• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

超音波造影法による乳癌のセンチネル(見張り)リンパ節同定法の研究

研究課題

研究課題/領域番号 15300186
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 医用システム
研究機関自治医科大学

研究代表者

尾本 きよか  自治医科大学, 医学部, 講師 (90306118)

研究分担者 谷口 信行  自治医科大学, 医学部, 助教授 (10245053)
伊東 紘一  自治医科大学, 医学部, 教授 (60095007)
穂積 康夫  自治医科大学, 医学部, 助教授 (50260831)
研究期間 (年度) 2003 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
6,200千円 (直接経費: 6,200千円)
2005年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
2004年度: 2,800千円 (直接経費: 2,800千円)
2003年度: 2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
キーワードセンチネル(見張り)リンパ節 / 乳癌 / 超音波造影法 / アルブミン / リンパ節転移 / 色素法 / 動物実験 / 臨床研究 / リンパ節移 / センチネルリンパ節 / 超音波造影剤 / ガンマプローブ法
研究概要

乳癌手術の際に行われるリンパ節郭清は、その合併症である上肢のリンパ浮腫、疼痛などのために多くの患者を悩ませてきた。そこで注目されてきたのが、センチネルリンパ節(見張りリンパ節)SLN生検である。SLNとは、腫瘍からの癌細胞が最初に到達するリンパ節のことで、SLNが転移陰性であればその領域リンパ節全体への転移はないと判断できる重要なリンパ節で、それを何らかの方法で同定して生検し、病理学的に転移の有無を調べるのがSLN生検である。
乳癌においては、γプローブによる核医学的同定法と色素法が主に行われている。色素法は、使用する色素は安価で、入手しやすいが、その手技は難しく熟練を要する。一方、γプローブ法は客観的で精度の高い方法であるが、アイソトープを扱えることや、装置などの費用が高価であることから、中小規模での病院の普及を妨げている。
そこで手軽に、簡素に、しかも確実なSLN同定法の開発を目指して本研究を開始した。最初に、アルブミンを超音波造影剤とした超音波造影法による新手法を提案し、動物実験を行った所良好な結果が得られたため、ヒト乳癌患者15人において臨床検討を行った。方法は、25%アルブミン溶液5mlを腫瘍直上の皮下に注入し、その直後より超音波Bモード画像で腋窩部hair line付近を経時的に観察した。5分程で1、2個の造影されたリンパ節が観察され、CE-US guided SLNと判定した。病理学的な転移の検討から、これらはSLNであることが示唆された。
また他の超音波造影剤として、比較的分子量が大きく、血漿増量薬として使用されるhydroxy-ethylated starch(HS)を動物で実験した。方法は5%パテントブルー溶液0.4mlにHS 1.6mlを混ぜた溶液2mlをブタ頚部に皮下注射し、超音波画像で所属リンパ節を経時的に観察した。その結果、リンパ節のエコーレベルが低下し周囲組織とコントラストがついて明瞭に、かつ腫大して観察され、これらをSLNと判定した。切開して検索したところ、それらは青染しておりSLNであることが証明された。現在その臨床応用を検討中である。

報告書

(4件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2006 2005 2004 2002

すべて 雑誌論文 (13件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Sentinel node detection in breast cancer using ultrasonography contrast-enhanced with 25% albumin- Initial clinical experience.2006

    • 著者名/発表者名
      Kiyoka Omoto
    • 雑誌名

      J Clinical Ultrasound (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] New method of sentinel node detection by a combination of contrast-enhanced US and dye guidance : an animal study2006

    • 著者名/発表者名
      Kiyoka Omoto
    • 雑誌名

      J Med Ultrasonics (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Sentinel node detection in breast cancer using ultrasonography contrast-enhanced with 25% albumin - Initial clinical experience.2006

    • 著者名/発表者名
      Kiyoka Omoto
    • 雑誌名

      J Clinical Ultrasound. (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] New method of sentinel node detection by a combination of contrast-enhanced US and dye guidance : an animal study2006

    • 著者名/発表者名
      Kiyoka Omoto
    • 雑誌名

      J Med Ultrasonics. (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 造影超音波法による乳癌のセンチネルリンパ節同定の臨床応用2005

    • 著者名/発表者名
      尾本 きよか
    • 雑誌名

      Digital Medicine 5(5)

      ページ: 23-25

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 造影超音波法による乳癌のセンチネルリンパ節同定法2005

    • 著者名/発表者名
      尾本 きよか
    • 雑誌名

      映像情報メディカル 37(8)

      ページ: 756-759

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Clinical evaluation of the sentinel node identification in breast cancer using contrast-enhanced ultrasonography.2005

    • 著者名/発表者名
      Kiyoka Omoto
    • 雑誌名

      Digital Medicine 5(5)

      ページ: 23-25

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Sentinel node detection in breast cancer by contrast-enhanced ultrasonic imaging.2005

    • 著者名/発表者名
      Kiyoka Omoto
    • 雑誌名

      Medical Imaging and Information 37(8)

      ページ: 756-759

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 造影超音波画像による乳癌のセンチネルリンパ節同定法2005

    • 著者名/発表者名
      尾本きよか
    • 雑誌名

      映像情報メディカル 37巻・8号

      ページ: 756-759

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 造影超音波法による乳癌のセンチネルリンパ節同定の臨床応用2005

    • 著者名/発表者名
      尾本きよか
    • 雑誌名

      Digital Medicine 5巻・5号

      ページ: 23-25

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 超音波造影法によるセンチネルリンパ節の同定2004

    • 著者名/発表者名
      尾本 きよか
    • 雑誌名

      別冊 医学のあゆみ 別冊

      ページ: 130-133

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Sentinel node detection using contrast-enhanced ultrasound.2004

    • 著者名/発表者名
      Kiyoka Omoto
    • 雑誌名

      Igaku no ayumi extra number

      ページ: 130-133

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 造影超音波法による乳癌のセンチネルリンパ節同定の臨床検討2004

    • 著者名/発表者名
      尾本 きよか 他
    • 雑誌名

      超音波医学(学術集会プログラム・講演抄録集) Vol.31 supplement

    • NAID

      10014284319

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [産業財産権] 超音波造影剤2002

    • 発明者名
      尾本きよか
    • 権利者名
      尾本きよか
    • 出願年月日
      2002-02-08
    • 取得年月日
      2006-03-03
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi