• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

強化学習によるロボットの諸機能の自律的、調和的、合目的的獲得と知能形成

研究課題

研究課題/領域番号 15300064
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 知覚情報処理・知能ロボティクス
研究機関大分大学

研究代表者

柴田 克成  大分大学, 工学部, 助教授 (10260522)

研究期間 (年度) 2003 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
6,500千円 (直接経費: 6,500千円)
2006年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
2005年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
2004年度: 2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
2003年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
キーワード強化学習 / リカレントニューラルネット / シンボル / ロボット / 空間的抽象化 / 知的探索 / 時間的抽象化 / 知能創発 / 乗算ニューロン / 抽象化 / 予測 / 文脈 / 決定論的探索 / 一様探索 / ゲートニューロン / 報酬期待ニューロン / 実用的リカレント学習(PRL) / ニューラルネット / 知能形成 / コミュニケーション / シンボルグラウンディング問題 / カラー情報処理 / 成長型ニューラルネット / 隠れニューロン
研究概要

本研究は,センサ信号を直接入力とし,モータコマンドを出力とするニューラルネットを,強化学習に基づいて求められた教師信号を用いて学習させることで,必要に応じて諸機能がニユーラルネット内部に創発するとともに,それとわれわれ生物の知能形成との関係を示していくことを目的とした。そして,以下のような大きな成果が得られた。
・シンボル処理が苦手とされるニューラルネットを用いて,2エージェント間のコミュニケーションを,単に個々のエージェントが強化学習で学習するだけで,コミュニケーション信号にノイズをのせると,ニューラルネットの出力が二値表現をするようになることを示した。また,シーケンシャルな2つの信号の場合でも表現の二値化を確認した。
・実ロボットを使って,視覚センサ信号をニューラルネットへの入力として,画像処理,画像認識,タスクの情報を一切教えないで,箱押し行動を強化学習によって獲得させることができた。また,同じく実ロボットを使った実験で,背景にさまざまなものを置いた疑似実環境で物体到達行動を学習させ,疑似実環境でもある程度の学習ができることを示した。
・ニューラルネットを用いて強化学習を行なうことで,同一タスクを2つのセンサ,2つのモータの4個の組み合わせのうちの3個の組み合わせで学習させたところ,選択されたセンサによらない中間層表現を獲得し,未知のセンサーモータの組み合わせの場合に,学習しなくても適切な行動ができた。空間的抽象化と関わるこの機能は,予測信号を使って抽象化させる方法では獲得できないことを指摘した。
・リカレントニューラルネットを使って,知的な探索を学習によって獲得することを提案し,2つのゴール候補がある場合,まず近い方に行って,だめならもう一方に行くという行動が獲得された。.獲得された知識は,さらに大きな問題を解く際にも有効に使用され,時間的抽象化との関わりを指摘した。

報告書

(5件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (55件)

すべて 2007 2006 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 (48件) 図書 (1件) 文献書誌 (6件)

  • [雑誌論文] 階層型ニューラルネットにおける中間層ての適応的空間再構成と中間層レベルの汎化に基づく知識の継承2007

    • 著者名/発表者名
      柴田克成, 伊藤宏司
    • 雑誌名

      計測自動制御学会論文集 Vol. 43, No.1

      ページ: 54-63

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 階層型ニューラルネットにおける中間層での適応的空間再構成と中間層レベルの汎化に基づく知識の継承2007

    • 著者名/発表者名
      柴田克成, 伊藤宏司
    • 雑誌名

      計測自動制御学会論文集 Vol.43, No.1

      ページ: 54-63

    • NAID

      10018479914

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Acquisition of Deterministic Exploration Behavior by Reinforcement Learning2006

    • 著者名/発表者名
      Katsunari Shibata
    • 雑誌名

      Proc. of the 11th Int'l Symp. on Artificial Life and Robotics (CD-ROM)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Model to Explain the Emergence of Reward Expectancy neurons using Reinforcement Learning and Neural Network2006

    • 著者名/発表者名
      Shinya Ishii, Munetaka Shidara, Katsunari Shibata
    • 雑誌名

      Neurocomputing Vol. 69

      ページ: 1327-1331

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Spatial Abstraction and Knowledge Transfer in Reinforcement Learning Using a Multi-Layer Neural Network2006

    • 著者名/発表者名
      Katsunari Shibata
    • 雑誌名

      Proc. of ICDL5 (Fifth Int'l Conf. on Development and Learning) (CD-ROM)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Learning of Deterministic Exploration and Temporal Abstraction in Reinforcement Learning2006

    • 著者名/発表者名
      Katsunari Shibata
    • 雑誌名

      Proc. of SICE-ICCAS (SICE-ICASE Int'l Joint Conf.) (CD-ROM)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Acquisition of Deterministic Exploration Behavior by Reinforcement Learning2006

    • 著者名/発表者名
      Katsunari Shibata
    • 雑誌名

      Proc. of the 11th Int'l Symp. on Artificial Life and Robotics (AROB) (CD-ROM)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Model to Explain the Emergence of Reward Expectancy neurons using Reinforcement Learning and Neural Network2006

    • 著者名/発表者名
      Shinya Ishii, Munetaka Shidara, Katsunari Shibata
    • 雑誌名

      Neurocomputing Vol.69

      ページ: 1327-1331

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Acquisition of Deterministic Exploration Behavior by Reinforcement Learning2006

    • 著者名/発表者名
      Katsunari Shibata
    • 雑誌名

      Proc.of the 11th Int'l Symp.on Artificial Life and Robotics CD-ROM

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Effect of action selection on emergence of one-way communication using Q-learning2005

    • 著者名/発表者名
      Masanobu Nakanishi, Katsunari Shibata
    • 雑誌名

      Proc. of 10^<th> Int'l Symp. On Artificial Life and Robotics (AROB)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A model of emergence of reward expectancy neurons by reinforcement learning2005

    • 著者名/発表者名
      Shinya Ishii, Munetaka Shidara, Katsunari Shibata
    • 雑誌名

      Proc. of 10^<th> Int'l Symp. On Artificial Life and Robotics (AROB)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Discretization of Series of Communication Signals in Noisy Environment by Reinforcement Learning2005

    • 著者名/発表者名
      Katsunari
    • 雑誌名

      Proc. of the 7th Int'l Conf. in Adaptive and Natural Comniiting Algorithms

      ページ: 486-489

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] An Explanation of Emergence of Reward Expectancy Neurons Usine Reinforcement Learning and Neural Net2005

    • 著者名/発表者名
      Shinya Ishii, Munetaka Shidara, Katsunari Shibata
    • 雑誌名

      Abstract Book of Fourteenth Annual Computational Neuroscience Meeting

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 強化学習による探索行動の学習2005

    • 著者名/発表者名
      柴田克成
    • 雑誌名

      計測自動制御学会システム・情報部門学術講演会2005講演論文集

      ページ: 11-16

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要 2005 実績報告書
  • [雑誌論文] A Model of Emergence of Reward Expectancy neurons by Reinforcement Learning2005

    • 著者名/発表者名
      Shinya Ishii, Munetaka Shidara, Katsunari Shibata
    • 雑誌名

      Proc. of the 10th Int'l Symp. on Artificial Life and Robotics (AROB) (CD-ROM)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effect of Action Selection on Emergence of One-way Communication Using Q-]earning2005

    • 著者名/発表者名
      Masanobu Nakanishi, Katsunari Shibata
    • 雑誌名

      Proc. of the 10th Int'l Symp. on Artificial Life and Robotics (AROB). (CD-ROM)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Discretization of Series of Communication Signals in Noisy Environment by Reinforcement Learning2005

    • 著者名/発表者名
      Katsunari Shibata
    • 雑誌名

      Adaptive and Natural Computing Algorithms (Ribeiro et al. (eds.))

      ページ: 486-489

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] An Explanation of Emergence of Reward Expectancy Neurons Using Reinforcement Learning and Neural Net2005

    • 著者名/発表者名
      Shinya Ishii, Munetaka Shidara, Katsunari Shibata
    • 雑誌名

      Abstract Book of Fourteenth Annual Computational Neuroscience Meeting

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Discretization of Series of Communication Signals in Noisy Environment by Reinforcement Learning2005

    • 著者名/発表者名
      Katsunari Shibata
    • 雑誌名

      Proc.of the 7th Int'l Conf.in Adaptive and Natural Computing Algorithms

      ページ: 486-489

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Effect of action selection on emergence of one-way communication using Q-learning2005

    • 著者名/発表者名
      Masanobu Nakanishi, Katsunari Shibata
    • 雑誌名

      Proc.of 10^<th> Int'l Symp.On Artificial Life and Robotics (AROB) CD-ROM

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] A model of emergence of reward expectancy neurons by reinforcement learning2005

    • 著者名/発表者名
      Shinya Ishii, Munetaka Shidara, Katsunari Shibata
    • 雑誌名

      Proc.of 10^<th> Int'l Symp.On Artificial Life and Robotics (AROB) CD-ROM

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Discretization of Analog Communication Signals by Noise Addition in Communication Learning2004

    • 著者名/発表者名
      K.Shibata, M.Nakanishi
    • 雑誌名

      Proc. of The 9th AROB (Int'l Sympo. on Artificial Life and Robotics) Vol. 2

      ページ: 351-354

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Growing Neural Network with Hidden Neurons2004

    • 著者名/発表者名
      R.Kurinoz, M.Sugisaka, K.Shibata
    • 雑誌名

      Proc. of The 9th AROB (Int'l Sympo. on Artificial Life and Robotics) Vol. 1

      ページ: 144-147

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Learning of Reaching a Colored Object Based on Direct-Vision-Based Reinforcement Learning and Acquired Internal Representation2004

    • 著者名/発表者名
      K.Yuki, M.Sugisaka, K.Shibata
    • 雑誌名

      Proc. of The 9th AROB (Int'l Sympo. on Artificial Life and Robotics) Vol. 2

      ページ: 486-489

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Occurrence of state Confusion in the Learning of Communication Using Q-leaning2004

    • 著者名/発表者名
      M.Nakanishi, M.Sugisaka, K.Shibata
    • 雑誌名

      Proc. of The 9th AROB (Infl Sympo. on Artificial Life and Robotics) Vol.2

      ページ: 663-666

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] コミュニケーションの強化学習におけるノイズ付加による連続値信号の離散化2004

    • 著者名/発表者名
      柴田克成
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告 Vol. 103, No. 734

      ページ: 55-60

    • NAID

      110003232588

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 隠れニューロンの分離を伴う成長型ニューラルネットワーク2004

    • 著者名/発表者名
      栗野竜輔, 柴田克成
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告 Vol. 103, No. 734

      ページ: 109-114

    • NAID

      110003232597

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Dynamics of a Recurrent Neural Network Acquired through the Learning of a Context-based Attention Task2004

    • 著者名/発表者名
      Katsunari Shibata, Masanori Sugisaka
    • 雑誌名

      Artificial Life and Robotics Vol. 7

      ページ: 145-150

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 視覚センサ付き実ロボットによる箱押し行動の獲得 -強化学習によるセンサーモータ間トータル機能獲得への第一歩-2004

    • 著者名/発表者名
      柴田克成, 飯田大
    • 雑誌名

      第14回インテリジェント・システム・シンポジウム(FAN Symposium)講演論文集

      ページ: 123-128

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要 2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 報酬期待ニューロンの強化学習による発現モデル2004

    • 著者名/発表者名
      石井慎也, 設楽宗孝, 柴田克成
    • 雑誌名

      計測自動制御学会システム・情報部門学術講演会2004講演論文集

      ページ: 63-68

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Q学習に基づく一方向コミュニケーションの創発における行動選択の影響2004

    • 著者名/発表者名
      仲西賢展, 柴田克成
    • 雑誌名

      計測自動制御学会システム・情報部門学術講演会2004講演論文集

      ページ: 157-162

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 多入力ニューラルネットの学習過程における中間層ニューロン数の影響2004

    • 著者名/発表者名
      藤田剛, 柴田克成
    • 雑誌名

      第23回計測自動制御学会九州支部学術講演会予稿集

      ページ: 369-372

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] リカレントネットを用いた強化学習によるロボットの記憶に基づいた行動の学習2004

    • 著者名/発表者名
      幸和芳, 柴田克成
    • 雑誌名

      第23回計測自動制御学会九州支部学術講演会予稿集

      ページ: 37-40

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 強化学習とニューラルネットを用いた報酬期待ニューロンの発現モデル2004

    • 著者名/発表者名
      石井慎也, 設楽宗孝, 柴田克成
    • 雑誌名

      第23回計測自動制御学会九州支部学術講演会予稿集

      ページ: 305-308

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Occurrence of State Confusion in the Learning of Communication Using Q-leaning2004

    • 著者名/発表者名
      Masanobu Nakanishi, Masanori Sugisaka, Katsunari Shibata
    • 雑誌名

      Proc. of The 9th AROB (Int'l Sympo. on Artificial Life and Robotics) Vol. 2

      ページ: 663-666

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Learning of Reaching a Colored Object Based on Direct-Vision-Based Reinforcement Learning and Acquired Internal Representation2004

    • 著者名/発表者名
      Kazuyoshi Yuki, Masanori Sugisaka, Katsunari Shibata
    • 雑誌名

      Proc. of The 9th AROB (Int'l Sympo. on Artificial Life and Robotics) Vol. 2

      ページ: 486-489

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Growing Neural Network with Hidden Neurons2004

    • 著者名/発表者名
      Ryusuke Kurino, Masanori Sugisaka, Katsunari Shibata
    • 雑誌名

      Proc. of The 9th AROB (Int'l Sympo. on Artificial Life and Robotics) Vol. 1

      ページ: 144-147

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Discretization of Analog Communication Signals by Noise Addition in Communication Learning2004

    • 著者名/発表者名
      Katsunari Shibata, Masanobu Nakanishi
    • 雑誌名

      Proc. of The 9th AROB (Int'l Sympo. on Artificial Life and Robotics) Vol. 2

      ページ: 351-354

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Dynamics of a Recurrent Neural Network Acquired through the Learning of a Context based Attention Task2004

    • 著者名/発表者名
      Katsunari Shibata, Masanori Sugisaka
    • 雑誌名

      Artificial Life and Robotics Vol.7

      ページ: 145-150

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 多入力ニューラルネットの学習過程における中間層ニューロン数の影響2004

    • 著者名/発表者名
      幸和芳, 柴田克成
    • 雑誌名

      第23回計測自動制御学会九州支部学術講演会予稿集

      ページ: 369-372

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Growing Neural Network for Acquisition of 2-layer structure2003

    • 著者名/発表者名
      R.Kurino, M.Sugisaka, K.Shibata
    • 雑誌名

      Proc. of IJCNN (Int'l Conf. on Neural Networks) (CD-ROM)

      ページ: 2512-2517

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Acquisition of Box Pushing by Direct-Vision-Based Reinforcement Learning2003

    • 著者名/発表者名
      Katsunari Shibata, Masaru Iida
    • 雑誌名

      Proc. of SICE Annual Conf. 2003 (CD-ROM)

      ページ: 1378-1383

    • NAID

      130005440403

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Direct-Vision-Based強化学習によるカラー物体到達の学習と内部表現2003

    • 著者名/発表者名
      幸和芳, 杉坂政典, 柴田克成
    • 雑誌名

      第22回計測自動制御学会九州支部学術講演会予稿集

      ページ: 65-68

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 強化学習に基づくコミュニケーションの発現と伝達情報の解析2003

    • 著者名/発表者名
      仲西賢展, 杉坂政典, 柴田克成
    • 雑誌名

      Proc. of SICE Annual Conf. 2003

      ページ: 71-74

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] メモリQ学習 -強化学習による選択的記憶の獲得-2003

    • 著者名/発表者名
      柴田克成, 宮本沢巳
    • 雑誌名

      第22回計測自動制御学会九州支部学術講演会予稿集

      ページ: 57-60

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Growing Neural Network for Acquisition of 2-layer Structure2003

    • 著者名/発表者名
      Ryusuke Kurino, Masanori Sugisaka, Katsunari Shibata
    • 雑誌名

      Proc. of UCNN (Int'l Conf. on Neural Networks) 2003 1455-703(pdf)

      ページ: 2512-2517

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Acquisition of Box Pushing by Direct-Vision-Based Reinforcement Learning2003

    • 著者名/発表者名
      Katsunari Shibata Masaru Iida
    • 雑誌名

      Proc. of SICE Annual Conf. 2003 0324(pdf)

      ページ: 1378-1383

    • NAID

      130005440403

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Adaptive Space Reconstruction on Hidden Layer and Knowledge Transfer based on Hidden-level Generalization in Layered Neural network

    • 著者名/発表者名
      Katsunari Shibata, Koji Ito
    • 雑誌名

      Trans. of SICE Vol.43, No.1

      ページ: 54-63

    • NAID

      10018479914

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [図書] ニューラルネットワーク計算知能(第12章ニューラルネットを用いた強化学習とロボットの知能)2006

    • 著者名/発表者名
      柴田克成, 岡部洋一, 伊藤宏司
    • 総ページ数
      22
    • 出版者
      森北出版
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Shibata, M.Nakanishi: "Discretization of Analog Communication Signals by Noise Addition in Communication Learning"Proc.of The 9th AROB (Int'l Sympo.on Artificial Life and Robotics). Vol.2. 351-354 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] R.Kurino, M.Sugisaka, K.Shibata: "Growing Neural Network with Hidden Neurons"Proc.of The 9th AROB (Int'l Sympo.on Artificial Life and Robotics). Vol.1. 144-147 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] K.Yuki, M.Sugisaka, K.Shibata: "Learning of Reaching a Colored Object Based on Direct-Vision-Based Reinforcement Learning and Acquired Internal Representation"Proc.of The 9th AROB (Int'l Sympo.on Artificial Life and Robotics). Vol.2. 486-489 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] M.Nakanishi, M.Sugisaka, K.Shibata: "Occurrence of State Confusion in the Learning of Communication Using Q-leaning"Proc.of The 9th AROB (Int'l Sympo.on Artificial Life and Robotics). Vol.2. 663-666 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] R.Kurino, M.Sugisaka, K.Shibata: "Growing Neural Network for Acquisition of 2-layer Structure"Proc.of IJCNN (Int'l Conf.on Neural Networks)2003. (CD-ROM). 2512-2517 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 柴田克成: "コミュニケーションの強化学習におけるノイズ付加による連続値信号の離散化"電子情報通信学会技術研究報告. Vol.103, No.734. 55-60 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi