• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

αシヌクレイン異常リン酸化に関わる酵素の同定

研究課題

研究課題/領域番号 15300119
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 神経解剖学・神経病理学
研究機関(財)東京都医学研究機構

研究代表者

長谷川 成人  (財)東京都医学研究機構, 東京都精神医学総合研究所, 副参事研究員 (10251232)

研究期間 (年度) 2003 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
14,000千円 (直接経費: 14,000千円)
2005年度: 4,100千円 (直接経費: 4,100千円)
2004年度: 4,800千円 (直接経費: 4,800千円)
2003年度: 5,100千円 (直接経費: 5,100千円)
キーワードαシヌクレイン / リン酸化 / ユビキチン化 / 線維 / カゼインキナーゼ2 / パーキンソン病 / レビー小体 / レヴィー小体 / レヴィー小体型痴呆 / 多系統萎縮症
研究概要

1.ラット脳抽出中のαシヌクレインのリン酸化酵素の部分精製。
αシヌクレインSer129のリン酸化を特異的に認識する抗体を用いてラット脳抽出液からリン酸化酵素活性を精製した。得られた酵素活性はヘパリンにより強く阻害を受けること、主要なバンドがCK2抗体で認識されることなどから、CK2であることが強く示唆された。続いてラット脳から初代神経細胞を調製1し、細胞内のαシヌクレインのリン酸化を解析した。その結果、αシヌクレインは培養12日から15日頃から発現がみられ、Ser129のリン酸化を認識する抗体の反応も非リン酸化抗体のそれと同じように検出された。このリン酸化はCK2の阻害剤であるDRP、及びアピゲニンによりほぼ阻害されたが、CK1の阻害剤であるCK1-7では阻害がかからなかった。またPP1,2Aの阻害剤であるオカダ酸処理を行うとリン酸化の上昇が見られた。以上のことから、ラット脳初代培養細胞内においてαシヌクレインは主にCK2によりリン酸化されていること、またPP1,2Aがその脱リン酸化に関わっていることが示唆された。
2.αシヌクレイノパチー患者脳におけるリン酸化αシヌクレインの蓄積とCK2の解析。
患者剖検脳を様々な界面活性剤で順次可溶化、段階的に抽出して、CK2を特異的に認識する抗体、及びリン酸化αシヌクレインを認識する抗体を用いてウエスタン解析を行ったところ、患者脳と正常脳においてその反応様式に違いが認められた。患者脳においてもCK2がαシヌクレインのリン酸化に影響を及ぼしている可能性が考えられた。
3.αシヌクレインのリン酸化機構とその制御に関する検討。
可溶性のαシヌクレインと線維化したαシヌクレインのリン酸化、及びそのユビキチン化について解析した結果、線維化したものは可溶性のものよりもリン酸化程度は低かったが線維構造をとっていてもリン酸化されうることが観察された。また、in vitro、及び培養細胞を用いた実験においては、リン酸化はユビキチン化には影響しなかった。またαシヌクレインがタウと同様に微小管の重合を促進する機能があると報告されたことから追試を行ったが、αシヌクレインにタウのような微小管重合促進能は検出できなかった。

報告書

(4件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (68件)

すべて 2006 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 (59件) 文献書誌 (9件)

  • [雑誌論文] Small Molecule Inhibitors of alpha-Synuclein Filament Assembly.2006

    • 著者名/発表者名
      Masuda, M., Szuki, N., Goedrt, M., Hasegawa, M.
    • 雑誌名

      Biochemistry (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Biochemistry and molecular biology of tauopathies.2006

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa, M.
    • 雑誌名

      Neuropathology (in press)

    • NAID

      10019264205

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Co-localization of beta-peptide and phosphorylated tau in astrocytes in a patient with corticobasal degeneration.2006

    • 著者名/発表者名
      Wakabayashi K, Mori F, Hasegawa M et sl.
    • 雑誌名

      Neuropathology 26

      ページ: 66-71

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Cysteine misincorporation in bacterially expressed human alpha-synuclein.2006

    • 著者名/発表者名
      Masuda, M., Dohmae, N., Goedert,, Hasegawa, M.
    • 雑誌名

      FEBS Lett. 580

      ページ: 1775-79

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Cysteine misincorporation in bacterially expressed human alpha-synuclein.2006

    • 著者名/発表者名
      Masuda M, Dohmae N, Nonaka T, Oikawa T, Hisanaga S, Goedert M, Haseaewa M
    • 雑誌名

      FEBS Left 580

      ページ: 1775-1779

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Cysteine misincorporation in bacterially expressed human alpha-synuclein.2006

    • 著者名/発表者名
      Masuda, M., Dohmae, N., Goedert, M., Hasegawa, M.
    • 雑誌名

      FEBS Lett. 580

      ページ: 1775-1779

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Co-localization of beta-peptide and phosphorylated tau in astrocytes in a patient with corticobasal degeneration.2006

    • 著者名/発表者名
      Wakabayashi K, Mori F, Hasegawa M, et al.
    • 雑誌名

      Neuropathology 26

      ページ: 66-71

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Small Molecule Inhibitors of alpha-Synuclein Filament Assembly.2006

    • 著者名/発表者名
      Masuda, M., Suzuki, N., Goedert, M., Hasegawa, M.
    • 雑誌名

      Biochemistry (in press)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Tau-positive fine granules in the cerebral white matter : a novel finding exclusive to parkinsonism-dementia complex of Guam among the tauopathies2005

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki, M., Hasegawa, M., Mori, O.et al.
    • 雑誌名

      J. Neuropathol. Exp. Neurol 64

      ページ: 839-46

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Unique tauopathy in Fukuyama-type congenital muscular dystrophy2005

    • 著者名/発表者名
      Saito, Y., N, Hasegawa, M, Murayama, S.
    • 雑誌名

      J. Neuropathol. Exp. Neurol 64

      ページ: 839-46

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Accumulation of filamentous tau in the cerebral cortex of human tau R406W transgenic mice.2005

    • 著者名/発表者名
      Ikeda, M., Shoji, M., Kawatai, T, Hasegawa.M.et al.
    • 雑誌名

      Am. J. Pathol 166

      ページ: 521-31

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Inhibition of heparin-induced tau filament formation by phenothiazines, polyphenols and porphyrins2005

    • 著者名/発表者名
      Taniguchi, S., Suzuki, N...., Goedert, M., Hasegawa, M.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem 280

      ページ: 7614-23

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Phosphorylation of FTDP-17 mutant TAU by cyclin-dependent kinase 5 complexed with p35, p25, or p39.2005

    • 著者名/発表者名
      Sakaue, F., Saito, T., Hasegawa, M., Hisanaga, S
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem 280

      ページ: 31522-29

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Four-repeat tau-positive Pick body-like inclusions are distinct from classic Pick bodies.2005

    • 著者名/発表者名
      Motoi, Y., Hasegawa, M., Mizumo, Y., Mori, H
    • 雑誌名

      Acta Neuropathol.(Berl) 110

      ページ: 431-33

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Ubiquitination of alpha-synuclein.2005

    • 著者名/発表者名
      Nonaka T, Iwatsubo T, Hasegawa M:
    • 雑誌名

      Biochemistry 44

      ページ: 361-368

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Inhibition of heparin-induced tau filament formation by phenothiazines, polvphenols and porphyrins.2005

    • 著者名/発表者名
      Taniguchi S, Suzuki N, Masuda M, Hisanaga S, Iwatsubo T, Goedert M, Hasegawa M
    • 雑誌名

      J Biol Chem 280

      ページ: 7614-7623

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Tau-positive fine granules in the cerebral white matter : a novel finding exclusive to parkinsonism-dementia complex of Guam among the tauopathies.2005

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki M, Hasegawa M, Mori O, Murayama S, Tsuchiya K, Ikeda K, Chen K-M, Katayama Y, Oyanagi K
    • 雑誌名

      J Neuropathol Exp Neurol 64

      ページ: 839-846

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Phosphorylation of FTDP-17 mutant TAU by cyclin-dependent kinase 5 complexed with p35, p25, or p39.2005

    • 著者名/発表者名
      Sakaue, F., Saito, T., Sato, Y., Asada, A., Ishiguro, K., Hasegawa, M., Hisanaga, S.
    • 雑誌名

      J Biol Chem 280

      ページ: 31522-31529

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Four-repeat tau-positive Pick body-like inclusions are distinct from classic Pick bodies.2005

    • 著者名/発表者名
      Motoi Y, Iwamoto H, Itaya M, Kobayashi T, Hasegawa M, Yasuda M, Mizuno Y, Mori H.
    • 雑誌名

      Acta Neuropathol (Berl) 110

      ページ: 431-433

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Unique tauopathy in Fukuyama-type congenital muscular dystrophy.2005

    • 著者名/発表者名
      Saito Y, Motoyoshi Y, Kashima T, Izumiyama-Shimoharma M, Toda T, Nakano I, Hasegawa M, Murayama S.
    • 雑誌名

      J Neuropathol Exp Neurol 64

      ページ: 1118-1126

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Accumulation of filamentous tau in the cerebral cortex of human tau R406W transgenic mice.2005

    • 著者名/発表者名
      Ikeda, M., Shoji, M., Kawarai, T., Kawarabayashi, T., Matsubara, E., Murakami, T., Sasaki, A., Tomidokoro, Y., Ikarashi, Y., Kuribara, H., Ishiguro, K., Hasegawa, M., Yen, S.H., Chishti, M.A., Harigaya, Y., Abe, K., Okamoto, K., St George-Hyslop.P., Westaway, D.
    • 雑誌名

      Am J Pathol 166

      ページ: 521-531

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Ubiquitination of alpha-synuclein.2005

    • 著者名/発表者名
      Nonaka, T., Iwatsubo, T., Hasegawa, M.
    • 雑誌名

      Biochemistry 44

      ページ: 361-368

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Accumulation of filamentous tau in the cerebral cortex of human tau R406W transgenic mice.2005

    • 著者名/発表者名
      Ikeda, M., Shoji, M., Kawarai, T, Hasegawa, M., et al.
    • 雑誌名

      Am.J.Pathol 166

      ページ: 521-531

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Inhibition of heparin-induced tau filament formation by phenothiazines, polyphenols and porphyrins2005

    • 著者名/発表者名
      Taniguchi, S., Suzuki, N., Goedert, M., Hasegawa, M.
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem 280

      ページ: 7614-7623

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Phosphorylation of FTDP-17 mutant TAU by cyclin-dependent kinase 5 complexed with p35,p25,or p39.2005

    • 著者名/発表者名
      Sakaue, F., Saito, T., Hasegawa, M., Hisanaga, S
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem 280

      ページ: 31522-31529

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Four-repeat tau-positive Pick body-like inclusions are distinct from classic Pick bodies.2005

    • 著者名/発表者名
      Motoi, Y., Hasegawa, M., Yasuda, M., Mizuno, Y., Mori, H
    • 雑誌名

      Acta Neuropathol.(Berl) 110

      ページ: 431-433

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Tau-positive fine granules in the cerebral white matter : a novel finding exclusive to parkinsonism-dementia complex of Guam among the tauopathies2005

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki, M., Hasegawa, M., Mori, O., et al.
    • 雑誌名

      J.Neuropathol.Exp.Neurol 64

      ページ: 839-846

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Unique tauopathy in Fukuyama-type congenital muscular dystrophy.2005

    • 著者名/発表者名
      Saito, Y., N, Hasegawa, M., Murayama, S.
    • 雑誌名

      J.Neuropathol.Exp.Neurol 64

      ページ: 839-846

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Accumulation of filamentous tau in the cerebral cortex of human tau R406W transgenic mice.2005

    • 著者名/発表者名
      Ikeda M, Hasegawa M, Westaway D, et al.
    • 雑誌名

      Am J Pathol 166

      ページ: 521-531

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Ubiquitination of alpha-synuclein.2005

    • 著者名/発表者名
      Nonaka T, Iwatsubo T, Hasegawa M
    • 雑誌名

      Biochemistry 44

      ページ: 361-368

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Inhibition of heparin-induced tau filament formation by phenothiazines, polyphenols and porphyrins.2005

    • 著者名/発表者名
      Taniguchi S, Suzuki N, Masuda M, Hisanaga SI, Iwatsubo T, Goedert M, Hasegawa M
    • 雑誌名

      J Biol Chem 280

      ページ: 7614-7623

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Accumulation of phosphorylated alpha-synuclein in the brain and peripheral ganglia patients with multiple system atrophy.2004

    • 著者名/発表者名
      Nishie M, Mori F, Hasegawa M, Takehashi H, Wakabayashi K et al.
    • 雑誌名

      Acta Neuropathol 107

      ページ: 292-298

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Phosphorylated alpha-synuclein in normal mouse brain.2004

    • 著者名/発表者名
      Hirai Y, Fujita SC, Iwatsubo T, Hasegawa M
    • 雑誌名

      FEBS Lett 572

      ページ: 227-232

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要 2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Frontopemporal dementia with Pick-type histology associated with Q336R mutation in tau gene.2004

    • 著者名/発表者名
      Pickering-Brown SM, Hasegawa M, Mann DMA et al.
    • 雑誌名

      Brain 127

      ページ: 1415-1426

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Stress-and mitogen-induced phosphorylation of the synapse-associated protein SAP90/PSD95 by activation of SAPK3/p38g and ERKI1/ERK2.2004

    • 著者名/発表者名
      Sabio G, Hasegawa M, Goedert M, Garner C, Cuenda A et al.
    • 雑誌名

      Biochem J 380

      ページ: 19-30

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Alterations in human tau transcripts correlate with those of neurofilament in sporadic tauopathies.2004

    • 著者名/発表者名
      Umeda Y, Taniguchi S, Arima K, Piao Y-S, Mann D, Hasegawa M et al.
    • 雑誌名

      Neurosci. Lett 359

      ページ: 151-154

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Identification of amino-terminal cleaved tau fragments that distinguish progressive supranuclear palsy from corticobasal degeneration.2004

    • 著者名/発表者名
      Arai T, Ikeda K, Akiyama H, Nonaka T, Hasegawa M et al.
    • 雑誌名

      Ann Neurol 55

      ページ: 72-79

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The neuropathology of frontotemporal lobar degeneration with respect to the cytological and biochemical characteristics of tau protein.2004

    • 著者名/発表者名
      Tniguchi S, McDonagh AM, Hasegawa M et al.
    • 雑誌名

      Neuropathol Appl Neurobiol 30

      ページ: 1-18

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Phosphorylated alpha-synuclein in normal mouse brain.2004

    • 著者名/発表者名
      Hirai Y, Fujita SC, Iwatsubo T, Hasegawa M
    • 雑誌名

      FEBS Left 572

      ページ: 227-232

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Accumulation of phosphorylated alpha-synuclein in the brain and peripheral ganglia of patients with multiple system atrophy.2004

    • 著者名/発表者名
      Nishie M, Mori F, Fujiwara H, Hasegawa M, Yoshimoto M, Iwatsubo T, Takahashi H, Wakabayashi K
    • 雑誌名

      Acta Neuropathol 107

      ページ: 292-298

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Stress- and mitogen-induced phosphorylation of the synapse-associated protein SAP90/PSD-95 by activation of SAPK3/p38gamma and ERK1/ERK2.2004

    • 著者名/発表者名
      Sabio G, Reuver S, Feijoo C, Hasegawa M, Thomas GM, Centeno F, Kuhlendahl S Leal-Ortiz S, Goedert M, Garner C, Cuenda A
    • 雑誌名

      Biochem J 380

      ページ: 19-30

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Mann DMA : Frontopemporal dementia with Pick-type histology associated with Q336R mutation in tam gene.2004

    • 著者名/発表者名
      Pickering-Brown SM, Baker M, Nonaka T, Ikeda K, Sharma S, Mackenzie J, Simpson SA, Moore JW, Snowden JS, de Silva R, Revesz T, Hasegawa M, Hutton M
    • 雑誌名

      Brain 127

      ページ: 1415-1426

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Identification of amino-terminal cleaved tau fragments that distinguish progressive supranuclear palsy from corticobasal degeneration.2004

    • 著者名/発表者名
      Arai T, Ikeda K, Akiyama H, Nonaka T, Hasegawa M, Ishiguro K, Iritani S, Tsuchiya K, Iseki E, Yagishita S, Oda T, Mochizuki A
    • 雑誌名

      Ann Neurol 55

      ページ: 72-79

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Alterations in human tau transcripts correlate with those of neurofilament in sporadic tauopathies.2004

    • 著者名/発表者名
      Umeda Y, Taniguchi S, Arima K, Piao Y-S, Takahashi H, Iwatsubo T, Mann D, Hasegawa M
    • 雑誌名

      Neurosci.Lett 359

      ページ: 151-154

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The neuropathology of frontotemporal lobar degeneration with respect to the cytological and biochemical characteristics of tau protein.2004

    • 著者名/発表者名
      Taniguchi S, McDonagh AM, Pickering-Brown SA, Umeda Y, Iwatsubo T, Hasegawa M, Mann DMA
    • 雑誌名

      Neuropathol Appl Neurobiol 30

      ページ: 1-18

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Accumulation of phosphorylated alpha-synuclein in the brain and peripheral ganglia of patients with multiple system atrophy.2004

    • 著者名/発表者名
      Nishie M, Mori F, Hasegawa M, Takahashi H, Wakabayashi K, et al.
    • 雑誌名

      Acta Neuropathol 107

      ページ: 292-298

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Alterations in human tau transcripts correlate with those of neurofilament in sporadic tauopathies.2004

    • 著者名/発表者名
      Umeda Y, Taniguchi S, Arima K, Piao Y-S, Mann D, Hasegawa M, et al.
    • 雑誌名

      Neurosci.Lett 359

      ページ: 151-154

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Stress- and mitogen-induced phosphorylation of the synapse-associated protein SAP90/PSD95 by activation of SAPK3/p38g and ERK1/ERK2.2004

    • 著者名/発表者名
      Sabio G, Hasegawa M, Goedert M, Garner C, Cuenda A, et al.
    • 雑誌名

      Biochem J 380

      ページ: 19-30

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Frontopemporal dementia with Pick-type histology associated with Q336R mutation in tau gene.2004

    • 著者名/発表者名
      Pickering-Brown SM, Hasegawa M, Hutton M, Mann DMA, et al.
    • 雑誌名

      Brain 127

      ページ: 1415-1426

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] alpha-synuclein accumulates in purkinje cells in Lewy body disease but not in multiple system atrophy.2003

    • 著者名/発表者名
      Mori F, Piao Y-S, Hayashi S, Fujiwara H, Hasegawa M et al.
    • 雑誌名

      J Neuropathol Exp Neurol 62

      ページ: 812-819

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Neuronal and glial inclusions in frontotemporal dementia with or without motor neuron disease are immunopositive for p62.2003

    • 著者名/発表者名
      Arai T, Nonaka T, Hasegawa M et al.
    • 雑誌名

      Neurosci Lett 342

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Accumulation of phosphorylated alpha-synuclein in aging human brain.2003

    • 著者名/発表者名
      Saito Y, Kawashima A, Ruberu NN, Hasegawa M et al.
    • 雑誌名

      J Neuropathol Exp Neurol 62

      ページ: 644-645

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 1. Phosphorylation of alpha-synuclein characteristic of synucleinopathy lesions is recapitulated in alpha-synuclein transgenic Drosophila2003

    • 著者名/発表者名
      Takahashi M, Kanuka H, Fujiwara H, Hasegawa M et al.
    • 雑誌名

      Neurosci Lett 336

      ページ: 155-158

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A novel L266V mutation of the tau gene causes frontotemporal dementia with a unique pathology2003

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi T, Ota S, Tanaka K, Ito Y, Hasegawa M et al.
    • 雑誌名

      Ann Neurol 53

      ページ: 133-137

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] alpha-synuclein accumulates in purkinje cells in Lewy body disease but not in multiple system atrophy.2003

    • 著者名/発表者名
      Mori F, Piao Y-S, Hayashi S, Fujiwara H, Hasegawa M, Yoshimoto M, Iwatsubo T, Takahashi H, Wakabayashi K
    • 雑誌名

      J Neuropathol Exp Neurol 62

      ページ: 812-819

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Neuronal and glial inclusions in frontotemporal dementia with or without motor neuron disease are immunopositive for p62.2003

    • 著者名/発表者名
      Arai T, Nonaka T, Hasegawa M, Akiyama H, Yoshida M, Hashizume Y, Tsuchiya K, Oda T, Ikeda K
    • 雑誌名

      Neurosci Lett 342

      ページ: 41-44

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Accumulation of phosphorylated alpha-synuclein in aging human brain.2003

    • 著者名/発表者名
      Saito Y, Kawashima A, Ruberu NN, Fujiwara H, Koyama S, Sawabe M, Arai T, Nagura H, Yamanouchi H, Hasegawa M, Iwatsubo T, Murayama S
    • 雑誌名

      J Neuropathol Exp Neurol 62

      ページ: 644-654

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Phosphorylation of alpha-synuclein characteristic of synucleinopathy lesions is recapitulated in alpha-synuclein transgenic Drosophila2003

    • 著者名/発表者名
      Takahashi M, Kanuka H, Fujiwara H, Hasegawa M, Miura M, Iwatsubo T
    • 雑誌名

      Neurosci Lett 336

      ページ: 155-158

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A novel L266V mutation of the tau gene causes frontotemporal dementia with a unique tau apthology.2003

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi T, Ota S, Tanaka K, Ito Y, Hasegawa M, Umeda Y, Motoi Y, Takanashi M, Yasuhara M, Anno M, Mizuno Y, Mori H
    • 雑誌名

      Ann Neurol 53

      ページ: 133-137

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Saito Y, et al.: "Accumulation of phosphorylated alpha-synuclein in aging human brain."J Neuropathol Exp Neurol. 62. 644-654 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Arai T, et al.: "Neuronal and glial inclusions in frontotemporal dementia with or without motor neuron disease are immunopositive for p62."Neurosci Lett. 342. 41-44 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Mori F, et al.: "alpha-synuclein accumulates in purkinje cells in Lewy body disease but not in multiple system atrophy."J Neuropathol Exp Neurol. 62. 812-819 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Taniguchi S, et al.: "The neuropathology of frontotemporal lobar degeneration with respect to the cytological and biochemical characteristics of tau protein."Neuropathol Appl Neurobiol. 30. 1-18 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Arai T, et al.: "Identification of amino-terminal cleaved tau fragments that distinguish progressive supranuclear palsy from corticobasal degeneration."Ann Neurol. 55. 72-79 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Nishie M, et al.: "Accumulation of phosphorylated alpha-synuclein in the brain and peripheral ganglia of patients with multiple system atrophy."Acta Neuropathol. (in press).

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Pickering-Brown SM, et al.: "Frontopemporal dementia with Pick-type histology associated with Q336R mutation in tau gene."Brain. (in press).

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Sabio G, et al.: "Stress- & mitogen-induced phosphorylation of the synapse-associated protein SAP9O/PSD95 by activation of SAPK3/p38γ & ERK1/ERK2"Biochem J. (in press).

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Umeda Y, et al.: "Alterations in human tau transcripts correlate with those of neurofilament in sporadic tauopathies."Neurosci Lett. (in press).

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi