• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ペルオキシソームの形成・制御と障害の分子基盤

研究課題

研究課題/領域番号 15207014
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 細胞生物学
研究機関九州大学

研究代表者

藤木 幸夫  九州大学, 大学院理学研究院, 教授 (70261237)

研究分担者 田村 茂彦  九州大学, 大学院理学研究院, 助教授 (90236753)
原野 友之  九州大学, 大学院理学研究院, 助手 (80037275)
研究期間 (年度) 2003 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
49,660千円 (直接経費: 38,200千円、間接経費: 11,460千円)
2006年度: 11,700千円 (直接経費: 9,000千円、間接経費: 2,700千円)
2005年度: 11,700千円 (直接経費: 9,000千円、間接経費: 2,700千円)
2004年度: 11,700千円 (直接経費: 9,000千円、間接経費: 2,700千円)
2003年度: 14,560千円 (直接経費: 11,200千円、間接経費: 3,360千円)
キーワードペルオキシソーム / CHO変異細胞 / ペルオキシソーム欠損症 / 膜形成 / PEX遺伝子 / ペルオキシン / ペルオキシソーム形成因子 / タンパク質膜透過機構 / 膜透過装置 / 病因遺伝子 / AAAファミリー / ペルオキシソームの増殖・分裂 / 膜タンパク質
研究概要

研究代表者らは、先に12種の新規PEX(peroxin)遺伝子の単離に成功している。そのうちPEX1,PEX2,PEX3,PEX5,PEX6,PEX7,PEX12,PEX13,PEX14およびPEX19はCHO(Chinese hamster ovary)変異細胞を用いた主として機能相補性活性スクリーニング法により、またPEX10,PEX16はEST法による酵母遺伝子のヒトホモログとして単離したものである。これらの遺伝子は、PEX14以外はすべて病因遺伝子であることも明らかにされた。
本課題研究では、ペルオキシソーム形成機構やその障害機構の全貌の解明を目指した。
研究遂行の結果、以下の独創的成果を得ることができた。
1)CHO変異細胞ZPG167に対し新規遺伝子PEX26のクローニングに成功した。Pex26pはAAA ATPaseファミリーペルオキシンPex1p-Pex6p複合体をペルオキシソーム膜へリクルートすることが判明した。PEX26は相補性群A群(欧米8群)のペルオキシソーム形成異常症の病因遺伝子であることも明らかにした。これで、12種相補性群のペルオキシソーム形成異常症のすべてに病因遺伝子が解明されたことになる。我々がCHO変異細胞を用いた手法により世界で初めてペルオキシソーム形成因子(PAF-1,統一名PEX2)を単離、Zellweger症候群の最初の病因遺伝子を解明(Science,1992)してから10年余、これらの研究推進により12相補性群全ての病因遺伝子の同定・クローニングに成功した。これだけ多くの病因遺伝子が10年という短期間に明らかにされた例は他にはなく、特筆すべき成果として高く評価されている。
2)PTS1受容体Pex5pのペルオキシソーム-サイトゾル間シャトリングの分子機構
無細胞輸送系を確立し検討した結果、Pex5pはペルオキシソームへの移入にはPex14pと温度を必要とし、移出にはAAA-ATPase Pex1pおよびPex6p、ATP加水分解ならびにサイトゾルを必要とすることを解明した。
3)Pex14pの機能領域21-260の同定と共に、マトリックスタンパク質輸送装置因子としての分子動態を明らかにした。
4)膜形成ペルオキシンPex19pは新規合成膜タンパク質と細胞質中で複合体を形成、安定化し、次いで経時的に膜形成に依存して輸送、局在化させることを明らかにした。
5)Pex1pとPex6pの分子解剖とPex1p、Pex6pそれぞれの活性領域、さらにはPex26pとの3者複合体形成能とその生理的意義を明らかにした。
6)PTS2受容体Pex7pによるマトリクスPTS2タンパク質の輸送機構を明らかにした。
7)ペルオキシソーム形態異常CHO変異細胞ZP121は、ダイナミン様タンパク質遺伝子DLP1障害を有する世界で初めての哺乳動物dlp1変異細胞であることを見出した。さらに、DLP1の膜上レセプターであるFis1もペルオキシソーム膜上に存在し、この両者にペルオキシソームの分裂に必須なPex11pを加えた3者の協奏的作用により、ペルオキシソームの分裂と形態が制御されていることを最近見出した。

報告書

(5件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (52件)

すべて 2007 2006 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 (46件) 図書 (1件) 文献書誌 (5件)

  • [雑誌論文] Fis1, DLP1, and Pex11p coordinately regulate peroxisome morphogenesis.2007

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, S. et al.
    • 雑誌名

      Experimental Cell Research 313 (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Fis1,DLP1,and Pex11p coordinately regulate peroxisome morphogenesis.2007

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, S., et al.
    • 雑誌名

      Experimental Cell Research (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Fis1, DLP1, and Pex11p coordinately regulate peroxisome morphogenesis2007

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, S. et al.
    • 雑誌名

      Experimental Cell Research 313(in press)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] In vitro transport of membrane proteins to peroxisomes by shuttling receptor Pex19p.2006

    • 著者名/発表者名
      Matsuzono Y. et al.
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry 281(1)

      ページ: 36-42

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Mutations in the peroxin Pex26p responsible for peroxisome biogenesis disorders of complementation group 8 impair its stability, peroxisomal localization, and interaction with the Pex1p x Pex6p complex.2006

    • 著者名/発表者名
      Furuki S. et al.
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry 281(3)

      ページ: 1317-1323

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Functional domains and dynamic assembly of the peroxin Pex14p, the entry site of matrix proteins.2006

    • 著者名/発表者名
      Ito R., Fujiki Y.
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry 281(15)

      ページ: 10196-10205

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Peroxisome division is impaired in a CHO cell mutant with an inactivating point-mutation in dynamin-like protein 1 gene.2006

    • 著者名/発表者名
      Tanaka A. et al.
    • 雑誌名

      Experimental Cell Research 312(9)

      ページ: 1671-1684

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A temperature-sensitive CHO pex1 mutant with a novel mutation in the AAA Walker A1 motif.2006

    • 著者名/発表者名
      Fan W., Fujiki Y.
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications 345(4)

      ページ: 1434-1439

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Functional domain mapping of peroxin Pex19p : interaction with Pex3p is essential for function and translocation.2006

    • 著者名/発表者名
      Matsuzono Y. et al.
    • 雑誌名

      Journal of Cell Science 119(17)

      ページ: 3539-3550

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Dynamic and functional assembly of the AAA peroxins, Pex1p and Pex6p, and their membrane receptor Pex26p.2006

    • 著者名/発表者名
      Tamura S. et al.
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry 281(38)

      ページ: 27693-27704

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Molecular mechanisms of import of peroxisome-targeting signal type 2 (PTS2) proteins by PTS2 receptor Pex7p and PTS1 receptor Pex5pL.2006

    • 著者名/発表者名
      Mukai S., Fujiki Y.
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry 281(49)

      ページ: 37311-37320

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Lessons from peroxisome-deficient Chinese hamster ovary (CHO) cell mutants.2006

    • 著者名/発表者名
      Fujiki Y. et al.
    • 雑誌名

      Biochimica et Biophysica Acta - Molecular Cell Reserach 1763(12)

      ページ: 1374-1381

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Import of peroxisomal membrane proteins : The interplay of Pex3p- and Pex19p-mediated interactions.2006

    • 著者名/発表者名
      Fujiki Y. et al.
    • 雑誌名

      Biochimica et Biophysica Acta - Molecular Cell Reserach 1763(12)

      ページ: 1639-1646

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] In vitro transport of membrane proteins to peroxisomes by shuttling receptor Pexl9p.2006

    • 著者名/発表者名
      Matsuzono, Y., et al.
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry 281

      ページ: 36-42

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Mutations in the peroxin Pex26p responsible for peroxisome biogenesis disorders of complementation group 8 impair its stability, peroxisomal localization, and interaction with the Pexlp x Pex6p complex.2006

    • 著者名/発表者名
      Furuki, S., et al.
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry 281

      ページ: 1317-1323

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Functional domains and dynamic assembly of the peroxin Pexl4p, the entry site of matrix proteins.2006

    • 著者名/発表者名
      Ito, R., Fujiki, Y.
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry 281

      ページ: 10196-10205

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Peroxisome division is impaired in a CHO cell mutant with an inactivating point-mutation in dynamin-like protein 1 gene.2006

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, A., et al.
    • 雑誌名

      Experimental Cell Research 312

      ページ: 1671-1684

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A temperature-sensitive CHO pexl mutant with a novel mutation in the AAA Walker Al motif.2006

    • 著者名/発表者名
      Fan, W., Fujiki, Y.
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications 345

      ページ: 1434-1439

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Functional domain mapping of peroxin Pex19p : interaction with Pex3p is essential for function and translocation.2006

    • 著者名/発表者名
      Matsuzono, Y., et al.
    • 雑誌名

      Journal of Cell Science 119

      ページ: 3539-3550

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Dynamic and functional assembly of the AAA peroxins, Pexlp and Pex6p, and their membrane receptor Pex26p.2006

    • 著者名/発表者名
      Tamura, S., et al.
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry 281

      ページ: 27693-27704

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Molecular mechanisms of import of peroxisome-targeting signal type 2 (PTS2) proteins by PTS2 receptor Pex7p and PTS1 receptor Pex5pL.2006

    • 著者名/発表者名
      Mukai, S., Fujiki, Y.
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry 281

      ページ: 37311-37320

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Lessons from peroxisome-deficient Chinese hamster ovary (CHO) cell mutants.2006

    • 著者名/発表者名
      Fujiki, Y., et al.
    • 雑誌名

      Biochimica et Biophysica Acta-Molecular Cell Research 1763

      ページ: 1374-1381

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Import of peroxisomal membrane proteins : The interplay of Pex3p-and Pexl9p-mediated interactions.2006

    • 著者名/発表者名
      Fujiki, Y., et al.
    • 雑誌名

      Biochimica et Biophysica Acta-Molecular Cell Research 1763

      ページ: 1639-1646

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Functional domains and Dynamic Assembly of the Peroxin Pex14p, the Entry Site of Matrix Proteins2006

    • 著者名/発表者名
      Itoh, R. et al.
    • 雑誌名

      The Journal of Biological Chemistry 281(5)

      ページ: 10196-10205

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Peroxisome division is impaired in a CHO cell mutant with an inactivating point-mutation in dynamin-like protein 1 gene2006

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, A. et al.
    • 雑誌名

      Experimental Cell Research 312(9)

      ページ: 1671-1684

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] A temperature-sensitive CHO pexl mutant with a novel mutation in the AAA Walker A1 motif2006

    • 著者名/発表者名
      Fan, W.et al.
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communication 345(4)

      ページ: 1434-1439

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Functional domain mapping of peroxin Pex19p : interaction with Pex3p is essential for function and translocation2006

    • 著者名/発表者名
      Matsuzono, Y. et al.
    • 雑誌名

      Journal of Cell Science 119(17)

      ページ: 3539-3550

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Dynamic and Functional Assembly of the AAA Peroxins, Pex1p and Pex6p, and Their Membrane Receptor Pex26p2006

    • 著者名/発表者名
      Tamura, S. et al.
    • 雑誌名

      The Journal of Biological Chemistry 281(38)

      ページ: 27693-27704

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Molecular Mechanisms of Import of Peroxisome- targeting Signal Type 2 (PTS2) Proteins by PTS2 Receptor Pex7p and PTS1 Receptor Pex5pL2006

    • 著者名/発表者名
      Mukai, S. et al.
    • 雑誌名

      The Journal of Biological Chemistry 281(49)

      ページ: 37311-37320

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Lessons from peroxisome-deficient Chinese hamster ovary (CHO) cell mutants2006

    • 著者名/発表者名
      Fujiki, Y. et al.
    • 雑誌名

      Biochimica et Biophysica Acta-Molecular Cell Research 1763(12)

      ページ: 1374-1381

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Import of peroxisomal membrane proteins : the interplay of Pex3p- and Pex19p- mediated interactions2006

    • 著者名/発表者名
      Fujiki, Y. et al.
    • 雑誌名

      Biochimica et Biophysica Acta-Molecular Cell Research 1763(12)

      ページ: 1639-1646

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Functional domains and dynamic assembly of the peroxin pex14p, the entry site of matrix proteins2006

    • 著者名/発表者名
      Itoh, R. et al.
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry (in press)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Peroxisome division is impaired in a CHO cell mutant with an inactivating point-mutation in cynamin-like protein 1 gene2006

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, A. et al.
    • 雑誌名

      Experimental Cell Research (in press)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Mutations in the peroxin Pex26p responsible for peroxisome biogenesis disorders of complementation group 8 impair its stability, peroxisomal localization, and interaction with Pex1p-Pex6p complex2006

    • 著者名/発表者名
      Furuki, S. et al.
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry 281(3)

      ページ: 1317-1323

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] In vitro transport of membrane proteins to peroxisomes by shuttling receptor Pex19p2006

    • 著者名/発表者名
      Matsuzono, Y. et al.
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry 281(1)

      ページ: 36-42

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Shuttling mechanism of peroxisome targeting signal type 1 receptor Pex5 : ATP-independent import and ATP-dependent export.2005

    • 著者名/発表者名
      Miyata N., Fujiki Y.
    • 雑誌名

      Molecular and Cellular Biology 25(24)

      ページ: 10822-10832

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Shuttling mechanism of peroxisome targeting signal type 1 receptor Pex5 : ATP-independent import and ATP-dependent export.2005

    • 著者名/発表者名
      Miyata, N., Fujiki, Y.
    • 雑誌名

      Molecular and Cellular Biology 25

      ページ: 10822-10832

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Shuttling mechanism of peroxisome targeting signal type 1 receptor Pex5: ATP-independent import and ATP-dependent export2005

    • 著者名/発表者名
      Miyata, N. et al.
    • 雑誌名

      Molecular and Cellular Biology 25(24)

      ページ: 10822-10832

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Overexpression of human acyl-CoA thioesterase upregulates peroxisome biogenesis.2004

    • 著者名/発表者名
      Ishizuka M. et al.
    • 雑誌名

      Experimental Cell Research 297(1)

      ページ: 127-141

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Overexpression of human acyl-CoA thioesterase unregulates peroxisome biogenesis.2004

    • 著者名/発表者名
      Ishizuka, M., et al.
    • 雑誌名

      Experimental Cell Research 297

      ページ: 127-141

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Overexpression of human acyl-CoA thioesterase upregulates peroxisome biogenesis.2004

    • 著者名/発表者名
      Ishizuka, M.et al.
    • 雑誌名

      Experimental Cell Research 297

      ページ: 127-141

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] ペルオキシソームの形成機構とペルオキシソーム病2004

    • 著者名/発表者名
      藤木 幸夫
    • 雑誌名

      蛋白質核酸酵素 増刊号

      ページ: 1136-1142

    • NAID

      10006343568

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] The pathogenic peroxin Pex26p recruits the Pexlp-Pex6p AAA ATPase complexes to peroxisomes.2003

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto N. et al.
    • 雑誌名

      Nature Cell Biology 5(5)

      ページ: 454-460

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Mutations in novel peroxin gene PEX26 that cause peroxisome-biogenesis disorders of complementation group 8 provide a genotype-phenotype correlation.2003

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto N. et al.
    • 雑誌名

      American Journal of Human Genetics 73(2)

      ページ: 233-246

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The pathogenic peroxin Pex26p recruits the Pexlp-Pex6p AAA-ATPase complexes to peroxisomes.2003

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto, N. et al.
    • 雑誌名

      Nature Cell Biology 5

      ページ: 454-460

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Mutations in novel peroxin gene PEX26 that cause peroxisome biogenesis disorders of complementation group 8 provide a genotype- phenotype correlation.2003

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto, N. et al.
    • 雑誌名

      American Journal of Human Genetics 73

      ページ: 233-246

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [図書] The World of the Cell(日本語翻訳版)2005

    • 著者名/発表者名
      Becker, W.M.et al.
    • 出版者
      西村書店(in press)
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [文献書誌] Tanaka, A.: "cDNA cloning and characterization of the third isoform of human peroxin Pex11p."Biochemical and Biophysical Research Communications. 300. 819-823 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Matsumoto, N.: "The novel pathogenic peroxin Pex26p recruits the Pex1p-Pex6p AAA-ATPase complexes to peroxisomes"Nature Cell Biology. 5. 454-460 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Matsumoto, N.: "Mutations in novel peroxin gene PEX26 that cause peroxisome biogenesis disorders of complementation group 8 provide a genotype-phenotype correlation"The American Journal of Human Genetics. 73. 233-246 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Fujiki, Y.: "Functional Complementation"Cooper DN (ed.) Nature : Encyclopedia of the Human Genome. 2. 539-543 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Fujiki, Y.: "Peroxisome Biogenesis Disorders"Cooper DN (ed.) Nature : Encyclopedia of the Human Genome. 4. 541-547 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi