• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

赤道アフリカ農村におけるモラル・エコノミーの特質と変容に関する比較研究

研究課題

研究課題/領域番号 15255018
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分海外学術
研究分野 農業経済学
研究機関福井県立大学

研究代表者

杉村 和彦  福井県立大学, 学術教養センター, 教授 (40211982)

研究分担者 嶋田 義仁  名古屋大学, 文学研究科, 教授 (20170954)
末原 達郎  京都大学, 農学研究科, 教授 (00179102)
池上 甲一  近畿大学, 農学部, 教授 (90176082)
池谷 和信  国立民族学博物館, 教授 (10211723)
鶴田 格  近畿大学, 農学部, 助教授 (60340767)
研究期間 (年度) 2003 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
39,390千円 (直接経費: 30,300千円、間接経費: 9,090千円)
2006年度: 9,360千円 (直接経費: 7,200千円、間接経費: 2,160千円)
2005年度: 10,400千円 (直接経費: 8,000千円、間接経費: 2,400千円)
2004年度: 10,400千円 (直接経費: 8,000千円、間接経費: 2,400千円)
2003年度: 9,230千円 (直接経費: 7,100千円、間接経費: 2,130千円)
キーワード赤道アフリカ / モラル・エコノミー / 情の経済 / 制度 / 慣習 / 比較研究 / 再生産 / インフォーマル / 分与の経済 / 内発的発展 / 農牧民 / 生存維持性 / 互酬性 / 一般的互酬性 / 価値意識 / オルタナティブ・トレード / 組織原理 / ハビトゥス / 地域通貨
研究概要

第4年間の主要な研究成果は以下の4点に要約することができる。
1.これまでの4年間の成果のとりまとめの場として、日本の福井県で海外共同研究者のハイデン、デボラ、ルタトーラ教授を招き、日本側、タンザニア研究費者総勢50名で、アフリカ・モラル・エコノミーを地域比較の視点から検討する国際シンポジウムを行い、特にアフリカ、東南アジア、日本のモラル・エコノミーの特質についての地域間比較を軸に検討し、今後の研究方向について、学際的な視点から再検討を行った。
2.その具体的成果として、<物的生産>よりも、<消費や再生産>に関心を有するという、アフリカ農民のモラル・エコノミーのアフリカ的特質が明らかとなる。消費様式においては、従前指摘されてきた"分与の経済"などの諸特徴を見い出すことができ、アフリカ農村に見られる一般的互酬性的特質は、アジアの農民社会の均衡的互酬性を基調とした行動様式とは著しく異なる側面がある。またアフリカ農民のこの行動特性は、狩猟・採集民社会、牧畜民社会との間に連続性を有する現象であることが、アフリカ内部の生業間比較の中で明らかになった。
3.またアフリカ農民のモラル・エコノミーを支えるものとして農・牧民としての生業複台の広範なひろがりが確認されるとともに、その中での婚資なとに利用される社会的富としての「牧」の重要性が指摘され、<再生産>を基調としたモラル・エコノミーの組織原理が明らかにされた。
4.これまで開発論とモラル・エコノミーに関する議論の中では、その前近代的性格や近代化を阻むものとしての側面だけに注目するという傾向が見られたが、今日の持続的発展や内発的発展というような新たな視点に支えられた開発現場でのフィールド研究を踏まえて、従来の視点を超えて、現地社会のモラリティと開発の連動の可能性が明らかになった。

報告書

(5件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (58件)

すべて 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 (47件) 図書 (4件) 文献書誌 (7件)

  • [雑誌論文] 消費の世界とアフリカ・モラル・エコノミー2007

    • 著者名/発表者名
      杉村 和彦
    • 雑誌名

      アフリカ研究 杉村 和彦

      ページ: 119-131

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] カラハリ狩猟採集民における生業と分配2007

    • 著者名/発表者名
      池谷 和信
    • 雑誌名

      アフリカ研究 NO.70

      ページ: 119-131

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 経済発展の歴史自然環境分析-アフリカと東南アジア比較試論2007

    • 著者名/発表者名
      嶋田義仁
    • 雑誌名

      アフリカ研究 NO.70

      ページ: 77-90

    • NAID

      130000730475

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 焼畑農耕民社会における生業と分配2007

    • 著者名/発表者名
      杉山 祐子
    • 雑誌名

      アフリカ研究 70

      ページ: 103-118

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] モラル・エコノミー論からみたアフリカ農民経済論2007

    • 著者名/発表者名
      鶴田 格
    • 雑誌名

      アフリカ研究 NO.70

      ページ: 119-131

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Contenporary Perspective on African Moral Economy : Introduction2007

    • 著者名/発表者名
      Kazuhik sugimura
    • 雑誌名

      Journal of African Studies(AFRICA-KENKYU) No.70

      ページ: 27-34

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Agriculturalpolicychange and indigenous agriculture : experience and reevaluation of a shifting cultivation system in Northern Province'. Zambia.2007

    • 著者名/発表者名
      Sugiyama, Y.
    • 雑誌名

      African Study Monographs. Kyoto University.

      ページ: 91-114

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] パラダイムとしての「アフリカ小農世界」2007

    • 著者名/発表者名
      杉村 和彦
    • 雑誌名

      農林問題研究 42巻・第4号

      ページ: 330-338

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] パラダイムとしてのアフリカ小農世界2006

    • 著者名/発表者名
      杉村 和彦
    • 雑誌名

      農林業問題研究 Vol.42. No.4

      ページ: 24-32

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The Changing Practices of Kibarua Employment : A Case Study of the Sagara. Tanzania2006

    • 著者名/発表者名
      Sugimura, K
    • 雑誌名

      African Studies Quarterly NO.70

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 序論 アフリカ・モラル・エコノミーの現代的視角2006

    • 著者名/発表者名
      杉村 和彦
    • 雑誌名

      アフリカ研究 70

      ページ: 27-36

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Labor Exchange Systems in Japan and DR Congo : Similarities and Differences2006

    • 著者名/発表者名
      Suehara Tatsuro.
    • 雑誌名

      African Studies Quaterly. vol.8. no.4

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] African forms of Moral Economy : Comparative perspective2006

    • 著者名/発表者名
      Kazuhik sugimura
    • 雑誌名

      Journal of Rural Problems Vol.42.No.4

      ページ: 24-32

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The Changing Practices of Kibarua Employment : A Case Study of the Sagara.Tanzania2006

    • 著者名/発表者名
      Kazuhik sugimura
    • 雑誌名

      African Studies Quaterly 8.4

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The African Peasant World as a New Paradigm : Beyond the Aporias of 20^<th>-Century Agricultural and Forestry Economics2006

    • 著者名/発表者名
      Kazuhik sugimura
    • 雑誌名

      Journal of Rural Problems Vol.42.No.4

      ページ: 24-32

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Labor Exchange Systems in Japan and DR Congo : Similarities and Differences.2006

    • 著者名/発表者名
      Suehara Tatsuro
    • 雑誌名

      African Studies Quaterly vol.8. no.4

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The Changing Practices of Kibarua Employment : A Case Study of the Sagara, Tanzania2006

    • 著者名/発表者名
      Sugimura, K
    • 雑誌名

      African Studies Quarterly 8,4.

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] フェアトレードは新しいフードシステムを生み出すか2006

    • 著者名/発表者名
      池上甲一
    • 雑誌名

      農業と経済 臨時増刊号

      ページ: 124-134

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Labor Exchange Systems in Japan and DR Congo : Similarities and Differences2006

    • 著者名/発表者名
      Tatsuro Suehara
    • 雑誌名

      African Studies Quarterly vol.9,1&2

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] African Imaginations of Moral Economy2006

    • 著者名/発表者名
      Tadasu Tsuruta
    • 雑誌名

      African Studies Quarterly vol.9,1&2

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] タンザニアの政治経済思想に関する社会言語学的考察2006

    • 著者名/発表者名
      鶴田 格
    • 雑誌名

      アフリカ&スワヒリ研究 16

      ページ: 58-75

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Urbanizaition and Islamization in the Kumu Society2005

    • 著者名/発表者名
      Kazuhik sugimura.
    • 雑誌名

      Jurnal of Fukui Prefectural University no.25

      ページ: 41-65

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] モラル・エコノミーのアフリカ的形態-比較の視点から2005

    • 著者名/発表者名
      杉村 和彦
    • 雑誌名

      農林業問題研究 Vol.41. No.1

      ページ: 171-175

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Urbanizaition and Islamization in the Kumu Society2005

    • 著者名/発表者名
      Kazuhik sugimura
    • 雑誌名

      Journal of Fukui Prefectural University no.25

      ページ: 41-65

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] モラル・エコノミーのアフリカ的形態-地域比較の視点から2005

    • 著者名/発表者名
      杉村和彦
    • 雑誌名

      農林業問題研究 第156号

      ページ: 171-175

    • NAID

      10016593922

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] シェルマ紀行2005

    • 著者名/発表者名
      松田 凡
    • 雑誌名

      京都文教大学人学部研究報告 第7号

      ページ: 91-104

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] オルタナティブ・トレードの意義と可能性2005

    • 著者名/発表者名
      池上 甲一
    • 雑誌名

      地域農業と農協 第35巻2号

      ページ: 4-9

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 食育基本法のねらいを読み解く2005

    • 著者名/発表者名
      池上甲一
    • 雑誌名

      農業と経済 第71巻第12号

      ページ: 16-22

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] コンゴ農業にみる「結い」の共通性-人間社会の多様性と普遍性-2005

    • 著者名/発表者名
      末原 達郎
    • 雑誌名

      農業 2005年7月

      ページ: 75-78

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 乾燥地域における人間生活の基本構造2005

    • 著者名/発表者名
      嶋田 義仁
    • 雑誌名

      地球環境 10巻1号

      ページ: 3-16

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] African Forms of Moral Economy in Rural Community-Comparative Perspective2004

    • 著者名/発表者名
      Kazuhik sugimura.
    • 雑誌名

      Tanzanian Journal of Population Studies and Development (Special Isuue : African Economy of Affection) vol.11 no.2

      ページ: 21-37

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Fair Trade and Moral Economy : The Japanese Experience2004

    • 著者名/発表者名
      Ikegami Koiti.
    • 雑誌名

      Tanzanian Journal of Population Studies and Development (Special Isuue : African Economy of Affection vol.11. no.2

      ページ: 21-37

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 文明化としてのアフリカ・イスラーム化2004

    • 著者名/発表者名
      嶋田義仁
    • 雑誌名

      宗教学研究 no.342

      ページ: 375-400

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Changing Values in Reciprocity : A Case Study on Commercialized Thai Farmer2004

    • 著者名/発表者名
      Tadasu Tsuruta
    • 雑誌名

      Tanzanian Journal of Population Studies and Development (Special Isuue : African Economy of Affection) vol.11. no.2

      ページ: 103-116

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Changing Values in Reciprocity : A Case Study on Commercialized Thai Farmers2004

    • 著者名/発表者名
      Tadasu Tsuruta
    • 雑誌名

      Tanzanian Journal of Population Studies and Development (Special Isuue : African Economy of Affection) vol.11. No.2

      ページ: 103-116

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] African Forms of Moral Economy in Rural Community-Comparative Perspective2004

    • 著者名/発表者名
      Kazuhik sugimura
    • 雑誌名

      Tanzanian Journal of Population Studies and Development(Special Isuue : African Economy or Affection) vol.11, no.2

      ページ: 21-37

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Fair Track and Moral Economy : The Japanese Experience2004

    • 著者名/発表者名
      Ikegami Koiti
    • 雑誌名

      Tanzanian Journal of Population Studies and Development, (Special Isuue : African Economy of Affection) vol.11.no.2

      ページ: 21-37

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Changing Values in Reciprocity : A Case Study on Commercialized Thai Farmers.2004

    • 著者名/発表者名
      Tsuruta Tadasu
    • 雑誌名

      Tanzanian Journal of Population Studies and Development (Special Isuue : African Economy of Affection) vol.11, no.2

      ページ: 103-116

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Kibarua and Peasant Economy2004

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiko SUGIMURA
    • 雑誌名

      Jounal of Fukui Prefectural University No.24

      ページ: 17-32

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文]2004

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiko SUGIMURA
    • 雑誌名

      Jounal of Fukui Prefectural University No.25

      ページ: 41-65

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 儀礼とエートス2004

    • 著者名/発表者名
      嶋田 義仁
    • 雑誌名

      『宗教への視座』岩波宗教講座

      ページ: 75-106

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 文明化としてのアフリカ・イスラーム化2004

    • 著者名/発表者名
      嶋田 義仁
    • 雑誌名

      宗教研究 341

      ページ: 375-400

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 拡大するフェアトレードは農産物貿易を変えるか2004

    • 著者名/発表者名
      池上 甲一
    • 雑誌名

      農業と経済 70巻4号

      ページ: 5-17

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] フェアトレードの国内化をつなぐ論理2004

    • 著者名/発表者名
      池上 甲一
    • 雑誌名

      農業・食料経済研究 51巻1号

      ページ: 25-36

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] The World of Consumption and African Moral Economy : The Case of kumu Society in Zaire(Currenly Known as The Democtaric Republic of the Congo

    • 著者名/発表者名
      Kazuhik sugimura
    • 雑誌名

      Journal of African Studies(AFMCA-KENKYU) No.70

      ページ: 119-132

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Subsistence and Sharing among the Kalahari Hunter-Gathers

    • 著者名/発表者名
      Kazunobu Ikeya
    • 雑誌名

      Journal of African Studies(AFRICA-KENKYU) No.70

      ページ: 91-102

    • NAID

      130000730476

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] African Peasant Economy from the Moral Economy Perspective

    • 著者名/発表者名
      Tadasu Tsuruta
    • 雑誌名

      Journal of African Studies(AFR1CA-KENNYU) No.70

      ページ: 51-62

    • NAID

      130000730473

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [図書] 古今書院2006

    • 著者名/発表者名
      池谷 和信
    • 出版者
      現代の牧畜民
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [図書] 社会化される生態資源2005

    • 著者名/発表者名
      松田 凡(共著)
    • 出版者
      京都大学学術出版会
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [図書] 世界思想社2004

    • 著者名/発表者名
      杉村 和彦
    • 出版者
      アフリカ農民の経済
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [図書] 人間にとって農業とは何か2004

    • 著者名/発表者名
      末原達郎
    • 出版者
      世界思想社
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [文献書誌] 杉村和彦: "自然エネルギーと地域社会の未来"地球環境問題の人類学(池谷和信編)(世界思想社刊). 282-304 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 杉村和彦: "地域通貨とモラル・エコノミー"福井の科学者. 93・94. 44-50 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 嶋田義仁: "悪や不幸をどのように説明するのか"宗教哲学研究. 2. 92-102 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 末原達郎: "「美しい村」とは何か"農業と経済. 70-1. 5-12 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 池上甲一: "オルタナティブ・トレードの背景とそのパースペクティブ"農耕の技術と文化. 26. 125-142 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 池谷和信: "石器時代人としてのサンの表象について"野生の誕生(スチュワートヘンリ編)(世界思想社刊). 50-70 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 杉村和彦: "アフリカ農民の経済-組織原理の地域比較"世界思想社. 482 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi