• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

触覚を考慮した多指ハンドによる次世代遠隔臨場感操作システムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 15300056
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 知覚情報処理・知能ロボティクス
研究機関名古屋工業大学

研究代表者

佐野 明人  名古屋工業大学, 工学部, 教授 (80196295)

研究分担者 藤本 英雄  名古屋工業大学, 大学院・工学研究科, 教授 (60024345)
山川 聡子  名古屋工業大学, 大学院・工学研究科, 助手 (20293748)
研究期間 (年度) 2003 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
16,300千円 (直接経費: 16,300千円)
2004年度: 2,500千円 (直接経費: 2,500千円)
2003年度: 13,800千円 (直接経費: 13,800千円)
キーワードテレロボティクス / 多指ハンド / 触覚セン / 触覚ディスプレイ / 初期局所すべり / 遠隔臨場感 / 遠隔把持 / 遠隔操作 / 触覚センサ / 凍隔把持
研究概要

本研究では,触覚を規範とする遠隔操作として,滑りやすいテーパー状の物体を把持し持ち上げるタスクを取り上げた.これにより,新たに触覚センサ内蔵ソフトフィンガと触覚ディスプレイを開発し,遠隔臨場感多指ハンドシステムを構築した.以下に得られた結果をまとめる.
バイオミメティックな観点から,小型の触覚センサ内蔵ソフトフィンガを開発した.物体表面との摩擦に依存して表皮の横伸びが生じるため,内蔵したコイルセンサでせん断ひずみを測定することで,対象物の滑りやすさを推定した.また,摩擦状態に応じて感度よく皮膚が伸縮するように表皮にディンプル状の蛇腹構造を配した.
摩擦係数が小さいほど,より大きなせん断ひずみが生じることを確認した.また,非均一な皮膚構造を採用したことで,把持力が小さい段階で判別が可能であり,触れた瞬間に滑りやすさがわかる.さらに,せん断ひずみ速度に関する触覚情報からも摩擦状態が推定でき,マイスナー小体がひずみ速度に感応することとも:矛盾しない結果となった.
ソフトフィンガでは難しいとされる接触中心も同時に検出可能であった.また,周囲から局所滑りが生じて,中心部の固着が破られ,最終的に全滑りに移行する現象も検知した.これにより,初期滑りの段階での滑りの予知が可能となる.
スクイズ効果と呼ばれる気体潤滑作用により触覚情報を提示した.摩擦感が低減し,つるつるした触感が得られる.また,印加電圧を変化させることで,摩擦係数がほぼ0.1〜0.7の範囲で制御できた.なお,触覚と力覚との同時提示デバイスはあまり例がない.
コイルばねに圧縮およびせん断が作用した際に素線に生じるモーメントおよび応力から,ねじり成分と曲げ成分の分離方式を新たに提案した.また,ひずみゲージの貼付に関する考察を行い,校正方法を考案した.これにより,より高性能な触覚センサの開発が可能となる.
本研究成果は,触覚情報の計測・伝送・提示の技術開発に寄与し得ると考えられる.

報告書

(3件)
  • 2004 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 (10件) 文献書誌 (4件)

  • [雑誌論文] Analysis and Experiment of Helical Spring-Type Pressure and Shear Sensor2005

    • 著者名/発表者名
      N.TAKESUE, A.SANO, H.MOCHIYAMA, R.KIKUUWE, T.ISHIGURO, H.FUJIMOTO
    • 雑誌名

      Transactions of the Japan Society of Mechanical Engineers (C) Vol.71, No.708

      ページ: 2543-2548

    • NAID

      130000098933

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Development of Multi-Fingered Hand for Telepresence Based on Tactile Information2004

    • 著者名/発表者名
      A.SANO, K.NISHI, H.MIYANISHI, H.FUJIMOTO
    • 雑誌名

      Transactions of the Society of Instrument and Control Engineers Vol.40, No.2

      ページ: 164-171

    • NAID

      10012050343

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Multi-Fingered Hand System for Telepresence Based on Tactile Information2004

    • 著者名/発表者名
      A.SANO, H.FUJIMOTO, K.NISHI, H.MIYANISHI
    • 雑誌名

      Proc.of the 2004 IEEE International Conference On Robotics and Automation Vol.1

      ページ: 1676-1681

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Grasping in Telepresence Based on Tactile Information2004

    • 著者名/発表者名
      A.SANO, K.NISHI, H.MIYANISHI, H.FUJIMOTO
    • 雑誌名

      Proc.of JSME Conference on Robotics and Mechatronics

    • NAID

      110004069557

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Measurement of the Differential Limen of the Time Derivative of Force for Master-slave System Design2004

    • 著者名/発表者名
      K.ABE, S.YAMAKAWA, H.FUJIMOTO
    • 雑誌名

      Proc.of JSME Conference on Robotics and Mechatronics

    • NAID

      110004069692

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Multi-Fingered Hand for Teleoperation Based on Tactile Information2004

    • 著者名/発表者名
      A.SANO, N.TAKESUE, T.ISHIGURO, H.FUJIMOTO
    • 雑誌名

      Proc.of JSME/SICE/ISCIE Joint Conference on Automatic Control

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Multi-Fingered Hand System for Telepresence Based on Tactile Information2004

    • 著者名/発表者名
      Akihito SANO, Hideo FUJIMOTO, Kosuke NISHI, Hideki MIYANISHI
    • 雑誌名

      Proc. of the 2004 IEEE International Conference On Robotics and Automation 1

      ページ: 1676-1681

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 触覚情報に基づく遠隔高臨場感把持2004

    • 著者名/発表者名
      佐野明人, 西恒介, 宮西英樹, 藤本英雄
    • 雑誌名

      日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会講演論文集 1

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] コイルばねを用いた圧縮・せん断センサ2004

    • 著者名/発表者名
      武居直行, 佐野明人, 望山洋, 菊植亮, 石黒大樹, 藤本英雄
    • 雑誌名

      第22回日本ロボット学会学術講演会予稿集 1

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 力触覚情報に基づく遠隔臨場感多指ハンド2004

    • 著者名/発表者名
      佐野明人, 武居直行, 石黒大樹, 藤本英雄
    • 雑誌名

      第47回自動制御連合講演会予稿集 1

    • NAID

      130004599452

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [文献書誌] 佐野明人, 西恒介, 宮西英樹, 藤本英雄: "触覚情報に基づく遠隔臨場感多指ハンドシステムの構築"計測自動制御学会論文集. 40・2. 164-171 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 佐野明人, 西恒介, 宮西英樹, 藤本英雄: "触覚情報に基づく遠隔臨場感把持"日本機械学会東海支部第53期総会講演会講演論文集. 043-1. 267-268 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Akihito SANO, Hideo FUJIMOTO, Kosuke NISHI, Hideki MIYANISHI: "Multi-Fingered Hand System for Telepresence Based on Tactile Information"Proc.of the 2004 IEEE International Conference On Robotics and Automation. (4月発表予定). (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 佐野明人, 西恒介, 宮西英樹, 藤本英雄: "触覚情報に基づく遠隔高臨場感把持"日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会講演論文集. (6月発表予定). (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi