• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高等植物ミトコンドリアの分裂・融合機構の解明と形質転換系の確立

研究課題

研究課題/領域番号 15208001
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 育種学
研究機関東京大学

研究代表者

堤 伸浩  東京大学, 大学院・農学生命科学研究科, 教授 (00202185)

研究分担者 中園 幹生  東京大学, 大学院・農学生命科学研究科, 准教授 (70282697)
門脇 光一  独立行政法人農業生物資源研究所, 研究チーム長 (60355724)
坂本 亘  岡山大学, 資源生物科学研究所, 教授 (20222002)
研究期間 (年度) 2003 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
52,260千円 (直接経費: 40,200千円、間接経費: 12,060千円)
2005年度: 11,180千円 (直接経費: 8,600千円、間接経費: 2,580千円)
2004年度: 11,310千円 (直接経費: 8,700千円、間接経費: 2,610千円)
2003年度: 29,770千円 (直接経費: 22,900千円、間接経費: 6,870千円)
キーワードDRP3 / ミトコンドリア融合 / ミトコンドリア分裂 / Kaede / ミトコンドリア分裂因子 / DRP3a / DRP3b / アンチマイシン耐性 / ミトコンドリア形質転換 / AtFis1a / ダイナミン
研究概要

【ミトコンドリア分裂因子の同定】
すでに同定していたミトコンドリア分裂因子DRP3b以外に,DRP3aもミトコンドリアの分裂に関与していることを明らかにした.DRP3aは,ペルオキシソームの分裂にも関与していることが知られているが,新たにミトコンドリア分裂にも機能していることが分かった。また,酵母のミトコンドリア分裂因子Fis1の配列をもとに,シロイヌナズナの全ゲノム中より2つのFis1ホモログを同定し,それぞれAtFIS1a,AtFIS1bと命名した.AtFIS1aは,そのC末端側の疎水領域により植物のミトコンドリア外膜に局在することが分かった.さらに,このタンパク質がペルオキシソームと葉緑体にも局在することが分かった.
【ミトコンドリア形質転換】
同定したミトコンドリア分裂因子DRP3Bの優性変異遺伝子を高発現するような形質転換植物体を作製したところ,細胞内でミトコンドリアが変形し巨大化した.この形質転換体を標的としてパーティクルボンバードメント法によりミトコンドリアの形質転換を試みたが,目的の形質転換体は得られなかった.
【高等植物におけるミトコンドリア融合現象の発見】
研究の過程でミトコンドリア分裂抑制による形態の変化が,細胞分裂に伴うことなく予想以上に速やかに長大化することがわかってきた.この結果は,植物ミトコンドリアが頻繁に融合していることを示唆していた.そこで,新規蛍光タンパク質Kaedeを利用して,以下の実験をおこなった.Kaedeは,緑色蛍光をもつタンパク質でありながら,紫外線を当てると赤色に変わる性質がある.1個の細胞内のミトコンドリアの一部を緑色に,また一部を赤色に蛍光ラベルし,啓示的に細胞を観察したところ,赤と緑のミトコンドリアが融合して黄色(赤+緑)に変色する様子(融合する様子)を動画でとらえることに成功した,2時間以内に細胞内のすべてのミトコンドリアが少なくとも1回は融合することが確認され,植物細胞内で頻繁にミトコンドリアが融合していることを初めて明らかにした.

報告書

(4件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (62件)

すべて 2008 2006 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 (57件) (うち査読あり 23件) 文献書誌 (5件)

  • [雑誌論文] OsNAC6, a member of the NAC gene family, is induced by various stresses in rice2008

    • 著者名/発表者名
      Ohnishi, T., Sugahara, S., Yamada, T., Kikuchi, K., Yoshiba, Y., Hirano, HY., Tsutsumi, N.
    • 雑誌名

      GENES & GENETIC SYSTEMS 80

      ページ: 135-139

    • NAID

      10016468177

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Analysis of expression of genes for mitochondrial aldehyde dehydrogenase in maize during submergence and following re-aeration.2006

    • 著者名/発表者名
      Meguro, N.
    • 雑誌名

      BREEDING SCIENCE 56

      ページ: 365-370

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Conservation and diversification of meristem maintenance mechanism in Oryza sativa : Function of the FLORAL ORGAN NUMBER2 gene.2006

    • 著者名/発表者名
      Suzaki, T.
    • 雑誌名

      PLANT AND CELL PHYSIOLOGY 47

      ページ: 1591-1602

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evidence for transit peptide acquisition through duplication and subsequent frames hift mutation of a preexisting protein gene in rice.2006

    • 著者名/発表者名
      Ueda, M.
    • 雑誌名

      MOLECULAR BIOLOGY AND EVOLUTION 23

      ページ: 2405-2412

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Different amounts of DNA in each mitochondrion in rice root.2006

    • 著者名/発表者名
      Takanashi, H.
    • 雑誌名

      GENES & GENETIC SYSTEMS 81

      ページ: 215-218

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dynamic and reversible changes in histone H3-Lys4 methylation and H3 acetylation occurring at submergence-inducible genes in rice.2006

    • 著者名/発表者名
      Tsuji, H.
    • 雑誌名

      PLANT AND CELL PHYSIOLOGY 47

      ページ: 995-1003

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The mitochondrial fission regulator DRP3B does not regulate cell death in plants.2006

    • 著者名/発表者名
      Yoshinaga, K.
    • 雑誌名

      ANNALS OF BOTANY 97

      ページ: 1145-1149

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Promoter shuffling at a nuclear gene for mitochondrial RPL27. Involvement of in terchromosome and subsequent intrachromosome recombinations.2006

    • 著者名/発表者名
      Ueda, M.
    • 雑誌名

      PLANT PHYSIOLOGY 141

      ページ: 702-710

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A point mutation of Adh1 gene is involved in the repression of coleoptile elongation under submergence in rice.2006

    • 著者名/発表者名
      Saika, H.
    • 雑誌名

      BREEDING SCIENCE 56

      ページ: 69-74

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Analysis of expression of genes for mitochondrial aldehyde dehydrogenase in maize during submergence and following re-aeration2006

    • 著者名/発表者名
      Meguro, N., Tsuji, H., Suzuki, Y., Tsutsumi, N., Hirai, A., Nakazono, M.
    • 雑誌名

      BREEDING SCIENCE 56

      ページ: 365-370

    • NAID

      110004863708

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Conservation and diversification of meristem maintenance mechanism in Oryza sativa : Function of the FLORAL ORGAN NUMBER2 gene2006

    • 著者名/発表者名
      Suzaki, T., Toriba, T., Fujimoto, M., Tsutsumi, N., Kitano, H., Hirano, HY.
    • 雑誌名

      PLANT AND CELL PHYSIOLOGY 47

      ページ: 1591-1602

    • NAID

      10018809272

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Evidence for transit peptide acquisition through duplication and subsequent frameshift mutation of a preexisting protein gene in rice2006

    • 著者名/発表者名
      Ueda, M., Fujimoto, M., Arimura, S., Tsutsumi, N., Kadowaki, K.
    • 雑誌名

      MOLECULAR BIOLOGY AND EVOLUTION 23

      ページ: 2405-2412

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] (2006)Different amounts of DNA in each mitochondrion in rice root2006

    • 著者名/発表者名
      Takanashi, H., Arimura, S., Sakamoto, W., Tsutsumi, N.
    • 雑誌名

      GENES & GENETIC SYSTEMS 81

      ページ: 215-218

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Dynamic and reversible changes in histone H3-Lys4 methylation and H3 acetylation occurring at submergence-inducible genes in rice2006

    • 著者名/発表者名
      Tsuji, H., Saika, H., Tsutsumi, N., Hirai, A., Nakazono, M.
    • 雑誌名

      PLANT AND CELL PHYSIOLOGY 47

      ページ: 995-1003

    • NAID

      10018185920

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The mitochondrial fission regulator DRP3B does not regulate cell death in plants2006

    • 著者名/発表者名
      Yoshinaga, K., Fujimoto, M., Arimura, S., Tsutsumi, N., Uchimiya, H., Kawai-Yamada, M.
    • 雑誌名

      ANNALS OF BOTANY 97

      ページ: 1145-1149

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Promoter shuffling at a nuclear gene for mitochondrial RPL27.Involvement of interchromosome and subsequent intrachromosome recombinations2006

    • 著者名/発表者名
      Ueda, M., Arimura, S., Yamamoto, MP., Takaiwa, F., Tsutsumi, N., Kadowaki, K.
    • 雑誌名

      PLANT PHYSIOLOGY 141

      ページ: 702-710

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A point mutation of Adh1 gene is involved in the repression of coleoptile elongation under submergence in rice2006

    • 著者名/発表者名
      Saika, H., Matsumura, H., Takano, T., Tsutsumi, N., Nakazono, M.
    • 雑誌名

      BREEDING SCIENCE 56

      ページ: 69-74

    • NAID

      110004361894

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A rice dynamin-like protein, OsDRP3A, is involved in mitochondrial fission2006

    • 著者名/発表者名
      Fujimoto, M, Arimura, S., Nakazono, M., Tsutsumi, N.
    • 雑誌名

      BREEDING SCIENCE 54

      ページ: 367-372

    • NAID

      110001818698

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Anaconda, a new class of transposon belonging to the Mu superfamily, has diver sified by acquiring host genes during rice evolution.2005

    • 著者名/発表者名
      Ohtsu, K
    • 雑誌名

      MOLECULAR GENETICS AND GENOMICS 274

      ページ: 606-615

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mammalian Bax initiates plant cell death through organelle destruction.2005

    • 著者名/発表者名
      Yoshinaga, K
    • 雑誌名

      PLANT CELL REPORTS 24

      ページ: 408-417

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] OsNAC6, a member of the NAC gene family, is induced by various stresses in rice.2005

    • 著者名/発表者名
      Ohnishi, T.
    • 雑誌名

      GENES & GENETIC SYSTEMS 80

      ページ: 135-139

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mitochondrial behaviour in the early stages of ROS stress leading to cell death in Arabidonsis thaliana.2005

    • 著者名/発表者名
      Yoshinaga, K
    • 雑誌名

      ANNALS OF BOTANY 96

      ページ: 337-342

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Tillering behavior of the rice fine culm 1 mutant.2005

    • 著者名/発表者名
      Goto, Y.
    • 雑誌名

      PLANT PRODUCTION SCIENCE 8

      ページ: 68-70

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Anaconda, a new class of transposon belonging to the Mu superfamily, has diversified by acquiring host genes during rice evolution2005

    • 著者名/発表者名
      Ohtsu, K., Hirano, HY., Tsutsumi, N., Hirai, A., Nakazono, M.
    • 雑誌名

      MOLECULAR GENETICS AND GENOMICS 274

      ページ: 606-615

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Mammalian Bax initiates plant cell death through organelle destruction2005

    • 著者名/発表者名
      Yoshinaga, K., Arimura, S., Hirata, A., Niwa, Y., Yun, DJ., Tsutsumi, N., Uchimiya, H., Kawai-Yamada, M.
    • 雑誌名

      PLANT CELL REPORTS 24

      ページ: 408-417

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Mitochondrial behaviour in the early stages of ROS stress leading to cell death in Arabidopsis thaliana2005

    • 著者名/発表者名
      Yoshinaga, K., Arimura, SI., Niwa, Y., Tsutsumi, N., Uchimiya, H., Kawai-Yamada, M.
    • 雑誌名

      ANNALS OF BOTANY 96

      ページ: 337-342

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Tillering behavior of the rice fine culm 1 mutant2005

    • 著者名/発表者名
      Goto, Y., Tanabe, M., Ishibashi, T., Tsutsumi, N., Yoshimura, A., Nemoto, K.
    • 雑誌名

      PLANT PRODUCTION SCIENCE 8

      ページ: 68-70

    • NAID

      110001720830

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Mammalian Bax initiate plant cell death through organelle destruction.2005

    • 著者名/発表者名
      Yoshinaga K. et al.
    • 雑誌名

      Plant Cell Rep. 24

      ページ: 408-417

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Mitochondrial behaviour in the early stages of ROS stress leading to cell death in Arabidopsis thaliana.2005

    • 著者名/発表者名
      Yoshinaga K. et al.
    • 雑誌名

      Annals Bot. 96

      ページ: 337-342

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] OsNAC6, a member of the NAC gene family, is induced by various stresses in rice.2005

    • 著者名/発表者名
      Ohnishi T. et al.
    • 雑誌名

      Genes Genet.Sys. 80

      ページ: 135-139

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Tillering behavior of the rice fine culm 1 mutant.2005

    • 著者名/発表者名
      Goto Y.et al.
    • 雑誌名

      Plant Prod.Sci. 8

      ページ: 340-345

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Anaconda, a new class of transposon belonging to the Mu superfamily, has diversified by acquiring host genes during rice evolution.2005

    • 著者名/発表者名
      Ohtsu K. et al.
    • 雑誌名

      Mol.Genet.Genom. 274

      ページ: 606-615

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Isolation of mutants with aberrant mitochondrial morphology from Arabidopsis thaliana.2004

    • 著者名/発表者名
      Feng, XG
    • 雑誌名

      GENES & GENETIC SYSTEMS 79

      ページ: 301-305

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A rice dynamin-like protein, OsDRP3A, is involved in mitochondrial fission.2004

    • 著者名/発表者名
      Fujimoto, M
    • 雑誌名

      BREEDING SCIENCE 54

      ページ: 367-372

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Arabidopsis dynamin-like protein 2a (ADL2a), like ADL2b, is involved in plant mitochondrial division.2004

    • 著者名/発表者名
      Arimura, S.
    • 雑誌名

      PROCEEDINGS OF THE NATIONAL ACADEMY OF SCIENCES OF THE UNTTED STATES OF AMERICA 45

      ページ: 7805-7808

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Arabidopsis dynamin-like protein 2a (ADL2a), like ADL2b, is involved in plant mitochondrial division.2004

    • 著者名/発表者名
      Arimura, S.
    • 雑誌名

      PLANT AND CELL PHYSIOLOGY 45

      ページ: 236-242

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The rice pyruvate decarboxylase 3 gene, which lacks introns, is transcribed in mature pollen.2004

    • 著者名/発表者名
      Li, YH.
    • 雑誌名

      OURNAL OF EXPERIMENTAL BOTANY 55

      ページ: 145-146

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Isolation of mutants with aberrant mitochondrial morphology from Arabidopsis thaliana2004

    • 著者名/発表者名
      Feng, XG., Arimura, S., Hirano, HY., Sakamoto, W., Tsutsumi, N.
    • 雑誌名

      GENES & GENETIC SYSTEMS 79

      ページ: 301-305

    • NAID

      10014217551

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Frequent fusion and fission of plant mitochondria with unequal nucleoid distribution2004

    • 著者名/発表者名
      Arimura, S., Yamamoto, J., Aida, GP., Nakazono, M., Tsutsumi, N.
    • 雑誌名

      PROCEEDINGS OF THE NATIONAL ACADEMY OF SCIENCES OF THE UNITED STATES OF AMERICA 101

      ページ: 7805-7808

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Arabidopsis dynamin-like protein 2a(ADL2a), like ADL2b, is involved in plant mitochondrial division2004

    • 著者名/発表者名
      Arimura, S., Aida, GP., Fujimoto, M., Nakazono, M., Tsutsumi, N.
    • 雑誌名

      PLANT AND CELL PHYSIOLOGY 45

      ページ: 236-242

    • NAID

      10012096061

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The rice pyruvate decarboxylase 3 gene, which lacks introns, is transcribed in mature pollen2004

    • 著者名/発表者名
      Li, YH., Ohtsu, K., Nemoto, K., Tsutsumi, N., Hirai, A., Nakazono, M.
    • 雑誌名

      JOURNAL OF EXPERIMENTAL BOTANY 55

      ページ: 145-146

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Frequent fusion and fission of plant mitochondria with unequal nucleoid distribution2004

    • 著者名/発表者名
      Arimura S. et al.
    • 雑誌名

      Proc.Natl.Acad.Sai.USA 101

      ページ: 7801-7808

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Isolation of mutants with aberrant mitochondrial morphology from Arabidopsis thaliana.2004

    • 著者名/発表者名
      Feng X.et al.
    • 雑誌名

      Genes & Genetic Sys. 79

      ページ: 301-305

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] A Rice Dynamin-like Protein, OsDRP3A, Is Involved in Mitochondrial Fission.2004

    • 著者名/発表者名
      Fujimoto M. et al.
    • 雑誌名

      Breed.Sci. 54

      ページ: 367-372

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Arabidopsis dynamin-like protein, 2a(ADL2a), like ADL2b, is involved in plant mitochondrial division.2004

    • 著者名/発表者名
      Arimura S. et al.
    • 雑誌名

      Plant and Cell Physiol. 45

      ページ: 236-242

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] The rice pyruvate decarboxylase 3 gene, which lacks introns, is transcribed in mature pollen.2004

    • 著者名/発表者名
      Li Y.et al.
    • 雑誌名

      J.Exp.Bot. 55

      ページ: 145-146

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Kaedeを使って植物ミトコンドリアの融合を観る2004

    • 著者名/発表者名
      有村慎一 他
    • 雑誌名

      実験医学 22

      ページ: 145-146

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] A unified nomenclature for Arabidopsis dynamin-related large GTPases based on homology and possible functions.2003

    • 著者名/発表者名
      Hong, Z.
    • 雑誌名

      PLANT MOLECULAR BIOLOGY 53

      ページ: 261-265

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Induction of mitochondrial aldehyde dehydrogenase by submergence facilitates oxidation of acetaldehyde durine re-aeration in rice.2003

    • 著者名/発表者名
      Tsuji, H.
    • 雑誌名

      FEBS LETTERS 546

      ページ: 369-373

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Involvement of N-terminal region in mitochondrial targeting of rice RPS10 and RPS14 proteins..2003

    • 著者名/発表者名
      Kubo, N.
    • 雑誌名

      PLANT SCIENCE 164

      ページ: 1047-1055

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cell cycle function of a rice B2-type cyclin interacting with a B-type cyclin-dependent kinase.2003

    • 著者名/発表者名
      Lee, J.
    • 雑誌名

      PLANT JOURNAL. 34

      ページ: 417-425

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Organ-specific expressions and chromosomal locations of two mitochondrial aldehyde dehydrogenase genes from rice (Oryza sativa L.), ALDH2a and ALDH2b.2003

    • 著者名/発表者名
      Tsuji, H..
    • 雑誌名

      GENE 305

      ページ: 195-204

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Verma, DPS., A unified nomenclature for Arabidopsis dynamin-related large GTPases based on homology and possible functions2003

    • 著者名/発表者名
      Hong, Z., Bednarek, SY., Blumwald, E., Hwang, I., Jurgens, G., Menzel, D., Osteryoung, KW., Raikhel, NV., Shinozaki, K., Tsutsumi, N., Verma, DPS.
    • 雑誌名

      PLANT MOLECULAR BIOLOGY 53

      ページ: 261-265

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Induction of mitochondrial aldehyde dehydrogenase by submergence facilitates oxidation of acetaldehyde during re-aeration in rice2003

    • 著者名/発表者名
      Tsuji, H., Meguro, N., Suzuki, Y., Tsutsumi, N., Hirai, A., Nakazono, M.
    • 雑誌名

      FEBS LETTERS 546

      ページ: 369-373

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Involvement of N-terminal region in mitochondrial targeting of rice RPS1O and RPS14 proteins2003

    • 著者名/発表者名
      Kubo, N., Arimura, S., Tsutsumi, N., Hirai, A., Kadowaki, K.
    • 雑誌名

      FEBS LETTERS 546

      ページ: 369-373

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Cell cycle function of a rice B2-type cyclin interacting with a B-type cyclin-dependent kinase2003

    • 著者名/発表者名
      Lee, J., Das, A., Yamaguchi, M., Hashimoto, J., Tsutsumi, N., Uchimiya, H., Umeda, M.
    • 雑誌名

      PLANT JOURNAL 34

      ページ: 417-425

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Organ-specific expressions and chromosomal locations of two mitochondrial aldehyde dehydrogenase genes from rice(Oryza sativa L.), ALDH2a and ALDH2b2003

    • 著者名/発表者名
      Tsuji, H., Tsutsumi, N., Sasaki, T., Hirai, A., Nakazono, M.
    • 雑誌名

      GENE 305

      ページ: 195-204

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shin-ichi Arimura et al.: "Arabidopsis dynamin-like protein 2a (ADL2a), like ADL2b, is involved in plant mitochondrial division."Plant and Cell Physiology. 45:(2). 236-242 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Tsuji et al.: "Organ-specific expressions and chromosomal locations of two mitochondrial aldehyde dehydrogenase genes from rice (Oryza sativa L.), ALDH2a and ALDH2b."Gene. 305. 195-204 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Tsuji et al.: "Induction of mitochondrial aldehyde dehydrogenase by submergence facilitates oxidation of acetaldehyde during re-aeration in rice."FEBS Lett.. 879. 369-373 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Li et al.: "The rice pyruvate decarboxylase 3 gene, which lacks introns, is transcribed in mature pollen."J.Exp.Bot.. 55. 145-146 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Hong Z et al.: "A unified nomenclature for Arabidopsis dynamin-related large GTPases based on homology and possible functions."PLANT MOLECULAR BIOLOGY. 53:(3). 261-265 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi