    • 著者名/発表者名
      T.Tachibana, M.Sato, H.Takahashi, K.Ukena, K.Tsutsui, M.Furuse
    • 雑誌名

      Brain Res. 1050

      ページ: 94-100

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Expression of aromatase mRNA in the abdominal gland of the newt, Cynops pyrrhogaster.2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Ito, A.Hirota, M.Nakamura, M.Matsunaga, K.Tsutsui, S.Kikuyama
    • 雑誌名

      Ann. N. Y. Acad Sci. 1040

      ページ: 348-350

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Melatonin induces the expression of gonadotropin-inhibitory hormone in the avian brain.2005

    • 著者名/発表者名
      T.Ubuka, G E.Bentley, K.Ukena, J.C.Wingfield, K.Tsutsui
    • 雑誌名

      Proc. Natl.Acad Sci. USA 102

      ページ: 3052-3057

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A novel G protein-coupled receptor for gonadotropin-inhibitory hormone in the Japanese quail (Coturnix japonica) : identification, expression and binding activity.2005

    • 著者名/発表者名
      H.Yin, K.Ukena, T.Ubuka, K.Tsutsui
    • 雑誌名

      J. Endocrinology 184

      ページ: 257-266

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Novel evolutionary lineages of the invertebrate oxytocin/vasopressin superfamily peptides and their receptors in the common octopus (Octopus vulgaris).2005

    • 著者名/発表者名
      A.Kanda, H.Satake, T.Kawada, H.Minakata
    • 雑誌名

      Biochem. J. 387

      ページ: 85-91

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Hym-301, a novel peptide, regulates the number of tentacles formed in hydra.2005

    • 著者名/発表者名
      T.Takahashi, M.Hatta, S.Yum, 0.Koizumi, Y.Kobayakawa, L.Gee, M.Ohtani, T.Fujisawa, H.R.Bode
    • 雑誌名

      Development 132

      ページ: 2225-2234

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Localization of prolactin receptor in the newt brain.2005

    • 著者名/発表者名
      I.Hasunuma, F.Toyoda, K.Yamamoto, M.Yamashita, S.Kikuyama
    • 雑誌名

      Cell Tissue Res 320

      ページ: 477-485

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Regionally specific occurrence of an active sodefrin variant in the red-belied newt.2005

    • 著者名/発表者名
      T.Iwata, Y.Ishizuka, T.Nakada, F.Toyoda, K.Yamamoto, J.M.Conlon, S.Kikuyama
    • 雑誌名

      Ann. N. Y. Acad Sci. 1040

      ページ: 351-353

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Thyroid hormones inhibit frog corticotropin-releasing factor-induced thyrotropin release from the bullfrog pituitary in vitro.2005

    • 著者名/発表者名
      M.Kaneko, H.Fujisawa, R.Okada, K.Yamamoto, M.Nakamura, S.Kikuyama
    • 雑誌名

      Gen. Comp. Endocrinol. 144

      ページ: 122-127

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Amphibian pheromones and endocrine control of their secretion.2005

    • 著者名/発表者名
      S.Kikuyama, T.Nakada, F.Toyoda, T.Iwata, K.Yamamoto, J.M.Conlon
    • 雑誌名

      Ann. N. Y. Acad Sci. 1040

      ページ: 123-130

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Monoaminergic neuronal development is not affected in PACAP gene-deficient mice.2005

    • 著者名/発表者名
      T.Ogawa, T.Nakamachi, H.Ohtaki, H.Hashimoto, N.Shintani, A.Baba, J.Watanabe, S.Kikuyama, S.Shioda
    • 雑誌名

      Regul. Pept. 126

      ページ: 103-108

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Pituitary adenylate cyclase-activating polypeptide promotes differentiation of mouse neural stem cells into astrocytes.2005

    • 著者名/発表者名
      F.Ohno, J.Watanabe, H.Sekihara, T.Hirabayashi, S.Arata, S.Kikuyama, S Shioda, K.Nakaya, S.Nakajo
    • 雑誌名

      Regul. Pept. 126

      ページ: 115-122

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Frog corticotropin-releasing hormone (CRH) : isolation, molecular cloning, and biological activity.2005

    • 著者名/発表者名
      R.Okada, Y.Ito, M.Kaneko, K.Yamamoto, N.Chartrel, J.M.Conlon, H.Vaudry, S.Kikuyama
    • 雑誌名

      Ann. N. Y. Acad Sci. 1040

      ページ: 150-155

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Transinfection reveals the crucial importance of Wolbachia genotypes in determining the type of reproductive alteration in the host.2005

    • 著者名/発表者名
      H.Sakamoto, Y.Ishikawa, T.Sasaki, S.Kikuyama, S.Tatsuki, S.Hoshizaki
    • 雑誌名

      Genet. Res. 85

      ページ: 205-210

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Prolactin acts centrally to enhance newt courtship behavior.2005

    • 著者名/発表者名
      F.Toyoda, I.Hasunuma, K.Yamamoto, M.Yamashita, S.Kikuyama
    • 雑誌名

      Gen. Comp. Endocrinol. 141

      ページ: 172-177

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Review : A new member of the hypothalamic RF-amide peptide family, LPXRF-amide peptides : Structure, localization and function.2005

    • 著者名/発表者名
      K.Ukena, K.Tsutsui
    • 雑誌名

      Mass Spectrometry Reviews 24

      ページ: 469-486

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Structure, action and functional significance of GnIH.2005

    • 著者名/発表者名
      K.Tsutsui, G Bentley, N.Ciccone
    • 雑誌名

      Functional Avian Endocrinology (A. Dawson and P. J. Sharp (eds)) (Narosa Publishing House, New Delhi)

      ページ: 73-82

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Hormonal regulation of growth in amphibians.2005

    • 著者名/発表者名
      S.Kikuyama, K.Yamamoto, T.Kobayashi, M.-C.Tonon, L.Galas, H.Vaudry
    • 雑誌名

      Biology of Amphibians vol.6 : Endocrinology of Amphibians (H. Heatwale (ed)) (Surrey Beatty and Sons, Chipping Norton, Australia)

      ページ: 2267-2300

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Systematic identification of peptide signaling molecules by combining Hydra peptide and EST projects.2005

    • 著者名/発表者名
      T.Fujisawa, E.Hayakawa, T.Takahashi
    • 雑誌名

      Peptide Science 2004 (Y. Shimohigashi (ed)) (The Japanese Peptide Society (Japan))

      ページ: 21-24

    • NAID

      10014459486

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Gonadotropin-inhibiting hormone stimulates feeding behavior in chicks.2005

    • 著者名/発表者名
      T.Tachibana
    • 雑誌名

      Brain Res. 1050

      ページ: 94-100

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Expression of aromatase mRNA in the abdominal gland of the newt, Cynops pyrrhogaster.2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Ito
    • 雑誌名

      Ann.N.Y.Acad.Sci. 1040

      ページ: 348-350

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Melatonin induces the expression of gonadotropin-inhibitory hormone in the avian brain.2005

    • 著者名/発表者名
      T.Ubuka
    • 雑誌名

      Proc.Natl.Acad.Sci.USA [Nature Reviews Highlight] 102

      ページ: 3052-3057

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] A novel G protein-coupled receptor for gonadotropin-inhibitory hormone in the Japanese quail (Coturnix japonica) : identification, expression and binding activity.2005

    • 著者名/発表者名
      H.Yin
    • 雑誌名

      J.Endocrinology 184

      ページ: 257-266

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Localization of prolactin receptor in the newt brain.2005

    • 著者名/発表者名
      I.Hasunuma
    • 雑誌名

      Cell Tissue Res. 320

      ページ: 477-485

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Thyroid hormones inhibit frog corticotropin-releasing factor-induced thyrotropin release from the bullfrog pituitary in vitro.2005

    • 著者名/発表者名
      M.Kaneko
    • 雑誌名

      Gen.Comp.Endocrinol. 144

      ページ: 122-127

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Monoaminergic neuronal development is not affected in PACAP gene-deficient mice.2005

    • 著者名/発表者名
      T.Ogawa
    • 雑誌名

      Regul.Pept. 126

      ページ: 103-108

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Pituitary adenylate cyclase-activating polypeptide promotes differentiation of mouse neural stem cells into astrocytes.2005

    • 著者名/発表者名
      F.Ohno
    • 雑誌名

      Regul.Pept. 126

      ページ: 115-122

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Transinfection reveals the crucial importance of Wolbachia genotypes in determining the type of reproductive alteration in the host.2005

    • 著者名/発表者名
      H.Sakamoto
    • 雑誌名

      Genet.Res. 85

      ページ: 205-210

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Prolactin acts centrally to enhance newt courtship behavior.2005

    • 著者名/発表者名
      F.Toyoda
    • 雑誌名

      Gen.Comp.Endocrinol. 141

      ページ: 172-177

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Hym-301, a novel peptide, regulates the number of tentacles formed in hydra.2005

    • 著者名/発表者名
      T.Takahashi
    • 雑誌名

      Development 132

      ページ: 2225-2234

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Review : Gonadotropin-inhibitory hormnone (GnIH).2005

    • 著者名/発表者名
      K.Tsutsui
    • 雑誌名

      Jpn.J.Reprod.Endocrinol. 10

      ページ: 49-53

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Review : A new member of the hypothalamic RF-amide peptide family, LPXRF-amide peptides : Structure, localization and function.2005

    • 著者名/発表者名
      K.Ukena
    • 雑誌名

      Mass Spectrometry Reviews 24

      ページ: 469-486

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 総説:発達期の小脳プルキンエ細胞における25-Dxの発現-プルキンエ細胞が合成するプロゲステロンの作用機構- 特集:脳の遺伝子-どこでどのように働いているのか2005

    • 著者名/発表者名
      筒井和義
    • 雑誌名

      生体の科学 56

      ページ: 296-302

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Review : Hypothalamic LPXRF-amide peptides in vertebrates : Identification, localization and hypophysiotropic activity.2005

    • 著者名/発表者名
      K.Tsutsui
    • 雑誌名

      Peptides (In press)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Review : A new member of the hypothalamic RF-amide peptide family, LPXRF-amide peptides : Structure, localization and function.2005

    • 著者名/発表者名
      K.Ukena
    • 雑誌名

      Mass Spectrometry Reviews (In press)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Review : Organizing actions of neurosteroids in the Purkinje neuron.2005

    • 著者名/発表者名
      K.Tsutsui
    • 雑誌名

      Neurosci.Res. 49

      ページ: 273-279

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Melatonin induces the expression of gonadotropin-inhibitory hormone in the avian brain.2005

    • 著者名/発表者名
      T.Ubuka
    • 雑誌名

      Proc.Natl.Acad.Sci.USA(プレスリリース:米国のThe Scientist, Reuters, Health Magazine,読売新聞,日経新聞、共同通信,NHK) 102

      ページ: 3052-3057

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Hym-301, a novel peptide, regulates the number of tentacles formed in hydra.2005

    • 著者名/発表者名
      T.Takahashi
    • 雑誌名

      Development (In press)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Systematic identification of peptide signaling molecules by combining Hydra peptide and EST projects.2005

    • 著者名/発表者名
      T.Fujisawa
    • 雑誌名

      Peptide Chemistry (In press)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Gonadotrophin inhibitory hormone depresses gonadotrophin α and follicle-stimulating hormone β subunit expression in the pituitary of the domestic chicken.2004

    • 著者名/発表者名
      N.A.Ciccone et al.
    • 雑誌名

      J. Neuroendocrinology 16

      ページ: 999-1006

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 7α-Hydroxypregnenolone acts as a neuronal activator to stimulate locomotor activity of breeding newts by means of the dopaminergic system.2004

    • 著者名/発表者名
      M.Matsunaga et al.
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. USA 101

      ページ: 17282-17287

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Does gonadotrophin inhibiting hormone (GnIH) play a functional role in avian reproduction?2004

    • 著者名/発表者名
      N.A.Ciccone et al.
    • 雑誌名

      Br. Poult. Sci. 45

      ページ: 28-29

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Gonadotropin-inhibitory hormone in Gambel's white-crowned sparrow : cDNA identification, transcript localization and functional effects in laboratory and field experiments.2004

    • 著者名/発表者名
      T.Osugi et al.
    • 雑誌名

      J. Endocrinology 182

      ページ: 33-42

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Expression and localization of 25-Dx, a membrane-associated putative progesterone-binding protein, in the developing Purkinje cell.2004

    • 著者名/発表者名
      H.Sakamoto et al.
    • 雑誌名

      Neuroscience 126

      ページ: 325-334

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Dendritic growthin response to environmental estrogens in the developing Purkinje cell.2004

    • 著者名/発表者名
      H.Shikimi et al.
    • 雑誌名

      Neurosci. Lett. 364

      ページ: 114-118

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Expression and distribution of octopus GnRH in the central nervous system and peripheral organs of the octopus (Octopus vulgaris) by in situ hybridization and immunohistochemistry.2004

    • 著者名/発表者名
      E.Iwakoshi-Ukena et al.
    • 雑誌名

      J. Comp. Neurol. 477

      ページ: 310-323

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Photoperiodic response of serotonin- and galanin-immunoreactive neurons of the paraventricular organ and infundibular nucleus in Japanese quail, Coturnix coturnix japonica.2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Haida et al.
    • 雑誌名

      Zool. Sci. 21

      ページ: 575-582

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Identification of 3β,5β-tetrahydroprogesterone, a progesterone metabolite, and its stimulatory action on preoptic neurons in the avian brain.2004

    • 著者名/発表者名
      M.Matsunaga et al.
    • 雑誌名

      Brain Res. 1007

      ページ: 160-166

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Tachykinin and tachykinin receptor of an ascidian, Ciona intestinalis : evolutionary origin of the vertebrate tachykinin family.2004

    • 著者名/発表者名
      H.Satake et al.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem. 279

      ページ: 53798-53805

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Characterization of crustacean cardioactive peptide as a novel insect midgut factor : isolation, localization, and stimulation of alpha-amylase activity and gut contraction.2004

    • 著者名/発表者名
      T.Sakai et al.
    • 雑誌名

      Endocrinology 145

      ページ: 5671-5678

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Identification of a novel receptor for an invertebrate oxytocin/vasopressin superfamily peptide : molecular and functional evolution of the oxytocin/vasopressin superfamily.2004

    • 著者名/発表者名
      T.Kawada et al.
    • 雑誌名

      Biochem. J. 382

      ページ: 231-237

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Molecular cloning of bullfrog prolactin receptor cDNA : changes in prolactin receptor mRNA level during metamorphosis.2004

    • 著者名/発表者名
      I.Hasunuma et al.
    • 雑誌名

      Gen. Comp. Endocrinol. 138

      ページ: 200-210

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Molecular cloning of bullfrog corticotropin-releasing factor (CRF) : effect of homologous CRF on the release of TSH from pituitary cells in vitro.2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Ito et al.
    • 雑誌名

      Gen. Comp. Endocrinol. 138

      ページ: 218-227

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Processing of multiple forms of preprosodefrin in the abdominal gland of the red-bellied newt Cynops pyrrhogaster : regional and individual differences in preprosodefrin.2004

    • 著者名/発表者名
      T.Iwata et al.
    • 雑誌名

      Peptides 25

      ページ: 1537-1543

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Expression of prolactin receptor mRNA in the abdominal gland of the newt Cynops ensicauda.2004

    • 著者名/発表者名
      H.Matsukawa et al.
    • 雑誌名

      Comp. Biochem. Physiol. A 138

      ページ: 79-88

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effect of pituitary adenylate cyclase-activating polypeptide 38 (PACAP38) on tissue oxygen content-Treatment in central nervous system of mice.2004

    • 著者名/発表者名
      H.Ohtaki et al.
    • 雑誌名

      Regul. Pept. 123

      ページ: 61-67

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Development of radioimmunoassay for bullfrog thyroid-stimulating hormone (TSH) : effects of hypothalamic releasing hormones on the release of TSH from the pituitary in vitro.2004

    • 著者名/発表者名
      R.Okada et al.
    • 雑誌名

      Gen. Comp. Endocrinol. 135

      ページ: 42-50

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Possible direct induction by estrogen of calcitonin secretion from ultimobranchial cells in the goldfish.2004

    • 著者名/発表者名
      N.Suzuki et al.
    • 雑誌名

      Gen. Comp. Endocrinol. 38

      ページ: 121-127

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effect of bullfrog LH and FSH on newt testes under different temperatures.2004

    • 著者名/発表者名
      S.Tanaka et al.
    • 雑誌名

      Gen. Comp. Endocrinol. 138

      ページ: 1-7

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Peptide pheromones in newts.2004

    • 著者名/発表者名
      F.Toyoda et al.
    • 雑誌名

      Peptides 25

      ページ: 1531-1536

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Localization of orexin-A like immunoreactivity in prolactin cells in the bullfrog (Rana catesbeiana) pituitary.2004

    • 著者名/発表者名
      T.Yamamoto et al.
    • 雑誌名

      Gen. Comp. Endocrinol. 135

      ページ: 186-192

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Multihormonal control of vitellogenesis in lower vertebrates.2004

    • 著者名/発表者名
      M.A.Polzonetti et al.
    • 雑誌名

      Int. Rev. Cytol. 239

      ページ: 1-46

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Review : Organizing actions of neurosteroids in the Purkinje neuron.2004

    • 著者名/発表者名
      K.Tsutsui et al.
    • 雑誌名

      Neurosci. Res. 49

      ページ: 273-279

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Topics : Biosynthesis and action of neurosteroids.2004

    • 著者名/発表者名
      K.Tsutsui
    • 雑誌名

      J. Reprod. Dev. 50

      ページ: 7-9

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] ステロイドホルモン研究のフロンティア 総説 : ニューロステロイドの合成と作用2004

    • 著者名/発表者名
      筒井和義
    • 雑誌名

      化学と生物 42

      ページ: 681-686

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Gonadotrophin inhibitory hormone depresses gonadotrophin a and follicle-stimulating hormone βsubunit expression in the pituitary of the domestic chicken.2004

    • 著者名/発表者名
      N.A.Ciccone, I.C.Dunn, T.Boswell, K.Tsutsui, T.Ubuka, K.Ukena, P.J.Sharp
    • 雑誌名

      J. Neuroendocrinology 16

      ページ: 999-1006

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 7a-Hydroxypregnenolone acts as a neuronal activator to stimulate locomotor activity of breeding newts by means of the dopaminergic system.2004

    • 著者名/発表者名
      M.Matsunaga, K.Ukena, E.-E.Baulieu, K.Tsutsui
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. USA 101

      ページ: 17282-17287

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Does gonadotrophin inhibiting hormone (GnIH) play a functional role in avian reproduction?2004

    • 著者名/発表者名
      N.A.Ciccone, K.Tsutsui, P.J.Sharp, I.C.Dunn
    • 雑誌名

      Br. Poult. Sci. 45

      ページ: 28-29

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Gonadotropin-inhibitory hormone in Gambel's white-crowned sparrow : cDNA identification, transcript localization and functional effects in laboratory and field experiments.2004

    • 著者名/発表者名
      T.Osugi, K.Ukena, G E.Bentley, S.O'Brien, I.T.Moore, J.C.Wingfield, K.Tsutsui
    • 雑誌名

      J. Endocrinology 182

      ページ: 33-42

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Expression and localization of 25-Dx, a membrane-associated putative progesterone-binding protein, in the developing Purkinje cell.2004

    • 著者名/発表者名
      H.Sakamoto, K.Ukena, H.Takemori, M.Okamoto, M.Kawata, K.Tsutsui
    • 雑誌名

      Neuroscience 126

      ページ: 325-334

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Dendritic growthin response to environmental estrogens in the developing Purkinje cell.2004

    • 著者名/発表者名
      H.Shikimi, H.Sakamoto, Y.Mezaki, K.Ukena, K.Tsutsui
    • 雑誌名

      Neurosci. Lett. 364

      ページ: 114-118

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Expression and distribution of octopus GnRH in the central nervous system and peripheral organs of the octopus {Octopus vulgaris) by in situ hybridization and immunohistochemistry.2004

    • 著者名/発表者名
      E.Iwakoshi-Ukena, K.Ukena, K.Takuwa-Kuroda, A.Kanda, K.Tsutsui, H.Manakata
    • 雑誌名

      J. Comp. Neurol. 477

      ページ: 310-323

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Photoperiodic response of serotonin-and galanin-immunoreactive neurons of the paraventricular organ and infundibular nucleus in Japanese quail, Coturnix coturnix japonica.2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Haida, T.Ubuka, K.Ukena, K.Tsutsui, T.Oishi, S.Tamotsu
    • 雑誌名

      Zool. Sci. 21

      ページ: 575-582

    • NAID

      110006281459

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Identification of 3β,5β-tetrahydroprogesterone, a progesterone metabolite, and its stimulatory action on preoptic neurons in the avian brain.2004

    • 著者名/発表者名
      M.Matsunaga, K.Okuhara, K.Ukena, K.Tsutsui
    • 雑誌名

      Brain Res. 1007

      ページ: 160-166

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Tachykinin and tachykinin receptor of an ascidian, Ciona intestinalis : evolutionary origin of the vertebrate tachykinin family.2004

    • 著者名/発表者名
      H.Satake, M.Ogasawara, T.Kawada, K.Masuda, M.Aoyama, H.Minakata, T.Chiba, H.Metoki, Y.Satou, N.Satoh
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem. 279

      ページ: 53798-53805

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Characterization of crustacean cardioactive peptide as a novel insect midgut factor : isolation, localization, and stimulation of alpha-amylase activity and gut contraction.2004

    • 著者名/発表者名
      T.Sakai, H.Satake, H.Minakata, M.Takeda
    • 雑誌名

      Endocrinology 145

      ページ: 5671-5678

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Identification of a novel receptor for an invertebrate oxytocin/vasopressin superfamily peptide : molecular and functional evolution of the oxytocin/vasopressin superfamily.2004

    • 著者名/発表者名
      T.Kawada, A.Kanda, H.Minakata, O.Matsushima, H.Satake
    • 雑誌名

      Biochem. J. 382

      ページ: 231-237

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Molecular cloning of bullfrog prolactin receptor cDNA : changes in prolactin receptor mRNA level during metamorphosis.2004

    • 著者名/発表者名
      I.Hasunuma, K.Yamamoto, S.Kikuyama
    • 雑誌名

      Gen. Comp. Endocrinol. 138

      ページ: 200-210

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Molecular cloning of bullfrog corticotropin-releasing factor (CRF) : effect of homologous CRF on the release of TSH from pituitary cells in vitro.2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Ito, R.Okada, H.Mochida, H.Hayashi, K.Yamamoto, S.Kikuyama
    • 雑誌名

      Gen. Comp. Endocrinol. 138

      ページ: 218-227

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Processing of multiple forms of preprosodefrin in the abdominal gland of the red-bellied newt Cynops pyrrhogaster : regional and individual differences in preprosodefrin.2004

    • 著者名/発表者名
      T.Iwata, J.M.Conlon, T.Nakada, F.Toyoda, K.Yamamoto, S.Kikuyama
    • 雑誌名

      Peptides 25

      ページ: 1537-1543

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Expression of prolactin receptor mRNA in the abdominal gland of the newt Cynops ensicauda.2004

    • 著者名/発表者名
      H.Matsukawa, I.Hasunuma, T.Kato, K.Yamamoto, S.Miura, T.Fujita, S.Kikuyama
    • 雑誌名

      Comp. Biochem. Physiol. A 138

      ページ: 79-88

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effect of pituitary adenylate cyclase-activating polypeptide 38 (PACAP38) on tissue oxygen content-Treatment in central nervous system of mice.2004

    • 著者名/発表者名
      H.Ohtaki, K.Dohi, S.Yofu, T.Nakamachi, Y.Kudo, S.Endo, T.Aruga, N.Goto, J.Watanabe, S.Kikuyama, S.Shioda
    • 雑誌名

      Regul. Pept. 123

      ページ: 61-67

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Development of radioimmunoassay for bullfrog thyroid-stimulating hormone (TSH) : effects of hypothalamic releasing hormones on the release of TSH from the pituitary in vitro.2004

    • 著者名/発表者名
      R.Okada, K.Yamamoto, A.Koda, Y.Ito, H.Hayashi, S.Tanaka, Y.Hanaoka, S.Kikuyama
    • 雑誌名

      Gen. Comp. Endocrinol. 135

      ページ: 42-50

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Possible direct induction by estrogen of calcitonin secretion from ultimobranchial cells in the goldfish.2004

    • 著者名/発表者名
      N.Suzuki, K.Yamamoto, Y.Sasayama, T.Suzuki, T.Kurokawa, A.Kambegawa, A.K.Srivastav, S.Hayashi, S.Kikuyama
    • 雑誌名

      Gen. Comp. Endocrinol. 38

      ページ: 121-127

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effect of bullfrog LH and FSH on newt testes under different temperatures.2004

    • 著者名/発表者名
      S.Tanaka, M.Sakai, M.Hattori, S.Kikuyama, K.Wakabayashi, Y.Hanaoka
    • 雑誌名

      Gen. Comp. Endocrinol. 138

      ページ: 1-7

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Peptide pheromones in newts.2004

    • 著者名/発表者名
      F.Toyoda, K.Yamamoto, T.Iwata, I.Hasunuma, M.Cardinali, G.Mosconi, A.M.Polzonetti-Magni, S.Kikuyama
    • 雑誌名

      Peptides 25

      ページ: 1531-1536

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Localization of orexin-A like immunoreactivity in prolactin cells in the bullfrog (Rana catesbeiana) pituitary.2004

    • 著者名/発表者名
      T.Yamamoto, H.Suzuki, H.Uemura, K.Yamamoto, S.Kikuyama
    • 雑誌名

      Gen. Comp. Endocrinol. 135

      ページ: 186-192

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Multihormonal control of vitellogenesis in lower vertebrates.2004

    • 著者名/発表者名
      M.A.Polzonetti, G Mosconi, L.Soverchia, S.Kikuyama, O.Cornevalli
    • 雑誌名

      Int. Rev. Cytol. 239

      ページ: 1-46

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Review : Organizing actions of neurosteroids in the Purkinje neuron.2004

    • 著者名/発表者名
      K.Tsutsui, H.Sakamoto, H.Shikimi, Kazuyoshi Ukena
    • 雑誌名

      Neurosci. Res. 49

      ページ: 273-279

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Classical and novel neurosteroids in vertebrate brains.2004

    • 著者名/発表者名
      K.Tsutsui, M.Matsunaga, H.Miyabara, K.Ukena
    • 雑誌名

      Trends in Comparative Endocrinology (T. Oishi, K. Tsutsui, S. Tanaka and S. Kikuyama (eds)) (Asia and Oceania Society for Comparative Endocrinology)

      ページ: 85-87

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A novel amphibian neurosteroid stimulating locomotor activity.2004

    • 著者名/発表者名
      M.Matsunaga, K.Ukena, K.Tsutsui
    • 雑誌名

      Trends in Comparative Endocrinology (T. Oishi, K. Tsutsui, S. Tanaka and S. Kikuyama (eds)) (Asia and Oceania Society for Comparative Endocrinology)

      ページ: 254-256

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Novel avian neurosteroid : Identification of 7a-hydroxypregnenolone in the quail brain.2004

    • 著者名/発表者名
      H.Miyabara, M.Matsunaga, K.Ukena, K.Tsutsui
    • 雑誌名

      Trends in Comparative Endocrinology (T. Oishi, K. Tsutsui, S. Tanaka and S. Kikuyama (eds)) (Asia and Oceania Society for Comparative Endocrinology)

      ページ: 328-330

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Synapse formation in response to estrogen synthesized de novo in the developing Purkinje cell.2004

    • 著者名/発表者名
      H.Shikimi, H.Sakamoto, K.Ukena, K.Tsutsui
    • 雑誌名

      Trends in Comparative Endocrinology (T. Oishi, K. Tsutsui, S. Tanaka and S. Kikuyama (eds)) (Asia and Oceania Society for Comparative Endocrinology)

      ページ: 319-321

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Immunohistochemical localization of the neuropeptides in the paraventricular organ of the Japanese grass lizard, Takydromus tachydromoides.2004

    • 著者名/発表者名
      E.Kawano, T.Oishi, K.Ukena, K.Tsutsui, S.Tamotsu
    • 雑誌名

      Trends in Comparative Endocrinology (T. Oishi, K. Tsutsui, S. Tanaka and S. Kikuyama (eds)) (Asia and Oceania Society for Comparative Endocrinology)

      ページ: 331-333

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Comparative aspects of novel hypothalamic LPXRF-amide peptides in the vertebrate brain : Structure, localization and function.2004

    • 著者名/発表者名
      K.Ukena, K.Sawada, A.Kod, K.Yamamoto, S.Kikuyama, H.Satake, E.Iwakoshi-Ukena, H.Minakata, K.Tsutsui
    • 雑誌名

      Trends in Comparative Endocrinology (T. Oishi, K. Tsutsui, S. Tanaka and S. Kikuyama (eds)) (Asia and Oceania Society for Comparative Endocrinology)

      ページ: 325-327

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Identification and localization of a novel lamprey hypothalamic neuropeptide of the RF-amide peptide family.2004

    • 著者名/発表者名
      T.Osugi, K.Ukena, M.Nozaki, H.Kawauchi, S.A.Sower, K.Tsutsui
    • 雑誌名

      Trends in Comparative Endocrinology (T. Oishi, K. Tsutsui, S. Tanaka and S. Kikuyama (eds)) (Asia and Oceania Society for Comparative Endocrinology)

      ページ: 322-324

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effects of RF-amide peptides on the release of TSH from the bullfrog pituitary.2004

    • 著者名/発表者名
      K.Yamamoto, A.Koda, K.Ukena, R.Okada, E.Iwakoshi-Ukena, H.Minakata, K.Tsutsui, S.Kikuyama
    • 雑誌名

      Trends in Comparative Endocrinology (T. Oishi, K. Tsutsui, S. Tanaka and S. Kikuyama (eds)) (Asia and Oceania Society for Comparative Endocrinology)

      ページ: 298-300

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Localization of prolactin receptor in the newt brain.2004

    • 著者名/発表者名
      I.Hasunuma, F.Toyoda, K.Yamamoto, S.Kikuyama
    • 雑誌名

      Trends in Comparative Endocrinology (T. Oishi, K. Tsutsui, S. Tanaka, S. Kikuyama (eds)) (Asia and Oceania Society for Comparative Endocrinology)

      ページ: 257-259

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Possible existence of processing enzymes generating sodefrin molecule in the abdominal gland.2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Ishizuka, T.Iwata, J.M.Conlon, F.Toyoda, T.Nakada, K.Yamamoto, S.Kikuyama
    • 雑誌名

      Trends in Comparative Endocrinology (T. Oishi, K. Tsutsui, S. Tanaka, S. Kikuyama (eds)) (Asia and Oceania Society for Comparative Endocrinology)

      ページ: 426-428

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Molecular cloning of bullfrog corticotropin-releasing hormone cDNA.2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Ito, R.Okada, K.Yamamoto, S.Kikuyama
    • 雑誌名

      Trends in Comparative Endocrinology (T. Oishi, K. Tsutsui, S. Tanaka, S. Kikuyama (eds)) (Asia and Oceania Society for Comparative Endocrinology)

      ページ: 248-250

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] In vitro effect of bisphenol A on the thyroid hormone receptor gene expression in the Xenopus tail and testis.2004

    • 著者名/発表者名
      S.Iwamuro, N.Aikawa, M.Yamada, S.Kikuyama
    • 雑誌名

      Trends in Comparative Endocrinology (T. Oishi, K. Tsutsui, S. Tanaka, S. Kikuyama (eds)) (Asia and Oceania Society for Comparative Endocrinology)

      ページ: 590-593

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Detection of sodefrin-responsive cell in the newt vomeronasal epithelium by calcium imaging.2004

    • 著者名/発表者名
      T.Iwata, T.Yada, S.Shioda, F.Toyoda, S.Kikuyama
    • 雑誌名

      Trends in Comparative Endocrinology (T. Oishi, K. Tsutsui, S. Tanaka, S. Kikuyama (eds)) (Asia and Oceania Society for Comparative Endocrinology)

      ページ: 432-434

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Kawamura Otoconin and chitinase : digression from amphibian pituitary research.2004

    • 著者名/発表者名
      S.Kikuyama, Y.Yaoi, S.Tanaka, M.Sakai, H.Hayashi, H.Oshima, K.
    • 雑誌名

      Trends in Comparative Endocrinology (T. Oishi, K. Tsutsui, S. Tanaka, S. Kikuyama (eds)) (Asia and Oceania Society for Comparative Endocrinology)

      ページ: 6-9

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effects of hypothalamic factors of the release of TSH from bullfrog pituitary cells.2004

    • 著者名/発表者名
      R.Okada, Y.Ito, H.Fujisawa, S.Tanaka, K.Yamamoto, S.Kikuyama
    • 雑誌名

      Trends in Comparative Endocrinology (T.Oishi, K.Tsutsui, S.Tanaka, S.Kikuyama (eds)) (Asia and Oceania Society for Comparative Endocrinology)

      ページ: 245-247

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Prolactin induces courtship behavior in the male newts acting centrally.2004

    • 著者名/発表者名
      F.Toyoda, H.Hasunuma, K.Yamamoto, M.Yamashita, S.Kikuyama
    • 雑誌名

      Trends in Comparative Endocrinology (T.Oishi, K.Tsutsui, S.Tanaka, S.Kikuyama (eds)) (Asia and Oceania Society for Comparative Endocrinology)

      ページ: 46-48

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Gonadotrophin inhibitory hormone depresses gonadotrophin α and follicle-stimulating hormone β subunit expression in the pituitary of the domestic chicken.2004

    • 著者名/発表者名
      N.A.Ciccone
    • 雑誌名

      J.Neuroendocrinology 16

      ページ: 999-1006

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 7α-Hydroxypregnenolone acts as a neuronal activator to stimulate locomotor activity of breeding newts by means of the dopaminergic system.2004

    • 著者名/発表者名
      M.Matsunaga
    • 雑誌名

      Proc.Natl.Acad.Sci.USA(プレスリリース、読売新聞、NHKなど) 101

      ページ: 17282-17287

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Does gonadotrophin inhibiting hormone (GnIH) play a functional role in avian reproduction?2004

    • 著者名/発表者名
      N.A.Ciccone
    • 雑誌名

      Br.Poult.Sci. 45

      ページ: 28-29

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Gonadotropin-inhibitory hormone in Gambel's white-crowned sparrow : cDNA identification, transcript localization and functional effects in laboratory and field experiments.2004

    • 著者名/発表者名
      T.Osugi
    • 雑誌名

      J.Endocrinology 182

      ページ: 33-42

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Expression and localization of 25-Dx, a membrane-associated putative progesterone-binding protein, in the developing Purkinje cell.2004

    • 著者名/発表者名
      H.Sakamoto
    • 雑誌名

      Neuroscience 126

      ページ: 325-334

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Dendritic growth in response to environmental estrogens in the developing Purkinje cell.2004

    • 著者名/発表者名
      H.Shikimi
    • 雑誌名

      Neurosci.Lett. 364

      ページ: 114-118

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Expression and distribution of octopus GnRH in the central nervous system and peripheral organs of the octopus (Octopus vulgaris) by in situ hybridization and immunohistochemistry.2004

    • 著者名/発表者名
      E.Iwakoshi-Ukena
    • 雑誌名

      J.Comp.Neurol. 477

      ページ: 310-323

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Photoperiodic response of serotonin- and galanin-immunoreactive neurons of the paraventricular organ and infundibular nucleus in Japanese quail, Coturnix coturnix japonica.2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Haida
    • 雑誌名

      Zool.Sci. 21

      ページ: 575-582

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Identification of 3β,5β-tetrahydroprogesterone, a progesterone metabolite, and its stimulatory action on preoptic neurons in the avian brain.2004

    • 著者名/発表者名
      M.Matsunaga
    • 雑誌名

      Brain Res. 1007

      ページ: 160-166

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Molecular cloning of bullfrog prolactin receptor cDNA : changes in prolactin receptor mRNA level during metamorphosis.2004

    • 著者名/発表者名
      I.Hasunuma
    • 雑誌名

      Gen.Comp.Endocrinol. 138

      ページ: 200-210

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Molecular cloning of bullfrog corticotropin-releasing factor (CRF) : effect of homologous CRF on the release of TSH from pituitary cells in vitro.2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Ito
    • 雑誌名

      Gen.Comp.Endocrinol. 138

      ページ: 218-227

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Processing of multiple forms of preprosodefrin in the abdominal gland of the red-bellied newt Cynops pyrrhogaster regional and individual differences in preprosodefrin gene expression.2004

    • 著者名/発表者名
      T.Iwata
    • 雑誌名

      Peptides 25

      ページ: 1537-1543

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Expression of prolactin receptor mRNA in the abdominal gland of the newt Cynops ensicauda.2004

    • 著者名/発表者名
      H.Matsukawa
    • 雑誌名

      Comp.Biochem.Physiol.A 138

      ページ: 79-88

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Effect of pituitary adenylate cyclase-activating polypeptide 38 (PACAP38) on tissue oxygen content-Treatment in central nervous system of mice.2004

    • 著者名/発表者名
      H.Ohtaki
    • 雑誌名

      Regul.Pept. 123

      ページ: 61-67

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Development of radioimmunoassay for bullfrog thyroid-stimulating hormone (TSH) : effects of hypothalamic releasing hormones on the release of TSH from the pituitary in vitro.2004

    • 著者名/発表者名
      R.Okada
    • 雑誌名

      Gen.Comp.Endocrinol. 135

      ページ: 42-50

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Multihormonal control of vitellogenesis in lower vertebrates.2004

    • 著者名/発表者名
      M.A.Polzonetti
    • 雑誌名

      Int.Rev.Cytol. 239

      ページ: 1-46

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Possible direct induction by estrogen of calcitonin secretion from ultimobranchial cells in the goldfish.2004

    • 著者名/発表者名
      N.Suzuki
    • 雑誌名

      Gen.Comp.Endocrinol. 138

      ページ: 121-127

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Effect of bullfrog LH and FSH on newt testes under different temperatures.2004

    • 著者名/発表者名
      S.Tanaka
    • 雑誌名

      Gen.Comp.Endocrinol. 138

      ページ: 1-7

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Peptide pheromones in newts.2004

    • 著者名/発表者名
      F.Toyoda
    • 雑誌名

      Peptides 25

      ページ: 1531-1536

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Localization of orexin-A like immunoreactivity in prolactin cells in the bullfrog (Ranacatesbeiana) pituitary.2004

    • 著者名/発表者名
      T.Yamamoto
    • 雑誌名

      Gen.Comp.Endocrinol. 135

      ページ: 186-192

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Crystallographic and biochemical investigations of kumamolisin-As, a serine-carboxyl peptidase2004

    • 著者名/発表者名
      A.Wlodawer
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem. 279

      ページ: 21500-21510

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Identification of a novel receptor for an invertebrate oxytocin/vasopressin superfamily peptide : molecular and functional evolution of the oxytocin/vasopressin superfamily.2004

    • 著者名/発表者名
      T.Kawada
    • 雑誌名

      Biochemical J. 382

      ページ: 231-237

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Characterization of crustacean cardioactive peptide (CCAP) as a novel insect midgut factor : isolation, localization and stimulation of a-amylase activity and gut Contraction2004

    • 著者名/発表者名
      T.Sakai
    • 雑誌名

      Endocrinology 145

      ページ: 5671-5678

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Tachykinin and tachykinin receptor of an ascidian, Ciona intestinalis : molecular and functional origin2004

    • 著者名/発表者名
      H.Satake
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem. 279

      ページ: 53798-53805

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Cellular distribution and bioactivity of the key steroidogenic enzyme, cytochrome P450side chain cleavage, in sensory neural pathways.2003

    • 著者名/発表者名
      C.Patte-Mensah et al.
    • 雑誌名

      J. Neurochemistry 86

      ページ: 1233-1246

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Novel neuropeptides related to frog growth hormone-releasing peptide : Isolation, sequence, and functional analysis.2003

    • 著者名/発表者名
      K.Ukena et al.
    • 雑誌名

      Endocrinology 144

      ページ: 3879-3884

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Developmental changes in gonadotropin-inhibitory hormone in the quail hypothalamo-hypophysial system.2003

    • 著者名/発表者名
      T.Ubuka et al.
    • 雑誌名

      Endocrinology 178

      ページ: 311-318

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Dendritic growth and spine formation in response to estrogen in the developing Purkinje cell.2003

    • 著者名/発表者名
      H.Sakamoto et al.
    • 雑誌名

      Endocrinology 144

      ページ: 4466-4477

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Gonadotropin-inhibitory peptide in song sparrows (Melospiza melodia) in different reproductive conditions, and in house sparrows (Passer domesticus) relative to chicken-gonadotropin-releasing hormone.2003

    • 著者名/発表者名
      G.E.Bentley et al.
    • 雑誌名

      J. Neuroendocrinology 15

      ページ: 794-802

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Neonatal expression of progesterone receptor isoforms in the cerebellar Purkinje cell in rats.2003

    • 著者名/発表者名
      H.Sakamoto et al.
    • 雑誌名

      Neurosci. Lett. 343

      ページ: 163-166

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Biosynthesis and action of neurosteroids in the cerebellar Purkinje neuron.2003

    • 著者名/発表者名
      K.Tsutsui et al.
    • 雑誌名

      J. Steroid Biochem. Mol. Biol. 85

      ページ: 311-321

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A novel aspect of the cerebellum : Biosynthesis of neurosteroids in the Purkinje cell.2003

    • 著者名/発表者名
      K.Tsutsui et al.
    • 雑誌名

      Cerebellum 2

      ページ: 215-222

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Distribution of a novel avian gonadotropin-inhibitory hormone in the quail brain.2003

    • 著者名/発表者名
      K.Ukena et al.
    • 雑誌名

      Cell Tissue Res. 312

      ページ: 73-79

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Seasonal changes in neurosteroids in the urodele brain and environmental factors inducing their changes.2003

    • 著者名/発表者名
      Y.Inai et al.
    • 雑誌名

      Brain Res. 959

      ページ: 214-225

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Comparative aspects of neurosteroids : production and function.2003

    • 著者名/発表者名
      K.Tsutsui et al.
    • 雑誌名

      J. Physiology 543

      ページ: 7-9

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Cloning of Octopus cephalotocin receptor, a member of the oxytocin/vasopressin superfamily.2003

    • 著者名/発表者名
      A.Kanda et al.
    • 雑誌名

      J. Endocrinol. 179

      ページ: 281-291

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Single exon structures of the oxytocin/vasopressin superfamily peptides of octopus.2003

    • 著者名/発表者名
      A.Kanda et al.
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun. 309

      ページ: 743-748

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Distribution and function of an Aplysia cardioexcitatory peptide, NdWFamide, in pulmonate snails.2003

    • 著者名/発表者名
      F.Morishita et al.
    • 雑誌名

      Peptides 24

      ページ: 1533-1544

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Octopus, which owns the most advanced brain in invertebrates, has two members of vasopressin/oxytocin superfamily as in vertebrates.2003

    • 著者名/発表者名
      K.Takuwa-Kuroda et al.
    • 雑誌名

      Regul. Pept. 115

      ページ: 139-149

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] PRQFVamide, a novel pentapeptide identified from the CNS and gut of Aplysia.2003

    • 著者名/発表者名
      Y.Furukawa et al.
    • 雑誌名

      J. Neurophysiol. 89

      ページ: 3114-3127

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Identification of a new member of the LWamide peptide family.2003

    • 著者名/発表者名
      T.Takahashi et al.
    • 雑誌名

      Comp. Biochem. Physiol. Part B 135

      ページ: 309-324

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Postmetamorphic changes in parvalbumin expression in the hindlimb skeletal muscle of the bullfrog, Rana catesbeiana.2003

    • 著者名/発表者名
      T.Hasebe et al.
    • 雑誌名

      Biochim Biophys Acta 1646

      ページ: 42-48

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Teratogenic and anti-metamorphic effects of bisphenol A on embryonic and larval Xenopus laevis.2003

    • 著者名/発表者名
      S.Iwamuro et al.
    • 雑誌名

      Gen. Comp. Endocrinol. 133

      ページ: 189-198

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Occurrence of prohormone convertase-like substances in the neural complex cells of the ascidian Halocynthia roretzi.2003

    • 著者名/発表者名
      G.Kawahara et al.
    • 雑誌名

      Gen. Comp. Endocrinol. 131

      ページ: 32-37

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Ghrelin directly interacts with neuropeptide-Y-containing neurons in the rat arcurate cucleus : Ca^<2+> signaling via protein kinase A and N-type channel-dependent mechanisms and cross talk with leptin and orexin.2003

    • 著者名/発表者名
      D.Kouno et al.
    • 雑誌名

      Diabetes 52

      ページ: 1-9

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Regional concentration and chromatographic characterization of pituitary adenylate cyclase-activating polypeptide (PACAP) in the brain of the bullfrog, Rana catesbeiana.2003

    • 著者名/発表者名
      K.Matsuda et al.
    • 雑誌名

      Zool. Sci. 20

      ページ: 1003-1009

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Occurrence of β-endorphin binding sites in the pituitary of the frog Rana esculenta : effect of β-endorphin on luteinizing hormone secretion.2003

    • 著者名/発表者名
      M.G.Sabbieti et al.
    • 雑誌名

      Gen. Comp. Endocrinol. 132

      ページ: 391-398

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Expression of the receptor for pituitary adenylate cyclase-activating polypeptide (PAC_1-R) in the reactive astrocytes.2003

    • 著者名/発表者名
      R.Suzuki et al.
    • 雑誌名

      Mol. Brain Res. 115

      ページ: 10-20

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A transgenic mouse model for the detailed morphological study of astrocytes.2003

    • 著者名/発表者名
      R.Suzuki et al.
    • 雑誌名

      Neurosci. Res. 47

      ページ: 451-454

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Involvement of arginine vasotocin in reproductive events in the male newt Cynops pyrrhogaster.2003

    • 著者名/発表者名
      F.Toyoda et al.
    • 雑誌名

      Horm. Behav. 44

      ページ: 346-353

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Molecular cloning and expression of prohormone convertases PC1 and PC2 in the pituitary gland of the bullfrog, Rana catesbeiana.2003

    • 著者名/発表者名
      Y.Yaoi et al.
    • 雑誌名

      Zool. Sci. 20

      ページ: 1139-1151

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Molecular cloning of otoconin-22 cDNA in the bullfrog endolymphatic sac; Effect of calcitonin on otoconin mRNA levels.2003

    • 著者名/発表者名
      Y.Yaoi et al.
    • 雑誌名

      Endocrinology 144

      ページ: 3287-3296

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Review : A novel aspect of the cerebellum : Biosynthesis of neurosteroids in the Purkinje cell.2003

    • 著者名/発表者名
      K.Tsutsui et al.
    • 雑誌名

      Cerebellum 2

      ページ: 215-222

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Review : Biosynthesis and action of neurosteroids in the cerebellar Purkinje neuron.2003

    • 著者名/発表者名
      K.Tsutsui et al.
    • 雑誌名

      J. Steroid Biochem. Mol. Biol. 85

      ページ: 311-321

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Review : Sex steroid communication in the ring dove brain during courtship.2003

    • 著者名/発表者名
      M.D.C.Belle et al.
    • 雑誌名

      Can. J. Physiol. Pharmacol. 81

      ページ: 359-370

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Review : Biosynthesis and biological actions of neurosteroids in the avian brain.2003

    • 著者名/発表者名
      K.Tsutsui et al.
    • 雑誌名

      Avian Poultry Biol. Reviews 14

      ページ: 63-78

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Insight into tachykinin-related peptides, their receptors, and invertebrate tachykinins : a review.2003

    • 著者名/発表者名
      H.Satake et al.
    • 雑誌名

      Zool. Sci. 20

      ページ: 533-549

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 総説 : 小脳プルキンエ細胞におけるニューロステロイドの合成と作用増刊号 : ステロイドホルモン研究の進歩20032003

    • 著者名/発表者名
      筒井和義
    • 雑誌名

      ホルモンと臨床 52

      ページ: 103-110

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 総説 : ニューロンが合成するニューロステロイドのノンゲノミック作用とゲノミック作用2003

    • 著者名/発表者名
      筒井和義 et al.
    • 雑誌名

      生殖内分泌学会雑誌 8

      ページ: 19-26

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 総説 : ニューロステロイドのシナプス形成誘導作用2003

    • 著者名/発表者名
      筒井和義 et al.
    • 雑誌名

      生体の科学 54

      ページ: 101-108

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Cellular distribution and bioactivity of the key steroidogenic enzyme, cytochrome P450side chain cleavage, in sensory neural pathways.2003

    • 著者名/発表者名
      C.Patte-Mensah, V.Kappes, M.-J.Freund-Mercier, K.Tsutsui, A.G Mensah-Nyagan
    • 雑誌名

      J. Neurochemistry 86

      ページ: 1233-1246

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Novel neuropeptides related to frog growth hormone-releasing peptide : Isolation, sequence, and functional analysis.2003

    • 著者名/発表者名
      K.Ukena, A.Koda, K.Yamamoto, T.Kobayashi, E.Iwakoshi-Ukena, H.Minakata, S.Kikuyama, K.Tsutsui
    • 雑誌名

      Endocrinology 144

      ページ: 3879-3884

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Developmental changes in gonadotropin-inhibitory hormone in the quail hypothalamo-hypophysial system.2003

    • 著者名/発表者名
      T.Ubuka, M.Ueno, K.Ukena, K.Tsutsui
    • 雑誌名

      J. Endocrinology 178

      ページ: 178-178

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Dendritic growth and spine formation in response to estrogen in the developing Purkinje cell.2003

    • 著者名/発表者名
      H.Sakamoto, Y.Mezaki, H.Shikimi, K.Ukena, K.Tsutsui
    • 雑誌名

      Endocrinology 144

      ページ: 4466-4477

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Gonadotropin-inhibitory peptide in song sparrows (Melospiza melodia) in different reproductive conditions, and in house sparrows (Passer domesticus) relative to chicken-gonadotropin-releasing hormone.2003

    • 著者名/発表者名
      G E.Bentley, N.Perfito, K.Ukena, K.Tsutsui, J.C.Wingfield
    • 雑誌名

      J. Neuroendocrinology 15

      ページ: 794-802

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Neonatal expression of progesterone receptor isoforms in the cerebellar Purkinje cell in rats.2003

    • 著者名/発表者名
      H.Sakamoto, H.Shikimi, K.Ukena, K.Tsutsui
    • 雑誌名

      Neurosci. Lett. 343

      ページ: 163-166

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Biosynthesis and action of neurosteroids in the cerebellar Purkinje neuron.2003

    • 著者名/発表者名
      K.Tsutsui, H.Sakamoto, K.Ukena
    • 雑誌名

      J. Steroid Biochem. Mol. Biol. 85

      ページ: 311-321

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A novel aspect of the cerebellum : Biosynthesis of neurosteroids in the Purkinje cell.2003

    • 著者名/発表者名
      K.Tsutsui, K.Ukena, H.Sakamoto
    • 雑誌名

      Cerebellum 2

      ページ: 215-222

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Distribution of a novel avian gonadotropin-inhibitory hormone in the quail brain.2003

    • 著者名/発表者名
      K.Ukena, T.Ubuka, K.Tsutsui
    • 雑誌名

      Cell Tissue Res. 312

      ページ: 73-79

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Seasonal changes in neurosteroids in the urodele brain and environmental factors inducing their changes.2003

    • 著者名/発表者名
      Y.Inai, K.Ukena, K.Nagai, T.Oishi, K.Tsutsui
    • 雑誌名

      Brain Res. 959

      ページ: 214-225

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Comparative aspects of neurosteroids : production and function.2003

    • 著者名/発表者名
      K.Tsutsui, R.W.Lea
    • 雑誌名

      J. Physiology 543

      ページ: 7-9

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Cloning of Octopus cephalotocin receptor, a member of the oxytocin/vasopressin superfamily.2003

    • 著者名/発表者名
      A.Kanda, K.Takuwa-Kuroda, E.Iwakoshi-Ukena, Y.Furukawa, 0.Matsushima, H.Minakata
    • 雑誌名

      J. Endocrinology 179

      ページ: 281-291

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Single exon structures of the oxytocin/vasopressin superfamily peptides of octopus.2003

    • 著者名/発表者名
      A.Kanda, K.Takuwa-Kuroda, E.Iwakoshi-Ukena, H.Minakata
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun. 309

      ページ: 743-748

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Distribution and function of an Aplysia cardioexcitatory peptide, NdWFamide, in pulmonate snails.2003

    • 著者名/発表者名
      F.Morishita, H.Minakata, K.Sasaki, K.Tada, Y.Furukawa, 0.Matsushima, S.T.Mukai, A.S.Saleuddin
    • 雑誌名

      Peptides 24

      ページ: 1533-1544

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Octopus, which owns the most advanced brain in invertebrates, has two members of vasopressin/oxytocin superfamily as in vertebrates.2003

    • 著者名/発表者名
      K.Takuwa-Kuroda, E.Iwakoshi-Ukena, A.Kanda, H.Minakata
    • 雑誌名

      Regul. Pept. 115

      ページ: 139-149

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] PRQFVamide, a novel pentapeptide identified from the CNS and gut of Aplysia.2003

    • 著者名/発表者名
      Y.Furukawa, K.Nakamaru, K.Sasaki, Y.Fujisawa, H.Minakata, S.Ohta, F.Morishita, 0.Matsushima, L.Li, V.Alexeeva, T.A.Ellis, N.C.Dembrow, J.Jing, J.V.Sweedler, K.R.Weiss, F.S.Vilim
    • 雑誌名

      J. Neurophysiol. 89

      ページ: 3114-3127

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Identification of a new member of the LWamide peptide family.2003

    • 著者名/発表者名
      T.Takahashi, Y.Kobayakawa, Y.Muneoka, Y.Fujisawa, S.Mohri, M.Hatta, H.Shimizu, T.Fujisawa, T.Sugiyama, M.Takahara, K.Yanagi, 0.Koizumi
    • 雑誌名

      Comp. Biochem. Physiol. Part B 135

      ページ: 309-324

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Postmetamorphic changes in parvalbumin expression in the hindlimb skeletal muscle of the bullfrog, Rana catesbeiana.2003

    • 著者名/発表者名
      T.Hasebe, K.Umezawa, M.Sugita, T.Iwata, K.Yamamoto, T.Obinata, S.Kikuyama
    • 雑誌名

      Biochim Biophys Acta 1646

      ページ: 42-48

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Teratogenic and anti-metamorphic effects of bisphenol A on embryonic and larval Xenopus laevis.2003

    • 著者名/発表者名
      Postmetamorphic changes in parvalbumin expression in the hindlimb skeletal muscle of the bullfrog, Rana catesbeiana.
    • 雑誌名

      Gen. Comp. Endocrinol. 133

      ページ: 189-198

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Occurrence of prohormone convertase-like substances in the neural complex cells of the ascidian Halocynthia roretzi.2003

    • 著者名/発表者名
      G.Kawahara, K.Terakado, S.Tanaka, S.Kikuyama
    • 雑誌名

      Gen. Comp. Endocrinol 131

      ページ: 32-37

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Ghrelin directly interacts with neuropeptide-Y-containing neurons in the rat arcuate nucleus : Ca^<2+> signaling via protein kinase A and N-type channel-dependent mechanisms and cross talk with leptin and orexin.2003

    • 著者名/発表者名
      D.Kouno, H.-Z.Gao, S.Muroya, S.Kikuyama, T.Yada
    • 雑誌名

      Diabetes 52

      ページ: 1-9

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Regional concentration and chromatographic characterization of pituitary adenylate cyclase-activating polypeptide (PACAP) in the brain of the bullfrog, Rana catesbeiana.2003

    • 著者名/発表者名
      K.Matsuda, H.Kawaura, S.Onoue, K.Kashimoto, M.Uchiyama, T.Mochizuki, S.Kikuyama
    • 雑誌名

      Zool. Sci. 20

      ページ: 1003-1009

    • NAID

      110006162782

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Occurrence of β-endorphin binding sites in the pituitary of the frog Rana esculenta : effect of β-endorphin on luteinizing hormone secretion.2003

    • 著者名/発表者名
      M.G.Sabbieti, L.Marchetti, G.Menghi, K.Yamamoto, S.Kikuyama, H.Vaudry, A.Polzonetti-Magini
    • 雑誌名

      Gen. Comp. Endocrinol 132

      ページ: 391-398

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Expression of the receptor for pituitary adenylate cyclase-activating polypeptide (PAC1-R) in the reactive astrocytes.2003

    • 著者名/発表者名
      R.Suzuki, S.Arata, S.Nakajo, K.Ikenaka, S.Kikuyama, S.Shioda
    • 雑誌名

      Mol. Brain Res. 115

      ページ: 10-20

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A transgenic mouse model for the detailed morphological study of astrocytes.2003

    • 著者名/発表者名
      R.Suzuki, J.Watanabe, S.Arata, H.Funahashi, S.Kikuyama, S.Shioda
    • 雑誌名

      Neurosci. Res. 47

      ページ: 451-454

    • NAID

      10016209477

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] F. Toyoda, K. Yamamoto, M. Ito, S. Tanaka, M. Yamashita and S.2003

    • 著者名/発表者名
      F.Toyoda, K.Yamamoto, M.Ito, S.Tanaka, M.Yamashita, S.
    • 雑誌名

      Horm. Behav 44

      ページ: 346-353

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Molecular cloning and expression of prohormone convertases PC1 and PC2 in the pituitary gland of the bullfrog, Rana catesbeiana.2003

    • 著者名/発表者名
      Y.Yaoi, M.Suzuki, H.Tomura, S.Kikuyama, S.Tanaka
    • 雑誌名

      Zool.Sci. 20

      ページ: 1139-1151

    • NAID

      110006162798

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Molecular cloning of otoconin-22 cDNA in the bullfrog endolymphatic sac; Effect of calcitonin on otoconin mRNA levels.2003

    • 著者名/発表者名
      Y.Yaoi, M.Suzuki, H.Tomura, Y.Sasayama, S.Kikuyama, S.Tanaka
    • 雑誌名

      Endocrinology 144

      ページ: 3287-3296

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Review : A novel aspect of the cerebellum : Biosynthesis of neurosteroids in the Purkinje cell.2003

    • 著者名/発表者名
      K.Tsutsui, K.Ukena, H.Sakamoto
    • 雑誌名

      Cerebellum 2

      ページ: 215-222

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Review : Biosynthesis and action of neurosteroids in the cerebellar Purkinje neuron.2003

    • 著者名/発表者名
      K.Tsutsui, H.Sakamoto, K.Ukena
    • 雑誌名

      J. Steroid Biochem. Mol. Biol. 85

      ページ: 311-321

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Review : Sex steroid communication in the ring dove brain during courtship.2003

    • 著者名/発表者名
      M.D.C.Belle, K.Tsutsui, R.W.Lea
    • 雑誌名

      Can. J. Physiol. Pharmacol. 81

      ページ: 359-370

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Review : Biosynthesis and biological actions of neurosteroids in the avian brain.2003

    • 著者名/発表者名
      K.Tsutsui, M.Matsunaga, K.Ukena
    • 雑誌名

      Avian Poultry Biol. Reviews 14

      ページ: 63-78

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Insight into tachykinin-related peptides, their receptors, and invertebrate tachykinins : a review.2003

    • 著者名/発表者名
      H.Satake, T.Kawada, K.Nomoto, H.Minakata
    • 雑誌名

      Zool.Sci. 20

      ページ: 533-549

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Endocrinology of reproduction.2003

    • 著者名/発表者名
      S.Kikuyama, S.Tanaka, F.L.Moore
    • 雑誌名

      Reproductive Biology and Phylogeny of Urodela (D.M.Server (ed)) (Science Publishers, New Hampshire)

      ページ: 275-321

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] Endocrinology of reproduction.(Barrie G.M. Jamieson (ed))2006

    • 著者名/発表者名
      G.E.Bentley et al.
    • 総ページ数
      62
    • 出版者
      In : Reproductive Biology and Phylogeny of Birds, Science Publishers, Enfield, USA
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] Avian gonadotropin-inhibitory hormone (GnIH) : Identification, mode of action and functional significance.(P. Tangpraprutgul et al. (eds))2006

    • 著者名/発表者名
      K.Tsutsui
    • 総ページ数
      5
    • 出版者
      In : Comparative Endocrinology and Biodiversity in Asia and Oceania, Chulalongkorn University Press, Bangkok, Thailand
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] Melatonin action on the induction of gonadotropin-inhibitory hormone in the avian brain. (P.Tangpraprutgul et al. (eds))2006

    • 著者名/発表者名
      V.S.Chowdhury et al.
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      In : Comparative Endocrinology and Biodiversity in Asia and Oceania, Chulalongkorn University Press, Bangkok, Thailand
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] The RFamide-related peptides(A. J. Kastin (ed))2006

    • 著者名/発表者名
      N.Chartrel et al.
    • 総ページ数
      8
    • 出版者
      In : The Handbook of Biologically Active Peptides, Elsevier publisher
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] Neuropeptides and peptide hormones in cephalopods.(H. Satake (ed))2006

    • 著者名/発表者名
      H.Minakata
    • 総ページ数
      15
    • 出版者
      In : Invertebrate Neuropeptides and Hormones : Basic Knowledge and Recent Advances, Transworld Research Network, Kerala, India
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] New perspectives on neuropeptides in Hydra.(H. Satake (ed))2006

    • 著者名/発表者名
      T.Takahashi et al.
    • 総ページ数
      15
    • 出版者
      In : Invertebrate Neuropeptides and Hormones : Basic Knowledge and Recent Advances, Transworld Research Network, India
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] Sodefrin and Related Pheromones.(A. J. Kastin (ed))2006

    • 著者名/発表者名
      S.Kikuyama
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      In : The Handbook of Biologically Active Peptides, Academic Press, San Diego, USA
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] Melatonin action on neuropeptide induction through receptor-mediated mechanisms in the brain. (S.R.Pandi-Perumal and D.P.Cardinali (eds))2006

    • 著者名/発表者名
      K.Tsutsui
    • 出版者
      Nova Science Publishers, New York (in press)
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [図書] Gonadotropin-inhibitory hormone (GnIH) in the avian brain. (S.K.Maitra (ed))2006

    • 著者名/発表者名
      K.Tsutsui
    • 出版者
      M/S Daya Publishing House, Delhik (in press)
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [図書] The RFamde-related peptides (A.J.Kastin (ed))2006

    • 著者名/発表者名
      N.Chartrel
    • 総ページ数
      8
    • 出版者
      Elsevier publisher
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [図書] Avian gonadotropin-inhibitory hormone (GnIH) : Identification, mode of action and functional significance. (P.Tangpraprutgul et al.(eds))2006

    • 著者名/発表者名
      K.Tsutsui
    • 総ページ数
      5
    • 出版者
      Chulalongkorn University Press, Bangkok, Thailand
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [図書] Melatonin action on the induction of gonadotropin-inhibitoryhormone in the avian brain. (P.Tangpraprutgul et al.(eds))2006

    • 著者名/発表者名
      V.S.Chowdhury
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      Chulalongkorn University Press, Bangkok, Thailand
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [図書] Structure, action and functional significance of GnIH.(A. Dawson and P. J. Sharp (eds))2005

    • 著者名/発表者名
      K.Tsutsui et al.
    • 総ページ数
      10
    • 出版者
      In : Functional Avian Endocrinology, Narosa Publishing House, New Delhi
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] Hormonal regulation of growth in amphibians.(H. Heatwale (ed))2005

    • 著者名/発表者名
      S.Kikuyama et al.
    • 総ページ数
      34
    • 出版者
      In : Biology of Amphibians vol. 6 : Endocrinology of Amphibians, Surrey Beatty and Sons, Chipping Norton, Australia
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] Systematic identification of peptide signaling molecules by combining Hydra peptide and EST projects.(Y. Shimohigashi (ed))2005

    • 著者名/発表者名
      T.Fujisawa et al.
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      In : Peptide Science 2004, The Japanese Peptide Society (Japan)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] Structure, action and functional significance of GnIH. (A.Dawson and P.J.Sharp (eds))2005

    • 著者名/発表者名
      K.Tsutsui
    • 総ページ数
      10
    • 出版者
      Narosa Publishing House, New Delhi
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [図書] Hormonal regulation of growth in amphibians. (H.Heatwale (ed))2005

    • 著者名/発表者名
      S.Kikuyama
    • 総ページ数
      34
    • 出版者
      Surrey Beatty and Sons, Chipping Norton, Australia
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [図書] Occurrence of Octopus GnRH in the Central Nervous System and Peripheral Organs of the Octopus (Octopus vulgaris). (Y.Shimohigashi (ed))2005

    • 著者名/発表者名
      E.Iwakoshi-Ukena
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      Protein Research Foundation
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [図書] Systematic identification of peptide signaling molecules by combining Hydra peptide and EST projects. (Y.Shimohigashi (ed))2005

    • 著者名/発表者名
      T.Fujisawa
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      Protein Research Foundation
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [図書] Classical and novel neurosteroids in vertebrate brains.(T. Oishi, K. Tsutsui, S. Tanaka and S. Kikuyama (eds))2004

    • 著者名/発表者名
      K.Tsutsui et al.
    • 総ページ数
      3
    • 出版者
      In : Trends in Comparative Endocrinology, Asia and Oceania Society for Comparative Endocrinology
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] A novel amphibian neurosteroid stimulating locomotor activity.(T. Oishi, K. Tsutsui, S. Tanaka and S. Kikuyama (eds))2004

    • 著者名/発表者名
      M.Matsunaga et al.
    • 総ページ数
      3
    • 出版者
      In : Trends in Comparative Endocrinology, Asia and Oceania Society for Comparative Endocrinology
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] Novel avian neurosteroid : Identification of 7α-hydroxypregnenolone in the quail brain.(T. Oishi, K. Tsutsui, S. Tanaka and S. Kikuyama (eds))2004

    • 著者名/発表者名
      H.Miyabara et al.
    • 総ページ数
      3
    • 出版者
      In : Trends in Comparative Endocrinology, Asia and Oceania Society for Comparative Endocrinology
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] Synapse formation in response to estrogen synthesized de novo in the developing Purkinje cell (T. Oishi, K. Tsutsui, S. Tanaka and S. Kikuyama (eds) )2004

    • 著者名/発表者名
      H.Shikimi et al.
    • 総ページ数
      3
    • 出版者
      In : Trends in Comparative Endocrinology, Asia and Oceania Society for Comparative Endocrinology
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] Immunohistochemical localization of the neuropeptides in the paraventricular organ of the Japanese grass lizard, Takydromus tachydromoides (T. Oishi, K. Tsutsui, S. Tanaka and S. Kikuyama (eds) )2004

    • 著者名/発表者名
      E.Kawano et al.
    • 総ページ数
      3
    • 出版者
      In : Trends in Comparative Endocrinology, Asia and Oceania Society for Comparative Endocrinology
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] Comparative aspects of novel hypothalamic LPXRF-amide peptides in the vertebrate brain : Structure, localization and function (T. Oishi, K. Tsutsui, S. Tanaka and S. Kikuyama (eds))2004

    • 著者名/発表者名
      K.Ukena et al.
    • 総ページ数
      3
    • 出版者
      In : Trends in Comparative Endocrinology, Asia and Oceania Society for Comparative Endocrinology
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] Identification and localization of a novel lamprey hypothalamic neuropeptide of the RF-amide peptide family (T. Oishi, K. Tsutsui, S. Tanaka and S. Kikuyama (eds))2004

    • 著者名/発表者名
      T.Osugi et al.
    • 総ページ数
      3
    • 出版者
      In : Trends in Comparative Endocrinology, Asia and Oceania Society for Comparative Endocrinology
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] Effects of RF-amide peptides on the release of TSH from the bullfrog pituitary (T. Oishi, K. Tsutsui, S. Tanaka and S. Kikuyama (eds))2004

    • 著者名/発表者名
      K.Yamamoto et al.
    • 総ページ数
      3
    • 出版者
      In : Trends in Comparative Endocrinology, Asia and Oceania Society for Comparative Endocrinology
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] Localization of prolactin receptor in the newt brain (T. Oishi, K. Tsutsui, S. Tanaka, S. Kikuyama (eds))2004

    • 著者名/発表者名
      I.Hasunuma et al.
    • 総ページ数
      3
    • 出版者
      In : Trends in Comparative Endocrinology, Asia and Oceania Society for Comparative Endocrinology
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] Possible existence of processing enzymes generating sodefrin molecule in the abdominal gland (T. Oishi, K. Tsutsui, S. Tanaka, S. Kikuyama (eds))2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Ishizuka et al.
    • 総ページ数
      3
    • 出版者
      In : Trends in Comparative Endocrinology, Asia and Oceania Society for Comparative Endocrinology
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] Molecular cloning of bullfrog corticotropin-releasing hormone cDNA (T. Oishi, K. Tsutsui, S. Tanaka, S. Kikuyama (eds))2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Ito et al.
    • 総ページ数
      3
    • 出版者
      In : Trends in Comparative Endocrinology, Asia and Oceania Society for Comparative Endocrinology
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] In vitro effect of bisphenol A on the thyroid hormone receptor gene expression in the Xenopus tail and testis (T. Oishi, K. Tsutsui, S. Tanaka, S. Kikuyama (eds))2004

    • 著者名/発表者名
      S.Iwamuro et al.
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      In : Trends in Comparative Endocrinology, Asia and Oceania Society for Comparative Endocrinology
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] Detection of sodefrin-responsive cell in the newt vomeronasal epithelium by calcium imaging (T. Oishi, K. Tsutsui, S. Tanaka, S. Kikuyama (eds))2004

    • 著者名/発表者名
      T.Iwata et al.
    • 総ページ数
      3
    • 出版者
      In : Trends in Comparative Endocrinology,Asia and Oceania Society for Comparative Endocrinology
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] Otoconin and chitinase : digression from amphibian pituitary research (T. Oishi, K. Tsutsui, S. Tanaka, S. Kikuyama (eds))2004

    • 著者名/発表者名
      S.Kikuyama et al.
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      In : Trends in Comparative Endocrinology,Asia and Oceania Society for Comparative Endocrinology
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] Effects of hypothalamic factors of the release of TSH from bullfrog pituitary cells (T. Oishi, K. Tsutsui, S. Tanaka, S. Kikuyama (eds))2004

    • 著者名/発表者名
      R.Okada et al.
    • 総ページ数
      3
    • 出版者
      In : Trends in Comparative Endocrinology,Asia and Oceania Society for Comparative Endocrinology
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] Prolactin induces courtship behavior in the male newts acting centrally (T. Oishi, K. Tsutsui, S. Tanaka., S. Kikuyama (eds))2004

    • 著者名/発表者名
      F.Toyoda et al.
    • 総ページ数
      3
    • 出版者
      In : Trends in Comparative Endocrinology,Asia and Oceania Society for Comparative Endocrinology
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] Trends in Comparative Endocrinology2004

    • 著者名/発表者名
      K.Tsutsui, S.Kikuyama
    • 総ページ数
      593
    • 出版者
      AOSCE
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [図書] Classical and novel neurosteroids in vertebrate brains. In : Trends in Comparative Endocrinology (T.Oishi, K.Tsutsui, S.Tanaka and S.Kikuyama (eds))2004

    • 著者名/発表者名
      K.Tsutsui
    • 総ページ数
      3
    • 出版者
      AOSCE
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [図書] Synapse formation in response to estrogen synthesized de novo in the developing Purkinje cell. In : Trends in Comparative Endocrinology (T.Oishi, K.Tsutsui, S.Tanaka and S.Kikuyama (eds))2004

    • 著者名/発表者名
      H.Shikimi
    • 総ページ数
      3
    • 出版者
      AOSCE
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [図書] A novel amphibian neurosteroid stimulating locomotor activity. In : Trends in Comparative Endocrinology (T.Oishi, K.Tsutsui, S.Tanaka and S.Kikuyama (eds) )2004

    • 著者名/発表者名
      M.Matsunaga
    • 総ページ数
      3
    • 出版者
      AOSCE
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [図書] Comparative aspects of novel hypothalamic LPXRF-amide peptides in the vertebrate brain : Structure localization and function. In : Trends in Comparative Endocrinology (T.Oishi, K.Tsutsui, S.Tanaka and S.Kikuyama (eds))2004

    • 著者名/発表者名
      K.Ukena
    • 総ページ数
      3
    • 出版者
      AOSCE
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [図書] Novel avian neurosteroid : Identification of 7α-hydroxypregnenolone in the quail brain. In : Trends in Comparative Endocrinology (T.Oishi, K.Tsutsui, S.Tanaka and S.Kikuyama (eds))2004

    • 著者名/発表者名
      H.Miyabara
    • 総ページ数
      3
    • 出版者
      AOSCE
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [図書] Identification and localization of a novel lamprey hypothalamic neuropeptide of the RF-amide peptide family. In : Trends in Comparative Endocrinology (T.Oishi, K.Tsutsui, S.Tanaka and S.Kikuyama (eds))2004

    • 著者名/発表者名
      T.Osugi
    • 総ページ数
      3
    • 出版者
      AOSCE
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [図書] Effects of RF-amide peptides on the release of TSH from the bullfrog pituitary. In : Trends in Comparative Endocrinology (T.Oishi, K.Tsutsui, S.Tanaka and S.Kikuyama (eds))2004

    • 著者名/発表者名
      K.Yamamoto
    • 総ページ数
      3
    • 出版者
      AOSCE
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [図書] Detection of sodefrin-responsive cell in the newt vomeronasal epithelium by calcium imaging. In : Trends in Comparative Endocrinology (T.Oishi, K.Tsutsui, S.Tanaka and S.Kikuyama (eds))2004

    • 著者名/発表者名
      T.Iwata
    • 総ページ数
      3
    • 出版者
      AOSCE
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [図書] Otoconin and chitinase : digression from amphibian pituitary research. In : Trends in Comparative Endocrinology (T.Oishi, K.Tsutsui, S.Tanaka and S.Kikuyama (eds))2004

    • 著者名/発表者名
      S.Kikuyama
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      AOSCE
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [図書] Hormonal regulation of growth in amphibians. In : Biology of Amphibians vol.6 : Endocrinology of Amphibians (H.Heatwale, Ed.)2004

    • 著者名/発表者名
      S.Kikuyama
    • 総ページ数
      33
    • 出版者
      Surrey Beatty and Sons, Chipping Norton (Australia)
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [図書] Effects of hypothalamic factors of the release of TSH from bullfrog pituitary cells. In : Trends in Comparative Endocrinology (T.Oishi, K.Tsutsui, S.Tanaka and S.Kikuyama (eds))2004

    • 著者名/発表者名
      R.Okada
    • 総ページ数
      3
    • 出版者
      AOSCE
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [図書] Prolactin induces courtship behavior in the male newts acting centrally. In : Trends in Comparative Endocrinology (T.Oishi, K.Tsutsui, S.Tanaka and S.Kikuyama (eds)2004

    • 著者名/発表者名
      F.Toyoda
    • 総ページ数
      3
    • 出版者
      AOSCE
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [図書] Localization of prolactin receptor in the newt brain. In : Trends in Comparative Endocrinology (T.Oishi, K.Tsutsui, S.Tanaka and S.Kikuyama (eds))2004

    • 著者名/発表者名
      I.Hasunuma
    • 総ページ数
      3
    • 出版者
      AOSCE
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [図書] Possible existence of processing enzymes generating sodefrin molecule in the abdominal gland. In : Trends in Comparative Endocrinology (T.Oishi, K.Tsutsui, S.Tanaka and S.Kikuyama (eds))2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Ishizuka
    • 総ページ数
      3
    • 出版者
      AOSCE
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [図書] Molecular cloning of bullfrog corticotropin-releasing hormone cDNA. In : Trends in Comparative Endocrinology (T.Oishi, K.Tsutsui, S.Tanaka and S.Kikuyama (eds))2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Ito
    • 総ページ数
      3
    • 出版者
      AOSCE
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [図書] In vitro effect of bisphenol A on the thyroid hormone receptor gene expression in the Xenopus tail and testis. In : Trends in Comparative Endocrinology (T.Oishi, K.Tsutsui, S.Tanaka and S.Kikuyama (eds))2004

    • 著者名/発表者名
      S.Iwamuro
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      AOSCE
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [図書] Endocrinology of reproduction (D. M. Server (ed))2003

    • 著者名/発表者名
      S.Kikuyama et al.
    • 総ページ数
      47
    • 出版者
      In : Reproductive Biology and Phylogeny of Urodela,Science Publishers, New Hampshire
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Sakamoto: "Expression and localization of 25-Dx, a membrane-associated putative progesterone-binding protein, in the developing Purkinje cell."Neuroscience. In press. (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Haida: "Photoperiodic response of serotonin- and galanin- immunoreactive neurons of the paraventricular organ and infundibular nucleus in Japanese quail, Coturnix coturnix japonica."Zool.Sci.. In press. (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] M.Matsunaga: "Identification of 3beta, 5beta-tetrahydroprogesterone, a progesterone metabolite, and its stimulatory action on preoptic neurons in the avian brain"Brain Res.. In press. (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] C.Patte-Mensah: "Cellular distribution and bioactivity of the key steroidogenic enzyme, cytochrome P45Oside chain cleavage, in sensory neural pathways."J.Neurochemistry. 86. 1233-1246 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] H.Sakamoto: "Dendritic growth and spine formation in response to estrogen in the developing Purkinje cell."Endocrinology. 144. 4466-4477 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] T.Ubuka: "Developmental changes in gonadotropin-inhibitory hormone in the quail hypothalamo-hypophysial system."J.Endocrinology. 178. 311-318 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] K.Ukena: "Novel neuropeptides related to frog growth hormone-releasing peptide : Isolation, sequence, and functional analysis."Endocrinology. 144. 3879-3884 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] G.E.Bentley: "Gonadotropin-inhibitory peptide in song sparrows (Melospiza melodia) in different reproductive conditions, and in house sparrows (Passer domesticus) relative to chicken-gonadotropin-releasing hormone."J.Neuroendocrinology. 15. 794-802 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] H.Sakamoto: "Neonatal expression of progesterone receptor isoforms in the cerebellar Purkinje cell in rats."Neurosci.Lett.. 343. 163-166 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] K.Tsutsui: "Biosynthesis and action of neurosteroids in the cerebellar Purkinje neuron."J.Steroid Biochem.Mol.Biol.. 85. 311-321 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] K.Tsutsui: "A novel aspect of the cerebellum : Biosynthesis of neurosteroids in the Purkinje cell (Review)."Cerebellum. 2. 215-222 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] K.Ukena: "Distribution of a novel avian gonadotropin-inhibitory hormone in the quail brain."Cell Tissue Res.. 312. 73-79 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Inai: "Seasonal changes in neurosteroids in the urodele brain and environmental factors inducing their changes."Brain Res.. 959. 214-225 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] K.Tsutsui: "Comparative aspects of neurosteroids : production and function."J.Physiology. 543. 258-260 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] M.D.C.Belle: "Sex steroid communication in the ring dove brain during courtship (Review)."Can.J.Physiol.. 81. 359-370 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] K.Tsutsui: "Biosynthesis and biological actions of neurosteroids in the avian brain (Review)."Avian Poultry Biol Reviews. 14. 63-78 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 筒井和義: "総説:小脳プルキンエ細胞におけるニューロステロイドの合成と作用"ホルモンと臨床(増刊号:ステロイドホルモン研究の進歩2003). 52. 103-110 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 筒井和義: "総説:ニューロンが合成するニューロステロイドのノンゲノミック作用とゲノミック作用"生殖内分泌学会雑誌. 8. 19-26 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 筒井和義: "総説:ニューロステロイドのシナプス形成誘導作用"生体の科学. 54. 101-108 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] T.Hasebe: "Postmetamorphic changes in parvalbumin expression in the hindlimb skeletal muscle of the bullfrog, Rana catesbeiana."Biochim.Biophys.Acta.. 1646. 42-48 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] S.Iwamuro: "Teratogenic and anti-metamorphic effects of bisphenol A on embryonic and larval Xenopus laevis."Gen.Comp.Endocrinol.. 133. 189-198 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] G.Kawahara: "Occurrence of prohormone convertase-like substances in the neural complex cells of the ascidian Halocynthia roretzi."Gen.Comp.Endocrinol.. 131. 32-37 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] D.Kouno: "Ghrelin directly interacts with nuropeptide-Y-containing neurons in the rat arcurate cucleus : Ca^<2+> signaling via protein kinase A and N-type channel-dependent mechanisms and cross talk with leptin and orexin."Diabetes. 52. 1-9 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] K.Matsuda: "Regional concentration and chromatographic characterization of pituitary adenylate cyclase-activating polypeptide (PACAP) in the brain of the bullfrog, Rana catesbeiana."Zool.Sci.. 20. 1003-1009 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] M.G.Sabbieti: "Occurrence of ・-endorphin binding sites in the pituitary of the frog Rana esculenta : effect of ・-endorphin on luteinizing hormone secretion."Gen.Comp.Endocrinol.. 132. 391-398 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] R.Suzuki: "Expression of the receptor for pituitary adenylate cyclase-activating polypeptide (PAC1-R) in the ractive astrocytes."Mol.Brain Res.. 115. 10-20 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] F.Toyoda: "Involvement of arginine vasotocin in reproductive events in the male newt Cynops pyrrhogaster."Horm.Behav.. 44. 346-353 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Yaoi: "Molecular cloning and expression of prohormone convertases PC1 and PC2 in the pituitary gland of the bullfrog, Rana catesbeiana."Zool.Sci.. 20. 1139-1151 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Yaoi: "Molecular cloning of otoconin-22 cDNA in the bullfrog endolymphatic sac ; Effect of calcitonin on otoconin mRNA levels."Endocrinology. 144. 3284-3296 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] R.Okada: "Development of radioimmunoassay for bullfrog thyroid-stimulating hormone (TSH) : effects of hypothalamic releasing hormones on the release of TSH from the pituitary in vitro."Gen.Comp.Endocrinol.. 135. 42-50 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] T.Yamarnoto: "Localization of orexin-A-like immunoreactivity in prolactin cells in the bullfrog (Rana catesbeiana)."Gen.Comp.Endocrinol.. 135. 186-192 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] F.Toyoda: "Peptide pheromones in newts."Peptides. In press. (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] T.Iwata: "Processing of multiple forms of preprosodefrin in the abdominal gland of the red-bellied newt Cynops pyrrhogaster : regional and individual differences in preprosodefrin gene expression."Peptides. In press. (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] F.Morishita: "Distribution and function of an Aplysia cardioexcitatory peptide, NdWFamide, in pulmonate snails."Peptides. 24. 1533-1544 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] A.Kanda: "Cloning of Octopus cephalotocin receptor, a member of oxytocin/vasopressin superfamily."J.Endocrinol.. 179. 281-291 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] A.Kanda: "Single exon structures of the oxytocin/vasopressin superfamily peptides of octopus."Biochem.Biophys.Res.Commun.. 300. 743-748 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] K.Takuwa-Kuroda: "Octopus, which owns the most advansed brain in invertebrates, possesses two members of oxytocin/vasopressin superfamily as in vertebrates."Regul.Peptides. 115. 139-149 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] M.Matsumoto: "A sperm-activating peptide controls a cGMP-signaling pathway instarfish sperm."Develop.Biol.. 260. 314-324 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Furukawa: "PRQFVamide, a novel pentapeptide identified from the CNS and gut of Aplysia."J.Neurophysiol.. 89. 3114-3127 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] H.Satake: "Insite into Tachykinin-related peptides, their receptors, and invertebrate tachykinins (Review)"Zool.Sci.. 20. 533-549 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] T.Kanetoh: "Identification of a novel frog RFamide and its effect on the latency of the tail-flick response of the newt."Comp.Biochem.Physiol.C. 134. 259-266 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] N.Tsuruoka: "Collagenolytic serine-carboxyl proteinase from Alicyclobacillus sendaiensis strain NTAP-1 : purification, characterization, gene cloning, and heterologous expression."Appl.Environ.Microbiol.. 69. 162-169 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] F.Morishita: "Deamidase inactivates a D-amino acid-containing Aplysia neuropeptide."Peptides. 24. 45-51 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] A.Kanda: "Isolation and characterization of novel tachykinins from the posterior salivary gland of the common octopus Octopus vulgaris."Peptides. 24. 35-43 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] S.Kikuyama: "Endocrinology of reproduction.In : Reproductive Biology and Phylogeny of Urodela"D.M.Server (ed) Science Publishers. 6 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] S.Kikuyama: "Hormonal regulation of growth in amphibians.In : Biology of Amphibians vol.6 : Endocrinology of Amphibians"H.Heatwale, (ed) Surrey Beatty and Sons, Chipping Norton. 33 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] A.Kanda: "Novel tachykinins isolated from the posterior salivary gland of the cephalopod Octopus vulgaris : expression and localization of the precursor gene."Peptide Science 2002 (ed.T.Yamada). 2 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi