• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

擬音語を利用した音の感性的評価に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 15300074
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 感性情報学・ソフトコンピューティング
研究機関九州大学 (2004-2005)
九州大学(芸術工学研究院) (2003)

研究代表者

岩宮 眞一郎  九州大学, 大学院・芸術工学研究院, 教授 (60112356)

研究分担者 高田 正幸  九州大学, 大学院・芸術工学研究院, 助手 (40315156)
研究期間 (年度) 2003 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
13,100千円 (直接経費: 13,100千円)
2005年度: 2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
2004年度: 1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
2003年度: 9,200千円 (直接経費: 9,200千円)
キーワード擬音語 / 音響的特徴 / 印象 / イメージ / 音質評価 / 音声学的パラメータ / 音韻パラメータ / サイン音 / 周波数変調音 / 機能イメージ / 音源情報
研究概要

本研究の最終的な目的は,擬音語から元の音の音響的特徴や音に対する聴取印象などの感性情報を得る手法を確立することにある。本研究では,先ず,種々の環境音を擬音語で表現すると共に,その聴取印象を測定する音響心理実験を行った。擬音語中の音声学的パラメータの類似性に基づいて擬音語回答を分類したところ,同じグループに分類された擬音語で表現された環境音には類似した音響的特徴が見られ,音の音響的特徴を捉える上で擬音語を用いることの有効性が示された。さらに,音響的特徴と擬音語の特徴,および聴取印象間に幾つかの関連性が見出された。例えば,高周波数帯域にエネルギーを有し,「鋭い,明るい」といった印象を伴う音は,母音の中でスペクトル重心が最も高い/i/を含む擬音語で表現される。
次に,擬音語によって元の音の感性情報をどの程度まで伝達できるか検討を行った。擬音語を被験者に呈示し,元の音をイメージさせ,イメージされた音に対する印象評定を行うと共に,呈示された擬音語から元の音の発生源や音を生じさせる現象を回答させる自由記述実験を行った。このイメージされた音の印象と擬音語の特徴の対応を検討すると共に,被験者が擬音語から音のどのような情報を獲得したのか検討を行った。結果として,擬音語からイメージされる音の主な印象は「大きさ」「高さ」「長さ」であった。また,環境音実験で得られた擬音語回答からイメージされる音の印象を測定し,元の音の聴取印象と比較した。結果として,金属性の印象については擬音語からイメージされた音の印象と元の音の印象が近いことが分かった。さらに,擬音語の特徴と印象の関連をより詳細に検討するために2モーラの擬音語を用いて同様の実験を行った。得られた結果に林の数量化理論I類を適用し,擬音語の構成要素から印象を推定するモデルを構築した。得られたモデルは別実験のデータにもよく適合し,モデルの有効性が確認された。

報告書

(4件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (41件)

すべて 2006 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 (35件) 文献書誌 (6件)

  • [雑誌論文] Relationships between auditory impressions and onomatopoeic features for environmental sounds2006

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Takada, Kazuhiko Tanaka, Shin-ichiro Iwamiya
    • 雑誌名

      Acoustical Science and Technology 27(2)

      ページ: 67-79

    • NAID

      110004353347

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 擬音語から想起される音とその種類2006

    • 著者名/発表者名
      尾畑文野, 藤沢望, 高田正幸, 岩宮眞一郎
    • 雑誌名

      日本音響学会騒音・振動研究会資料 N-2006-13

      ページ: 1-8

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 2モーラの擬音語から想起される音の印象の推定2006

    • 著者名/発表者名
      藤沢望, 尾畑文野, 高田正幸, 岩宮眞一郎
    • 雑誌名

      日本音響学会2006年春季研究発表会講演論文集

      ページ: 419-420

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Auditory imagery evoked by onomatopoeic representation2006

    • 著者名/発表者名
      Fumino Obata, Nozomu Fujisawa, Masayuki Takada, Shin-ichiro Iwamiya
    • 雑誌名

      Trans.on technical committee of noise and vibration of ASJ N-2006-13

      ページ: 1-8

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Estimation of the Subjective Impression of Auditory Imagery Evoked by 2 Mora Japanese Onomatopoeias2006

    • 著者名/発表者名
      Nozomu Fujisawa, Fumino Obata, Masayuki Takada, Shin-ichiro Iwamiya
    • 雑誌名

      Proc.of the 2006 spring meeting of ASJ

      ページ: 419-420

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Relationships between auditory impressions and onomatopoeic features for environmental sounds2006

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Takada, Kazuhiko Tanaka, Shin-ichiro Iwamiya
    • 雑誌名

      Acoustical Science and Technology Vol.27, No.2

      ページ: 67-79

    • NAID

      110004353347

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 2モーラの擬音語から想起される音の印象の推定2006

    • 著者名/発表者名
      藤沢望, 尾畑文野, 高田正幸, 岩宮 眞一郎
    • 雑誌名

      日本音響学会2006年春季研究発表会講演論文集

      ページ: 419-420

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 周波数変調音の擬音語表現とサイン音としての機能イメージ2005

    • 著者名/発表者名
      山内勝也, 岩宮眞一郎
    • 雑誌名

      日本生理人類学会誌 10(3)

      ページ: 23-30

    • NAID

      110002558334

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 擬音語から想起される音とその印象2005

    • 著者名/発表者名
      藤沢望, 尾畑文野, 高田正幸, 岩宮眞一郎
    • 雑誌名

      日本音響学会音楽音響研究会資料 MA2004-81

      ページ: 1-6

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要 2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 擬音語表現から想起される音の印象 -第一音節の子音による影響-2005

    • 著者名/発表者名
      尾畑文野, 藤沢望, 高田正幸, 岩宮眞一郎
    • 雑誌名

      日本音響学会2005年春季研究発表会講演論文集

      ページ: 377-378

    • NAID

      10018037976

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Functional imagery and onomatopoeic representation of auditory signals using frequency-modulated tones2005

    • 著者名/発表者名
      Katsuya Yamauchi, Shin-ichiro Iwamiya
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Physiological Anthropology 10(3)

      ページ: 23-30

    • NAID

      110002558334

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The auditory imagery evoked by onomatopoeic representation and its impression2005

    • 著者名/発表者名
      Nozomu Fujisawa, Fumino Obata, Masayuki Takada, Shin-ichiro Iwamiya
    • 雑誌名

      Trans.on technical committee of musical acoustics of ASJ MA2004-81

      ページ: 1-6

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The impression of auditory imagery evoked by Japanese onomatopoeic representation : the influence of consonant of the first syllable2005

    • 著者名/発表者名
      Fumino Obata, Nozomu Fujisawa, Masayuki Takada, Shin-ichiro Iwamiya
    • 雑誌名

      Proc.of the 2005 spring meeting of ASJ

      ページ: 377-378

    • NAID

      10018037976

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 周波数変調音の擬音語表現とサイン音としての機能イメージ2005

    • 著者名/発表者名
      山内勝也, 岩宮 眞一郎
    • 雑誌名

      日本生理人類学会誌 Vol.10, No.3

      ページ: 23-30

    • NAID

      110002558334

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 擬音語表現から想起される音の印象-第一音節の子音による影響-2005

    • 著者名/発表者名
      尾畑文野, 藤沢望, 高田正幸, 岩宮眞一郎
    • 雑誌名

      日本音響学会2005年春季研究発表会講演論文集 (2005年3月発表予定)

    • NAID

      10018037976

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Auditory Imagery Assoociated with Japanese Onomatopoeic Representation2004

    • 著者名/発表者名
      Nozomu Fujisawa, Shin-ichiro Iwamiya, Masayuki Takada
    • 雑誌名

      Journal of Physiological Anthropology and Applied Human Science 23(6)

      ページ: 351-355

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 周波数変調音を用いたサイン音の機能イメージと擬音語表現2004

    • 著者名/発表者名
      山内勝也, 岩宮眞一郎
    • 雑誌名

      日本音響学会音声・聴覚研究会資料 電子情報通信学会技術研究報告 SP2003-195

      ページ: 13-18

    • NAID

      110003295823

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 擬音語からイメージされる音に関する研究2004

    • 著者名/発表者名
      藤沢望, 岩宮眞一郎, 高田正幸
    • 雑誌名

      日本音響学会音声・聴覚研究会資料 電子情報通信学会技術研究報告 SP2003-196

      ページ: 19-24

    • NAID

      110003295824

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 擬音語を利用した音の評価に関する研究-音刺激と擬音語からイメージされる音の印象の差について-2004

    • 著者名/発表者名
      高田正幸, 藤沢望, 尾畑文野, 岩宮眞一郎
    • 雑誌名

      日本音響学会2004年秋季研究発表会講演論文集

      ページ: 917-918

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要 2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 様々な擬音語表現から想起される音の印象について2004

    • 著者名/発表者名
      藤沢望, 尾畑文野, 高田正幸, 岩宮眞一郎
    • 雑誌名

      2004年度日本サウンドスケープ協会研究発表会資料

      ページ: 52-61

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Auditory Imagery Associated with Japanese Onomatopoeic Representation2004

    • 著者名/発表者名
      Nozomu Fujisawa, Shin-ichiro Iwamiya, Masayuki Takada
    • 雑誌名

      Journal of Physiological Anthropology and Applied Human Science 23(6)

      ページ: 351-355

    • NAID

      110002528781

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Functional imagery and onomatopoeic representation of auditory signals using frequency-modulated tones2004

    • 著者名/発表者名
      Katsuya Yamauchi, Shin-ichiro Iwamiya
    • 雑誌名

      Technical report of IEICE SP2003-195

      ページ: 13-18

    • NAID

      110002558334

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Study on auditory imagery associated with onomatopoeic representation2004

    • 著者名/発表者名
      Nozomu Fujisawa, Shin-ichiro Iwamiya, Masayuki Takada
    • 雑誌名

      Technical report of IEICE SP2003-196

      ページ: 19-24

    • NAID

      110003295824

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Evaluation of sound using onomatopoeic representation : Difference between subjective impressions for sound stimulus and auditory imagery associated with onomatopoeic representation2004

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Takada, Nozomu Fujisawa, Fumino Obata, Shin-ichiro Iwamiya
    • 雑誌名

      Proc.of the 2004 autumn meeting of ASJ

      ページ: 917-918

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The impression of auditory imagery evoked by various kinds of Japanese onomatopoeic representations2004

    • 著者名/発表者名
      Nozomu Fujisawa, Fumino Obata, Masayuki Takada, Shin-ichiro Iwamiya
    • 雑誌名

      Proc.of the 2004 meeting of SAJ

      ページ: 52-61

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 様々な擬音語表現から想起される音の印象について2004

    • 著者名/発表者名
      藤沢望, 尾畑文野, 高田正幸, 岩宮眞一郎
    • 雑誌名

      2004年度日本サウンドスケープ教会研究発表会資料

      ページ: 52-61

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Auditory Imagery Associated with Japanese Onomatopoeic Representation2004

    • 著者名/発表者名
      Nozomu Fujisawa, Shin-ichiro Iwamiya, Masayuki Takada
    • 雑誌名

      Journal of PHYSIOLOGICAL ANTHROPOLOGY and Applied Human Science Vol.23,No.6

      ページ: 351-355

    • NAID

      110002528781

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Relationship between auditory impression and onomatopoeic features of environmental sounds2003

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Takada, Kazuhiko Tanaka, Shin-ichiro Iwamiya
    • 雑誌名

      Proceedings of 32nd International Congress and Exposition on Noise Control Engineering INTER NOISE 2003

      ページ: 1572-1579

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 環境音に対する印象と擬音語表現の関係2003

    • 著者名/発表者名
      高田正幸, 田中一彦, 岩宮眞一郎
    • 雑誌名

      日本騒音制御工学会平成15年秋季研究発表会講演論文集

      ページ: 49-52

    • NAID

      10011609892

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 周波数変調音を用いたサイン音の機能イメージと擬音語表現2003

    • 著者名/発表者名
      山内勝也, 岩宮眞一郎
    • 雑誌名

      日本音響学会九州支部第5回学生のための研究発表会講演論文集

      ページ: 5-8

    • NAID

      110003295823

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 擬音語からイメージされる音2003

    • 著者名/発表者名
      藤沢望, 岩宮眞一郎, 高田正幸
    • 雑誌名

      日本音響学会九州支部第5回学生のための研究発表会講演論文集

      ページ: 9-12

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Relationship between auditory impression and onomatopoeic features of environmental sounds2003

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Takada, Kazuhiko Tanaka, Shin-ichiro Iwamiya
    • 雑誌名

      Proc.of 32nd International Congress and Exposition on Noise Control Engineering (INTER NOISE 2003)

      ページ: 1572-1579

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Relationships between onomatopoeic features and subjective impressions on environmental sounds2003

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Takada, Kazuhiko Tanaka, Shin-ichiro Iwamiya
    • 雑誌名

      Proc.of the 2003 meeting of INCE/J

      ページ: 49-52

    • NAID

      10011609892

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Functional imagery and onomatopoeic representation of auditory signals using frequency-modulated tones2003

    • 著者名/発表者名
      Katsuya Yamauchi, Shin-ichiro Iwamiya
    • 雑誌名

      Proc.of the 5th meeting for students on the Kyushu chapter of ASJ

      ページ: 5-8

    • NAID

      110002558334

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Auditory imagery associated with onomatopoeic representation2003

    • 著者名/発表者名
      Nozomu Fujisawa, Shin-ichoro Iwamiya, Masayuki Takada
    • 雑誌名

      Proc.of the 5th meeting for students on the Kyushu chapter of ASJ

      ページ: 9-12

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masayuki Takada, Kazuhiko Tanaka, Shin-ichiro Iwamiya: "Relationship between auditory impression and onomatopoeic features of environmental sounds"Proceedings of 32nd International Congress and Exposition on Noise Control Engineering (INER NOISE 2003). 1572-1579 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 高田正幸, 田中一彦, 岩宮眞一郎: "環境音に対する印象と擬音語表現の関係"日本騒音制御工学会平成15年秋季研究発表会講演論文集. 49-52 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 山内勝也, 岩宮眞一郎: "周波数変調音を用いたサイン音の機能イメージと擬音語表現"日本音響学会九州支部第5回学生のための研究発表会講演論文集. 5-8 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 藤沢望, 岩宮眞一郎, 高田正幸: "擬音語からイメージされる音"日本音響学会九州支部第5回学生のための研究発表会講演論文集. 9-12 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 山内勝也, 岩宮眞一郎: "周波数変調音を用いたサイン音の機能イメージと擬音語表現"日本音響学会音声・聴覚研究会. (2004年3月発表予定). (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 藤沢望, 若宮眞一郎, 高田正幸: "擬音語からイメージされる音に関する研究"日本音響学会音声・聴覚研究会. (2004年3月発表予定). (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi