• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ユビキタス環境における自己組織化プロキシネットワークの研究

研究課題

研究課題/領域番号 15300023
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 計算機システム・ネットワーク
研究機関金沢工業大学

研究代表者

服部 進実  金沢工業大学, 工学研究科, 教授 (90218503)

研究分担者 中沢 実  金沢工業大学, 情報フロンティア研究所, 助教授 (80288266)
研究期間 (年度) 2003 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
15,800千円 (直接経費: 15,800千円)
2006年度: 3,100千円 (直接経費: 3,100千円)
2005年度: 3,100千円 (直接経費: 3,100千円)
2004年度: 3,600千円 (直接経費: 3,600千円)
2003年度: 6,000千円 (直接経費: 6,000千円)
キーワード移動ノード / P2P / ユビキタス / 動的ネットワーク / プロキシ / 分散ハッシュテーブル / マルチキャスト / 自律的修復技術 / 仮想化 / 経路選択 / 独立通信環境 / 自己組織化 / 自律機能 / データベース / 複製技術 / ピアツーピア / 端末間通信方式 / VPN / ポリシー / プロキシー / UDP hole punching / RDF / サービス連携 / プロキシ連携 / プロキシン / シームレスサービス / コンテンツルーティング / バッチング処理 / P2Pネットワーク / ストリーミング配信 / セルフコンフィギュレーション
研究概要

近年,ノード(ワークステーション・パソコン・PDAなどの端末装置)の小型化,無線技術の進展に伴い,移動ノードや通信媒体の多様化・高度化が進んできている.また,常時接続可能なインターネット環境が普及し,それに伴いP2Pによる様々なアプリケーションが登場し,かつ大きなインパクトを与え続けている.
上述における状況では,時間とともに,ノードがネットワーク中を移動し,ネットワークの構成やノードがネットワークを接続する接続点が動的に変化する.また,ユーザは多種多様なノードを状況に応じて切り替え,その環境で最適な通信デバイスを用いてネットワークに接続したりするなど,ユーザ側からの要求も時間やユーザの置かれた環境に応じて刻々と変化する.このようなユーザの要求に速やかに適応することが可能なネットワーキングサービスがレイア構成に関わらず必要に迫られている.
本研究では,研究代表者が中心となり,ユビキタス環境に代表される動的なネットワーク環境や,常時接続ながら頻繁にユーザの接続・切断が行われるP2P環境において,ユーザがネットワークやノードの変化を意識しないシームレスなネットワークシステム・ネットワークサービスの研究を行っている.
そこで,アプリケーションレイア上の通信を転送するプロキシネットワークを構築し,プロキシネットワーク内におけるノードを識別するための識別子,そのノード間の経路を安定させるためのルーティング方式を自己組織化させることで,シームレスなネットワークサービスを実現することが目的である.このため,分散ハッシュテーブルを中心としたP2P技術,マルチキャストオンデマンドネットワーク,動的ネットワークにおける自律的修復技術などを検討した.

報告書

(5件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (29件)

すべて 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 (26件) 文献書誌 (3件)

  • [雑誌論文] 仮想プロトコルスタックを用いて独立した通信環境を提供するVPNの提案2007

    • 著者名/発表者名
      岩田浩真, 中沢実, 千石靖, 服部進実
    • 雑誌名

      情報処理学会、マルチメディア・分散・強調とモバイル (Dicomo2006)シンポジウム 2006・1

      ページ: 717-720

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] ポートフォリオインテリジェンスにおける教育コミュニティシステムの提案2007

    • 著者名/発表者名
      芝崎亮, 坂本和也, 中沢実, 服部進実
    • 雑誌名

      電子情報通信学会・オフィスインフォメーションシステム研究会 2006・70

      ページ: 7-12

    • NAID

      110006249941

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 没入型三次元風覚ディスプレイの開発と評価2007

    • 著者名/発表者名
      小坂崇之, 宮下芳明, 服部進実
    • 雑誌名

      インタラクション2007 論文集 2007・4

      ページ: 105-112

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 結合性と安定性に基づくアプリケーションレイアマルチキャスト配送ツリーの実装と評価2006

    • 著者名/発表者名
      中沢実, 江上武史, 江守拓実, 服部進実
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌 47・2

      ページ: 382-391

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] ユビキタスネットワークにおける分散ハッシュテーブルの構築と評価2006

    • 著者名/発表者名
      徳浜元宏, 中沢実, 服部進実
    • 雑誌名

      情報処理学会・マルチメディア通信と分散処理研究会 2006・126

      ページ: 215-220

    • NAID

      110004788483

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] P2Pファイルを監視するサイバーポリスシステムの提案2006

    • 著者名/発表者名
      田中康之, 高桜淳一, 中沢実, 服部進実
    • 雑誌名

      情報処理学会,マルチメディア・分散・協調とモバイル(Dicomo2006)シンポジウム 2006・1

      ページ: 513-516

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 仮想プロトコルスタックを用いて独立した通信環境を提供するVPNの提案2006

    • 著者名/発表者名
      岩田浩真, 中沢実, 千石靖, 服部進実
    • 雑誌名

      情報処理学会,マルチメディア・分散・協調とモバイル(Dicomo2006)シンポジウム 2006・1

      ページ: 717-720

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] An Implementation and Its Evaluation of Application Layer Multicast Distribution Tree Based on Associatively and Stability2006

    • 著者名/発表者名
      Minoru Nakazawa, Takeshi Egami, Takumi Emori, Shimmi Hattori
    • 雑誌名

      Transactions of Information Processing Society of Japan Vol.47,No.2

      ページ: 382-391

    • NAID

      110004081249

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Implementation and Its Evaluation of Distributed Hash Tables for the Ubiquitous Network.2006

    • 著者名/発表者名
      Motohiro Tokuhama, Minoru Nakazawa, Shimmi Hattori
    • 雑誌名

      IPSJ, SIG Technical Report Vol.2006 No.26,2006-DPS-126

      ページ: 215-220

    • NAID

      110004788483

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Proposal of Cyber Police System Monitoring P2P Files2006

    • 著者名/発表者名
      Yasuyuki Tanaka, Junichi Takazakura, Minoru Nakazawa, Shimmi Hattori
    • 雑誌名

      IPSJ Symposium Series Dicomo2006 Vol.2006, No.1

      ページ: 513-516

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Proposal of VPN for Independent Communication Environment using Virtual Protocol Stack2006

    • 著者名/発表者名
      Kooshin Iwata, Minoru Nakazawa, Yasushi Sengoku, Shimmi Hattori
    • 雑誌名

      IPSJ Symposium Series Dicomo2006 Vol.2006, No.1

      ページ: 717-720

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 災害対策としてのSQLデータベース複製方法の実装および性能評価2006

    • 著者名/発表者名
      黒瀬浩, 中沢実, 服部進実
    • 雑誌名

      情報処理学会、マルチメディア・分散・強調とモバイル (Dicomo2006)シンポジウム 2006・1

      ページ: 761-764

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] P2Pファイルを監視するサイバーポリスシステムの提案2006

    • 著者名/発表者名
      田中康之, 高桜淳一, 中沢実, 服部進実
    • 雑誌名

      情報処理学会、マルチメディア・分散・強調とモバイル (Dicomo2006)シンポジウム 2006・1

      ページ: 513-516

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] インタラクティブWEB型ポートフォリオインテリジェンスによる教育コミュニティシステム2006

    • 著者名/発表者名
      中沢実, 服部進実
    • 雑誌名

      情報処理学会、マルチメディア・分散・強調とモバイル (Dicomo2006)シンポジウム 2006・1

      ページ: 529-532

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 結合性と安定性に基づくアプリケーションレイアマルチキャスト配送の実装と評価2006

    • 著者名/発表者名
      中沢実, 江上武, 史江守拓実, 服部進実
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌 47・2

      ページ: 382-391

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Wind-Surround System2006

    • 著者名/発表者名
      小坂崇之, 服部進実
    • 雑誌名

      情報処理学会・インタラクション2006・インタラクティブ発表 2006

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 自律的多段DB複製方法の実装および評価2006

    • 著者名/発表者名
      黒瀬浩, 中沢実, 服部進実
    • 雑誌名

      電子情報通信学会・ディペンダブルコンピューティング研究会 2005-77

      ページ: 31-36

    • NAID

      110004668725

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] ユビキタスネットワークにおける分散ハッシュテーブルの構築と評価2006

    • 著者名/発表者名
      徳浜元弘, 中沢実, 服部進実
    • 雑誌名

      情報処理学会・マルチメディア通信と分散処理研究会 2006-126

      ページ: 215-220

    • NAID

      110004788483

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] ネットワーク仮想化技術を用いたポリシーベースVPNの提案2006

    • 著者名/発表者名
      岩田浩真, 中沢実, 千石靖, 服部進実
    • 雑誌名

      情報処理学会・マルチメディア通信と分散処理研究会 2006-126

      ページ: 179-184

    • NAID

      110004788477

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] IT教育向けデスクトップ管理ツール「MultiVNC」の実践報告2005

    • 著者名/発表者名
      芝崎亮, 千葉大作, 中沢実, 服部進実
    • 雑誌名

      情報処理学会・情報教育シンポジウム SSS2005

      ページ: 69-74

    • NAID

      170000082468

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 植物生体電位信号を用いたユビキタス多機能センサーシステム2005

    • 著者名/発表者名
      久野敦司, 大野広視, 中沢実, 服部進実
    • 雑誌名

      マルチメディア通信と分散処理研究会 2005・3

      ページ: 121-126

    • NAID

      110002949568

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] A proposal of Effective Cooperative Caching System based on Random Access Assumption2004

    • 著者名/発表者名
      Mitsuru Ishii, Shimmi Hattori
    • 雑誌名

      IEICE Transaction of Communication E87

      ページ: 1741-1745

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要 2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 分散ストリーミングサーバ連携によるマルチキャストビデオオンデマンドの提案2004

    • 著者名/発表者名
      岩田浩真, 中沢実, 千石靖, 服部進実
    • 雑誌名

      マルチメディア通信と分散処理ワークショップ 15

      ページ: 77-82

    • NAID

      170000074671

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要 2004 実績報告書
  • [雑誌論文] A Proposal of Multicast Video on Demand using Cooperative of Distributed Streaming Server2004

    • 著者名/発表者名
      Kooshin Iwata, Minoru Nakazawa, Yasushi Sengoku, Shimmi Hattori
    • 雑誌名

      IPSJ Symposium Series Dicomo2004 Vol.2004, No.15

      ページ: 77-82

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 結合性に基づくアプリケーションレイアマルチキャスト配送ツリーの構築2004

    • 著者名/発表者名
      江上武史, 中沢実, 服部進実
    • 雑誌名

      マルチメディア通信と分散処理ワークショップ 15

      ページ: 287-292

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 独立アクセスモデルに基づくCDNにおけるコンテンツの効率的配信・削除方法の提案2004

    • 著者名/発表者名
      石井充, 服部進実
    • 雑誌名

      マルチメディア通信と分散処理ワークショップ 15

      ページ: 263-266

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [文献書誌] Tian-Cheng HU, Yasushi IKEDA, Minoru Nakazawa, Shimmi Hattori: "Total Cost-Aware Proxy Caching with Cooperative Removal Policy"IEICE Transaction on Communication. Vol.E86-B. 3050-3062 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Tian Cheng Hu, Yasushi Ikeda, Minoru Nakazawa, Shimmi Hattori: "A Study on the Content Distribution of Cooperative Proxy Caching"International Conference on Computer Networks and Mobile Computing. Vol.2003. 263-273 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 池田康, 中沢実, 服部進実: "オンデマンドマルチキャストネットワークを実現するコンテンツルーティングシステムの提案と実装"情報処理学会、マルチメディア通信と分散処理研究会. Vol.2003. 109-114 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi