• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

先住民による海洋資源の流通と管理

研究課題

研究課題/領域番号 15251012
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分海外学術
研究分野 文化人類学・民俗学
研究機関国立民族学博物館

研究代表者

岸上 伸啓  国立民族学博物館, 先端人類科学研究部, 教授 (60214772)

研究分担者 赤嶺 淳  名古屋市立大学, 人文社会学部, 助教授 (90336701)
井上 敏昭 (井上 敏明)  城西国際大学, 福祉総合学部, 助教授 (00265521)
岩崎 まさみ  北海学園大学, 人文学部, 教授 (50305893)
浜口 尚  園田学園女子大学, 短期大学部, 助教授 (30280093)
松本 博之  奈良女子大学, 文学部, 教授 (70116979)
大島 稔  小樽商科大学, 言語センター, 教授 (00142787)
鹿熊 信一郎  (財)亜熱帯総合研究所, 研究部, 研究主幹
竹川 大介  北九州市立大学, 文学部, 助教授 (10285455)
研究期間 (年度) 2003 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
44,460千円 (直接経費: 34,200千円、間接経費: 10,260千円)
2006年度: 10,920千円 (直接経費: 8,400千円、間接経費: 2,520千円)
2005年度: 11,310千円 (直接経費: 8,700千円、間接経費: 2,610千円)
2004年度: 10,790千円 (直接経費: 8,300千円、間接経費: 2,490千円)
2003年度: 11,440千円 (直接経費: 8,800千円、間接経費: 2,640千円)
キーワード先住民 / 海洋資源 / 流通 / 管理 / 利用 / 環太平洋地域 / 水産資源 / 環太平洋 / 極北地域
研究概要

海洋資源の流通と管理の研究成果は次のように要約することができる。(1)商業水産物は一般に需要が高ければ、過剰捕獲を生み出す傾向が見られる。その生産物が、現地社会で文化的な価値が低く、利用度も低い資源であり、かっ高収入源となるならば、生産者は仲介者の指示に従い、最大捕獲を目指す傾向にあるので、ナマコやフカヒレなどの特殊海産物は、とくに次のような条件下では、資源の枯渇化が進む可能性が高い。すなわち(1)地域外の市場の高い需要、(2)流通を支える情報伝達と輸送手段の発達、(3)市場の動きに目ざとい流通仲介者の存在、(4)対象資源に関する捕獲禁止や制限の法的処置の不在、(5)捕獲技術の存在、(6)地元での資源に対する文化的価値が低く、利用度も低いことなどである。(2)先住民社会においては、サケのような地元の「リアル・フード」を食べることや分配することが社会・文化的に重要であり、人びとのアイデンティティや社会関係の再生産にとって重要である。先住民の生業水産物の場合は、需要は社会内部に限定されるので、一般に資源の枯渇化は起こりにくい。しかしながら、先住民社会内に当該資源に関して高い需要がある場合には、歴史的な事情、捕獲・運搬技術の発達、(動物の霊魂への恐れや尊敬心の喪失といった)世界観の変化などの条件いかんでは、枯渇化を生み出す恐れがある。(3)資源保全や保護の方法を考えていくうえでは、生産者の生活を考慮した持続的利用ができるように水産資源の管理方法を構築する必要がある。地域社会における資源の枯渇化に関係する要因のひとつとして、社会内および社会外との流通のあり方が重要であるので、所与の資源の管理システムの構築においては、流通地ステムを考慮すべきである。

報告書

(5件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (142件)

すべて 2007 2006 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 (110件) 図書 (14件) 文献書誌 (18件)

  • [雑誌論文] Indigenous Trade and Social Change of the Siberian Yupik Eskimos in the Bering Strait Region during the 18-20^<th> Centuries2007

    • 著者名/発表者名
      Kishigami, Nobuhiro
    • 雑誌名

      人文論究 第76号

      ページ: 39-57

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] アラフラ海と真珠貝-世界システムの視点から-2007

    • 著者名/発表者名
      松本博之
    • 雑誌名

      アジアの歴史地理 林野・草原・水域(小長谷有紀・中里亜夫・藤田佳久編)(朝倉書店) 第3巻

      ページ: 208-224

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Indigenous Trade and Social Change of the Siberian Yupik Eskimos in the Bering Strait Region during the 18-20t] Centuries2007

    • 著者名/発表者名
      Kishigami Nobuhiro
    • 雑誌名

      Jinbun Ronkyu (Journal of Liberal Arts) 76

      ページ: 1-19

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Arafura Sea and Pearl Oysters : A View form the World System Theory.2007

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto, Hiroyuki
    • 雑誌名

      In Y. Konagaya et al. (eds.), Historical Geography of Asia 9

      ページ: 208-224

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Indigenous Trade and Social Change of the Siberian Yupik Eskimos in the Bering Strait Region during the 18-20th Centuries2007

    • 著者名/発表者名
      Kishigami, Nobuhiro
    • 雑誌名

      人文論究 第76号

      ページ: 39-57

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 北方先住民社会の社会経済開発-カナダ・イヌイットの場合2007

    • 著者名/発表者名
      岸上 伸啓
    • 雑誌名

      現代文化人類学の課題-北方研究からみる(煎本孝・山岸俊男編)(京都 : 世界思想社) 第1巻

      ページ: 125-148

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] イヌイットの経済2007

    • 著者名/発表者名
      岸上 伸啓
    • 雑誌名

      失われる文化・失われるアイデンティティ(講座 世界の先住民族-ファースト・ピープル ズの現在-)(綾部恒雄編)(東京 : 明石書店) 第10巻

      ページ: 101-113

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] サマ・地域資源の利用と環境問題2007

    • 著者名/発表者名
      赤嶺 淳
    • 雑誌名

      失われる文化・失われるアイデンティティ(講座 世界の先住民族-ファースト・ピープル ズの現在-)(綾部恒雄編)(東京 : 明石書店) 第10巻

      ページ: 285-305

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 沙流川流域のアイヌ民族の食文化に関する応用研究(下)2007

    • 著者名/発表者名
      岩崎 まさみ
    • 雑誌名

      年報 新人文学(北海学園大学大学院研究科) 第3号

      ページ: 112-161

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] カムチャツカにおける経済構造の変化と先住民経済-伝統的経済活動と政治・経済体制-2007

    • 著者名/発表者名
      渡部裕
    • 雑誌名

      北海道立北方民族博物館研究紀要 第11号

      ページ: 61-78

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Inuit Social Networks in an Urban Setting2006

    • 著者名/発表者名
      Kishigami, Nobuhiro
    • 雑誌名

      Critical Inuit Studies : An Anthology of Contemporary Arctic Ethnography.(P. Stern and L. Stevenson (eds.)) 第1巻

      ページ: 206-216

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Contemporary Inuit Food Sharing : A Case Study from Akulivik, PQ. Canada2006

    • 著者名/発表者名
      Kishigami, Nobuhiro
    • 雑誌名

      人文論究 第75号

      ページ: 5-21

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Who is to Be Blamed ? : Socio-cultural Notes on Blast Fishing in the Spratly Islands.2006

    • 著者名/発表者名
      Akamine, Jun
    • 雑誌名

      Proceedings of the 10^<th> International Coral Reef Symposium, Japanese Coral Reef Society. 第10号

      ページ: 1427-1433

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] モーリシャスにおける沿岸水産資源・生態系管理の課題と対策2006

    • 著者名/発表者名
      鹿熊信一郎
    • 雑誌名

      地域研究 第2号

      ページ: 223-236

    • NAID

      110007495003

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Inuit Social Networks in an Urban Setting2006

    • 著者名/発表者名
      Kishigami, Nobuhiro
    • 雑誌名

      P. Stern and L. Stevenson (eds.) Critical Inuit Studies : An Anthology of Contemporary Arctic Ethnography(Lincoln, Nebraska: University of Nebraska Press)

      ページ: 206-216

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Contemporary Inuit Food Sharing : A Case Study from Akulivik, PQ. Canada2006

    • 著者名/発表者名
      Kishigami, Nobuhiro
    • 雑誌名

      Jinbun Ronkyu (Journal of Liberal Arts) 75

      ページ: 15-21

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Who Is to Be Blamed ? : Socio-cultural Notes on Blast Fishing in the Spratly Islands.2006

    • 著者名/発表者名
      Akamine, Jun
    • 雑誌名

      Proceedings of the 10th International Coral Reef Symposium (Japanese Coral Reef Society) 10

      ページ: 1427-1433

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Co-management of Coastal Resources in Mauritius.2006

    • 著者名/発表者名
      Kakuma, Shinichiro
    • 雑誌名

      Regional Studies 2

      ページ: 223-236

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Co-management of Costal Resources in Fiji (Part 1) : FLMMA and Coastal Fisheries Management.2006

    • 著者名/発表者名
      Kakuma, Shinichiro
    • 雑誌名

      Journal of Regional Fisheries 46(1)

      ページ: 261-282

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Who Is to Be Blamed? : Socio-cultural Notes on Blast Fishing in the Spratly Islands.2006

    • 著者名/発表者名
      Akamine, Jun
    • 雑誌名

      Proceedings of the 10^<th> International Coral Reef Symposium 第10号

      ページ: 1427-1433

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 同時代をみつめる眼-鶴見良行の辺境学とナマコ学2006

    • 著者名/発表者名
      赤嶺 淳
    • 雑誌名

      ビオストーリー 第6号

      ページ: 56-65

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] アラスカ・グィッチンの社会2006

    • 著者名/発表者名
      井上 敏昭
    • 雑誌名

      季刊民族学 第118号

      ページ: 78-81

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 開発事業にともなう社会影響評価の手法2006

    • 著者名/発表者名
      岩崎 まさみ
    • 雑誌名

      立命館言語文化研究 第16巻3号

      ページ: 3-24

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] モーリシャスにおける沿岸水産資源・生態系管理の課題と対策2006

    • 著者名/発表者名
      鹿熊 信一郎
    • 雑誌名

      地域研究(沖縄大学地域研究所) 第2号

      ページ: 223-236

    • NAID

      110007495003

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 東南アジアにおけるサンゴ礁魚類の養殖,シアン化合物漁と活魚流通-香港での活魚流通とフィリピンでの簡易生簀養殖を例として-2006

    • 著者名/発表者名
      鹿熊 信一郎
    • 雑誌名

      地域研究(沖縄大学地域研究所) 第2号

      ページ: 155-161

    • NAID

      110007494986

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] カリブ海、セント・ヴィンセントおよびグレナディーン諸島国セント・ヴィンセント島における小型鯨類捕鯨-その歴史、現況および課題について-2006

    • 著者名/発表者名
      浜口 尚
    • 雑誌名

      園田学園女子大学論文集 第40号

      ページ: 63-71

    • NAID

      110005857992

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 「里海」保全の可能性(沿岸水域利用社会の変容-海洋環境保全と参加型開発)2006

    • 著者名/発表者名
      松本 博之
    • 雑誌名

      民博通信 第113号

      ページ: 20-21

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Contemporary Inuit Food Sharing2006

    • 著者名/発表者名
      Kishigami, Nobuhiro
    • 雑誌名

      人文論究 75号

      ページ: 15-21

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] カリブ海、セント・ヴィンセントおよびグレナディーン諸島国セント・ヴィンセント島における小型鯨類捕鯨2006

    • 著者名/発表者名
      浜口 尚
    • 雑誌名

      園田学園女子大学論文集 40号

      ページ: 63-71

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] カムチャツカ先住民社会における集団化、集落再編成とその影響2006

    • 著者名/発表者名
      渡部 裕
    • 雑誌名

      北海道立北方民族博物館研究紀要 15号

      ページ: 18-27

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 北の先住民は甲板でなにを見、なにを見せたか2006

    • 著者名/発表者名
      谷本一之
    • 雑誌名

      北海道立北方民族博物館研究紀要 15号

      ページ: 1-17

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] General Introduction : Marine Resources and Anthropology.2005

    • 著者名/発表者名
      Kishigami, Nobuhiro
    • 雑誌名

      Indigenous Use and Management of Marine Resources (Senri Ethnological Studies)(Kishigami, N. and J. M. Savelle (eds.)) 第67号

      ページ: 1-9

    • NAID

      110004449180

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Co-Management of Beluga Whales in Nunavik (Arctic Quebec), Canada.2005

    • 著者名/発表者名
      Kishigami, Nobuhiro
    • 雑誌名

      Indigenous Use and Management of Marine Resources (Senri Ethnological Studies)(Kishigami, N. and J. M. Savelle (eds.)) 第67号

      ページ: 121-144

    • NAID

      110004449190

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Sama (Bajau)2005

    • 著者名/発表者名
      Akamine, Jun
    • 雑誌名

      The Austronesain Languages of Asia and Madagascar.(A.Adelaar and N. Himmelman(eds.)) 第7巻

      ページ: 377-369

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Role of the Trepang Traders in the Depleting Resource2005

    • 著者名/発表者名
      Akamine, Jun
    • 雑誌名

      Indigenous Use and Management of Marine Resources (Senri Ethnographical Studies)(Kishigami,N. and J. M. Savelle (eds.)) 第67号

      ページ: 259-278

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] International Intervention Is Not the Only Way to Save Depleting Resources.2005

    • 著者名/発表者名
      Akamine, Jun
    • 雑誌名

      Journal of Chinese Dietary Culture 第1巻2号

      ページ: 1-30

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] イヌビアルイト-ホッキョクセミクジラを捕獲-2005

    • 著者名/発表者名
      岩崎まさみ
    • 雑誌名

      講座世界の先住民族 ファースト・ピープルズの現在 北米(綾部恒雄監修、富田虎男・スチュアートヘンリ編)(明石書店) 第7巻

      ページ: 232-246

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Resource Management for the Next Generation : Co-management of Fishery Resources in the Western Canadian Arctic Region2005

    • 著者名/発表者名
      Iwasaki-Goodman, Masami
    • 雑誌名

      Indigenous Use and Management of Marine Resources (Senri Ethnological Studies)(Kishigami, N. and J. M. Savelle (eds.)) 第67号

      ページ: 101-120

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] フィジーにおける沿岸資源共同管理の課題と対策(その1)-FLMMAと沿岸水産資源管理の状況-2005

    • 著者名/発表者名
      鹿熊信一郎
    • 雑誌名

      地域漁業研究 第46巻1号

      ページ: 261-282

    • NAID

      10018379654

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Coastal Fisheries Co-Management in Okinawa, Samoa, and the Philippines with Fish Aggregating Devices as Sources of Alternative Income.2005

    • 著者名/発表者名
      Kakuma, Shinichiro
    • 雑誌名

      Indigenous Use and Management of Marine Resources (Senri Ethnological Studies)(Kishigami, N. and James M. Savelle (eds.)) 第67号

      ページ: 197-214

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 北米アラスカ州コディアック島におけるサケ漁業の現在-先住民による海洋資源の利用と流通-2005

    • 著者名/発表者名
      手塚 薫
    • 雑誌名

      18世紀以降の北海道とサハリン州・黒竜江省・アルバータ州における諸民族と文化(北海道開拓記念館編) 第1号

      ページ: 243-260

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Use and Management of Humpback Whales in Bequia, St. Vincent and the Grenadines.2005

    • 著者名/発表者名
      Hamaguchi, Hsashi
    • 雑誌名

      Indigenous Use and Management of Marine Resources (Senri Ethnological Studies)(Kishigami, N. and James M. Savelle (eds.)) 第67号

      ページ: 87-100

    • NAID

      110004449188

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] カムチャツカ半島のサケ資源と政治・経済2005

    • 著者名/発表者名
      渡部 裕
    • 雑誌名

      第19回北方民族文化シンポジウム報告 北太平洋沿岸の文化(北海道立北方民族博物館編) 第19号

      ページ: 23-26

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] General Introduction : Marine Resources and Anthropology2005

    • 著者名/発表者名
      KishigamiNobuhiro, James M. Savelle
    • 雑誌名

      In Kishigami, N. and J. M. Savelle (eds.) Indigenous Use and Management of Marine Resources (Senri Ethnological Studies) Osaka : National Museum of Ethnology 67

      ページ: 1-9

    • NAID

      110004449180

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Co-Management of Beluga Whales in Nunavik (Arctic Quebec) Canada.2005

    • 著者名/発表者名
      Kishigami, Nobuhiro
    • 雑誌名

      In Kishigami, N. and J. M. Savelle (eds.) Indigenous Use and Management of Marine Resources (Senri Ethnological Studies), Osaka : National Museum of Ethnology. 67

      ページ: 121-144

    • NAID

      110004449190

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Sama (Bajau).2005

    • 著者名/発表者名
      Akamine, Jun
    • 雑誌名

      In Adelaar, Alexander, Nikolaus Himmelman (eds.) The Austronesian Languages of Asia and Madagascar (Routledge Language Family Series, 7). London : Routledge/Curzon Press 7

      ページ: 377-396

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Role of the Trepang Traders in the Depleting Resource.2005

    • 著者名/発表者名
      Akamine, Jun
    • 雑誌名

      In Kishigami, Nobuhiro, James M. SAVELLE (eds.), Indigenous Use and Management of Marine Resources (Senri Ethnographical Studies), Osaka : National Museum of Ethnology 67

      ページ: 259-278

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] International Intervention Is Not the Only Way to Save Depleting Resources.2005

    • 著者名/発表者名
      Akamine, Jun
    • 雑誌名

      Journal of Chinese Dietary Culture 1(2)

      ページ: 1-30

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Inuvialuit-The Hunting of Bowhead Whale-.2005

    • 著者名/発表者名
      Iwasaki-Goodman, Masami
    • 雑誌名

      In T. Miyata and H. Stewart (ed.), The First Peoples of North America (First Peoples), Tokyo : Akashi-Shoten 7

      ページ: 232-246

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Resource Management for the Next Generation : Co-management of Fishery Resources in the Western Canadian Arctic Region.2005

    • 著者名/発表者名
      Iwasaki-Goodman, Masami
    • 雑誌名

      In Kishigami, N., J. M. Savelle (eds.) Indigenous Use and Management of Marine Resources (Senri Ethnological Studies), Osaka : National Museum of Ethnology 67

      ページ: 101-120

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Coastal Fisheries Co-Management in Okinawa, Samoa, and the Philippines with Fish Aggregating Devices as Sources of Alternative Income.2005

    • 著者名/発表者名
      Kakuma, Shinichiro
    • 雑誌名

      In Kishigami, N., James M. Savelle (eds.) Indigenous Use and Management of Marine Resources (Senri Ethnological Studies), Osaka : National Museum of Ethnology 67

      ページ: 197-214

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The Current State of Salmon Fisheries in Kodiak Island, Alaska, USA.2005

    • 著者名/発表者名
      Tsezuka, Kaoru
    • 雑誌名

      Research Report of Hokkaido Museum of History Exchange Project of Hokkaido, Northern China, the Sakhalin and Alberta 1

      ページ: 243-260

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Use and Management of Humpback Whales in Bequia, St. Vincent and the Grenadines.2005

    • 著者名/発表者名
      Hamaguchi, Hisashi
    • 雑誌名

      In Kishigami, N., James M. Savelle (eds.) Indigenous Use and Management of Marine Resources (Senri Ethnological Studies) Osaka : National Museum of Ethnology 67

      ページ: 87-100

    • NAID

      110004449188

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Salmon Resources and Political Economy of the Kamchatka Peninsula.2005

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, Yutaka
    • 雑誌名

      The Proceedings of the 19thInternational Abashiri Symposium People and Culture in the North Pacific : Cultural Contacts and Indigenous Societies 19

      ページ: 23-26

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] International Intervention Is Not the Only Way To Save Depleting Resources2005

    • 著者名/発表者名
      Akamine, June
    • 雑誌名

      Journal of Chinese Dietary Culture 1(2)

      ページ: 1-30

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Trepang Fisheries in Change : In Search of A Better Management Approach in Wallacea2005

    • 著者名/発表者名
      Akamine, June
    • 雑誌名

      Eco-Celebeca 1(3)

      ページ: 205-220

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 沙流川流域のアイヌ民族の食文化に関する応用人類学的研究(上)2005

    • 著者名/発表者名
      岩崎 まさみ共著
    • 雑誌名

      年報 新人文学(北海学園大学大学院文学研究科) 05年号

      ページ: 118-179

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] イヌビアルイト ホッキョクセミクジラを捕獲2005

    • 著者名/発表者名
      岩崎 まさみ
    • 雑誌名

      講座 世界の先住民族ファースト・ピーポーズの現在 北米(富田, スチュアート編)(明石書店) 7巻

      ページ: 232-246

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] グイッチン 現代のアメリカ社会を生きる狩猟民2005

    • 著者名/発表者名
      井上 敏昭
    • 雑誌名

      講座 世界の先住民族ファースト・ピーポーズの現在 北米(富田, スチュアート編)(明石書店) 7巻

      ページ: 247-263

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 沖縄県名護のピトゥ漁2005

    • 著者名/発表者名
      浜口 尚
    • 雑誌名

      和歌山地理 25号

      ページ: 64-69

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] トレス海峡諸島民 生成する、生成される人々2005

    • 著者名/発表者名
      松本 博之
    • 雑誌名

      講座 世界の先住民族ファースト・ピーポーズの現在 オセアニア(前川, 棚橋編)(明石書店) 9巻

      ページ: 78-97

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 近世魚場の占有・利用と自然生態との関わり2005

    • 著者名/発表者名
      橋村 修
    • 雑誌名

      国立歴史民俗博物館研究報告 123集

      ページ: 129-152

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Co-Management of Beluga Whales in Nunavik (Arctic Quebec), Canada2005

    • 著者名/発表者名
      Kishigami, Nobuhiro
    • 雑誌名

      Indigenous Use and Management of Marine Resources(N.Kishigami, J.Savelle eds)(Senri Ethnological Studies) 67号

      ページ: 121-144

    • NAID

      110004449190

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] カナダ極北の先住民族イヌイット2005

    • 著者名/発表者名
      岸上 伸啓
    • 雑誌名

      世界の食文化 極北(岸上伸啓編) 20巻

      ページ: 121-159

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Use and Management of Humpback Whales in Bequia, St.Vincent and the Grenadines2005

    • 著者名/発表者名
      Hamaguchi, Hisashi
    • 雑誌名

      Indigenous Use and Management of Marine Resources(N.Kishigami, J.Savelle eds)(Senri Ethnological Studies) 67号

      ページ: 87-100

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 資源管理は地域から-地域環境主義のすすめ2005

    • 著者名/発表者名
      赤嶺 淳
    • 雑誌名

      Tropical Ecoogy Letters 58号

      ページ: 1-7

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Role of the Trepang Traders in the Depleting Resource2005

    • 著者名/発表者名
      Akamine, Jun
    • 雑誌名

      Indigenous Use and Management of Marine Resources(N.Kishigami, J.Savelle eds)(Senri Ethnological Studies) 67号

      ページ: 259-278

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] カムチャツカ半島のサケ資源と政治・経済2005

    • 著者名/発表者名
      渡部 裕
    • 雑誌名

      第19回北方民族文化シンポジウム報告書((財)北方文化振興協会編) 19巻

      ページ: 17-22

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 北米アラスカ州コディアック島におけるサケ漁業の現在-先住民による海洋資源の利用と流通2005

    • 著者名/発表者名
      手塚 薫
    • 雑誌名

      18世紀以降の北海道とサハリン州・黒竜江省・アルバータ州における諸民族と文化(北海道開拓記念館編)(北方文化共同事業報告)

      ページ: 235-253

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Resource Management for the Next Generation : Co-Management of Fishery Resources in the Western Canadian Arctic Region2005

    • 著者名/発表者名
      Iwasaki-Goodman, Masami
    • 雑誌名

      Indigenous Use and Management of Marine Resources(N.Kishigami, J.Savelle eds)(Senri Ethnological Studies) 67

      ページ: 101-120

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Coastal Fisheries Co-Management in Okinawa, Samoa and the Phillippines with Fish Aggregating Devices as Sources of Alternative Income2005

    • 著者名/発表者名
      Kamuma, Shinichiro
    • 雑誌名

      Indigenous Use and Management of Marine Resources(N.Kishigami, J.Savelle eds)(Senri Ethnological Studies) 67

      ページ: 197-214

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Trends in Native North American Studies in Japan Since the 1990s.2004

    • 著者名/発表者名
      Kishigami, Nobuhiro
    • 雑誌名

      Japanese Review of Cultural Anthropology 第5号

      ページ: 91-121

    • NAID

      110006250991

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A New Typology of Food-Sharing Practices among Hunter-Gatherers, with a Special Focus on Inuit Examples2004

    • 著者名/発表者名
      Kishigami, Nobuhiro
    • 雑誌名

      Journal of Anthropological Research 第60巻

      ページ: 341-358

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Cultural and Ethnic Identities of Inuit in Canada.2004

    • 著者名/発表者名
      Kishigami, Nobuhiro
    • 雑誌名

      Circumpolar Ethnicity and Identity (Senri Ethnological Studies)(Irimoto, Takashi and Takako Yamada (eds.)) 第66号

      ページ: 81-93

    • NAID

      110004449152

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The Status of Sea Cucumber Fisheries and Trade in Japan : Past and Present2004

    • 著者名/発表者名
      Akamine, Jun
    • 雑誌名

      Advances in Sea Cucumber Aquaculture and Management (FAO Fisheries Technical Paper Series.)(Lovatelli, et al. (eds.)) 第463号

      ページ: 39-47

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] What Trepang Teach Us : Lessons -from Trepang Trade Networks between Malaysia and the Philippines.2004

    • 著者名/発表者名
      Akamine, Jun
    • 雑誌名

      Proceedings of the JSPS and NRC of Thailand Core University Program Workshop on Flows and Movements in East Asia. (Special Issue)

      ページ: 265-284

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Eat or Not? : Reconsideration of "Depleting" Resource Exploitation.2004

    • 著者名/発表者名
      Akamine, Jun
    • 雑誌名

      Proceedings of the 8^<th> Symposium on Chinese Dietary Culture. 第8号

      ページ: 207-243

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The Gwich' in Gathering : The Subsistence Tradition in Their Modern Life and the Gathering against Oil Development By the Gwich' in Athabascan.2004

    • 著者名/発表者名
      Inoue, Toshiaki
    • 雑誌名

      Circumpolar Ethnicity and Identity (Senri Ethnological Studies)(Irimoto, Takashi and Takako Yamada (eds.)) 第66号

      ページ: 183-204

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] オーストラリア・トレス海峡諸島における先住民のSeascape2004

    • 著者名/発表者名
      松本博之
    • 雑誌名

      研究年報(奈良女子大学文学部) 第47号

      ページ: 99-117

    • NAID

      110006978573

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Fishery and Indigenous Society in Kamchatka : Role of the Japanese2004

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, Yutaka
    • 雑誌名

      第18回北方民族文化シンポジウム報告 北太平洋沿岸の文化(北海道立北方民族博物館編) 第18号

      ページ: 37-40

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Trends in Native North American Studies in Japan Since the 1990s.2004

    • 著者名/発表者名
      Kishigami, Nobuhiro
    • 雑誌名

      Japanese Review of Cultural Anthropology 5

      ページ: 91-121

    • NAID

      110006250991

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A New Typology of Food-Sharing Practices among Hunter -Gatherers, with a Special Focus on Inuit Examples.2004

    • 著者名/発表者名
      Kishigami, Nobuhiro
    • 雑誌名

      Journal of Anthropological Research 60

      ページ: 341-358

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Cultural and Ethnic Identities of Inuit in Canada.2004

    • 著者名/発表者名
      Kishigami, Nobuhiro
    • 雑誌名

      In Irimoto, Takashi, Takako Yamada (eds.) Circumpolar Ethnicity and Identity (Senri Ethnological Studies). Osaka : National Museum of Ethnology 66

      ページ: 81-93

    • NAID

      110004449152

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The Status of Sea Cucumber Fisheries and Trade in Japan : Past and Present.2004

    • 著者名/発表者名
      Akamine, Jun
    • 雑誌名

      In Lovatelli, et al. (eds.) Advances in Sea Cucumber Aquaculture and Management (FAO Fisheries Technical Paper Series.) Rome FAO, 463

      ページ: 39-47

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] What Trepang Teach Us : Lessons from Trepang Trade Networks between Malaysia and the Philippines.2004

    • 著者名/発表者名
      Akamine, Jun
    • 雑誌名

      Proceedings of the Japan Society for the Promotion of Science and National Research Council of Thailand Core University Program Workshop on Flows and Movements in East Asia. Kyoto : Center for Southeast Asian Studies, Kyoto University

      ページ: 265-284

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] "Eat or Not ? : Reconsideration of "Depleting" Resource Exploitation."2004

    • 著者名/発表者名
      Akamine, Jun
    • 雑誌名

      Proceedings of the 8th Symposium on Chinese Dietary Culture. Taipei : Foundation of Chinese Dietary Culture

      ページ: 207-243

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The Gwich'in Gathering : The Subsistence Tradition in Their Modern Life and the Gathering against Oil Development By the Gwich'in Athabascan.2004

    • 著者名/発表者名
      Inoue, Toshiaki
    • 雑誌名

      In Irimoto, Takashi, Takako Yamada (eds.) Circumpolar Ethnicity and Identity (Senri Ethnological Studies), Osaka : National Museum of Ethnology 66

      ページ: 183-204

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Indigenous Seascape in the Torres Islands, Australia.2004

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto, Hiroyuki
    • 雑誌名

      Annual Report of Research (Faculty of Letters, Nara Women's University) 47

      ページ: 99-117

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Fishery and Indigenous Society in Kamchatka : Role of the Japanese.2004

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, Yutaka
    • 雑誌名

      The Proceedings of the 18th International Abashiri Symposium People and Culture in the North Pacific : Cultural Contacts and Indigenous Societies 18

      ページ: 37-40

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A New Typology of Food-Sharing Practices among Hunter-Gatherers, with a Special Focus on Inuit Examples2004

    • 著者名/発表者名
      Kishigami, Nobuhiro
    • 雑誌名

      Journal of Anthropological Research 60巻

      ページ: 341-358

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] カリブ海、セント・ヴィンセントおよびグレナディーン諸島国ベクウェイ島のザトウクジラ捕鯨-2003年の2大変化をめぐって-2004

    • 著者名/発表者名
      浜口 尚
    • 雑誌名

      和歌山地理 24号

      ページ: 1-8

    • NAID

      40006558922

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] オーストラリア・トレス海峡諸島における先住民のSeascape2004

    • 著者名/発表者名
      松本 博之
    • 雑誌名

      研究年報(奈良女子大学) 47号

      ページ: 99-117

    • NAID

      110006978573

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 小さな鰹節店の大きな挑戦2004

    • 著者名/発表者名
      赤嶺 淳
    • 雑誌名

      カツオとかつお節の同時代史-ヒトは南へ、モノは北へ(藤林泰, 宮内泰介編)(コモンズ)

      ページ: 256-276

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] The Status of Sea cucumber Fisheries and trade in Japan : Past and Present2004

    • 著者名/発表者名
      Akamine, Jun
    • 雑誌名

      Advances in Sea Cucumber Aqua-culture and Management(A.Lavatelli et al. eds.)(FAO Fisheries Technical Paper) 463号

      ページ: 39-47

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 海洋資源の利用と管理に関する人類学的研究2003

    • 著者名/発表者名
      岸上伸啓
    • 雑誌名

      海洋資源の利用と管理に関する人類学的研究(国立民族学博物館調査報)(岸上伸啓編) 第46号

      ページ: 7-46

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] カナダ極北圏ヌナヴィク地域におけるシロイルカ資源の共同管理について2003

    • 著者名/発表者名
      岸上伸啓
    • 雑誌名

      海洋資源の利用と管理に関する人類学的研究(国立民族学博物館調査報)(岸上伸啓編) 第46号

      ページ: 101-129

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 干ナマコ市場の個別性-海域アジア史再構築の可能性2003

    • 著者名/発表者名
      赤嶺淳
    • 雑誌名

      先住民による海洋資源利用と管理(国立民族学博物館調査報告)(岸上伸啓編) 第46号

      ページ: 265-297

    • NAID

      110004472747

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 内陸アラスカ先住民社会におけるサケ資源の利用と管理の諸問題2003

    • 著者名/発表者名
      井上敏昭
    • 雑誌名

      海洋資源の利用と管理に関する人類学的研究(国立民族学博物館調査報)(岸上伸啓編) 第46号

      ページ: 131-160

    • NAID

      110004472740

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] カムチャツカ半島先住民の漁業権と管理2003

    • 著者名/発表者名
      大島稔
    • 雑誌名

      海洋資源の利用と管理に関する人類学的研究(国立民族学博物館調査報)(岸上伸啓編) 第46号

      ページ: 179-196

    • NAID

      110004472742

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] フィリピンにおける沿岸水産資源・生態系の共同管理-バナテ湾を中心とした最近の近況と沖縄の比較-2003

    • 著者名/発表者名
      熊鹿信一郎
    • 雑誌名

      海洋資源の利用と管理に関する人類学的研究(国立民族学博物館調査報)(岸上伸啓編) 第46号

      ページ: 247-264

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 亜熱帯性回游魚シイラの利用をめぐる地域性と時代性-対馬暖流域を中心に-2003

    • 著者名/発表者名
      橋村 修
    • 雑誌名

      海洋資源の利用と管理に関する人類学的研究(国立民族学博物館調査報)(岸上伸啓編) 第46号

      ページ: 199-223

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 先住民の海洋資源利用と国民国家の管理2003

    • 著者名/発表者名
      松本博之
    • 雑誌名

      海洋資源の利用と管理に関する人類学的研究(国立民族学博物館研究報告)(岸上伸啓編) 第46号

      ページ: 299-343

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] An Anthropological Study of Indigenous Use and Management of Marine Resources.2003

    • 著者名/発表者名
      Kishigami, Nobuhiro
    • 雑誌名

      In N. Kishigami (ed.) An Anthropological Study of Indigenous Use and Management of Marine Resources (Senri Ethnological Reports), Osaka : National Museum of Ethnology 46

      ページ: 7-46

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Co-Management of Beluga Whales in Nunavik Region of Canada.2003

    • 著者名/発表者名
      Kishigami, Nobuhiro
    • 雑誌名

      In N. Kishigami (ed.) An Anthropological Study of Indigenous Use and management of Marine Resources (Senri Ethnological Reports), Osaka : National Museum of Ethnology 46

      ページ: 101-129

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Trepang Markets : A New Approach to the Reconstruction of Maritime Asian History.2003

    • 著者名/発表者名
      Akamine, Jun
    • 雑誌名

      In N. Kishigami (ed.), An anthropological Study of Indigenous Use and Management of Marine Resources (Senri Ethnological Reports), Osaka : National Museum of Ethnology 46

      ページ: 265-297

    • NAID

      110004472747

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Use and Management of Salmon in an Indigenous Society of Interior Alaska.2003

    • 著者名/発表者名
      Inoue, Toshiaki
    • 雑誌名

      In N. Kishigami (ed.), An Anthropological Study of Indigenous Use and Management of Marine Resources (Senri Ethnological Reports), Osaka : National Museum of Ethnology 46

      ページ: 131-160

    • NAID

      110004472740

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Fishing Rights of Indigenous Peoples and Management in Kamchatka Peninsula.2003

    • 著者名/発表者名
      Oshima, Minoru
    • 雑誌名

      In N. Kishigami (ed.), An Anthropological Study of Indigenous Use and Management of Marine Resources (Senri Ethnological Reports), Osaka : National Museum of Ethnology 46

      ページ: 179-196

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Co-management of Coastal Fisheries and Eco-system in the Philippines : Current Situation of Banate Bay and a Comparative Study with Okinawa.2003

    • 著者名/発表者名
      Kakuma, Shinichiro
    • 雑誌名

      In N. Kishigami (ed.), An Anthropological Study of Indigenous Use and Management of Marine Resources (Senri Ethnological Reports), Osaka : National Museum of Ethnology 46

      ページ: 247-264

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Regional Differences and History in the Use of Dolphin Fish (Coryphaena hippurus Linne).2003

    • 著者名/発表者名
      Hashimura, Osamu
    • 雑誌名

      In N. Kishigami (ed.), An Anthropological Study of Indigenous Use and Management of Marine Resources (Senri Ethnological Reports), Osaka : National Museum of Ethnology 46

      ページ: 199-223

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The Indigenous People's Marine Resources Managed by the Nation State Australia : A Case from Dugong Hunting in the Torres Strait Islands.2003

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto, Hiroyuki
    • 雑誌名

      In N. Kishigami (ed.), An Anthropological Study of Indigenous Use and Management of Marine Resources (Senri Ethnological Reports), Osaka : National Museum of Ethnology 46

      ページ: 299-343

    • NAID

      110004472748

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [図書] アメリカ・カナダ(朝倉世界地理講座13)2006

    • 著者名/発表者名
      小塩和人, 岸上伸啓編
    • 総ページ数
      418
    • 出版者
      朝倉書店
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [図書] イヌイット「極北の狩猟民」のいま2005

    • 著者名/発表者名
      岸上伸啓著
    • 総ページ数
      210
    • 出版者
      中央公論新社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [図書] 極北(世界の食文化20)2005

    • 著者名/発表者名
      岸上伸啓編著
    • 総ページ数
      250
    • 出版者
      農文協
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [図書] Indigenous Use and Management of Marine Resources2005

    • 著者名/発表者名
      Kishigami, Nobuhiro, James Savelle (eds.)
    • 総ページ数
      455
    • 出版者
      National Museum of Ethnology.
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [図書] 人間と環境と文化-クジラを軸とした一考察-2005

    • 著者名/発表者名
      岩崎・グッドマン・まさみ著
    • 総ページ数
      220
    • 出版者
      清水弘文堂書房
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [図書] Inuit : The Current Situations of Arctic Hunters2005

    • 著者名/発表者名
      Kishigami, Nobuhiro
    • 総ページ数
      210
    • 出版者
      Chuokouron Shinsha
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [図書] Arctic (Food Culture of the World 20)2005

    • 著者名/発表者名
      Kishigami, Nobuhiro (ed.)
    • 総ページ数
      250
    • 出版者
      Noubunkyo
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [図書] Indigenous Use and Management of Marine Resources2005

    • 著者名/発表者名
      Kishigami, Nobuhiro, James M. Savelle (eds.)
    • 総ページ数
      455
    • 出版者
      National Museum of Ethnology
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [図書] Human, Environment and Culture-A Consideration Focusing on Whales.2005

    • 著者名/発表者名
      Iwasaki-Goodman, Masami
    • 総ページ数
      220
    • 出版者
      Shimizukoubun Do
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [図書] イヌイット 「極北の狩猟民」の現在2005

    • 著者名/発表者名
      岸上 伸啓
    • 総ページ数
      210
    • 出版者
      中央公論新社
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [図書] Indigenous Use and Management of Marine Resources(Senri Ethnological Studies No.67)2005

    • 著者名/発表者名
      N.Kishigami, J.Savelle編著
    • 総ページ数
      455
    • 出版者
      National Museum of Ethnology
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [図書] 世界の食文化(20) 極北2005

    • 著者名/発表者名
      岸上 伸啓 編著
    • 総ページ数
      253
    • 出版者
      農文協
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [図書] 海洋資源の利用と管理に関する人類学的研究2003

    • 著者名/発表者名
      岸上伸啓編
    • 総ページ数
      453
    • 出版者
      国立民族学博物館
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [図書] Indigenous Use and Management of Marine Resources.2003

    • 著者名/発表者名
      Kishigami, Nobuhiro (ed.)
    • 総ページ数
      453
    • 出版者
      National Museum of Ethnology
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 岸上 伸啓: "狩猟採集民社会における食物分配の類型について"民族学研究. 68・2. 145-164 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 岸上 伸啓: "海洋資源の利用と管理に関する人類学的研究"海洋資源の利用と管理に関する人類学的研究(岸上伸啓編)(Senri Ethnological Research). 46. 7-46 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 岸上 伸啓: "カナダ極北圏ヌナヴィク地域におけるシロイルカ資源の共同管理について"海洋資源の利用と管理に関する人類学的研究(岸上伸啓編)(Senri Ethnological Research). 46. 101-129 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Akamine, Jun: "Eat or Not? : Reconsideration of "Depleting" Resource Exploitation"Proceedings of the 8^<th> Symposium on Chinese Dietary Culture. 4・1. 1-37 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 赤嶺 淳: "干ナマコ市場の個別性"海洋資源の利用と管理に関する人類学的研究(岸上伸啓編)(Senri Ethnological Research). 46. 265-297 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 赤嶺淳: "饗宴と狂演の裏舞台:アジア史におけるナマコの位置づけ"先住民と水産資源(北海道立北方民族博物館編). 48-57 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 松本 博之: "オーストラリア・トレス海峡諸島における先住民のSeascape"奈良女子大学文学部研究年報. 48. 99-117 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 松本 博之: "先住民の海洋資源利用と国民国家の管理"海洋資源の利用と管理に関する人類学的研究(岸上伸啓編)(Senri Ethnological Research). 46. 299-343 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 浜口 尚: "セント・ヴィンセントおよびグレナディーン諸島国ベクウェイ島におけるザトウクジラ資源の利用と管理"海洋資源の利用と管理に関する人類学的研究(岸上伸啓編)(Senri Ethnological Research). 46. 401-417 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 大島 稔: "カムチャツカ半島先住民の漁業権と管理"海洋資源の利用と管理に関する人類学的研究(岸上伸啓編)(Senri Ethnological Research). 46. 179-196 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 岩崎 まさみ: "文化と商業の間で"第18回北方民族文化シンポジウム報告(北海道立北方民族博物館編). 18. 29-36 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 岩崎 まさみ: "次世代のための資源管理:カナダ西部極北地域における海洋資源共同管理"海洋資源の利用と管理に関する人類学的研究(岸上伸啓編)(Senri Ethnological Research). 46. 49-72 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 井上 敏昭: "内陸アラスカ先住民社会におけるサケ資源の利用と管理の諸問題"海洋資源の利用と管理に関する人類学的研究(岸上伸啓編)(Senri Ethnological Research). 46. 131-160 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Inoue, Toshiaki: "The Gwich'in Gathering"Irimoto, T.and T.Yamada (eds.) Circumpolar Ethnicity and Identity (Senri Ethnological Studies). 66. 183-204 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 渡部 裕: "カムチャツカ先住民社会における経済の現状と狩猟の意味"北海道立北方民族博物館研究紀要. 13. 1-10 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 橋村 修: "五島列島の近世漁業権「網加徳」に関する一考察"歴史地理学. 215. 48 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 橋村 修: "亜熱帯性回遊魚シイラの利用をめぐる地域性と時代性"海洋資源の利用と管理に関する人類学的研究(岸上伸啓編)(Senri Ethnological Research). 46. 199-223 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 岸上 伸啓編: "海洋資源の利用と管理に関する人類学的研究(Senri Ethnological Research 46)"国立民族学博物館. 453 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi