• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

脳内サイトカインや増殖因子によるシナプス伝達制御機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 15300127
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 神経化学・神経薬理学
研究機関北里大学

研究代表者

高橋 正身  北里大学, 医学部, 教授 (10318826)

研究分担者 高垣 洋太郎  北里大学, 医学部, 教授 (50281324)
中村 和生  北里大学, 医学部, 助教授 (40189030)
東 貞宏  北里大学, 医学部, 助手 (80348507)
片岡 正和  信州大学, 学部, 助教授 (90332676)
研究期間 (年度) 2003 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
16,700千円 (直接経費: 16,700千円)
2005年度: 4,900千円 (直接経費: 4,900千円)
2004年度: 4,900千円 (直接経費: 4,900千円)
2003年度: 6,900千円 (直接経費: 6,900千円)
キーワードEGF / NGF / IGF-1 / 成長因子 / 神経伝達物質 / 開口放出 / マイクロドメイン / リン脂質 / SNAP-25 / 特異抗体 / EFG / 神経伝達物質放出 / PIP2 / PIP5キナーゼ / 神経伝達物資放出 / MAPキナーゼ / PI3キナーゼ
研究概要

IGF-1、NGF、EGFなどの成長因子やサイトカインが、シナプス前性機構である、神経伝達物質放出をどの様な機構で制御しているかを明らかにするために、神経由来の株化細胞や脳組織を用いて研究を行った。
IGF-1、NGF、EGFはみなレセプター型チロシンキナーゼを介して作用を現す。その下流のシグナル系も多くの共通点を持っているが、本研究ではIGF-1とEGFおよびNGFの間にはその機構に大きな違いが存在することをみいだし、特に脂質キナーゼであるPI3キナーゼの作用機構が異なっていることを明らかにすることが出来た。このような成果は成長因子やサイトカインによる神経伝達物質放出制御には、細胞膜脂質が重要な役割を果たしていることを示唆している。このため単離した細胞膜標品と画像解析法を組み合わせた解析を行ったところ、神経伝達物質放出には細胞膜のPIP2マイクロドメインが重要な役割を果たしていることを明らかにした。
開口放出に不可欠なSNAREタンパク質の中でSNAP-25タンパク質はパルミトイル化によって細胞膜に組み込まれており、その局在制御に細胞膜のマイクロドメイン(ラフト)が関わっていることが示唆されている。SNAP-25にはパルミトイル化の異なる2種類のアイソフォームが存在するが、異なるSNAP-25タンパク質が脳内でどのように分布し、どのような機能分担をしているかは明らかではなかった。本研究ではSNAP-25アイソフォームの特異抗体を作成しその脳内局在を調べ、SNAP-25アイソフォームが脳内で際だった局在の違いを示すことを明らかにした。
これらの研究を通じて、神経伝達物質放出やその制御には細胞膜のマイクロドメインが重要な働きを担っており、サイトカインや成長因子による制御機構の一つとして、マイクロドメインの脂質組成を変化させる機構が存在する可能性を明らかにすることが出来た。

報告書

(4件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (33件)

すべて 2006 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 (30件) 図書 (1件) 文献書誌 (2件)

  • [雑誌論文] Ca^2+ -calmodulin-dependent myosin light chain kinaseis essential for activation of TRPC5 channels expressed in HEK293 cells.2006

    • 著者名/発表者名
      Shimizu S
    • 雑誌名

      J Physiol 570.2

      ページ: 219-235

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Differential localization and regulation of stargazin-like protein,. -8 and stargazin in the plasma membrane of hippocampal and cortical neurons.2006

    • 著者名/発表者名
      Inamura M
    • 雑誌名

      Neurosci Res (印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Differential distributions of the Ca^2+-dependent activator protein for secretion family proteins (CAPS2 and CAPS1) in the mouse brain.2006

    • 著者名/発表者名
      Sadataka T
    • 雑誌名

      Comp Neuro1 495

      ページ: 735-753

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Ca^<2+>-calmodulin-dependent myosin light chain kinaseis essential for activation of TRPC5 channels expressed in HEK293 cells.2006

    • 著者名/発表者名
      Shimizu S
    • 雑誌名

      J Physiol 570.2

      ページ: 219-235

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Differential localization and regulation of stargazin-like protein, γ-8 and stargazin in the plasma membrane of hippocampal and cortical neurons.2006

    • 著者名/発表者名
      Inamura M
    • 雑誌名

      Neurosci Res (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Differential distributions of the Ca^<2+>-dependent activator protein for secretion family proteins (CAPS2 and CAPS1) in the mouse brain.2006

    • 著者名/発表者名
      Sadataka T
    • 雑誌名

      Comp Neurol 495

      ページ: 735-753

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Ca^<2+>-calmodulin-dependent myosin light chain kinase is essential for activation of TRPC5 channels expressed in HEK293 cells.2006

    • 著者名/発表者名
      Shunichi Shimizu
    • 雑誌名

      J.Physiol. 570.2

      ページ: 219-235

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Differential Localization of SHPS-1 and CD47 and Ist Molecular Mechanism in Cultured Hippocampal Neurons.2005

    • 著者名/発表者名
      Ohnishi H
    • 雑誌名

      J Neurosci 25

      ページ: 2702-2711

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Negative regulation of neurotransmitter release by calpain : a posssible involvement of specific SMAP-25 cleavage.2005

    • 著者名/発表者名
      Ando K
    • 雑誌名

      J Neurochem 94

      ページ: 651-658

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Two Distinct Regulatory Mechanisms of Neurotransmitter Release by Phosphatidylinositol 3-kinase.2005

    • 著者名/発表者名
      Itakura M
    • 雑誌名

      J Neurochem 94

      ページ: 502-509

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The activation of exocytotic sites by the formation of phosphatidylinositol-4,5-bisphosphate microdomains at syntaxin clusters.2005

    • 著者名/発表者名
      Aoyagi K
    • 雑誌名

      J Biol Chem 280

      ページ: 17346-17352

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Role of VAMP-2, VAMP-7, and VANP-8 in constitutive exocytosis from HSY cells.2005

    • 著者名/発表者名
      Oishi Y
    • 雑誌名

      Histochem. Cell Biol. 30

      ページ: 1-9

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Differential Localization of SHPS-1 and CD47 and Its Molecular Mechanism in Cultured Hippocampal Neurons.2005

    • 著者名/発表者名
      Ohnishi H
    • 雑誌名

      J Neurosci 25

      ページ: 2702-2711

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Negative regulation of neurotransmitter release by calpain : a possible involvement of specific SNAP-25 cleavage.2005

    • 著者名/発表者名
      Ando K
    • 雑誌名

      J Neurochem 94

      ページ: 651-658

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Role of VAMP-2, VAMP-7, and VAMP-8 in constitutive exocytosis from HSY cells.2005

    • 著者名/発表者名
      Oishi Y
    • 雑誌名

      Histochem Cell Biol 30

      ページ: 1-9

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Differential Localization of SHPS-1 and CD47 and Its Molecular Mechanism in Cultured Hippocampal Neurons.2005

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Ohnishi
    • 雑誌名

      J.Neuroscience 25

      ページ: 2702-2711

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Negative regulation of neurotransmitter release by calpain : A possible involvement of specific SNAP-25 cleavage.2005

    • 著者名/発表者名
      Kosuke Ando
    • 雑誌名

      J.Neurochemistry 94

      ページ: 654-658

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Two Distinct Regulatory Mechanisms of Neurotransmitter Release by P hosphatidylinositol 3-kinase.2005

    • 著者名/発表者名
      Makoto Itakura
    • 雑誌名

      J.Neurochemistry 94

      ページ: 502-509

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] The activation of exocytotic sites by the formation of phosphatidyl inositol-4,5-bisphosphate microdomains at syntaxin clusters.2005

    • 著者名/発表者名
      Kyota Aoyagi
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem. 280

      ページ: 17346-17352

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Role of VAMP-2, VAMP-7, and VAMP-8 in constitutive exocytosis from HSY cells.2005

    • 著者名/発表者名
      Yohei Oishi
    • 雑誌名

      Histochem.Cell Biol. 30

      ページ: 1-9

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Negative regulation of neurotransmitter release by calpain : A possible involvement of specific SNAP-25 cleavage.2005

    • 著者名/発表者名
      Kosuke Ando
    • 雑誌名

      J.Neurochemistry (印刷中)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Two Distinct Regulatory Mechanisms of Neurotransmitter Release by Phosohatidylinositol 3-kinase.2005

    • 著者名/発表者名
      Makoto Itakura
    • 雑誌名

      J.Neurochemistry (印刷中)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Differential Localization of SHPS-1 and CD47 and Its Molecular Mechanism in Cultured Hippocampal Neurons.J.Neurosci.2005

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Ohnishi
    • 雑誌名

      J.Neuroscience (印刷中)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Quantal size of catecholamine release from rat chromaffin cells is regulated by tonic activity of protein kinase A.2004

    • 著者名/発表者名
      Koga T
    • 雑誌名

      Neurosci Lett. 360

      ページ: 145-148

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Quantal size of catecholamine release from rat chromatin cells is regulated by tonic activity of protein kinase A.2004

    • 著者名/発表者名
      Koga T
    • 雑誌名

      Neurosci Lett 360

      ページ: 145-148

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Quantal size of catecholamine release from rat chromaffin cells is regulated by tonic activity of protein kinase A.2004

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Koga
    • 雑誌名

      Neuroscience Letter 360

      ページ: 145-148

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] New aspects of neurotransmitter release and exocytosis : Regulation of neurotransmitter release by phosphoryllation2003

    • 著者名/発表者名
      Takahashi M
    • 雑誌名

      J Pharmacol Sci 93

      ページ: 41-45

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 神経伝達物質の放出機構2003

    • 著者名/発表者名
      板倉 誠
    • 雑誌名

      実験医学 21

      ページ: 2347-2360

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] New aspects of neurotransmitter release and exocytosis : Regulation of neurotransmitter release by phosphoryllation2003

    • 著者名/発表者名
      Takahashi M
    • 雑誌名

      J Phaemacol Sci 93

      ページ: 41-45

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Mechanism of neurotransmitter release.2003

    • 著者名/発表者名
      Itakura M
    • 雑誌名

      Jikkenigaku(in Japanese) 21

      ページ: 2357-2360

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] 遺伝子制御による「選択的シナプス強化・除去」機構の解明2005

    • 著者名/発表者名
      板倉 誠
    • 総ページ数
      202
    • 出版者
      クバプロ
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [文献書誌] Masami Takahashi: "New aspects of neurotransmitter release and exocytosis : Regulation of neurotransmitter release by phosphorylation."J.Pharmacolo.Sci.. 93. 41-45 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 板倉 誠: "神経伝達物質の放出機構"実験医学増刊 脳・神経研究2004. 21. 2357-2360 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi