• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

脳および膵臓における神経ペプチドPACAPの分子薬理学的機能解析

研究課題

研究課題/領域番号 15209009
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 薬理学一般
研究機関大阪大学

研究代表者

馬場 明道  大阪大学, 薬学研究科, 教授 (70107100)

研究分担者 松田 敏夫  大阪大学, 薬学研究科, 教授 (00107103)
橋本 均  大阪大学, 薬学研究科, 助教授 (30240849)
新谷 紀人  大阪大学, 薬学研究科, 助手 (10335367)
塩田 清二  昭和大学, 医学部, 教授 (80102375)
矢田 俊彦  自治医科大学, 医学部, 教授 (60166527)
研究期間 (年度) 2003 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
47,970千円 (直接経費: 36,900千円、間接経費: 11,070千円)
2005年度: 5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
2004年度: 19,630千円 (直接経費: 15,100千円、間接経費: 4,530千円)
2003年度: 23,010千円 (直接経費: 17,700千円、間接経費: 5,310千円)
キーワードPACAP / 遺伝子改変マウス / 精神疾患 / ADHD / IL-6 / 糖尿病 / 膵β細胞 / 連鎖解析 / 遺伝子欠改変マウス / マイクロアレイ解析 / 統合失調症 / 5-HT_<1A>受容体 / RegIIIβ / 精神刺激薬 / 記憶・学習 / 神経細胞死 / 摂食行動 / 精神行動 / 抗精神病薬 / NMDA受容体 / 海馬歯状回 / 膵臓β細胞
研究概要

神経ペプチドPACAPは、神経伝達物質、神経栄養因子として種々の生理機能に関与すると予測されている。本研究は、精神疾患、糖尿病の分子レベルでの病態発現におけるPACAPの関与を、遺伝子の発現変化とその機能解析により究明し、これら病態の新規創薬標的分子の同定ならびに治療薬開発に資することを目的として計画・実施し、以下の知見を得た。
1.PACAP遺伝子欠損(KO)マウスの異常表現型として、概日リズムの光同調障害、海馬神経可塑性の異常、神経因性疼痛および炎症性疼痛の欠如、エタノール感受性の低下など、多岐の中枢機能変化を見出し、中枢神経機能におけるPACAPの予測外の働きを明らかにした。
2.KOマウスが示す種々の異常行動が、精神興奮薬アンフェタミンで改善されること等から、PACAPとヒト注意欠陥多動症(ADHD)との関連を示し、更なる薬理学的解析から、本病態の治療効果に5-HT_<IA>受容体が重要な働きを担うことを示唆した。また、PACAPとIL-6のKOマウスを用いた検討から、外因性・内因性のPACAPによる脳傷害保護作用にIL-6が大きく関与することを明らかとした。
3.膵臓β細胞特異的PACAP過剰発現マウスを用いたI型およびII型糖尿病モデルでの検討から、糖尿病時の膵β細胞増殖作用や、ラ氏島過形成の制御への関与など、PACAPに関する全く新しい知見を見出した。また本マウスの膵島に対し、laser capture microdissection(LCM)およびDNA microarray解析を行なうことで、糖尿病態下の膵β細胞増殖制御に関与するいくつかの遺伝子を見出した。
4.ベルギーとの国際共同研究により、PACAPが責任因子である初めてのヒト症例を見出し、その病態とPACAP遺伝子改変動物の解析から、内因性のPACAPが血小板活性化の抑制因子として働くことを明らかとした。

報告書

(4件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (190件)

すべて 2006 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 (183件) 図書 (2件) 産業財産権 (5件)

  • [雑誌論文] New insights into the central PACAPergic system from the phenotypes in PACAP- and PACAP receptor-knockout mice2006

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto H
    • 雑誌名

      Ann N Y Acad Sci (In press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Serotonergic inhibition of intense jumping behavior in mice lacking PACAP (Adcyap1^<-/->)2006

    • 著者名/発表者名
      Shintani N
    • 雑誌名

      Ann N Y Acad Sci (In press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Inhibition of self-renewal and induction of neural differentiation by PACAP in neural progenitor cells2006

    • 著者名/発表者名
      Hirose M
    • 雑誌名

      Ann N Y Acad Sci (In press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Pituitary adenylate cyclase-activating polypeptide (PACAP) decreases ischemic neuronal cell death in association with IL-62006

    • 著者名/発表者名
      Morita Y
    • 雑誌名

      Ann N Y Acad Sci (In press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Lack of trimethyltin (TMT)-induced elevation of plasma corticosterone in PACAP-deficient mice2006

    • 著者名/発表者名
      Tanaka K
    • 雑誌名

      J Neurosci 26・19

      ページ: 5091-5097

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Calming an"ADHD" Mouse (This Week in The Journal)2006

    • 著者名/発表者名
      Tanaka K
    • 雑誌名

      J Neurosci 26・19

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Pituitary adenylate cyclase-activating polypeptide (PACAP) decreases ischemic neuronal cell death in association with IL-62006

    • 著者名/発表者名
      Ohtaki H
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci USA 103・19

      ページ: 7488-7493

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Roles of PACAP and PHI as inhibitory neurotransmitters in the circular muscle of mouse antrum2006

    • 著者名/発表者名
      Toyoshima M
    • 雑誌名

      Pflugers Arch-Eur J Physiol 451・4

      ページ: 559-568

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] PACAP- and PHI-mediated sustained relaxation in circular muscle of gastric fundus: findings obtained in PACAP knockout mice2006

    • 著者名/発表者名
      Mukai K
    • 雑誌名

      Regul Pept 133・1-3

      ページ: 54-61

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Pituitary adenylate cyclase-activating polypeptide neurons of the ventromedial hypothalamus project to the midbrain central gray2006

    • 著者名/発表者名
      Maekawa K
    • 雑誌名

      Neuroreport 17・2

      ページ: 221-224

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Signaling involved in pituitary adenylate cyclase-activating polypeptide-stimulated ADNP expression2006

    • 著者名/発表者名
      Nakamachi T
    • 雑誌名

      Peptides (In press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Relationship between anorexigenic action of pituitary adenylate cyclase-activating polypeptide (PACAP) and that of corticotropin-releasing hormone (CRH) in the goldfish, Carassius auratus2006

    • 著者名/発表者名
      Maruyama K
    • 雑誌名

      Peptides (In press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Pituitary adenylate cyclase-activating peptide (PACAP) stimulates production of interleukin-6 in rat Muller cells2006

    • 著者名/発表者名
      Nakatani M
    • 雑誌名

      Peptides (In press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Pituitary adenylate cyclase-activating polypeptide (PACAP) decreases ischemic neuronal cell death in association with IL-62006

    • 著者名/発表者名
      Ohtaki H, et al.
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci USA. 103(19)

      ページ: 7488-7493

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Psychostimulant-induced attenuation of hyperactivity and prepulse inhibition deficits in Adcyap1-deficient mice2006

    • 著者名/発表者名
      Tanaka K, et al.
    • 雑誌名

      J Neurosci. 26(19)

      ページ: 5091-5097

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Calming an "ADHD" Mouse (This Week in The Journal)2006

    • 著者名/発表者名
      Tanaka K, et al.
    • 雑誌名

      J Neurosci. 26(19)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Pituitary adenylate cyclase-activating polypeptide neurons of the ventromedial hypothalamus project to the midbrain central gray.2006

    • 著者名/発表者名
      Maekawa F, et al.
    • 雑誌名

      Neuroreport. 17(2)

      ページ: 221-224

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] PACAP- and PHI-mediated sustained relaxation in circular muscle of gastric fundus : findings obtained in PACAP knockout mice2006

    • 著者名/発表者名
      Mukai K, et al.
    • 雑誌名

      Regul Pept. 133(1-3)

      ページ: 54-61

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Roles of PACAP and PHI as inhibitory neurotransmitters in the circular muscle of mouse antrum2006

    • 著者名/発表者名
      Toyoshima M, et al.
    • 雑誌名

      Pflugers Arch. 451(4)

      ページ: 559-568

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] New insights into the central PACAPergic system from the phenotypes in PACAP- and PACAP receptor-knockout mice2006

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto H
    • 雑誌名

      Ann N Y Acad Sci (in press)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Inhibition of self-renewal and induction of neural differentiation by PACAP in neural progenitor cells2006

    • 著者名/発表者名
      Hirose M
    • 雑誌名

      Ann N Y Acad Sci (in press)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Serotonergic inhibition of intense jumping behavior in mice lacking PACAP (Adcyap1^<-/->)2006

    • 著者名/発表者名
      Shintani N
    • 雑誌名

      Ann N Y Acad Sci (in press)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Lack of trimethyltin (TMT)-induced elevation of plasma corticosterone in PACAP-deficient mice2006

    • 著者名/発表者名
      Morita Y
    • 雑誌名

      Ann N Y Acad Sci (in press)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Pituitary adenylate cyclase-activating polypeptide (PACAP) decreases neuronal cell death after focal ischemia associated with interlerukin-6 (IL-6)2006

    • 著者名/発表者名
      Ohtaki H
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci (in press)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Distribution of orexin-like immunoreactivity in brain of some teleosts and the effect of feeding in the goldfish2006

    • 著者名/発表者名
      Nakamachi T
    • 雑誌名

      J Neuroendocrinology (in press)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] PACAP- and PHI-mediated sustained relaxation in circular muscle of gastric fundus : findings obtained in PACAP knockout mice2006

    • 著者名/発表者名
      Mukai K
    • 雑誌名

      Regul Pept 133・1-3

      ページ: 54-61

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Direct involvement of orexinergic system in the activation of mesolimbic dopamine pathway and its related behavior induced by morphine2006

    • 著者名/発表者名
      Narita M
    • 雑誌名

      J Neurosci 26

      ページ: 398-405

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Galanin-like peptide promotes feeding behavior via orexin neurons in the rat hypothalamus2006

    • 著者名/発表者名
      Kageyama H
    • 雑誌名

      J Neuroendocrinol 18

      ページ: 33-41

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] PACAP neurons of the ventromedial hypothalamus project to midbrain central gray2006

    • 著者名/発表者名
      Maekawa F
    • 雑誌名

      Neuroreport 17

      ページ: 221-224

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Differential expression of mRNAs for PACAP and its receptors during neural differentiation of embryonic stem cells2005

    • 著者名/発表者名
      Hirose M
    • 雑誌名

      Regul Pept 126・1-2

      ページ: 109-113

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要 2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Neuroprotective action of endogenous PACAP in cultured rat cortical neurons2005

    • 著者名/発表者名
      Shintani N
    • 雑誌名

      Regul Pept 126・1-2

      ページ: 123-128

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要 2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Monoaminergic neuronal development is not affected in PACAP-gene-deficient mice2005

    • 著者名/発表者名
      Ogawa T
    • 雑誌名

      Regul Pept 126・1-2

      ページ: 103-108

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要 2004 実績報告書
  • [雑誌論文] PACAPノックアウトマウス-新しい精神機能障害モデル2005

    • 著者名/発表者名
      新谷 紀人
    • 雑誌名

      脳21 8・1

      ページ: 16-20

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Antidepressant-like effect of coadministration of sulpiride and fluvoxamine in mice.2005

    • 著者名/発表者名
      Ago Y
    • 雑誌名

      Eur J Pharmacol 27・520

      ページ: 86-90

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Mechanism for serotonin1A receptor activation-induced reversal of methamphetamine-induced behavioral sensitization in mice: a study using microdialysis2005

    • 著者名/発表者名
      Ago Y
    • 雑誌名

      Yakugaku Zasshi 125・2

      ページ: 31-33

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effect of the selectivc serotonin1A rcceptor agonist osemozotan on cocaine-induced behavioral sensitization in mice2005

    • 著者名/発表者名
      Nakamura S
    • 雑誌名

      Yakugaku Zasshi 125・1-2

      ページ: 104-105

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effect of zotepine on dopamine, serotonin and noradrenaline release in rat prefrontal cortex2005

    • 著者名/発表者名
      Nakamura S
    • 雑誌名

      Eur J Pharmacol 28・528

      ページ: 95-97

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Inhibitory effects of pituitary adenylate cyclase-activating polypeptide (PACAP) and vasoactive intestinal peptide (VIP) on food intake in the goldfish, Carassius auratus2005

    • 著者名/発表者名
      Matsuda K
    • 雑誌名

      Peptides 26・9

      ページ: 1611-1616

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Anorexigenic action of pituitary adenylate cyclase-activating polypeptide (PACAP) in the goldfish: feeding-induced changes in the expression of mRNAs for PACAP and its receptors in the brain, and locomotor response to central injection2005

    • 著者名/発表者名
      Matsuda K
    • 雑誌名

      Neurosci Lett 386・1

      ページ: 9-13

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Pituitary adenylate cyclase-activating polypeptide (PACAP)-like immunoreactivity in the brain of a teleost, Uranoscopus japonicus: immunohistochemical relationship between PACAP and adenohypophysial hormones2005

    • 著者名/発表者名
      Matsuda K
    • 雑誌名

      Regul Pept 126・1-2

      ページ: 129-136

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Pituitary adenylate cyclase-activating polypeptide promotes differentiation of mouse neural stem cells into astrocytes2005

    • 著者名/発表者名
      Ohno F
    • 雑誌名

      Regul Pept 126・1-2

      ページ: 115-122

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Sulpiride in combination with fluvoxamine increases in vivo dopamine release selectively in rat prefrontal cortex2005

    • 著者名/発表者名
      Ago Y
    • 雑誌名

      Neuropsychopharmacology 30・1

      ページ: 43-51

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effect of lipopolysaccharide on the transport of pituitary adenylate cyclase activating polypeptide across the blood-brain barrier2005

    • 著者名/発表者名
      Nonaka N
    • 雑誌名

      Exp Neurol 191・1

      ページ: 137-144

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] インスリン分泌調節ペプチドの生理的意義と治療応用2005

    • 著者名/発表者名
      中崎 満浩
    • 雑誌名

      Annual Review 2005 内分泌,代謝

      ページ: 30-37

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 栄養学、代謝および肥満研究における遺伝子操作2005

    • 著者名/発表者名
      影山 晴秋
    • 雑誌名

      栄養学レビュー 13

      ページ: 321-330

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Differential expression of mRNAs for PACAP and its receptors during neural differentiation of embryonic stem cells2005

    • 著者名/発表者名
      Hirose M, et al.
    • 雑誌名

      Regul Pept. 126(1-2)

      ページ: 109-113

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Neuroprotective action of endogenous PACAP in cultured rat cortical neurons2005

    • 著者名/発表者名
      Shintani N, et al.
    • 雑誌名

      Regul Pept. 126(1-2)

      ページ: 123-128

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Monoaminergic neuronal development is not affected in PACAP-gene-deficient mice2005

    • 著者名/発表者名
      Ogawa T, et al.
    • 雑誌名

      Regul Pept. 126(1-2)

      ページ: 103-108

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Antidepressant-like effect of coadministration of sulpiride and fluvoxamine in mice2005

    • 著者名/発表者名
      Ago Y, et al.
    • 雑誌名

      Eur J Pharmacol. 520(1-3)

      ページ: 86-90

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Sulpiride in combination with fluvoxamine increases in vivo dopamine release selectively in rat prefrontal cortex2005

    • 著者名/発表者名
      Ago Y, et al.
    • 雑誌名

      Neuropsychopharmacology. 30(1)

      ページ: 43-51

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effect of zotepine on dopamine, serotonin and noradrenaline release in rat prefrontal cortex2005

    • 著者名/発表者名
      Nakamura S, et al.
    • 雑誌名

      Eur J Pharmacol. 528(1-3)

      ページ: 95-98

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Inhibitory effects of pituitary adenylate cyclase-activating polypeptide (PACAP) and vasoactive intestinal peptide (VIP) on food intake in the goldfish, Carassius auratus.2005

    • 著者名/発表者名
      Matsuda K, et al.
    • 雑誌名

      Peptides. 26(9)

      ページ: 1611-1616

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Anorexigenic action of pituitary adenylate cyclase-activating polypeptide (PACAP) in the goldfish : feeding-induced changes in the expression of mRNAs for PACAP and its receptors in the brain, and locomotor response to central injection.2005

    • 著者名/発表者名
      Matsuda K, et al.
    • 雑誌名

      Neurosci Lett. 386(1)

      ページ: 9-13

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Pituitary adenylate cyclase-activating polypeptide (PACAP)-like immunoreactivity in the brain of a teleost, Uranoscopus japonicus : immunohistochemical relationship between PACAP and adenohypophysial hormones.2005

    • 著者名/発表者名
      Matsuda K, et al.
    • 雑誌名

      Regul Pept. 126(1-2)

      ページ: 129-136

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Pituitary adenylate cyclase-activating polypeptide promotes differentiation of mouse neural stem cells into astrocytes.2005

    • 著者名/発表者名
      Ohno F, et al.
    • 雑誌名

      Regul Pept. 126(1-2)

      ページ: 115-122

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effect of lipopolysaccharide on the transport of pituitary adenylate cyclase activating polypeptide across the blood-brain barrier.2005

    • 著者名/発表者名
      Nonaka N, et al.
    • 雑誌名

      Exp Neurol. 191(1)

      ページ: 137-144

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Coexsitence of salusin and vasopressin in the rat hypothalamo-neurohypophyseal system2005

    • 著者名/発表者名
      Takenoya F
    • 雑誌名

      Neurosci Lett 385

      ページ: 110-113

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Elevated plasma levels of bilirubin in patients with neurotrauma reflect its pathophysiological role in free radical scavenging2005

    • 著者名/発表者名
      Dohi K
    • 雑誌名

      In Vivo 19

      ページ: 855-860

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] CSF hypocretin/orexin A concentrations in patients with subarachnoid hemorrhage (SAH)2005

    • 著者名/発表者名
      Dohi K
    • 雑誌名

      Peptides 26

      ページ: 2339-2343

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Inhibitoiy effects of pituitary adenylate cyclase-activating polypeptide (PACAP) and vasoactive intestinal peptide (VIP) on food intake in the goldfish, Carassius auratus2005

    • 著者名/発表者名
      Matsuda K
    • 雑誌名

      Peptides 26

      ページ: 1611-1616

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Impared contact hypersensitivity reaction and reduced production of vascular endothelial growth factor in TNF-alpha gene-deficient mice2005

    • 著者名/発表者名
      Shibata M
    • 雑誌名

      J Dermatology 32

      ページ: 523-233

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Gamma aminobutyric acid regulates glucosensitive neuropeptide Y neurons in arcuate nucleus via A/B receptors2005

    • 著者名/発表者名
      Muroya S
    • 雑誌名

      Neuroreport 16

      ページ: 897-901

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Characterization of orexin A immunoreactivity in the rat area postrema2005

    • 著者名/発表者名
      Guan J-L
    • 雑誌名

      Regul Pept 129

      ページ: 17-23

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Neuronal inputs to orexin neurons revealed by genetically encoded tracer in mice2005

    • 著者名/発表者名
      Sakurai T
    • 雑誌名

      Neuron 46

      ページ: 297-308

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Marked increase in the histamine content of neointima after stent implantation of pig coronary artery may potentiate the proliferation of smooth muscle cells2005

    • 著者名/発表者名
      Fang YIL
    • 雑誌名

      Life Sci 77

      ページ: 241-251

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Cytotoxicity and radical modulating activity of Moxa smoke2005

    • 著者名/発表者名
      Sakagami H
    • 雑誌名

      In Vivo 19

      ページ: 391-397

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] The testicular fatty acid-binding protein PERF15 regulates the fate of germ cells2005

    • 著者名/発表者名
      Kido T
    • 雑誌名

      Dev Growth Differ 47

      ページ: 15-24

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Central olfactory pathway in response to olfactory stimulation in rats detected by magnetic resonance imaging2005

    • 著者名/発表者名
      Kondoh T
    • 雑誌名

      Chem Senses Suppl 1

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Magnesium sulfate therapy in patients with acute neuronal damage : The problem of intravenous administration2005

    • 著者名/発表者名
      Dohi K
    • 雑誌名

      Crit Care Med 33

      ページ: 698-699

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Neuropathological examination of fetal rat brain in the 5-bromo-2-deoxyuridine-induced neurodevelopmental disorder model2005

    • 著者名/発表者名
      Ogawa T
    • 雑誌名

      Congenit Anom 45

      ページ: 14-20

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Electron microscopy examination of galanin-like peptide (GALP)-containing neurons in the rat hypothalamus2005

    • 著者名/発表者名
      Guan JL
    • 雑誌名

      Regul Pept 126

      ページ: 73-78

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Orexin/hypocretin excites serotonergic neurons in the dorsal raphe nucleus by synapse2005

    • 著者名/発表者名
      Wang QP
    • 雑誌名

      Regul Pept 126

      ページ: 35-42

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Morphological analysis of ghrelin and its receptor in the rat pancreas2005

    • 著者名/発表者名
      Kageyama H
    • 雑誌名

      Regul Pept 126

      ページ: 67-72

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Immunohistochemistry of cholecystokinin A receptor in the rat pancreas2005

    • 著者名/発表者名
      Kageyama H
    • 雑誌名

      Regul Pept 126

      ページ: 137-144

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Neuronal interactions between galanin-like peptide (GALP)- and orexin- or melanin2005

    • 著者名/発表者名
      Takenoya F
    • 雑誌名

      Regul Pept 126

      ページ: 79-84

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Orexin-1 receptor expression after global ischemia in mice2005

    • 著者名/発表者名
      Nakamachi T
    • 雑誌名

      Regul Pept 126

      ページ: 49-54

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] State-dependent effects of orexin on the serotonergic dorsal raphe neurons in the rat2005

    • 著者名/発表者名
      Takahashi K
    • 雑誌名

      Regul Pept 126

      ページ: 43-48

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Leptin, Insulin, and the Blood-Brain Barrier Relations in Obesity2005

    • 著者名/発表者名
      Banks W
    • 雑誌名

      The Metabolic Syndrome at the beginning of the XXIst Century : A genetic and molecular approach Chapter 12

      ページ: 199-215

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Evaluation of brain ischemia in mice2005

    • 著者名/発表者名
      Ohtaki H
    • 雑誌名

      Acta Histochem Cytochem 38

      ページ: 99-106

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Distribution and neuronal networks of novel GPCR ligands in feeding regulation2005

    • 著者名/発表者名
      Takenoya F
    • 雑誌名

      Acta Histochem Cytochem 38

      ページ: 189-198

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Galanin-like peptide in the brain : effects on feeding, energy metabolism and reproduction2005

    • 著者名/発表者名
      Kageyama H
    • 雑誌名

      Regul Pept 126

      ページ: 21-26

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] ガラニン様ペプチド(GALP)の摂食に関わるニューロンネットワークとエネルギー代謝2005

    • 著者名/発表者名
      影山晴秋
    • 雑誌名

      肥満研究 11

      ページ: 132-136

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] GALP2005

    • 著者名/発表者名
      竹ノ谷文子
    • 雑誌名

      細胞 37

      ページ: 486-499

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 栄養学、代謝および肥満研究における遺伝子操作2005

    • 著者名/発表者名
      影山晴秋
    • 雑誌名

      栄養学レビュー 13

      ページ: 321-330

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 栄養と代謝にかかわるホルモン2005

    • 著者名/発表者名
      矢田俊彦
    • 雑誌名

      人体の構造と機能及び疫病の成り立ち 各論

      ページ: 1-11

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] インスリン分泌調節ペプチドの生理的意義と治療応用2005

    • 著者名/発表者名
      中崎満浩
    • 雑誌名

      Annual Review 2005 内分泌,代謝

      ページ: 30-37

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] PACAPノックアウトマウス-新い精神機能障害モデル2005

    • 著者名/発表者名
      新谷 紀人
    • 雑誌名

      脳21 8・1

      ページ: 16-20

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Evaluation of brain ischemia in mice2005

    • 著者名/発表者名
      Ohtaki H
    • 雑誌名

      Acta Histochem Cytochem (印刷中)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Pituitary adenylate cyclase-activating polypeptide (PACAP) promotes differentiation of mouse neural stem cells into astrocytes2005

    • 著者名/発表者名
      Ohno F
    • 雑誌名

      Regul Pept 126

      ページ: 115-122

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Effect of lipopolysaccharide on the transport of pituitary adenylate cyclase activating polypeptide across the blood-brain barrier2005

    • 著者名/発表者名
      Nonaka N
    • 雑誌名

      Exp Neurol 191

      ページ: 137-144

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Overexpression of pituitary adenylate cyclase-activating polypeptide in islets inhibits hyperinsulinemia and islet hyperplasia in agouti yellow mice2004

    • 著者名/発表者名
      Tomimoto S
    • 雑誌名

      J Pharmacol Exp Ther. 309・2

      ページ: 796-803

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要 2004 実績報告書
  • [雑誌論文] The pituitary adenylate cyclase-activating polypeptide is a physiological inhibitor of platelet activation2004

    • 著者名/発表者名
      Freson K
    • 雑誌名

      J Clin Invest 113・6

      ページ: 905-912

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] PACAP activates Racl and synergizes with NGF to activate ERK1/2, thereby inducing neurite outgrowth in PC12 cells2004

    • 著者名/発表者名
      Sakai Y
    • 雑誌名

      Brain Res Mol Brain Res 123・1-2

      ページ: 18-26

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要 2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 膵臓β細胞におけるPACAP過剰発現マウス:インスリン/グルコース恒常性維持における急性および長期作用2004

    • 著者名/発表者名
      富本 修平
    • 雑誌名

      日本薬理学雑誌 123・4

      ページ: 261-266

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] PACAP欠損マウスにおける精神行動変化2004

    • 著者名/発表者名
      新谷 紀人
    • 雑誌名

      日本薬理学雑誌 123・4

      ページ: 274-280

    • NAID

      10013514489

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要 2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Pituitary adenylate cyclase-activating polypeptide is required for the development of spinal sensitization and induction ofneuropathic pain2004

    • 著者名/発表者名
      Mabuchi T
    • 雑誌名

      J Neurosci 24・33

      ページ: 7283-7291

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] PACAP deficient mice display reduced carbohydrate intake and PACAP activates NPY-containing neurons in the rat hypothalamic arcuate nucleus2004

    • 著者名/発表者名
      Nakata K
    • 雑誌名

      Neurosci Lett 370・2-3

      ページ: 252-256

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Reduced hypothermic and hypnotic responses to ethanol in PACAP-deficient mice2004

    • 著者名/発表者名
      Tanaka K
    • 雑誌名

      Regul Pept 123・1-3

      ページ: 95-98

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Overexpression of PACAP in the pancreas failed to rescue early postnatal mortality in PACAP-null mice2004

    • 著者名/発表者名
      Shintani N
    • 雑誌名

      Regul Pept 123・1-3

      ページ: 155-159

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Expression of PAC1 reccptor in rat thymus after irradiation2004

    • 著者名/発表者名
      Tokuda N
    • 雑誌名

      Regul Pept 123・1-3

      ページ: 167-172

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effect of pituitary adenylate cyclase-activating polypeptide 38(PACAP38) on tissue oxygen content-treatment in central nervous system of mice.2004

    • 著者名/発表者名
      Ohtaki H
    • 雑誌名

      Regul Pept 123・1-3

      ページ: 61-67

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Cytosolic Ca2+ responses to sub-picomolar and nanomolar PACAP in pancreatic beta-cells are mediated by VPAC2 and PAC1 receptors.2004

    • 著者名/発表者名
      Yamada H
    • 雑誌名

      Regul Pept 123・1-3

      ページ: 147-153

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effects ofSEA0400 on mutant NCX1.1 Na+-Ca2+ exchangers with altered ionic regulation2004

    • 著者名/発表者名
      Bouchard R
    • 雑誌名

      Mol Pharmacol 65・3

      ページ: 802-810

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Molecular determinants ofNa+/Ca2+ exchange (NCX1) inhibition by SEA04002004

    • 著者名/発表者名
      Iwamoto T
    • 雑誌名

      J Biol Chem 279・9

      ページ: 7544-7553

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Pituitary adenylate cyclase activating polypeptide-mediated intracrine signaling in the testicular germ cells2004

    • 著者名/発表者名
      Li M
    • 雑誌名

      Endocrine 23・1

      ページ: 59-75

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Antidepressant-like effect of coadministration of sulpiride and fluvoxamine in mice.2004

    • 著者名/発表者名
      塩田 清二
    • 雑誌名

      日本薬理学雑誌 123・4

      ページ: 243-252

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Sulpiride in combination with fluvoxamine increases in vivo dopamine release selectively in rat prefrontal cortex2004

    • 著者名/発表者名
      中田 正範
    • 雑誌名

      日本薬理学雑誌 123・4

      ページ: 267-273

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 神経パプチドPACAPの分子薬理学的機能解析2004

    • 著者名/発表者名
      橋本 均
    • 雑誌名

      薬学雑誌 43・4

      ページ: 687-701

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] PACAP遺伝子欠損マウスの脳機能変化2004

    • 著者名/発表者名
      新谷 紀人
    • 雑誌名

      神経化学 124・10

      ページ: 667-671

    • NAID

      110003666124

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Overexpression of pituitary adenylate cyclase-activating polypeptide in islets inhibits hyperinsulinemia and islet hyperplasia in agouti yellow mice2004

    • 著者名/発表者名
      Tomimoto S, et al.
    • 雑誌名

      J Pharmacol Exp Ther. 309(2)

      ページ: 796-803

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The pituitary adenylate cyclase-activating polypeptide is a physiological inhibitor of platelet activation2004

    • 著者名/発表者名
      Freson K, et al.
    • 雑誌名

      J Clin Invest. 113(6)

      ページ: 905-912

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] PACAP activates Rac1 and synergizes with NGF to activate ERK1/2, thereby inducing neurite outgrowth in PC12 cells2004

    • 著者名/発表者名
      Sakai Y, et al.
    • 雑誌名

      Brain Res Mol Brain Res. 123(1-2)

      ページ: 18-26

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Pituitary adenylate cyclase-activating polypeptide is required for the development of spinal sensitization and induction of neuropathic pain2004

    • 著者名/発表者名
      Mabuchi T, et al.
    • 雑誌名

      J Neurosci. 24(33)

      ページ: 7283-7291

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] PACAP deficient mice display reduced carbohydrate intake and PACAP activates NPY-containing neurons in the rat hypothalamic arcuate nucleus2004

    • 著者名/発表者名
      Nakata M, et al.
    • 雑誌名

      Neurosci Lett. 370(2-3)

      ページ: 252-256

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Reduced hypothermic and hypnotic responses to ethanol in PACAP-deficient mice2004

    • 著者名/発表者名
      Tanaka K, et al.
    • 雑誌名

      Regul Pept. 123(1-3)

      ページ: 95-98

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Overexpression of PACAP in the pancreas failed to rescue early postnatal mortality in PACAP-null mice2004

    • 著者名/発表者名
      Shintani N, et al.
    • 雑誌名

      Regul Pept. 123(1-3)

      ページ: 155-159

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Expression of PAC1 receptor in rat thymus after irradiation.2004

    • 著者名/発表者名
      Tokuda N, et al.
    • 雑誌名

      Regul Pept. 123(1-3)

      ページ: 167-172

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effect of pituitary adenylate cyclase-activating polypeptide 38 (PACAP38) on tissue oxygen content--treatment in central nervous system of mice.2004

    • 著者名/発表者名
      Ohtaki H, et al.
    • 雑誌名

      Regul Pept. 123(1-3)

      ページ: 61-67

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] pancreatic beta-cells are mediated by VPAC2 and PAC1 receptors.2004

    • 著者名/発表者名
      Yamada H, et al.
    • 雑誌名

      Regul Pept. 123(1-3)

      ページ: 147-153

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effects of SEA0400 on mutant NCX1.1 Na^+-Ca^<2+> exchangers with altered ionic regulation.2004

    • 著者名/発表者名
      Bouchard R, et al.
    • 雑誌名

      Mol Pharmacol. 65(3)

      ページ: 802-810

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Molecular determinants of Na^+/Ca^<2+> exchange (NCX1) inhibition by SEA0400.2004

    • 著者名/発表者名
      Iwamoto T, et al.
    • 雑誌名

      J Biol Chem. 279(9)

      ページ: 7544-7553

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Pituitary adenylate cyclase activating polypeptide-mediated intracrine signaling in the testicular germ cells.2004

    • 著者名/発表者名
      Li M, et al.
    • 雑誌名

      Endocrine. 23(1)

      ページ: 59-75

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Prevention of delayed neuronal cell death by PACAP and its molecular mechanism2004

    • 著者名/発表者名
      Shioda S, et al.
    • 雑誌名

      Nippon Yakurigaku Zasshi. 123(4)

      ページ: 243-252

    • NAID

      10013514370

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Transgenic mice overexpressing PACAP in pancreatic b-cells : acute and chronic effects on insulin and glucose homeostasis2004

    • 著者名/発表者名
      Tomimoto S, et al.
    • 雑誌名

      Nippon Yakurigaku Zasshi. 123(4)

      ページ: 261-266

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Physiological and therapeutic roles of PACAP in glucose metabolism and diabetes2004

    • 著者名/発表者名
      Nakata M, et al.
    • 雑誌名

      Nippon Yakurigaku Zasshi. 123(4)

      ページ: 267-273

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Altered higher brain function in PACAP-knockout mice2004

    • 著者名/発表者名
      Shintani N, et al.
    • 雑誌名

      Nippon Yakurigaku Zasshi. 123(4)

      ページ: 274-280

    • NAID

      10013514489

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Apelin is a novel angiogenic factor in retinal endothelial cells2004

    • 著者名/発表者名
      Kasai A
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 325・2

      ページ: 395-400

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] The pituitary adenylate cyclase-activating polypeptide is a physiological inhibitor of platelet activation2004

    • 著者名/発表者名
      Freson K
    • 雑誌名

      J Chin Invest 113・6

      ページ: 905-912

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Pituitary adenylate cyclase-activating polypeptide is required for the development of spinal sensitization and induction of neuropathic pain2004

    • 著者名/発表者名
      Mabuchi T
    • 雑誌名

      J Neurosci 24・33

      ページ: 7283-7291

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] PACAP deficient mice display reduced carbohydrate intake and PACAP activates NPY-containing neurons in the rat hypothalamic arcuate nucleus2004

    • 著者名/発表者名
      Nakata M
    • 雑誌名

      Neurosci Lett 370・2-3

      ページ: 252-256

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Reduced hypothermic and hypnotic responses to ethanol in PACAP-seficient mice2004

    • 著者名/発表者名
      Tanaka K
    • 雑誌名

      Regul Pept 123・1-3

      ページ: 95-98

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Overexpression of PACAP in the pancreas failed to rescue Early postnatal mortality in PACAP-null mice2004

    • 著者名/発表者名
      Shintani N
    • 雑誌名

      Regul Pept 123・1-3

      ページ: 155-159

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 膵臓β細胞におけるPACAP過剰発現マウス : インスリン/グルコース恒常性維持における急性および長期作用2004

    • 著者名/発表者名
      富本 修平
    • 雑誌名

      日本薬理学雑誌 123・4

      ページ: 261-266

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] PACAPによる虚血性神経細胞死の阻害とそのメカニズム2004

    • 著者名/発表者名
      塩田 清二
    • 雑誌名

      日本薬理学雑誌 123・4

      ページ: 243-252

    • NAID

      130005442373

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 糖代謝調節因子PACAPによる糖尿病治療の可能性2004

    • 著者名/発表者名
      中田 正範
    • 雑誌名

      日本薬理学雑誌 123・4

      ページ: 267-273

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 神経ペプチドPACAPの分子薬理学的機能解析2004

    • 著者名/発表者名
      橋本 均
    • 雑誌名

      神経化学 43・4

      ページ: 687-701

    • NAID

      10014291153

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] PACAP遺伝子欠損マウスの脳機能変化2004

    • 著者名/発表者名
      新谷 紀人
    • 雑誌名

      薬学雑誌 124・10

      ページ: 667-671

    • NAID

      110003666124

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Effect of tissue oxygen content by pituitary adenylate cyclase-activating polypeptide (PACAP)-treatment in the central nervous system of mice2004

    • 著者名/発表者名
      Ohtaki H
    • 雑誌名

      Regul Pent 123

      ページ: 61-67

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Cytosolic Ca^<2+> responses to sub-picomolar and nanomolar PACAP in pancreatic β-cells are mediated by VPAC_2 and PAC_1 receptors2004

    • 著者名/発表者名
      Yamada H
    • 雑誌名

      Regul Pept 123

      ページ: 147-153

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] PACAPによる神経細胞死防御とその分子制御機構2004

    • 著者名/発表者名
      塩田 清二
    • 雑誌名

      日本薬理学雑誌 (印刷中)

    • NAID

      10013514370

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [雑誌論文] 膵臓β細胞におけるPACAP過剰発現マウス:インスリン/グルコース恒常性維持における急性および長期作用2004

    • 著者名/発表者名
      富本 修平
    • 雑誌名

      日本薬理学雑誌 (印刷中)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [雑誌論文] 糖代謝調節因子PACAPによる糖尿病治療の可能性2004

    • 著者名/発表者名
      中田 正範
    • 雑誌名

      日本薬理学雑誌 (印刷中)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [雑誌論文] PACAP欠損マウスにおける精神行動変化2004

    • 著者名/発表者名
      新谷 紀人
    • 雑誌名

      日本薬理学雑誌 (印刷中)

    • NAID

      10013514489

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [雑誌論文] PACAP activates Rac1 and synergizes with NGF to activate ERK1/2, thereby inducing neurite outgrowth in PC12 cells2004

    • 著者名/発表者名
      Sakai Y
    • 雑誌名

      Mol Brain Res (印刷中)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [雑誌論文] The pituitary adenylate cyclase-activating polypeptide is a physiological inhibitor of platelet activation2004

    • 著者名/発表者名
      Freson K
    • 雑誌名

      J Clin Invest (印刷中)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [雑誌論文] Overexpression of PACAP in islets inhibits hyperinsulinemia and islet hyperplasia in agouti yellow mice2004

    • 著者名/発表者名
      Tomimoto S
    • 雑誌名

      J Pharmacol Exp Ther (印刷中)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [雑誌論文] Pituitary Adenylate Cyclase Activating Polypeptide meditated intracrine signaling in the testis2004

    • 著者名/発表者名
      Min L
    • 雑誌名

      Endocrine (印刷中)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [雑誌論文] Monoaminergic neuronal development is not affected in PACAP gene-deficient mice2004

    • 著者名/発表者名
      Ogawa T
    • 雑誌名

      Regul Pept (印刷中)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [雑誌論文] Effect of tissue oxygen content by Pituitary Adenylate Cyclase-Activating polypeptide (PACAP)-treatment in the central nervous system of mice2004

    • 著者名/発表者名
      Ohtaki H
    • 雑誌名

      Regul Pept (印刷中)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [雑誌論文] Expression of PAC1 receptor in rat thymus after irradiation2004

    • 著者名/発表者名
      Tokuda N
    • 雑誌名

      Regul Pept (印刷中)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [雑誌論文] Ovcrexpression of PACAP in transgenic mouse pancreatic β cells enhances insulin secretion and ameliorates streptozotocin-induced diabetes2003

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto K
    • 雑誌名

      Diabetes 52・5

      ページ: 1155-1162

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The 5-HT_<1A> receptor agonist MKC-242 reverses isolation rearing-induced deficits of prepulse inhibition in micc2003

    • 著者名/発表者名
      Sakaue M
    • 雑誌名

      Psychopharmacology (Berl) 170・1

      ページ: 73-79

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Changes in light-induced phase shift of circadian rhythm in mice lacking PACAP2003

    • 著者名/発表者名
      Kawaguchi C
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 310・1

      ページ: 169-175

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Impaired long-term potentiation in vivo in the dentate gyrus of pituitary adenylate cyclase-activating polypeptide (PACAP)-or PACAP type 1 receptor-mutant mice2003

    • 著者名/発表者名
      Matsuyama S
    • 雑誌名

      Neuroreport 14・16

      ページ: 2095-2098

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要 2003 実績報告書
  • [雑誌論文] Possible involvement of a cyclic AMP-dependent mechanism in PACAP-induced proliferation and ERK activation in astrocytes2003

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto H
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 311・2

      ページ: 337-343

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要 2003 実績報告書
  • [雑誌論文] Functional roles of the neuropeptide PACAP in brain and pancreas2003

    • 著者名/発表者名
      Shintani N
    • 雑誌名

      Life Sci 74・2-3

      ページ: 337-343

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要 2003 実績報告書
  • [雑誌論文] Regulation by 5-HT_<1A> receptors of the in vivo release of 5-HT and DA in mouse frontal cortex2003

    • 著者名/発表者名
      Ago Y
    • 雑誌名

      Neuropharmacology 45・5

      ページ: 1050-1056

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 遺伝子改変マウスを用いた神経ペプチドPACAPのin vivo機能解析2003

    • 著者名/発表者名
      橋本 均
    • 雑誌名

      日本薬理学雑誌 122・5

      ページ: 427-435

    • NAID

      10011897857

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要 2003 実績報告書
  • [雑誌論文] Altered behavioral response to centrally acting drugs in mice lacking PACAP2003

    • 著者名/発表者名
      Shintani N
    • 雑誌名

      Nippon Yakurigaku Zasshi 122

      ページ: 1-4

    • NAID

      10018622200

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Pituitary adenylate cyclase-activating polypeptide does not colocalize with vasoactive intestinal polypeptide in the hypothalamic magnocellular nuclei and posterior pituitary of cats and rats2003

    • 著者名/発表者名
      Vereczki V
    • 雑誌名

      Endocrine 22・3

      ページ: 225-237

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要 2003 実績報告書
  • [雑誌論文] Expression of the rcceptor for pituitary adenylate cyclase-activating polvpeptide (PAC1-R) in reactivc astrocytes2003

    • 著者名/発表者名
      Suzuki R
    • 雑誌名

      Brain Res Mol Brain Res 115・1

      ページ: 10-20

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Overexpression of PACAP in transgenic mouse pancreatic β-cells enhances insulin secretion and ameliorates streptozotocin-induced diabetes2003

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto K, et al.
    • 雑誌名

      Diabetes. 52(5)

      ページ: 1155-1162

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The 5-HT_<1A> receptor agonist MKC-242 reverses isolation rearing-induced deficits of prepulse inhibition in mice2003

    • 著者名/発表者名
      Sakaue M, et al.
    • 雑誌名

      Psychopharmacology (Berl). 170(1)

      ページ: 73-79

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Changes in light-induced phase shift of circadian rhythm in mice lacking PACAP2003

    • 著者名/発表者名
      Kawaguchi C, et al.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun. 310(1)

      ページ: 169-175

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Impaired long-term potentiation in vivo in the dentate gyrus of pituitary adenylate cyclase-activating polypeptide (PACAP) or PACAP type 1 receptor-mutant mice2003

    • 著者名/発表者名
      Matsuyama S, et al.
    • 雑誌名

      Neuroreport. 14(16)

      ページ: 2095-2098

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Possible involvement of a cyclic AMP-dependent mechanism in PACAP-induced proliferation and ERK activation in astrocytes2003

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto H, et al.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun. 311(2)

      ページ: 337-343

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Functional roles of the neuropeptide PACAP in brain and pancreas2003

    • 著者名/発表者名
      Shintani N, et al.
    • 雑誌名

      Life Sci. 74(2-3)

      ページ: 337-343

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Regulation by 5-HT_<1A> receptors of the in vivo release of 5-HT and DA in mouse frontal cortex2003

    • 著者名/発表者名
      Ago Y, et al.
    • 雑誌名

      Neuropharmacology. 45(8)

      ページ: 1050-1056

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Altered behavioral response to centrally acting drugs in mice lacking PACAP2003

    • 著者名/発表者名
      Shintani N, et al.
    • 雑誌名

      Nippon Yakurigaku Zasshi. 122

      ページ: 1-4

    • NAID

      10018622200

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Pituitary adenylate cyclase-activating polypeptide does not colocalize with vasoactive intestinal polypeptide in the hypothalamic magnocellular nuclei and posterior pituitary of cats and rats2003

    • 著者名/発表者名
      Vereczki V, et al.
    • 雑誌名

      Endocrine. 22(3)

      ページ: 225-237

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Expression of the receptor for pituitary adenylate cyclase-activating polypeptide (PAC1-R) in reactive astrocytes.2003

    • 著者名/発表者名
      Suzuki R, et al.
    • 雑誌名

      Brain Res Mol Brain Res. 115(1)

      ページ: 10-20

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Overexpression of PACAP in transgenic mouse pancreatic β cell enhances insulin secretion and ameliorates streptozotocin-induced diabetes2003

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto K
    • 雑誌名

      Diabetes 52・5

      ページ: 1155-1162

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [雑誌論文] Changes in light-induced phase shift of circadian rhythm in mice locking PACAP2003

    • 著者名/発表者名
      Kawaguchi C
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 310・1

      ページ: 169-175

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [雑誌論文] A transgenic mouse model for the detailed morphological study of astrocyte2003

    • 著者名/発表者名
      Suzuki R
    • 雑誌名

      Neurosci Res 47・4

      ページ: 451-454

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [雑誌論文] Expression of the receptor for pituitary adenylate cyclase-activating polypeptide (PAC1-R) in reactive astrocytes2003

    • 著者名/発表者名
      Suzuki R
    • 雑誌名

      Brain Res Mol Brain Res 115・1

      ページ: 10-20

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [雑誌論文] Lack of trimethyltin (TMT)-induced elevation of plasma corticosterone in PACAP-deficient mice

    • 著者名/発表者名
      Morita Y, et al.
    • 雑誌名

      Ann.N.Y.Acad.Sci. (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] New insights into the central PACAPergic system from the phenotypes in PACAP- and PACAP receptor-knockout mice

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto H, et al.
    • 雑誌名

      Ann.N.Y.Acad.Sci. (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Serotonergic inhibition of intense jumping behavior in mice lacking PACAP (Adcyap1^<-/->)

    • 著者名/発表者名
      Shintani N, et al.
    • 雑誌名

      Ann.N.Y.Acad.Sci. (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Inhibition of self-renewal and induction of neural differentiation by PACAP in neural progenitor cells

    • 著者名/発表者名
      Hirose M, et al.
    • 雑誌名

      Ann.N.Y.Acad.Sci. (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Signaling involved in pituitary adenylate cyclase-activating polypeptide-stimulated ADNP expression.

    • 著者名/発表者名
      Nakamachi T, et al.
    • 雑誌名

      Peptides. (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Relationship between anorexigenic action of pituitary adenylate cyclase-activating polypeptide (PACAP) and that of corticotropin-releasing hormone (CRH) in the goldfish, Carassius auratus.

    • 著者名/発表者名
      Maruyama K, et al.
    • 雑誌名

      Peptides. (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Pituitary adenylate cyclase-activating peptide (PACAP) stimulates production of interleukin-6 in rat Muller cells.

    • 著者名/発表者名
      Nakatani M, et al.
    • 雑誌名

      Peptides. (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Pituitary adenylate cyclase-activating peptide (PACAP) stimulates production of interleukin-6 IL-6 in rat Muller cells

    • 著者名/発表者名
      Nakatani M
    • 雑誌名

      Peptides (in press)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [図書] Leptin, Insulin, and the Blood-Brain Barrier Relations in Obesity. In: The Metabolic Syndrome at the beginning of the XXIst Century: A genetic and molecular approach.2005

    • 著者名/発表者名
      Banks W
    • 出版者
      Elsevier
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] 栄養と代謝にかかわるホルモン(人体の構造と機能及び疫病の成り立ち各論)2005

    • 著者名/発表者名
      矢田俊彦
    • 出版者
      南江堂
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [産業財産権] 膵細胞の再生に関係するRegIII βを誘導しうる物質の評価方法2005

    • 発明者名
      馬場明道, 橋本均, 他2名
    • 権利者名
      馬場明道, 橋本均, 他2名
    • 産業財産権番号
      2005-004893
    • 出願年月日
      2005-01-12
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [産業財産権] Method for screening substances capable of inhibiting the hyper-plasia of pancreatic cells and/or the hypersecreation of insulin by pancreatic cells2005

    • 発明者名
      A. BABA, H. HASHIMOTO, 他2名
    • 権利者名
      A. BABA, H. HASHIMOTO, 他2名
    • 出願年月日
      2005-10-25
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [産業財産権] 膵細胞の再生に関係するReg IIIβを誘導しうる物質の評価方法2005

    • 発明者名
      馬場明道, 橋本 均, 他2名
    • 権利者名
      馬場明道, 橋本 均, 他2名
    • 産業財産権番号
      2005-004893
    • 出願年月日
      2005-01-12
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [産業財産権] インターロイキン-6産生促進活性を有する化合物を有効成分とする眼疾患治療薬2005

    • 発明者名
      塩田清二 他5名
    • 権利者名
      小澤秀雄, 株式会社ニデック
    • 出願年月日
      2005-04-01
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [産業財産権] Method for screening substances capable of inhibiting the hyperplasia of pancreatic celia and/or the hypersecreation of insulin by pancreatic cells2005

    • 発明者名
      A. BABA, H. HASHIMOTO 他2名
    • 権利者名
      A. BABA, H. HASHIMOTO 他2名
    • 出願年月日
      2005-10-25
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi